早稲田アカデミー 錦糸町校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央・総武線 錦糸町 / 東京メトロ半蔵門線 錦糸町
- 住所
- 東京都墨田区江東橋2-13-4 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありません。どちらかと言えば高い方だったと思います。別途夏期講習や合宿もありました。
講師 講師の先生によって良かったりそうでなかったりしました。ただとても親身になって指導して来れた講師の先生には学校の先生より頼りになって進路指導していただきました。
カリキュラム 教材は良かったと思います。カリキュラムは子供にとって成績が下がると下のクラスに落とされるので大変でした。季節講習は夏の合宿があり大変充実したそうです。
塾の周りの環境 交通のアクセスは良かったのですが、夜は繁華街もちかいこともあり駅まで講師の先生が送っていたようです。駐車場はありません。交番は駅から近い事もあり駅前に交番はありました。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなくと言ったところです。
一応自習室もあったと思います。
良いところや要望 良かった所は講師の先生が親身になって相談に乗っていただけた事です。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には知名度もあり、子供にとっては良い進学塾だったと思います。
早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と比べて同じ程度だと思います。集団指導なのできめ細やかさは期待出来ないけれど、きちんとした指導を受けることが出来るので、高すぎだとは感じません。
講師 授業中に分からない問題は補習など別途の時間で教えてくれ、かつ分かるまでしっかり説明してくれます。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業より早く進むように組まれており、塾の学習を学校で復習することができます。その反復により理解度が深まっています。
塾の周りの環境 最寄り駅からやや遠く繁華街を通るので、夜遅い授業の時は心配です。
先生が駅の近くまで送ってくれます。
塾内の環境 人数に合わせた教室の大きさです。隣の教室の声も聞こえるようですが、特に気になるほどではないレベルです。
入塾理由 高校受験をするにあたり、十分な情報を持っている塾を探していたから。
定期テスト 定期テスト対策としての授業はありませんが、教科書準拠のテキストを自習用として購入します。
宿題 宿題の量はクラスのレベルや学年によって違うようです。毎日やるほどの量ではありません。
家庭でのサポート 特に何もしておりません。年2-3回実施される面談に伺う程度です。
良いところや要望 先生方は熱心で、しっかり教えてくれる方だと思います。受験に向けての取り組み方などもアドバイスしてくれありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン英会話など、受験に必要な取り組みがあることは良いと思います。
総合評価 受験対策のためにはよい塾です。子供本人が真面目に取り組めば、成績にも結びつくと思います。
早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じました。
熱意のある先生がいることを期待していたが、そうではない先生もいる。
生徒事の分析が足りていないと感じる。
まだ学習習慣がついていない小学生がいある自習室は監視の目が必要。
講師 良い先生は熱意もあり、質問対応してくれるが、
熱意のない先生は、あまり質問対応も出来ず、生徒の分析や志望校についても、
おざなりな対応がある。
カリキュラム 基本的にはよいと感じるが、
苦手強化の解説を充実させて欲しかった。
映像教材が少ない。
塾の周りの環境 駅からはやや距離があるものの不便というほどではない。
繁華街にあり、大通りもあるので、
治安や立地はあまりよくないと感じる。
塾内の環境 意図的な面もあると思うが、教室がせまい。
移動の階段が外階段でせまく、暗い。
入塾理由 仲の良い子が通っていて、家からも徒歩で通える距離だったから。
宿題 量はあるものの必要性は感じた。
欲を言えば、個人個人で宿題を変えるような気配りが必要。
家庭でのサポート 塾や試験会場の送り迎え、
材のコピー
定期的な説明会への参加
面談
良いところや要望 熱意のある先生には感謝しています。
遅い時間でも質問対応してくれたり、授業前に時間を作ってくれるなど。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が足りないのか、合同授業がたまにあった。
教室のビルがわかれているため、教室の変更で迎えの場所が分からないときがある。
総合評価 墨田区内で通えて、
中堅校以上を目指すなら、よいと思います。
早稲田アカデミー錦糸町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 錦糸町校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-13-4 最寄駅:JR中央・総武線 錦糸町 / 東京メトロ半蔵門線 錦糸町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
錦糸町駅の周辺の高校生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,985件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。