
塾、予備校の口コミ・評判
616件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県四日市市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE羽津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、塾は習い事と違い高いなと感じます。でも、先生がていねいに教えてくれていて子供もわかりやすいと言っているし、90分なので妥当かなと思います。
講師 子供の質問にすぐにきちんと答えてくれる点が良かったと思います。話や解説もわかりやすかったと子供も言ってました。
カリキュラム 入塾時に数学、英語の実力テストがありました。このテストで分かっていない範囲を割り出し、季節講習の提案をしてくれるみたいです。
塾の周りの環境 塾は駐車場がない所が多いですが、こちらは8台くらい止めれるので、雨の日の送迎や面談の時に車で行けて便利です。
塾内の環境 新しい建物で清潔感があり、きれいです。雑音も感じなかったです。整理整頓されてると思います。
良いところや要望 子供が気に入って通っているところが良いと思います。入退室時にカードをかざしたら、親にメールが来るシステムがいいと思います。
河合塾マナビス四日市 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業のわりに、高いように思う。
相場が分からないので、なんとも
言えませんが…
講師 本人からの話では、チューターさんがとても親切に対応してくれるということです。なんでも気軽に質問できると良いですね。
カリキュラム 受講料の価格が高いように思います。テキストの内容は、本人いわく分かりやすいとのことです。
授業内容にも問題はないです。ほかには特にありません。
塾の周りの環境 駅からあるいてすぐなので、夜遅くなってもあまり心配ありません。また近くにコンビニがあるので、軽食を買うにもとても便利です。
塾内の環境 教室も新しくきれいだし、静かに
勉強できる環境だと聞いています
良いところや要望 今のところ、特にありませんが
これから出てくるかもしれません
個別指導 スクールIE羽津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高いですが、生徒二人までの個別学習塾なので妥当なのかなと思っています。
講師 習い始めたばかりで、まだよくわかりませんが、子供は塾の後解りやすかったと話しています。
予習型であり、学校で先に理解できているから手を挙げることが出来るようになったみたいです。
カリキュラム 予習型なようで、子供が予習で学習したのは初めてだったので不安でしたが、学校で学習の際、先に学んでいるので自信を持って授業を受けられるみたいです。
塾の周りの環境 比較的車通りがあるので、送り迎えは道に出にくいことはありますが、さほど暗くなく子供と自転車で来ても安心かなと思います。
塾内の環境 車通りがある大通りですが、特に騒音は気にならないみたいです。
良いところや要望 先生一人に対して生徒二人なので有り難い。座り方も先生真ん中の横並びなので聞く側もわかり易いと思います。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度安くなれば良いと思います。学校と比べて料金が高くなりますが、その分、学習力か三重につけられれば良いと思いますが、受験対策としてある程度負担がかかることは分りますができればより安くなればベストです。
講師 学習内容の連絡や学習状況をわかりやすく説明して頂きましたので、良いと思いますので、その調子で指導していただければ思います。
カリキュラム 5科目で内容出来に学校の学習に近く、レベルアップ出来ますので良いと思いますが、これからどうレベルアップにつながるか期待しながら楽しみにしております。
塾の周りの環境 学習には良い環境と思います。行くときも、帰るときも良いですので、クルマで送迎するか、自転車で行ける距離ですので、そうじて安心して行かせていると思います。
塾内の環境 静かな環境で学習に集中出来ることから良いのでないかと思います。ただ、幹線道路に面していることから、交通車両の騒音や出迎え時に渋滞が発生するなどがあります。
