![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
488件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府京都市伏見区」で絞り込みました
個別指導キャンパス丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので よくわかりません
割引などはいろいろうたってられます!
講師 すぐ聞けて~教えてもらえるし 普通に話もできて よいです!
(まだ通いだした所なのでよくわからない)
カリキュラム 季節講習.テスト対策~入試対策までいろいろあって安心感があって よいです!
学校だけではよくわからない事が多いので…
塾の周りの環境 大通り添い 駅近くで 治安立地はよいです!
大通り添いなので(コロナ対策)窓を開けていると騒音はあるかも
塾内の環境 少し年代感のある団地のような造りの建物の一室を改造された教室なので 机を並べると手狭な感じはあります
整頓はされています
壁などはそのままで使用感がありますが(そういう所にお金をかけないから授業料を安く!を売りにされてますので)問題はないです
良いところや要望 初めての塾通いですが
「勉強ってわかると楽しいな」
と言っていたので それだけでも良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾を利用しますが 受験勉強などは塾が主流なのかな と感じられました
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でもそう変わりは無いと思うが、やはり高校生になると料金は高い。
講師 大学受験について詳しくアドバイスしてもらい、志望大学を絞る事ができた。
悪かった点は今の所無い。
カリキュラム 学校の春休みの課題に追われていたが、それについても指導して頂き有り難かった。
塾の周りの環境 交通の便が良く、晴れの日は自転車、雨の日は電車又は徒歩でも通える距離で通塾にかける時間を少なくする事ができた。
また治安も良いので通わせるのに安心の立地である。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており、教室の他、自習室もあるので自宅より集中出来るらしく、頻繁に利用させてもらっている。
良いところや要望 立地条件が良く、防犯対策も万全で、子供が勉強に集中しやすい環境である。
個別指導 スクールIE醍醐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習のみだったので、1コマ×回数という明瞭な料金設定でありがたかったです。
独自の支払い票での支払いなので、手数料がかかります。
講師 わかりやすく説明してくれたようです。間違えやすいところは次回にも復習してくれました。
カリキュラム 春期講習だけの受講でしたが、入会金や施設費などがなく、1コマ料金×回数という明瞭な料金設定でした。
塾の周りの環境 大きな通りと交差する道路に面していたので、送迎車の乗り降りもスムーズにできて良かったです。
近くにアルプラザがあるので、親の面談などのときは駐車場を利用できます。
塾内の環境 コロナ禍での受講だったので、かなりのスペースをとって授業を受けることができたようです。
集中できる環境だったらしく、90分の授業があっという間だと言っていました。
良いところや要望 この料金設定のままで、予約制で行きたいときに行けるようなシステムがあったらいいなと思いました。
京進の中学・高校受験TOPΣ伏見桃山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団講義の塾の相場相応だと思う。前の塾より少し高めだが、テストの点数が悪いときは居残りがあり、その時間を考慮しているかと思う。ただ、前塾にはなかった手数料が、事あるごとに発生するようだ。塾によって規定が違う事を感じた。
講師 面白い先生が多く、授業の内容においても、細かい所まで教えてもらえるので、分かりやすい。
カリキュラム 学校のテスト対策をしてもらえるのが良いと思う。学校のテスト対策用のテキストも用意してくれていて、学校のテスト対策用の時間も確保してくれている。
塾の周りの環境 駅も近く、便利の良い場所に立地している。コンビニも近くにあり、軽食もすぐに買いに行ける。
塾内の環境 整理整頓され、落ち着いて勉強に集中できる環境が整っている。雑音もない。
良いところや要望 毎週、テストがあり、合格するまでやり続けるので、基礎をしっかり学習できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 転塾して分かった事で、当たり前かもしれないが、塾によって色があり、長所と短所があるという事を実感しました。自分の子供に合ったの塾に転塾出来たと思う。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あんなものかなと思ったけど予想してなかった追加料金が今後発生するんだなと思いました。
