キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

142件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

142件中 121140件を表示(新着順)

「茨城県土浦市」で絞り込みました

新陽塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですが、効果が得垂れているので満足しています。これからも「よろしくお願いします。

講師 いつも親身になって生徒目線での指導をしてくれるので助かっています。

カリキュラム 進捗に合わせて理解するまでゆっくり指導してくれるので助かっています。

塾の周りの環境 アクセス性も良く環境や治安も良いので、とても通いやすいです。

塾内の環境 清潔感があり説いてもたくさんあるので好評です。教室も広くて清潔感があります。

良いところや要望 いつも生徒の立場に立ったしどうほうしんのあので全面に信頼しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高めに感じましたが、カリキュラムや充実した指導内容を考えると、まあまあだと思います。もう少し低いと兄弟で通うのにもいいと思います。

講師 子供の個性に合わせて指導を行っていただきました。先生と子供の距離も近く、信頼できる塾です。丁寧な対応をありがとうございました。

カリキュラム カリキュラムを終わらせるというよりは、子供の理解に合わせて指導するという方針のようです。丁寧にご指導ありがとうございました。

塾の周りの環境 駅の近くにあるということで、交通の便はいい方だと思います。車でも電車でも、通うことができます。うちは近くに住んでいたため、徒歩でした。

塾内の環境 冷暖房完備で、過ごしやすい環境だと思います。衛生面でも問題はないと思います。清潔な環境だと子供が話していました。

良いところや要望 この塾の雰囲気や指導方針は気に入っています。子供への対応も丁寧にしていただきましたので満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても親切に
教えてくれます。
悪かった点はまだわかりません。

カリキュラム まだ始めたばかりで
悪かった点はわかりません。
いろんな塾をみて一番良さそうなので。

塾内の環境 駐車場があればいいなと
思います。
塾内は大変良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 良いと
思います。
教材費なども含め。
子供は気に入っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生 苦手克服

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 週に一度の受講の割には、高かったと思います。実際1時間でしたし。

講師 講師の先生は丁寧に教えてくれるようですが、成績には繋がりませんでした。

カリキュラム 週に一度の受講で、マンツーマンでの授業は1時間だけなのでみになりませんでした。あまり

塾の周りの環境 駅から近いし、学校の帰り道でもあるので、とても便利でした。週末は酔っ払っている人がいるので怖いです。

塾内の環境 自習室が小さく、すぐいっぱいになってしまうので、あまり使えませんでした。

良いところや要望 もっと自習スペースを増やして欲しい。講師の先生も足りないらしく、いい先生を選ぶ事が出来ないので、改善して欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 登録費とか色々と高かったような気がする。その分頑張ろうとは思えた

講師 わかりやすく教えてくれる。個別だから自分のペースで授業ができる

カリキュラム わからないところをわかるまでやるんでわかりやすいかなぁっておもいます

塾の周りの環境 駅から近いのはいいところ!だからこそ通う人が多くて魅力的だった

塾内の環境 個人の勉強スペースがあり自習もやりやすかった。静かで集中しやすい

良いところや要望 自分がやりたい問題がプリントアウトできて家でも勉強しやすくなった

東大進学会土浦本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾とそこまで変わらないと体験入学を通して感じています。教材量も入っているので不満はないです。

講師 クラスの子もある程度のレベルにあっていて、教え方もその子のレベルにあった学習法を教えてくれたので良かった。

カリキュラム 宿題は少なくないが、個別的にアドバイスを貰えるので分かりやすくよかった。

塾の周りの環境 交通の便は良く、車か自転車を運転させて通わせられました。人通りが多く安心して通わせられました。

塾内の環境 ロビーから教室までもきれいに掃除されており、環境の良さがうかがえました。雑音は特に気にならないレベルです。

良いところや要望 テストなども多く、競争心を芽生えさせたりする観点からも良いと思います。面談が少ないので多くしてほしいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題を忘れると怒られることも多々ありましたが、成績の面を考えると必要な事だと思うので特に要望はないと思います

ナビ個別指導学院土浦校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お兄ちゃんが通っていた塾よりは、安くていいとお母さんから聞きました。

講師 分からないところは何回か繰り返して、
詳しく説明してくれました。
また、熱く指導して下さり、成績が上がっていきました。

カリキュラム 無理なく受講することができ、テキストもわかりやすく、テストに出る問題とかもあったりしてやりがいがありました。

塾の周りの環境 塾があるビルが大通りに面しているため、自転車でも通いやすかったです。また、回転寿司や、ゲオもあるため比較的明るいです。

塾内の環境 うるさくなることはなく、先生達の授業してる声だけが聞こえて、自習スペースも綺麗でとても使いやすかったです。

良いところや要望 教室長の先生や、教えてくださった先生方は、いつも笑顔で挨拶してくれて、自習している時もやっている宿題とかを見てくださり教えて下さりました。

ナビ個別指導学院土浦校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安いと思います。兄が通っていた塾よりは
安かったので星4です。