良いところや要望 料金安く、内容充実がはかれば良いと思います。また環境的に学習に集中でき、学力レベルアップにつながるカリキュラムの充実、適度な指導により受験に強いコースになってもらいたいと思います。
個別指導 スクールIE四日市ときわ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当な金額だと思う。意地管理費は半年分が他塾の年間分ぐらいのため高く感じる。
講師 良かった点は褒めてもらえることで子どもがやる気になり、苦手科目に取り組めるようになった。
悪かった点は入塾したばかりなのでわからない。
カリキュラム 学力テストにより小1からの単元の理解度がわかり、それに基づいたオーダーメイドのテキストを注文できることは良いと思う。
塾の周りの環境 自転車で通えるのは良いが、天気が悪い日は車で送迎するため駐車場が狭く出入りしにくい。
塾内の環境 明るくきれいに整理整頓されていて集中できる。自習スペースもあり、授業まで時間がある時は利用させてもらえるので良いと思う。
良いところや要望 勉強に対して子どもが今までにないやる気を持っているので、これを維持して成績向上につなげてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 複数の体験授業を受けて子どもが塾を選んだことが良かったと思う。
個別指導 スクールIE四日市ときわ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回料金は他の塾と比べるとやや安い方がと思いますが、週三回の授業料金もう少し安くなると嬉しいです。
講師 子供は講師にすごく気に入って入塾しました。講師は優しくて、質問の答えもわかりやすいそうです。
カリキュラム まだ人塾したばかりでわからないですが、学校授業にそった内容復習、予習してくれます。
塾の周りの環境 駐車場は出入りは少し不便ですが、道路側にあり、通いやすいかと思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思いますが、一つ一つ勉強スペースはもう少し広がると大変嬉しいです。
良いところや要望 若い先生いますので、子供と話しよく合えて、毎週楽しく行ってくれるのは大変助かります。
個別指導 スクールIE羽津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように感じているが、他の個別指導の塾はもっと高いところもあったので妥当な料金であると自分を言い聞かせています。
講師 まだ始まったばかりなのでよく分かっていないが、子供が楽しく勉強できているので良いと思います。
カリキュラム 個性と学力にあったカリキュラムになっているので良いと思います。
塾の周りの環境 良かった点としては自宅の近所で安心できる。悪かった点は今のところありません。
塾内の環境 こちらもまだ始まったばかりなのでよく分かっていないが、子供から集中できないといった文句は聞いていません。
良いところや要望 入塾前に個別診断や学力診断がありGOOD。また体験授業があり、じっくり検討でき、子供も入塾後のイメージを固めやすくて良かったと思います。
個別指導秀英PAS富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の模試が必要か?その見直しに重点が欲しい。テキスト代は1年分を貰うが、いっぺんに必要ですか?
講師 個別と集団で指導方法が選べ、選択が出来る校舎。動画学習でも講師が付く、他の塾は動画を見せるだけで終わっていた。
カリキュラム 授業の最終枠がもう少し早い時間だと良い、毎月に模試は必要?振返りや弱点克服に力を入れて欲しい。
塾の周りの環境 繁華街から離れた沿線で良い。送迎の駐車場が狭い…送迎のし易さ、ガードマンがちゃんと誘導して欲しい。周りが住宅地だが少し暗い。
塾内の環境 丈夫な構造で安心、静かで雑音は無いと思う。実習室の机はもう少し距離感が欲しい。綺麗に清掃されているので、集中し易い。
良いところや要望 教室が2階以上で、セキュリティはしっかりしている。一階の事務所は殺風景なので、過去問のテキストなど見易く整理してあると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が初めから進学の普通科を面談で勧める、校舎の実績より子供の個別性を考慮して欲しい。進学を勧める魅力をしっかり子供に理解させてますか?
