キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

158件中 141158件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

158件中 141158件を表示(新着順)

「宮城県仙台市若林区」で絞り込みました

仙台個別スクール沖野教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少高いかな、と思います。しかし、映像授業中心であり仕方ないのかなとも思います。

講師 先生はどなたも優しい方が多かったです。その中でもメリハリがしっかりありました。

カリキュラム カリキュラムとしては平均的な大学に入れるような講義であり、実際そこには入れたので良かったのではないでしょうか

塾の周りの環境 道路が狭く、自転車での通学者が多かったので危険でした。またY字路に位置していたので車との往来も危険です。

塾内の環境 あまり広い教室ではなかったので、ほかの授業音などが聞こえました。

良いところや要望 先生と生徒の距離が近い点は今後も継続していただきたいなあと思います。

オーパス学習塾若林教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自宅周辺の他の塾と比べてもさほど金額に差はなかったので、高くもなく、低くもなく感じました。

講師 丁寧にせつめい、してくださるし、質門も答えてくれました。とても優しい先生でしたが、少し厳しさも必要かと思います。

カリキュラム 実際、教材については、適切なのか否かは、分かりませんが、教材に沿って、紫砂が必要なの田、応用問題が必要か等その子に必要なカリキュラムを組んで、授業をしていたようです。

塾の周りの環境 塾の周りは感染道理で交通の便はよかったですが、自身の学校と隣の学校の学区どちらも通いやすい場所にありました。自宅からも近い場所で、通いやすかった。

塾内の環境 教室自体はさほど広くなく、授業の生徒と、自主学習の生徒が、同じフロアーで勉強している状態です。自習で利用した際は、授業は小学生も多く、雑談やおしゃべいが気になることもしばしばあったようです。

良いところや要望 定期的に保護者への面談もあり、とても分かりやすかったです。自習で利用する際も、質問に対して、教えて下さるので良かったです。授業中の雑談やお話が気になることもあったようなので、授業中の生徒への対応を見直していただけたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とてもやさしい先生だなという印象でした。その生徒にあった進め方を組んでくださっていました。志望校には合格しましたが、特に成績(偏差値)とても上がったということもなく、あまり、集中が足りなく感じる事がありました。厳しくし指導して下さる部分もあったほうが、本人の気持ちも引き締まるかと思いました。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などのオプションをつけると、びっくりするような金額になった。

講師 先生は、とても親身になって子どもの事を思って話しをして下さった。

カリキュラム 宿題が多く、親としては 、満足だが子どもは、大変そうだった。

塾の周りの環境 比較的、明るいところにあり、駐車場もあったので、良いと思う。

塾内の環境 土足厳禁で、いつ行っても、室内も綺麗に整理整頓されていた印象でした。

良いところや要望 先生の質、授業、雰囲気、課題、良いと思うが、子どもには少し厳しいかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 反抗期の子どもという事で、生活全般、服装や行動についても、いろいろ指導してくださるので、助かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても熱心な分高く感じるが、他の塾に行った事が無いので比較できない。

講師 個別指導なので、その度授業の理解度やコメントを書いてくれるので子供の様子や状況を把握できる。

カリキュラム 徹底していて、こちらがやりすぎなのでは?と思うくらい指導してくれる。講習内容も強制されず、子供に一番足らないものを選択してくれて無駄がない。

塾の周りの環境 県道沿いで車の往来が多いのに歩道がないので天気が悪い時は特に危険を感じる。

塾内の環境 自習していると集団授業の声が聞こえるらしく、受けていなくても先生の声を聴き理解できた項目があったらしい。

良いところや要望 とても熱心に指導してくれ、すぐに学校のテスト等に結果がでた。子供もやった分点数が伸びたので増々やる気になっている。定期的に保護者面談があり最適なカリキュラムを組みなおしたりと安心して子供を預けられる。塾に入退出した際にメールが届くので、迎えに行ったり防犯対策にもなっていると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業なので普通の予備校よりは安いが、それでも内容の割りに合わない

講師 一流講師の授業だが映像授業なので集中力が続かない。途中で眠くなる

カリキュラム テキストは映像の簡単な復習程度のもの。映像を見た後にチェックテストを受ける

塾の周りの環境 最寄り駅からは若干遠いがほとんどは近隣の学校から自転車で通うので気にならない。

塾内の環境 地元で有名な小中学生向けの塾に併設させている。真面目な生徒が多いのでかなり静か

良いところや要望 チューターがちょっと頼りなかった。テキストも基本的なことばかりで力にならないと思う

仙台個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾などと比べても特に高すぎる事もなく安すぎるという事も無かったと思います