季節講習費用にはびっくりです…
講師 これから通塾ですが説明など話しが分かりやすかった。
子供はもう少し雑談も入れて欲しいなと言っていましたが勉強はしっかり見てくれたそうです
カリキュラム 子供話しながらテキストも決めたりカリキュラムもササッと組んでくださってるところが良かった。
塾の周りの環境 駅近でよいと思います。
人通りもあり明るいので治安も良いと思います。
塾内の環境 1対2だしそんな感じだろうと思っていましたが意外と人の話し声が聞こえるもんだなと思いました。
良いところや要望 とてもフレンドリーだけど的確にアドバイスしてくださりそうです。
成基の個別教育ゴールフリー藤森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾より色々と行き渡っている分、少し料金がお高めでした。
講師 コロナの時期なので気にしましたが、塾内がとても清潔で綺麗、そして対応も丁寧で親切、先生も熱心だったのでとても良かったです。
カリキュラム 一人一人に合わせてとても先生が熱心になってくださったところ。希望した先生がついてくださりました。
塾の周りの環境 立地については家から近く、大通りに面していたので良かったです。歩道のある通りだったのも有り難かったです。
塾内の環境 とても集中できる環境だったと思います。自習室も使用できますし、一人でも学習できる体制が整っています。
良いところや要望 もう少し安価なら、正直家計に優しく有難いです。でも大変行き届いていたので仕方のないことかもしれません。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容・授業時間・テキストを考えるとやや高いように思います。
講師 講師はいずれも専任で、わかりやすく、今のところ本人は気に入っています。
カリキュラム 新小4として、中堅~難関向きで難しすぎず、本人には合っているようです。
塾の周りの環境 交通の便は京阪丹波橋駅徒歩7分程度で、小学校の帰りに寄れるので非常に便利です。治安は住宅地ですが、やや夜は暗いですが、塾の友達と一斉に駅に向かうため心配ないようです。
塾内の環境 広い図書室や清潔な自習室が完備されており、空いた時間に学校の宿題をすませたり、塾の自習するなど、本人は気に入っています。
良いところや要望 一クラス10人程度とこじんまりしていて、講師との距離が近く、質問もしやすいことが良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 昔は地域一番の中学受験塾でしたが、最近は大手塾の進出に押され気味で合格実績が減少傾向で、将来どうなるのかと思います。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】伏見桃山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお安いかと思いますが、その他プリント代やテスト代がかかるので、結局そこそこのお値段にはなります。
講師 まだ2回しか行ってませんが、前の塾よりわかりやすいと言っています。大学生が先生ではないので、先生がコロコロ変わるという事もなさそうです。
塾の周りの環境 エレベーターに乗るのが少し怖いようですが、人通りが多いので立地も便利です。
塾内の環境 部屋は狭いですが、少人数なので雑音も少なく勉強しやすい環境だと感じました。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。この料金にするならもう少し特典などを入れてもいいとをもいます。
講師 説明などはとても分かりやすくまあまあ講師の質は良いと思ういました。しかし授業中にいらない雑談をしていることを見た。
カリキュラム 授業内容はよく生徒の都合のことも考えられて作られていると感じました。なのでカリキュラムにはあまり悪い点はないと思いました。
塾の周りの環境 近くに近鉄もありきやすいと思います。しかし道が暗いところにあるので夜などは危険だと感じました。
塾内の環境 自主勉強の部屋や映像授業の場所があったりして便利だと考える。しかし塾の中に自動販売機などを置くといいと思います。
良いところや要望 一度言いましたが交通がまあまあ便利で、映像授業を見れたりするなどと言うことがよいところだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 便利なこともありますが道が少しだけ危ないということなどの悪い点もありますが全体的には良いと思いました。
個別教室のトライ丹波橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容の質は高いので、納得していたが、追加料金が高いので考えてしまう。
講師 有名大学出身の講師陣で、安心して勉強を任せることができた。
カリキュラム 厳選されたカリキュラムで、納得のいく内容であったが、単位あたりの指導料が高いので、追加授業の申し込みは躊躇した。