講師 丁寧な個別指導と、娘でも分かり易い説明をしてくれて
どんどん成績が上がりました。苦手な所を克服出来たのは先生のお陰だと思っています。

カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを組むことが出来て
選択肢もあり、良いと思います。塾長さんとの話し合いも参考になりました。

塾の周りの環境 大通りに面してるので夜でも人通りがあり
安心して自転車で通わせました。教室内は騒音も無く良いと思います。

塾内の環境 授業が無い時でも使用出来る自習スペースがある事で
娘は毎日通いました。授業以外でも、分からない所があれば教えてくださり、家での学習よりも集中して出来たみたいで良かったです。

良いところや要望 自習スペースがある事はとても良いと思います。
行けば誰かいて、刺激にもなりますし
家でまったりやるよりも短時間でガッツリ勉強出来るのは、とても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生方のお陰で念願の高校に合格出来ました。
塾の雰囲気が良くて毎日毎日、雨の日でも
娘は通いました。ナビ個別指導学院に入れて
良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に教えてくれる先生がおおく授業はわかりやすいです
私を教えてくださっている先生は教え方がとても丁寧で付き合いやすいです
やるときはやる、休憩の時は休憩という感じです

塾の周りの環境 駅が近く、駐車場がありますが料金がかかります
ですが、自転車で来れますし、人通りが多いのは安心します
お店がおおく夜も明るいです

塾内の環境 自習専用の机があり、自習するにはもってこいです
わるい点を挙げるのならトイレが一つしかない点ですが
それ以外は特に不満はありません。
教室はとても綺麗です

思学舎神立教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は年間で考えると高額だと思う。しかし、条件に応じて割引制度などがある

講師 子供のやる気を促し、わからない部分をきちんと教えてくれるところ。

カリキュラム たくさんのテキストを使用していろんな基礎問題や応用問題に触れるところは良いと思う。

塾の周りの環境 自宅から比較的近く、時間帯によっては道路が混むが、通塾が苦にならない

塾内の環境 教室内はきちんと整頓されており、生徒の目標やコメントなどが貼られていてやる気を掻き立てられる

良いところや要望 三者面談などで、子供の現状やこれからの事を相談出来るのはありがたい。駐車場が狭く、送迎時にはかなり混雑するので大変。

思学舎土浦駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 私の通う塾は家から遠いので、車で通塾しています。自転車で通塾する人もいますが、街灯もしっかり設置されている上、夜でも明るいところなので、日が暮れていても安全です。

塾内の環境 教室の中には、講師の休憩スペースにいつでも質問できるカウンターがあるので、生徒は気軽に質問をすることが出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと この塾では、学校の定期テストが近づいてくると、各自学校のワークを持参して、テスト対策勉強をすることが出来ます。
また、講師の先生も近くにいるので、わかるまで質問に答えてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので少々高いです。それプラス教材費もかかるので安くはないと思います。

講師 個別指導なので、自分のペースに合わせて教えていただけたのでたいへん助かりました。

カリキュラム カリキュラムは、自分の通っている学校や志望校に合った内容を選んでもらえたので効率よく勉強できました。

塾の周りの環境 立地が少し悪く、車が走っている音が聞こえたりしたので自習は少しやりづらかったです。

塾内の環境 設備はとても綺麗なのですが、外の雑音が少しうるさかったです。

良いところや要望 自分のペースに合わせて教えていただけるので偏差値が伸びます。また、模試なども定期的にあるので自分の実力がわかりやすいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導ということを考えると他の塾より少し高いですがその分フレキシブルな教育をしてくれるので高くはないと思います。

講師 親身になって教えてくれるのでとてもやりやすかったです。また、自部のレベルにあわせてやってくれるので見にあった勉強ができます。

カリキュラム カリキュラムは生徒によって自由でこうしたいというと、それに応じた事をやってくれます。教材は人それぞれで、塾においてある教科書や市販のもの、色々と用意してくれます。

塾の周りの環境 住宅街の真ん中にあるので、自転車で通いやすいです。また、駐車場も広いので送り迎えもらくらくです。すぐ隣にはファミリーマートがあり、いつでも買い物にいけます。

塾内の環境 塾内は、2つの部屋に別れており、授業をしている部屋は比較的賑やかですが、自習スペースは静かに勉強している子が多いのでとても集中できます。

良いところや要望 私はこの塾の自由度に満足しています。何より、自分のやりたいように勉強を行うことができ、モチベーションの維持にもつながります。 また、本来は無い授業ですが、受験のための資格試験、例えば英検など、の面接練習もしてくれたり本当に生徒の希望を通してくれます。

思学舎土浦駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの予備校と比較しても妥当なところかと。入会初回の月は無料などいろいろキャンペーンもあったのでそれは良かった。

講師 塾の日以外でも自習室を開放しているのことと、どの先生も塾以外の勉強についても親身になって教えてくれるところが良いと思います。

カリキュラム 地元のトップと上位高向けにコースを分けて授業をしているのでレベルに合った教材を選んでくれている。受験前の冬期講習も計画的で親としては助かります。

塾の周りの環境 市街地から離れているので夜はやや静かなのが少し不安ですが、土日に子供が通う分には不安はないです。夜遅い時も先生が見送りに立っている心づかいはありがたいです。

