
塾、予備校の口コミ・評判
211件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県宗像市」で絞り込みました
対話式進学塾 1対1ネッツ東郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校六年生になり、受験を考えている子には受験コースになるが、高額になった。
カリキュラム 私立中学校の受験と宗像中学校の受験を考えているが、教材が合っていない感じがする。
塾の周りの環境 立地に関しては、自宅から遠くないので子供が自転車で通うこともできる。
塾内の環境 三者面談で何度か訪問しただけであるが、整理整頓や雑音に問題は感じなかった。
良いところや要望 子供に中学校受験を通じて、勉強をする習慣や勉強のやり方を身につけてほしい。
個別指導塾スタンダード赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が多く質問などしやすい。
宿題もほどよくでる。女性の講師が多い方がよい。
カリキュラム 自分で教科を選び、変更できるのがよかった。
今のところ悪かった点はありません。
塾内の環境 教室の中も綺麗で静かでよい。
机の数に余裕があり自習にも使えるのもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりでまだ成果は分かりませんが本人もやる気があるし期待しています。
英進館赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝はそこまで高くは感じませんが、夏期講習やテキスト代の負担がけっこうあります。
講師 面談などで日程が合わない場合のフォローがない。学力が付いたのことは事実なので通わせる意味はあったと感じます
塾の周りの環境 お迎えの時間に駐車場が込み合う。駅から近い点は良いと思います
塾内の環境 申し込みの時しか訪問してことがないので分かりません。特に汚かったり騒がしかった感じはないです
良いところや要望 子供の成績や学習態度について保護者に定期的に案内があると安心します
全教研赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はやや高いと思うが、子供の満足度から言えば良いと思っている。
講師 面倒見が良く、授業も熱意が感じられる。生徒一人ひとりにあった指導が出来ている。
カリキュラム カリキュラム、教材はは受験に対応出来るように傾向、対策がきちんと出来ている。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く、送迎も家から近く安心である。環境も綺麗な環境で学習出来ている。
塾内の環境 講師や職員の方が学習に集中できる環境を整えて頂いているので感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても満足しています。この調子で進学実績を伸ばしてほしいと思っています。
英進館赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏期講習になると、教材費と講習費があがるので、兄弟割りなどの割引や、成績の優秀者の割引など、もっと取り入れてほしい。
講師 直接、話をする機会もないのであまり、わからないが、子どもは授業が楽しいと言っているので、満足できる。
カリキュラム テストが度々あるので、成績の推移がわかって良い。教材は、少し難しい問題もあり、内容は濃くて良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近い立地だが自宅からは夜中に自転車で帰るには街灯が少なく危ないので、車の送迎が必要だ。
塾内の環境 教室内は、清潔でも不潔でもなく、いたって普通。夏場にエアコンの臭いが気になった時があった。
良いところや要望 偏差値や順位が明確に出るところ、志望校の合格ラインがわかるところも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が個性的です。授業は楽しい雑学もある様です。学校とは違った人間関係も出来るので、勉強だけでなく、友達作りもできて良いと思います。
全教研赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分に合った指導方針が良かったのか、毎日机に向かうという習慣が出来た。
カリキュラム 受験生で志望校に合わせた教材をつかってくれているみたいなので、安心できる。
塾の周りの環境 駅に近いのは良いのですが、自宅からの交通の手段がないので、車で送り迎えです。
塾内の環境 整理整頓は行き届いているようです。騒音もそれほどでもなく勉強に集中出来ているようです。
良いところや要望 一人ひとりをよく見て指導してくれるところがよい。また、教室がきれいなこともよいところ。
その他気づいたこと、感じたこと 指導方針が、絞めるところは絞めて、よいところは褒めるということだったので、子供にとてはメリハリが効いたよい環境だったかと思う。
全教研赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べ、平均か、それより少し高いくらいだと思う。成績によっては割引がありいい制度だった。 科目によって金額は異なった。
講師 センター試験の過去問や、志望校の過去問を集めてくれ、対策してくれた。また、小論文なども指導してくれた。
カリキュラム 少人数であったため、個人個人に合わせた試験対策が行われた。応用含む最も効率的的な解き方なども指導してくれた。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から近い場所にあり、人通りも多いので通塾はとても安心だった。駅の中にはコンビニもあるため、軽い軽食なども買うことができ、不便はなかった。バスなどはあまり本数がないが、利用していないため不便はない。