講師 初めての塾だったので不安があったが親切に指導していただき、帰ってからも復習を自分から行うようになった

塾の周りの環境 住宅街に中にあり周りの環境が静かに授業を行える環境にあった様におもわれます

塾内の環境 教室内は整理整頓が行き届いており勉強に集中できる環境づくりをしていただいていました

良いところや要望 特に要望などはないです。できたら同じ料金でもう少し時間を長くして頂けると嬉しい

仙台個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と比べても安くも高すぎる事もなく平均的な料金設定だったと思う

講師 はじめはあまり良とは思っていなかったようだったが、通うようになってからは、解りやすくいろいろと聞けるようになった

カリキュラム 個人にあった教材で、わからないところを集中的にできるような教材だった

塾の周りの環境 交通の便は近くにバス停はあったが、みんな自転車か、親の車での送迎だった

塾内の環境 住宅街にある所だったので、雑音などはとくになかった。教室内もきれいに整頓されていた

良いところや要望 この塾では個々の苦手なところをしっかりと解りやすく指導してくれたと思います

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には普通なのだと思うが、無料の定期テスト対策などの指導が数多くあり、とてもありがたい。もちろん、有料のテスト対策もある。

講師 一生懸命指導してくれる、が、担当講師により当たり外れがあるのが残念。感じのよい先生が多い印象である。

カリキュラム 学校の予習をする感じで、毎月確認テストを行い、その成績順に席がかわるので、前の席になりたいという気持ちになるみたいです。
定期テスト前にはテスト対策や数学レスキューなどの指導があり良かったです。

塾の周りの環境 大通りに面しているものの、うちからは少し遠かったため、通塾の道は暗いところもあり、車で送り迎えするか、友達と一緒かどちらかである。

仙台個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の質、教室の環境面では料金は丁度良かったです。ただ、自分の場合は上記にも記載したが専属のテキストは渡されずにプリントで対応されていたためそこの部分において料金へ不満がありました。

講師 苦手科目であった数学を基礎から丁寧に教えていただき、夏期講習では発展的な問題演習も行っていき詳しい解説までしていただきました。ただ、個人的なことではあるが、苦手講師と授業を組む際の配慮に欠けておりそこの所が気になりました。

カリキュラム 講師の方がその週にどこの部分をやり、宿題をどのように出すかという部分を考えてくださっていたため、生徒側としては授業で何をするのかが把握出来て良かったです。ただ、自分の場合は専属のテキストがなく、テキストをコピーしたプリントで対応されていたため料金の面と家庭学習において少し苦労しました。

塾の周りの環境 自分は少し離れたところからの通塾であったため、夜は親が送迎してくれました。近くに大型ドラッグストアがあり軽食を買いに行ける部分は良いのだが、交通量や街灯のない道路もあるところが気になりました。

塾内の環境 テキストの種類が豊富であり、基礎から入試レベルまで様々な問題をこなすことができました。また、自習室も授業ブースと一緒ではあるものの集中できる環境にありました。また、分からない箇所は学年と科目にもよりますが空いてる講師が対応してくれます。

良いところや要望 授業の記録簿を毎月送っていただいたおかげで自分の苦手分野を親と話してそこの所の補強になったため良かったのですが、途中から送られなくなったため送ってもらいたいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 親切丁寧に教えて頂けるようで良かったです。悪い点は特にないようです。親なので、電話くらいしか塾との関わりはありません。とにかく子供は喜んで通っています。

カリキュラム 解りやすいようで、本人は満足しているようです。高校生にもなると、事細かに教えてくれなくなります。

塾内の環境 警備員がいて見守ってもらえるのが良い。車や人通りが多い場所にあるので、遅くなっても安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の都合の良い時間を予約して行けるシステムが気に入ったようで、子供は張り切って通っています。先日は自習をして帰ってきたようなので、居心地も良いようです。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少々高いかなと感じたが、講義以外の日も自由に自習室を使用できるので、それらを含めるとまぁ妥当。