塾の周りの環境 私鉄沿線に位置し、駅からすぐの場所で交通の便がとてもよい。また、コンビニエンスストアも近くにあり、夕食のパンなども購入しやすい。
塾内の環境 自習スペースが完備されており、また受験生が多くかよっていたので、勉強の雰囲気はよいと思います。
良いところや要望 いままで勉強する環境、習慣がなかったため、この塾がきっかけとなり勉強習慣が身についた。
個別教室のトライ丹波橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なのでしょうがないとは思いますが、もう少し安いと助かります。
講師 時間が過ぎてもしっかりと指導して下さいました。宿題もたくさん出してもらい、勉強せざるを得ない状況にしてもらいました。
カリキュラム 英検に関しては、カリキュラムが塾で決まっているのか疑問。
塾の周りの環境 駅が近くて便利な立地ではありますが、静かな環境だと思います。
塾内の環境
換気はされてます。
良いところや要望 まだ一度しか受講してないので分かりませんが、先生がしっかりと指導してくれてます。
成基の個別教育ゴールフリー伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いという印象もなく安いということもないと思います。一般的ではないでしょうか。
講師 年齢的にも近く勉強だけでなく色々な疑問質問にも気さくに返答してくれていた様子でした。一人っ子なので兄姉のような感覚だったのかも知れません。
カリキュラム 本人の理解に合わせた進め方で無理せずしかし目標意識を持って日々学習に向かっていたと思います。悪かった点というのはありませんでした。
塾の周りの環境 以前から周りの環境についてはよく知っていたので心配はしていませんでした。
塾内の環境 歴史のある塾ですので全てお任せしてました。設備等は私が通っていた頃よりも良いと思います。
良いところや要望 学校とは違う補完的なこともあるでしょう。もしくはもっと学びたいという想いを持って通う子もいるでしょう。それぞれの学びのニーズに合わせた環境で勉学に励む環境は良いと思います。
成基の個別教育ゴールフリー醍醐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ヒトコマごとの料金設定なのでもう少し割安にしてもらえると嬉しいです。
講師 子供から質問しやすい環境でした。。。
カリキュラム 特に教材費用もかからず、自分のテキストで勉強させてもらえて助かりました。
塾の周りの環境 家からも近く人通りの多いところなので、ひとりでも安心して通わせる事ができました。
塾内の環境 個別だったのと、自由に自習ができる、またとてもしやすい環境で良かったです。
良いところや要望 継続が目的ではなく受験の為だけに一時的にお世話になりましたが、とてもよくしてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 早めに連絡をすれば授業の振替も対応していただけるので助かります。
京進の中学・高校受験TOPΣ伏見桃山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、特別高くもなく他の個別塾と比べても妥当だと思う。
講師 話しやすい先生ばかりで、わからないところも聞きやすい。褒めてのばしてくれる。
カリキュラム 1ヶ月分を詳しく何をしたか教えてくれて、何を勉強したかすごくよくわかる。
塾の周りの環境 近くに京阪、近鉄が通っていてバス停も近く、通いやすい。
夕方は交通量が多く、自転車で通う場合少し危ない。
塾内の環境 中はすごくきれいで設備も整っている。自習部屋もあり、勉強に集中できる。
良いところや要望 先生が話しやすく、もともと勉強が嫌いな子も京進へ通いだしてからがんばって勉強してくれるようになった。
馬渕教室(中学受験)丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々、学習塾の料金を調べましたが、内容を考えると価格は安いと思います、
講師 子供の精神的な変化にも気を配って頂けてとても良いフォローをして下さいます。家庭にもこまめに連絡を頂けて助かります。
カリキュラム カリキュラムが少し分かりにくい時があります。子供と家庭に同じカリキュラムが分かりにくい。
塾の周りの環境 駅から傘なしで行けるところにあるのでとても安心です。帰宅時は、講師の先生が改札口まで引率してくれてとても安心です。
塾内の環境 駅に隣接するところに教室があるので電車の音がうるさいのではないかと思います。
良いところや要望 コロナ対策も徹底して頂いておりますし、安心して子供を預けられます。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの進行状況を親が自由に確認できる様になれば良いと思います。
