早稲田アカデミー 早稲田校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 早稲田
- 住所
- 東京都新宿区馬場下町6-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー早稲田校の評判・口コミ
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 恐らく、中学受験を対象としている塾は大体同様の価格帯を設定しているので料金面で高い安いは無いと思います。
講師 個別指導が行き届いており子供の実力現状を先生が理解してくれている。
カリキュラム 過去の実績を元に独自の教科書、指導書を作成しており理解しやすい内容となっている。
塾の周りの環境 早稲田大学、東京メトロ東西線早稲田駅に隣接しており遅い時間であっても人通りが多く、また、治安は良い。
塾内の環境 自習室も完備しており空いている先生には質問、指導してもらってもいい環境になっているので自主性を持っている子供にとっては良い。
良いところや要望 特にありませんが、少人数で先生が子供一人一人の状況を把握しているのがいいと思います。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、中学、高校受験対策の塾はどこも同じような金額の気がする。それなりの授業、教材なので満足している。
講師 個別の子供の学力を理解しながら授業では教材を選んでおり基礎から能力を高めてくれる。また、宿題も学力や能力に応じて対応してくれるのが良い。
カリキュラム まだ通い始めて時間が経っていないのでわからない部分もあるが過去の生徒のデータを元にカリキュラム、教材等を作られており初めは基礎学力重視となっている気がする。
塾の周りの環境 早稲田大学の近くでしかも駅の近くに立地しているので人通りも多く問題ないと思っています。
塾内の環境 塾内の環境は自習室も備え付けてあり、いつでも先生に質問できる状態である程度の静かな空間になっているところがいい。
良いところや要望 2、3ヶ月に一度、懇談会があるところがいい。子供の勉強態度、学習の理解度をある程度把握できるから
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが早稲田アカデミーは株式上場会社ですので経営、方針はオープンなのと顧客の話をよく聞いて頂けるように思います。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は概ね標準的な水準であったと思う。ただし、結果的には消化しきれない教材があったので、内容を絞って料金を下げてもらいたい。
講師 若い講師が多かったが、親身になって指導してもらえたと思う。その点は感謝している。
カリキュラム カリキュラムや教材はよくできていたと思う。塾の授業を受けていれば、きちんと学力が付くようになっていたと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車の駐輪場も完備しており、通うのに便利であった。
塾内の環境 自習室などは完備されており、利用しやすかった。講師室なども開放されており、生徒が相談に行きやすい環境も整っていた。
良いところや要望 比較的多くの生徒が集まっていたので、集団で学ぶ環境ができてて良かった。父母会なども定期的にあってよかった。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり塾は料金が結構高いです。いい教材や教師を揃えているのはわかりますが、塾の友達の中には、高いからやめて行く子もいました
講師 数学の教師で、難しい数学も、冗談や面白い話をしながら、わかりやすく解説してもらって大変助かっていました。
カリキュラム 図解などがたくさんあって、特に理科ではわかりにくい部分も分かりやすくて、理解できていた。
塾の周りの環境 家から徒歩で10分かからないところで、近かったから通塾に苦労はなかったし、夜遅くになっても、安全に帰ってくることができていた。
塾内の環境 教室内は綺麗で、勉強するには最適の環境でした。ただ、生徒が騒いだりおしゃべりしてたりすることも多く、集中できなかった時もありましたが、それは仕方ないのかもしれません。
良いところや要望 特にはないですが、もう少し丁寧に教えてくださる先生が増えて欲しいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間などがあって、ずっと勉強という形にはなっていないのが、とてもやりやすかったです。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とほぼ同等だと思う。ただし遠方からの通塾のため交通費の負担が大きい
講師 特筆すべき良い点や悪い点は無い。受験用の予想問題や過去問を繰り返し実施するところは非常に評価できる
カリキュラム まだ通い始めたばかりで具体的な評価は難しい。カリキュラムは実際の試験問題を予測したり、実際の過去問を実施しやり直しするところが良い
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで治安や立地は問題ないが、自宅からの移動時間が長いのと、交通費がかかるのがネック
塾内の環境 特に不具合なし。以前の塾はうるさく集中出来なかったが今は問題なし
良いところや要望 ほぼほぼ満足しているが、成績向上にはつながらず。本人のやる気を出させるように指導していただきたい