塾内の環境 教室内は自習スペースがあり、静かで勉強しやすい環境であった。綺麗で、先生方も多く訪れるので質問等も聞きやすかった。
良いところや要望 この塾は先生方も熱心に指導してくださり、いろいろと気にかけてくれる。センター当日には試験会場まで来てくださり応援してくださった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も小論文指導や、過去問の取り寄せの要望を聞いてくれたり、次の授業への準備を早めにしてくれていました、
石松塾 赤間本部校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金そのものには満足していません。やはり高額だったと感じています。
講師 先生が親身になって指導してもらっていたと思います。子供も授業は分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 学校の授業に遅れないようにすることと、英語を早く学ばせたくて通わせましたが、その目的は達成出来ていたと思います。
塾の周りの環境 家から近いので車でての送り迎えは問題なかったですが、塾の駐車場が狭いので早めに迎えに行く必要がありました。
塾内の環境 塾の建物は独立していたので、じあに集中出来る環境だったと思います。
良いところや要望 それなりに長い期間続けてこれたのは、塾としての機能がしっかりしていたからだと思います。
セイハ英語学院サンリブくりえいと宗像 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の比較・検討はしていないので、よくわからないが高くも安くもないと思う。
講師 毎回授業が終わるたびに宿題が出ているようですが、良いことだとおもいます。
カリキュラム 授業が終わったら毎回宿題が出ているようですが、良いことだとおもいます。
塾の周りの環境 大型ショッピングセンターの中にあるので治安も問題ないし、買い物しながら待てるので便利
塾内の環境 教室の中は外から見えるように作れているので、見た限りでは問題ない。
良いところや要望 授業の終了時に親の前で今日習ったことの反復があるので、分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し外国人の先生から習うと思っていたが、そうでもなかった。
英進館赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的に金額だと思う、これから上の学年になるともっと多くの授業を受ける必要もあるので高くなる可能性もあり少し考えないといけない
講師 子供は内向的だったが、塾に通う様になってから次第に自分から発言するようになり、親戚等とも直ぐに話せるようになったので良かった
カリキュラム まだ、どこに進学するかも本人次第でわからないのですが、担当の先生からは基礎学力は身についており、充分にこれから勉強することで学力も上がると説明があった
塾の周りの環境 駅前にあるので会社帰りに子供と一緒に帰ることが出来、普段話さない事も自然に出来る様になったので嬉しく思います
塾内の環境 校内は静かで皆がっばっているので煩くは感じないが、電車が通過する際には少し伝わる事が感じれた
良いところや要望 やはり、宗像には鴎州でも大きな企業に勤務している方が住んでおり治安も良く、子供さんの教育に熱心であり福岡でも有力な進学校に行ける可能性もありこの塾に入学して良かった
その他気づいたこと、感じたこと 授業は市内様々な校区の生徒さんが来ているので友達にもない、幼稚園時の同学年の生徒もおり親しく話す事が出来て嬉しそうです
英進館赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝、教材費、合宿費が非常に高額である。実績のある塾ではあるが、もう少し何とかならないものか。例えば、成績優秀者には授業料の一部を免除するとか。
講師 三者面談の時に、教育指導に対する熱意がひしひしと伝わってきた。
カリキュラム 各教科とも、志望校合格に向けて、明確な目的のあるテキストだった。
塾の周りの環境 塾の近くに無料駐車場はあるが、道路が狭くて、信号が短く、開かずの踏み切りがある。
塾内の環境 学力レベルごとに教室が分かれていて、上のクラスに上がる目標を持つとともに、下のクラスに落ちないように危機感を持って授業に臨める。
良いところや要望 さっきもかいたことだが、とにかく授業料をもう少し安くして欲しい。
英進館赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2のコースだったので、料金は高いと思うけど本人には良かったと思う。
講師 やる気になったと思う。金額は高いが、総合的に良かったと思う。
カリキュラム 自分が分からないところをしっかり教えてもらい、今では得意分野になった。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて止めにくい。出入り口渋滞するし車では送り迎えをしたくない。
塾内の環境 綺麗だと思ったが、塾の中には1~2回しか入ってないので分からない。
良いところや要望 要望は志望高校の合格、合格出来たから良い塾と思う。それまでの事
その他気づいたこと、感じたこと よく、ささやかな事でも、親へ連絡があるので安心出来るので良いと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが大手なので仕方がないと思います。ただ、支払いにカードが使えると良いと思います。