講師 先生方は全員明るくて丁寧な指導である。細かな家庭との連絡もあり、安心。家から近い。

カリキュラム 目標に合わせた内容の教材を段階的に使用して、個人の能力に応じて進めてくれるので、計画がわかりやすい

塾の周りの環境 家から近く車通りはあるが見通しが良いので安心。また授業の終わりの帰りには先生方が車の誘導し、子供達を見送るので事故のリスク軽減される

塾内の環境 教室はとても綺麗で整理整頓されており、無駄なものがない、相談室ものが掃除か行き届いているので清潔感がある

良いところや要望 塾は比較的新しいので建物自体は良いと思いますが、鉄筋構造なのか、少し湿気が多い気がします。除湿機などを適宜使用して湿度のコントロールをしていただきたい

その他気づいたこと、感じたこと とにかく個人の能力に寄り添って指導して頂いているので、目標達成出来る事が第一です。

ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べるとリーズナブルだと思います。しかし低所得だと苦しいものがありました。長期休みの講習代が高く、子供の能力にあるくらい受けさせてあげれなかったのが親として恥ずかしい限りです。

講師 通い始めると先生も若い人が多く、ゲームの話なども合ったようで、その延長で勉強も楽しく学べたようです。塾長も親身に話を聞いてくれて、通わせて良かったと思います。

カリキュラム 志望校に合わせ計画も練ってくれたのですが子供がついていけず戸惑っていたようです。教材は分厚くなっていて子供がやる気をなくしてしまい申し訳なかったと思います。もう少し講習代が安いならばいっぱい通わせたかったのですが経済的事情で無理でした。

塾の周りの環境 自宅から近いところにあったので慣れるまでは車で送迎していましたが、あとは自分で自転車で行ける距離でしたので良かったと思います。お店やコンビニが多いところなので、帰りの道も暗くないので良かったです。

塾内の環境 教室内は少し狭さを感じ、時間によっては小学生と一緒なので多少のざわつきがあったように感じましたが清潔感があり、机も新しく心地よい環境でした。

良いところや要望 物事をはっきり伝えてくれる塾長さんでしたので、いい印象がもてよかったです。先生方も若い方が多く、子供とも楽しい話もしてくれ、勉強もやる気を出すように促してくれたのは感謝でした。大変満足な塾だと思います。

仙台個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが分かりやすく指導してきかれ、分からないところも詳しく教えてくれるのでいいです。

講師 個別なので、細かく指導して貰える。分からなくなると丁寧な教えてくれるので本人も質問しやすい。

カリキュラム 学校の授業内容が分かるようになり、学校のテストも良くなってきた。

塾の周りの環境 移転してから駐車場も広くなり、送迎しやすくなった。ただ、自宅から少し遠くなってしまいました

塾内の環境 新しい教室なので清潔だし、とても綺麗です。自習室もたくさんあるのでいいです。

良いところや要望 金額面でもう少し安いと助かります。あと何処まで勉強したか細かく教えてもらえるといいです。

仙台個別指導学院五橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかどうかは、感じ方は人それぞれですが、私は妥当な金額設定だと思います。

講師 担当の先生が親切丁寧に指導してくれました。子供の得意、不得意を把握して、適切な対応をしてくれました。

カリキュラム 新たにテキスト購入するのではなく、教室で用意したものを中心に活用してくれました。子供の理解度で授業の進み具合を決めて貰えたのが良かったです。

塾の周りの環境 大通りに面しており、交通の便はよいです。近かったこともあり、徒歩で通わせていました。

塾内の環境 静かで自習室や個室があり、とても恵まれた場所だと思います。自習室では先生への質問などのやりとりがスムーズに出来たようです。

良いところや要望 生徒の得意、不得意を把握するだけでなく、性格も理解して付き合っていただきました。授業は大体固定された担当の先生で、更にそれを統括してみてくださる先生がいらっしゃって、とても心強かったです。

オーパス学習塾南小泉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は学習塾であることを考慮すると、妥当だとおもいます。ただし、授業のほかに管理費や教材費がかかりました。