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 暮らし向きは中流の上といった所で、正直授業料の負担は両親にとって大変だったのでは無いかと思いますげ、現役合格出来たので、結局安い出費だったと父が言っておりました。
講師 苦手の英語についてカウンセリングして下さり、個別に特訓して下さり、お陰で志望大学の志望学部に現役合格出来ました。
カリキュラム 理解度別にコースを選ぶ事が出来、ステップアップして確実に力をつける事が出来ました。
塾の周りの環境 遊ぶ所が多く、誘惑と戦うのが大変でした。塾の友達と励まし合って乗り切りました。
塾内の環境 とても綺麗に片付いていて、気持ち良く授業・自習に集中出来ました。みんな静かに勉強していて、騒ぐ様な人はいませんでした。
良いところや要望 改善すべき点、というのではないのですが、高校が終ってから通うのが大変でした。良かった点はカリキュラムが充実していて、講師の先生方も熱心で親身になってくれた事です。
その他気づいたこと、感じたこと お陰で志望校に合格出来、とても感謝しています。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に見るとやはり、かかり過ぎ。
受験の成功率より商売っ気の為の方が、見えてくる。
親としては、無駄なお金は払いたくない。
無駄ではないものに対して使いたいので、夏合宿の様にわざわざ何処かまで行く必要が有るのかと疑問に思う。
講師 先生の熱意に子供たちも自然と付いて行く感じでした。
先生に恵まれたのは事実です。
その子一人一人の課題が見えるので、自分の不得意が段々と見えてくると思いました。
カリキュラム 高校受験に必要不可欠なものは勿論。遅れや欠落している部分も見逃す事なくしてくれた。
正月合宿は為になった。追い込み間近に出来た事は、子供たちの心理状態も自身の方向へ行った気がする。
塾の周りの環境 駅からは近い
本屋が有ったが無くなってしまった。
早稲田大学が近いので、ラーメン屋とか飲食店がチラホラ有る。
また、近くに神社も有り、時期によっては人が多くなる。
塾内の環境 部屋が小さい
整理はされている
机は古い
エレベーター小さい
階段は外階段
講師室は開けている
講師室の奥に面談室が二部屋ある
良いところや要望 先生が良かった。
面談も丁寧にしてくれる。
子どもが進路に悩んだら、相談に乗ってくれた。
現実と夢をちゃんと見極めて伝えてくれたので、子どもも吹っ切れて迎えた。
最後のお楽しみ会の先生たちの心からの気持ちが子供達にとって、とても良い思い出になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 習熟度別なので、取り残される事はない。
入塾テストに受からないと入塾出来ない。
ただ、可能性も見てくれるので、点数だけでの判断はしないのが、有難くも思った。
模試の点数も見る見る上がるのが、先生との信頼関係が出来た証拠と思った。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、他の大手塾に比べると若干やすいのかな、、と。
うちは家計的には苦しかったです。
講師 皆さんとても良いと思います。
昔からあるので、信頼もおけます。
特に英語の授業がいいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いですし、周りも学校が多いので治安はいいと思います。
バスも出てますし、地下鉄もあります。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中講義や季別の特訓コースな特別授業がわりだかとかんじたが、通常の授業は適正料金だったと思う
講師 最初偏差値が低くても、苦手科目の克服得お重点的に行い、熱心に指導してくれた
カリキュラム 苦手科目と得意科目の勉強の仕方を具体的に提案し、すべてを伸ばすような授業だった。
塾の周りの環境 繁華街にあり、飲食店がいくつもあったため、帰りに立ち食いが容易にできた
塾内の環境 自習室が充実していて、静かな環境のなか、適宜先生に質問できる態勢だった。
良いところや要望 このままのシステムで良いと思う。できることならレベル別クラスをより多く設置して、レベルの細分化を図るとなおよい
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちは皆熱心で、息子のやる気を引き出してくれた。また飽きやすい息子を励まし根気よく指導してくれた。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にかんしては、我が家にはさほど負担にならずにすみました。しかしながら、それはお安いほうが嬉しいですが。
講師 先生には、丁寧に教えていただきました。わからないところを聞いてもわかるまで説明してくださり、助かりました。
塾の周りの環境 早稲田の近くにあるので、飲み物をのみながら勉強できるところもありよかったです。遅くなっても暗い道を帰ることもなかったです。
早稲田アカデミー早稲田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 早稲田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町6-1 最寄駅:東京メトロ東西線 早稲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。