講師 大変よく教えていただいていると感じています。子供がまだまだそれに答えていないようですがだんだん分かってきたようです。
カリキュラム 理解できるで徹底的に教えてもらっているようです。また夏休み等の集中講座も効果的だと思います。
塾の周りの環境 駅の直近で交通の便は大変良く、駅の駐車場があるため送り迎えにも便利です。
塾内の環境 教室の環境は良いと思います。少し狭いかなとも思いますが必要十分です。
良いところや要望 講義形式ではなく個別指導であることがやはり一番で、子供に合っているようです。
英進館赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生はとても面白くてとても優しくてみんなからすかれています厳しいときは厳しくというもいいと思いますとても分かりやすく教えてくれるのが言うです
塾の周りの環境 近くに駅がありバス停もあるのでとても助かっています少し汚いとこらが目立つ部分みありますがそこまではありませんのでいいと思います
良いところや要望 このじゅくはクラスワケをして自分の成績にあった勉強ができるのがとてもいいと思いますそれでとても助かっています
全教研赤間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の進学塾よりは格安だと思いました。
授業料以外に、別途にかかることもありますが、子供に関わる大事なことなので、満足しています。
塾の周りの環境 塾は駅の近くで交通の便がよくて便利がよいです。
近くにはゆめタウンがあり、子供が塾に行っている間にお買い物をして迎えに行けます。
塾内の環境 塾内は大変綺麗にされています。
タブレットもたくさんあり子供一人一人に使わせていただいています。
こんな環境で学習できる子供は幸せだと感じます。
九大進学ゼミ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど安くはないですが、授業内容やそれに対しての先生のフォロー、自習室の環境などを考えると妥当だと思います。
講師 塾頭をはじめとして先生はみんな熱心に教えてくださり、生徒と年齢が近いこともあって、厳しい中でも楽しく勉強できているようです。
カリキュラム 入塾時のテストによって成績順にクラス分けされ、成績に合わせたカリキュラムが組まれているので、より上の成績を目指すことができています。
塾の周りの環境 塾の場所は駅のすぐ近くにあり、夜でもあまり人が途切れないので比較的安心できる立地だと思います。
塾内の環境 教室内は清潔感があり整然としており、自習室も自由に使えるので勉強するにはよい環境だと思います。
良いところや要望 先生が鴎州大学の現役または卒業生であり、受験に向けての姿勢や取り組みがしっかりとしている点が良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は先生が厳しい態度で臨みますが、授業が終わると友人関係のような態度になる先生がいることが少々気になります。
九大進学ゼミ赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心な先生で、授業がわかりやすく、
とても楽しいみたいです。
カリキュラム 夏期講習の日にちがもう少し長くあると良かったかなと思います。
内容はとても良かったです。
塾内の環境 駅の側なので、集中出来るか心配でしたが、
本人は気にならなかったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が少し楽しくなったみたいで、毎日少しずつですが、頑張る様になりました。
個別指導塾 トライプラス東郷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師を固定できるため女の先生を希望したが本人にとても合っているためによかった。
カリキュラム 教材費がかからない
塾内の環境 自習がやりやすい環境
とても雰囲気がいいみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入った為
よかった
対話式進学塾 1対1ネッツ東郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高すぎる。特に何かと追加のお金を取る。
夏季講習、合宿高いのを押し強く進めてくる。
カリキュラム 1年半通ったのに一切成績あがらず、教えた方どうなんだろう
本人にあった、プランだったのか?
塾の周りの環境 車が止めづらい、危ない
子供達が横断歩道渡らず渡る。車も多い
塾内の環境 静かで勉強するにはいいと思う。
中は綺麗だと思う。
後は特にない
良いところや要望 3月までの塾長の時が対応もよく、よかった
相談もスグに乗ってれた。
英進館赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、受験期間であったので、入塾料が無料で、その点はよかったと思います。しかし、月の授業料は割高に感じました。
講師 少し宿題が多すぎたと思う。
カリキュラム 県立高校入試で上位の高校を狙う内容で、何回も模擬試験があり、自身の成果がわかりやすく良かった。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、交通の便は非常に良かったと思います。また、駅前に交番もあり、治安もよかったです。街の商業地区が近く、飲食店なども豊富でした。
塾内の環境 教室内は受験前のピリピリとした緊張感が程よく走り、集中力が高まりました。設備は、学習を快適に行える最低限以上はあったと思います。
良いところや要望 良かった点は、模擬試験後に先生方が結果をみて適切なアドバイスをしてくれたことです。