塾内の環境 設備は新しくはないですが産業道路から離れているので環境としては静かで授業に集中できると思います。

良いところや要望 塾の入り口に昨年度の合格者人数が張ってあるが中間高の合格率は高いので安心できました。面談については高校受験のみならず新テストの2020年まで見据えた話をしたことが印象的です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の日以外にも自主質を開放しているので子供が積極的に勉強に取り組みをはじめたことと通うことで仲間意識が芽生えていくのがわかりました。

東大進学会土浦本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

-.-点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 非常に高い。月謝に加え前期後期、テスト代でかなりかかります。おすすめできません。

講師 非常に熱心な態度で授業をしてくれました

カリキュラム 授業が他の学校の生徒さん(ほぼ全員同じ学校)の方針に合わせて進んでいたため、合いませんでした。
ですが、復習になると考えれば我慢はできるかもしれません。

塾の周りの環境 駅近で明るいかと思いきや少し暗い。
中には大声ではしゃぐ方達が近くを通りかかる事も。非常に危険です。ですが、近くにご飯を買いに行けるコンビニがあります。

塾内の環境 冷房が効きすぎている感じがします。平気な人は構いませんが、冷房に弱い人は授業の妨げになりそうです。
(先生にお願いして弱くしていただく事は可能)

良いところや要望 強いて言うとすれば費用が週1回2時間でこの値段はちょっと……

その他気づいたこと、感じたこと やる気、熱心のある方達にはぴったりの塾だと思いますが、そうでない方達にはお勧め出来ないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 息子は中3ですが、英語が苦手で分からなかったようでひどい点数を取ってきていました。そんな息子にもきちんと基礎から教えてくれているようで良かったです。
悪かった点は特になし。

カリキュラム 英語が本当に苦手で基礎から復習してもらえるようなので良かった。
悪かった点は特になし。

塾内の環境 キレイになってると思います。勉強に集中できるようにデスクの間に仕切りもあって、自習スペースもあるようで良かったです。
悪かった点は、駐車場がない。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで特に英語のテストの点数がひどかったので、先生に教えてもらいながら、少しずつでも理解出来るようになって、入試やその前のテストなどで、もう少し点数が取れるように先生と一緒にガンバって欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ入塾したばかりですが、子供がやる気になり授業がない日も毎日通っています
講師が空いてる時間に見てくれたと話を聞き良かったと思ってます

カリキュラム 苦手な科目中心で組んでいただいてます
これからどんな風に伸びていくのか楽しみです

塾内の環境 長い時間でもとても集中出来て良い環境だと聞いてます
自習では自分で問題をプリントして頑張ってるようです

その他気づいたこと、感じたこと 中学3年生になり、塾は初めてのことだったのでまわりから色々聞いたり、調べたりするのも大変でしたが体験と話を聞いてこの塾のシステムの良さにひかれすぐ決めました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ない部分はあるが、学年が上がるごとに料金が高くなり。支払いが大変だった。

カリキュラム 長期休業中の講習は受講義務があり、回数が限定されている。学校の課外授業との兼ね合いもあり、予定を立てずら買った

塾の周りの環境 駅から近く、学校からは通いやすかった。週末は繁華街で飲む人が多く、酔っ払いが多いと感じた。

塾内の環境 自習室が独立していない。講習を受ける部屋の通路のようなところに、壁に向いて机がいくつかある。雑音はない

良いところや要望 振替が月に一回と決められており、学校の行事などで振替が必要な事もあるのに、回数制限があるため、無駄にするのはもったいないと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や授業料以外の料金はよく把握していませんのでコメントでしません。

講師 中学校英語の勉強はいいのか疑問です。会話中心の方が楽しく勉強できると思う。

カリキュラム 受験勉強ではない授業を望みます。中学校英語の勉強はいつでもできる。

塾の周りの環境 送迎する際、車の駐車でいつも困る。駅前立地でも電車で通う生徒は何人いるのか疑問です。

塾内の環境 特に勉強環境に不満はありません。とても静かで十分勉強に集中出来ます。

良いところや要望 路駐をやめさせるために駐車場の確保を最優先にしてほしい。それ以外は特に望みません。

ナビ個別指導学院土浦校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も見て回りましたが、どこもあまり変わらず、こんなものかなといったところでした。

講師 体験授業の際は大変良くしていただいたようです。
ですが、入ってからは一部の先生が理不尽なことを言ってきたりしたそうで、私の中ではあまり良い印象ではありませんでした。

塾の周りの環境 大きな道が目の前を通っているので通いやすいですが、入りにくかったです。

塾内の環境 娘の意見も含めると、少しうるさいのかなといった印象です。
授業前や後の休み時間にはさようなら等の元気のいい声が外にいても聞こえてきていましたが、授業中もそのままだったようです。

良いところや要望 生徒に対する好き嫌いをなくしていただきたかったです。

「茨城県土浦市」で絞り込みました

条件を変更する

142件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。