河合塾マナビス四日市 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生がLive授業をするので無く、映像授業なので何年も同じ映像を回してるいると思うので、もう少し価格が低くてもいいと思う。
かなり高額だと思う。
講師 まだ通い始めたばかりで分かりませが、映像を見たあとなので、復習も入れながらなので、分からない箇所を丁寧に教えてもらえるところが良い。
カリキュラム まだ使い始めたばかりなのて分かりませんが、カリキュラムを考えて授業目標を立ててもらえるので、勉強の組み立て方がわかりやすい。
塾の周りの環境 交通の便は駅が近くて良い。
電車が近いので電車の音が気になる人もいるかも。
塾内の環境 勉強部屋が広いので、自分の気に入った場所で勉強出来るのが良い。
イヤホンしているため、周りの雑音は聞こえない。
良いところや要望 映像なので、分からない所は映像で戻せて何度でも学びなおせる所がいいと思います。
東進衛星予備校四日市駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎます
映像で、先生が少ないので,その分料金落とすなりしたらいいのになと思います
とる量は少なくていいと思います
少ないのを完璧に
講師 個人のやる気にとても左右される
進んで勉強できる主体的な人におすすめ
カリキュラム ちゃんと理解しに行けばとてもいい授業テキストはとてもいいがれべるによる
講習は受けてないのでわかりません
塾の周りの環境 駅から近め
でも案外歩きます
塾内の環境 時間が自由なので自習室の外で話してる人が結構いたり
うるさいとき結構あります
良いところや要望 有名な先生多く、ハイレベル~基礎まで映像なので幅広いレベルの授業があるので先生と相談してとりたいものを決めれるのはいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 東進模試はむずすぎるのであまり参考になりませんがその分できた時などは嬉しいですし高1から受けれるのでとてもいいと思います
個人的には冠模試とかの方が効果あるかなと
河合塾マナビス四日市 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 積極的に教えてくれる。質問に対してきちんと答えてくれる。話し方もとてもやさしい
カリキュラム 細かいことまで記載されていてとてもわかりやすい。
すごい緻密なカリキュラムが組まれていれ取り組みやすい
塾の周りの環境 駅が近くにあるから通いやすい。また近くにコンビニエンスストアもあるので飲み物なども簡単に購入できる。
塾内の環境 静かな環境で集中しやすい。教室の様子もとても綺麗にされていて気が散ったりしない。
良いところや要望 友達を紹介すると様々な賞品がもらえる。映像は早送りや巻き戻しもできるため聴き逃しなどにも対応できる
個別指導の明光義塾四日市笹川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引などがあればよかったと思う。
金額的にはよくある価格帯で
高くも安くも感じなかった。
講師 振替の対応の良さはとてもありがたい。
先生が優しすぎたのかうちの子供の成績はあがらなかった。
カリキュラム 教材はあまり他の塾の内容を知らないのでわからない。
最終的にシャープペン一本だけをもって
塾に通っていたが
教材はどうなったのだろう。
塾の周りの環境 信号が歩行者向けのため車が出にくい。
駐車場が狭く自転車も同じところにとめるため
傷が付きそうで怖い。
塾内の環境 それなりにされていると思う。
先生が少ないことと
自分からわからないところを質問できない子供には
気づいてもらえないため向かないかもしれない。
良いところや要望 急な振替にも対応してくれることが一番良いと思いました。
また子供のやる気が起きたら始めたいと少し思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 女性の先生がもう少し増えたら女の子が通いやすいかもしれない。
四日市学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通でしょ。大体平均でしょ。ま、もっと安かったらたくさんの人が通えるかもしれないけどね。でもそれじゃ割に合わないしね、大変だ
講師 いい感じだと思う。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、自由な感じで教える方針ようです。
塾の周りの環境 まあまあじゃない?駅近だからあんま治安良くないかもだけどまっすぐ帰れば何もなく帰れるよ。
塾内の環境 いいと思うよ。外見的にも室内的にも綺麗だと思う。
スタディーときわ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かなと思います。他の塾と平均してくらべてみてもあまり大差はないかなといった印象です
講師 講師がとても丁寧にわかりやすく教えてもらいました!相談にも乗ってもらって助かりました
カリキュラム 自分のレベルに合った教材を用意してくれてしっかりと指導していただきました
塾の周りの環境 駅から近かったので便利でした!場所も割とわかりやすく初めてでも迷いづらいかなと思います
塾内の環境 集中して授業を受けることができました。教室も綺麗ですしコロナ対策もしっかりされていたと思います