個別指導キャンパス墨染校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので普通ですが、夏期講習など長期休みの講習は鉄料金なので、やはり負担は大きい。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に会ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車、または京阪は近鉄方が多いです。大きな通りに面していて自動車の出入りもしやすい。
塾内の環境 教室は人数の割には狭く見えました。また自習室が満員でせっかく行っても勉強できない時があり残念でした。
良いところや要望 直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても留守電のときが多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などで休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更するを講師が変わるので残念です。
個別指導の明光義塾淀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの息子は、志望していた内部進学を果たせませんでした。本人次第でもあるので3点。
講師 塾長は専任なのでプロであるが、のこりは差がある
カリキュラム 指定の教材があるわけではなく、生徒に応じて対応。よって平均をつけた。
塾の周りの環境 京阪本線の淀駅前にあり、立地は申し分ない。一方、競馬場も近いのが難点。
塾内の環境 他の塾の事情が分からず、3点をつけた というのが率直なところ。
良いところや要望 塾長は専任なのでプロとして信頼できます。
さくら学習塾京都伏見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験もあり他に比べると料金はとてもお安くとても助かりました。
講師 1人で習っていた割に分からないところが有ったようだったからです。
カリキュラム 子供に学校で何処をやっているのか聞き進めて下さってたようです。
塾の周りの環境 交通手段は自転車でとても行きやすかったんですがバス通りに面してたので交通量が多く音が気になった
塾内の環境 マンションの1階に有ったので少人数クラスには向いていたと思います。
良いところや要望 子供のペースに合わせてくれて宿題も分からなければ見て貰えてたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも割りと近く子供のペースに合わせた通いやすい所だったのに辞められて残念です。
個別指導めぐみ学園向島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらくほかの大手などに比べると少し安いかなというくらいだと思います。
講師 講師の質がイマイチだと思いました。個別指導なのにあまり面倒見がよくなく、頼りなく感じました。自分で勉強できるタイプの子ならいいと思いますが、自分でできないから塾に入れたのに面倒見てもらえないとあまり意味がないです。まだ予定はないですが、今後大学受験などを考えて塾に行くとなっても別のところにします。
カリキュラム テスト前や季節講習などは普通にあるので、可もなく不可もなくといった感じです
塾の周りの環境 近所の子が通う感じで住宅街にあります。うちは近所だったので便利でした。
塾内の環境 あまり授業環境は見ていないのですが、広くはないので周りが気になる子は集中しにくいかもしれません。
良いところや要望 とにかく近いので便利ではあります。あとは進学塾などだとついていけないような子でも入れます。
その他気づいたこと、感じたこと 安めで近いところは助かりますが、あまり面倒見がよくないのでどうにもならないので面倒を見てほしいという場合はほかのところをおすすめします。
成基学園知求館ギャラクシー(伏見) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児教育向けの学習塾は総じてなのですが、決して安くない授業料です。
講師 私学小学校を受験するにあたって複数の塾に通わせましたが、何の塾も子供の学力に合わせて親身になって相談に応じて頂けました。面接の練習も複数回にわたってご対応いただき、おかげさまで志望小学校に合格する事ができ、満足しています。
カリキュラム 教材については奨学社と比較して易しいようです。自宅近くの塾ということもあり、もう少しレベルの高い学習が出来る方がありがたいと考えています。
塾の周りの環境 じたくから、徒歩10分程度の距離であり、特に懸念されるような事は有りませんでした。
塾内の環境 質問野内容で特に懸念される様なことは有りません。非常に整理整頓された教室です。
良いところや要望 売り手市場なのか、時々上から目線の対応をされる事があり辟易する事もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 奨学者ですが、授業、教材レベルが高く満足しています。丹波橋、伏見桃山辺りにも同レベルの塾があればと存じます。