講師 国語の先生なのではじめは緊張しましたが、授業後に復習してくださり、とてみも親切でした。また、先生の指導方法も丁寧で良かったです。

カリキュラム 受験を目指して指導するというよりは授業に合わせて指導するという方針です。受講したコースでは応用の前に基礎重視の授業でした。

塾の周りの環境 交通の便は自宅の近所でしたので良好でした。自転車で通塾する生徒が多いですが私は徒歩でした。塾は中学校からも近く、治安も安全なので安心でした。

塾内の環境 教室は大部屋でしたが、決して騒がしくなく勉強する環境としては最適でした。設備も新しくはないのですが、問題はありませんでした。

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。定期的な保護者を含めた面談があったので進捗報告や質疑応答ができるので安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も口頭で先生から授業の報告を聞くことができて勉強になりました。この塾は生活全般に厳しく、遅刻すると指導されていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の通塾には特段不満はありませんが、オプションの選択科目や、長期休みの講習のシステムの分かりにくさと受けにくさがあります。通常授業がなくなり、別途講習代金が必要なので少し高く思います。

講師 とても礼儀正しく、子供達に対してもきちんと学習するにあたっての態度や言葉使いから指導してくれる。講師の方達も熱心に指導してくれていると思います。

カリキュラム 前学年からの基礎を重点に見てもらえ、確認テスト等で今の現状や学習内容にも対応してもらってます。送迎時にもその日の学習内容を報告してもらえ、家や学校とも連携できています。

塾の周りの環境 基本的に送迎をしていますが、地下鉄の駅ができたので、今後学年が上がったり、天候が悪い時などにも公共交通機関で通える場所なので安心です。

塾内の環境 自習室が開放されているので、塾日以外や時間以外でも使用する事ができます。席も十分対応されてます。建物もキレイで整っています。

良いところや要望 全体的には満足しています。毎月封書で送られてくる通信も盛りだくさんで嬉しくは思うのですが、全体的なお便りの為、自分の子に必要な提出物や確認事項が少しわかりづらいので、改善していただくと助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 学校にはない厳しさや、勉学に対する姿勢をしっかりと指導してもらえるので、良かったです。個別なので、友達との馴れ合いもなく、対先生での学習環境にこれからも期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い料金だとは思うが、地域の中でも一番と評判の塾なので仕方がないのかなと思います。細かな追加料金など詳細は毎月お知らせがくるので安心しています。

講師 理科や社会など苦手なところを的確に指導してくれていて、本人もよく理解できてきている。個別なので質問もしやすく、わかりやすく教えてもらえている。

カリキュラム 中学受験のための通塾ですが、入塾が早くなかったため授業の進行スピードについていけるか心配でした。しかし無理のない進行のしかたで本人も取り組めている。

塾の周りの環境 家からさほど遠くもなく、比較的静かな環境にあるので良いと思う。よく行く店舗が近いため買い物などにも便利。

塾内の環境 同じ塾内で集団指導もしているが、特に気になるような雑音があるなど困った様子は聞いていません。仕切りもあるので集中して取り組めているようです。

良いところや要望 子供が自分の現在の立ち位置(順位)を知るために定期的にテストを開催してくれるので結果を見ながら取り組めるのがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと グループ運営している他の教室との差がわからないのでその点は少し不安があります。グループの評判は良いが、子供の通う塾がその中でどの程度力があるのか知りたいのが本心です。

ダルマ会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2015年

4.25点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生は個性的な人がいますが、一人ひとり私たち生徒のことを親身に対応してくれます。例えば、学校の宿題とかも手伝ってくれます。

講師 家族の一員のように接してくれるところが良い。一部好きではない講師もいるが、分からないところは一対一で教えてくれるので、ありがたいです。

カリキュラム 試験時に、朝学習を開いてくれたりまた、沼田和夫先生がとてもいい人で接しやすいので、なんでも教えてくれる。教材がたくさんあるので、豊富。また、問題をたくさん刷ってくれるので勉強しやすい環境である!

塾の周りの環境 家族のように接して頂き、お菓子やアイスなどをくれるのもすごくありがたい。成績関係なく通えるとても良い塾です

塾内の環境 先生を囲んでみんなの顔が見えるような席の形をしています。一人一人を見てくれるので、安心です。また、私語がおおいです

良いところや要望 先生が優しい、面白い、プリントや教材が多いので勉強しやすいです。あと、つまづいている人を置いていかないので勉強が苦手な人でも大丈夫です!

その他気づいたこと、感じたこと 五橋中学校が近い区域で塾はそこらへんにたくさんありますが、一番良い塾です!ナンバースクールを目指している人でも、対応してくれるので良い塾です!

「宮城県仙台市若林区」で絞り込みました

条件を変更する

158件中 141158件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。