良いところや要望 通ってから成績がかなり上がりました。暖房、冷房も効いていて快適に過ごせました。コロナ対策もバッチリです
個別指導の明光義塾近鉄四日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いですがその料金を出す価値はあると思いました。あまり使わない教材もありそこは残念でした。
講師 苦手な教科のどこが苦手かどう勉強したらいいかなど具体的かつ
効率的に教えていただきました。
カリキュラム 苦手科目の苦手な箇所がわかりやすく記載されている教材など自分に合った教材でした。
塾の周りの環境 駅から近くとても通いやすかったです。自転車でも通える距離で非常に便利でした。
塾内の環境 個別指導だったのでワンツーマンで集中しやすかったです。周りも綺麗で勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 塾の予定が立てやすかったです。夏には冷房冬には暖房と勉強に集中できる環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 歳の近い講師の先生がもう少し多いと接しやすくなるなと思いました。
東進衛星予備校四日市駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を多くすればするほど料金が高くなるのでもう少し低くてもいいと感じました
講師 受講する講座を自分の苦手な分野から分析して勧めていただき、成績があがりました。
カリキュラム 講師1人1人のレベルが高く、わかりやすくて楽しみながら授業を受けることができました。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分程で、商店街の中にあるので立地がよく、便利でした。
塾内の環境 自習室は静かで仕切りもある形式なので集中して勉強できました。
良いところや要望 自習室の空気が悪いことがあったので空気洗浄に力を入れてほしいです。
河合塾マナビス四日市 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの先生が多く対応が素晴らしかった。また、部活との両立を可能とする塾だったので良かった
カリキュラム 教材は自分の実力にあったものをさしていただきました。また、カリキュラムを講師と考えるため容易に行うことが出来た
塾の周りの環境 駅チカなので、交通面でもとても便利でした。近くにコンビニがあるのでご飯を忘れてた時にはそこでかい、一日中勉強することが出来ました。
河合塾マナビス四日市 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いけどそれに見合った授業環境や授業を受けれているので問題は無い。
講師 アドバイザーの人もみんな優しく接してくれて分かりやすく問題を教えてくれる。色々な相談にも乗ってくれるから結構良い。
カリキュラム 授業も自分のペースで受けれて映像なので自分の好きな時に見返せるので分からなかったらもう1回とかができるから良い!
塾の周りの環境 四日市駅から歩いて2分ぐらいなので交通の便はとても良い。歩いて1分ぐらいのところにコンビニと歩いて5分ぐらいのところにアピタもあるので便利。
塾内の環境 全席にパソコンが置かれているのと10階には自習室があるので集中しやすい
良いところや要望 電話をかけるとすぐに出てくれるので急な予定が入ったとしても授業の予定などをすぐに変更出来る。
その他気づいたこと、感じたこと めっちゃ受験向きの授業もあれば基礎からやり直せる授業もあるので尚更よいです。
河合塾マナビス四日市 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 共通テストを受けるとなるとやはり多くの科目を取る必要があるため、料金は少し高いとおもいました。
講師 講師によってムラが激しいが、優しい方もおり、満足しています。
カリキュラム 何回も見直して行うことができるため知識の定着につながりました。
塾の周りの環境 塾から家までがそこまでとおくなかったため、通いやすかったです。
塾内の環境 基本的に良かったが、自主室があまり空いていないことがたまにあった。
良いところや要望 学校に近い場合など、他の校舎でも自主勉強や受講などをできるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 面談をしっかりおこなってくれたので将来を見据えやすかったです。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでもちろん金銭的には負担になりますが、授業自体も分かりやすかったので無駄だとは思いません。
ただ使わなかった教材が何個かありました。
講師 明るく話しやすい先生が多かった為、授業外でも分からないことを気軽に相談できました。
理解するまで説明してくれた。
カリキュラム 教材は学校の内容を予習復習出来るものだったので助かりましたが、たまに説明が分かりにくいところがあった。
塾の周りの環境 駅からすぐなので通いやすい。
近くにスーパー、スタバなどがあったので周りの環境に困ったことは無いです。
塾内の環境 全体的に綺麗で清潔感もありました。
友達同士で来てる子が多かったので、雑談や騒いでる人が多かった。
良いところや要望 自習室で友達とおしゃべりしてる人をよく見かけました。
無くなるとより集中できます。