
塾、予備校の口コミ・評判
293件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県岡山市南区」で絞り込みました
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほんとに子どもにお金がかかるなと思う。ここに限らず塾は高い。
講師 話す機会がそうあるわけでもなく特になにも思わない。子どもは好きなようです
カリキュラム 子どもは楽しんで通っており、特になにもおもうことはありません
塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎が困難。
車がよく通るところにあるので、危ない
塾内の環境 中もよくみたことないのでわからない。
子どももそれに関してなにも言わない
良いところや要望 子どもが楽しんで通っている。旅行などがあり、楽しみになっている
その他気づいたこと、感じたこと とくにない。なにもおもわない。子どもが楽しんで勉強できたらそれで良い
個別指導塾スタンダード灘崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システム料とか高いなと思う。でも、個別指導だし総合的にはまぁまぁ
講師 毎回終わったら報告してくれる。子供が弱い所も指摘してくれるから。
カリキュラム 点数があまり上がらない。もう少し結果が出て欲しいが、全然変わらない
塾の周りの環境 近くはないが大きな道路沿いにあるので、まあまあ良い。うるさくも無い
塾内の環境 街中にある訳でもないし道路沿いにあるので、車の音くらいで勉強はしやすい方かなと思う
良いところや要望 面談の時塾の先生に面談してほしい。いつも、違う所から来てるから、何もしらないのに講習とか勧めるばっかりで腹がたつ
その他気づいたこと、感じたこと 4月からシステムがまた変わるし、振り替えにお金がかかったりするので、辞めたい。
毎日個別塾 5-Daysアクロスプラザ岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設料は高いかな。プリント代や光熱等でかかるのは、仕方ないかなと思う。立地的にかかる場所かも
でも、コミルの利用は必要なことなので使用料は無料にしていただきたかった
講師 まだ初めたばかりだけど、教え方はわかりやすくききやすいと本人は言ってる
カリキュラム 教材は1教科1冊+復習用1冊(中2の子の場合)。季節講習はまだ経験していないのでわからない
塾の周りの環境 周りに店もあるので、送迎はしやすい
迎えに行くついでに買い物ができる感じ
塾内の環境 手続きの時にみた感じは、綺麗に整っていた
一人の仕切りはあるので集中はしやすいみたい
良いところや要望 教室長の説明はききやすかった
学習内容や方向性を保護者へ頻繁に情報をいただきたい
田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが中途半端にしても効果がないと意味がないので子どものやる気に投資はしたいとおもう。
講師 まだ入塾したばかりでわからないが子どもはわかりやすく親しみやすいといっている。
カリキュラム 途中入塾でテキストは購入していないのでプリントにコピー対応してもらっているがバラバラして分かりにくい。宿題の量が多くこなすのに精一杯になっている。
塾の周りの環境 近くに車で待機しておける駐車場があるので送り迎えはしやすい。家から車ですぐで、明るい時間なら自転車で行けるのでよい。
塾内の環境 整理整頓はされていると思う。住宅地なので特別うるさいということもないと思う。
良いところや要望 要望は特にない。子どもに学力がつくよう学費分の指導をお願いするだけ。
KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思わないが、平均的かと。教科を増やすと割安感があるのは助かります。
講師 苦手な教科でしたが、学校の先生よりわかりやすく教えてもらっているようです。
カリキュラム 冬季講習は、ワンランク上のクラスでの受講を勧められて受けたが、ついていけなかったようです。
塾の周りの環境 学校の近くで部活の後も通いやすく、自習室も使いやすいようだが、自宅からは遠いので帰りが遅くなるのが心配です。
塾内の環境 大通りに面していますが、中に入れば静かです。自習室も使えるので、家でするより集中できるようです。
良いところや要望 進路先が明確になっていないようなので、提案していただいたり、相談にのってあげてほしいです。
個別指導塾スタンダード灘崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度末までのお試し入会のため、月謝ではなく年度末までの金額だったので、来年度からの金額が少し不安
講師 とてもわかりやすい説明でよかった
悪かった点は特になし
カリキュラム わかるための授業、それが確実にできるようになったか確認していただける点が良かった
塾の周りの環境 送迎の便がよい。駐車場もあるので送迎の際駐車に困らない
悪かった点は、自分で自転車で行くには少し遠いかなと思う
塾内の環境 静かでみんな集中しているように感じた
悪かった点は特になし
良いところや要望 アプリでの塾のやりとりがあり、学習内容や宿題の把握ができて良い
個別指導の田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は少し集団より高いのは仕方ないですが 他の塾はキャンペーンで入会費が無料とかあったのであれば良かったなと思いました。
講師 塾と言うとピリピリした授業をしているイメージがありましたが 外から指導の声が聞こえてきましたが しっかりと熱意のある授業をされているなと思いました。
カリキュラム 入塾の時期が11月だったので季節講習も近かったので入ってすぐで受講をどう組んで始めようか少し不安になりました。
塾の周りの環境 24時間スーパーの2階にあるので周りも明るく自宅なら通うのも子供1人で自転車で通わせるのも心配なく通わせれる立地でした。
塾内の環境 別館は本館と違って商業施設の2階なので少し教室が狭いなと思いました。少しスーパーの声が聞こえてるような感じがありました。
良いところや要望 個別で通うようになるので時間が短時間になるので 不得意な分野をしっかり指導をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 本館は建物も綺麗で良かったのですが駐車場が少し分かりにくいのと 自転車が多く車が停めにくいなと思いました。
個別指導Axis(アクシス)芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので今までの集団授業と比べて割高にはなりますが、相応だと思います。
講師 本人が言うにはわかりやすかったとのことです。また、話しやすい印象だったようです。
カリキュラム 個別なので時間の融通がきくので助かります。
教材は市販の物を購入し使っています。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで、周りにスポーツクラブがあるので、夜でも比較的明るいです。 周囲の道は狭いところもありますが、交通量があり、出合頭は気をつける必要があります。駐車場は近隣店舗で共有、決められたところに停めることとなっており、少し狭いです。
塾内の環境 自習室が講義を受ける部屋ときっちりわけられており、集中できそうな印象でした。
良いところや要望 まだ通い始めなのでなんとも言えませんが、うちの子にとっては集団塾より早い時間から授業を受けることができること、振替がしやすいこと、周りの子を気にせず学習できるところが良いようです。
毎日個別塾 5-Daysアクロスプラザ岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 優しい料金でした
無料10コマが翌月に繰り越しできるけど翌月の月謝は払わなきゃいけないのがちょっと不満でした
講師 優しい、分かりやすい。話しやすそうで子供にあっていそう
講師の人数がまだ把握出来てないので講師の悪い点はわかりません
カリキュラム カリキュラムの選択や教材を選べる点がいい
模試も受けれるので成績も目に見て分かりそう
塾の周りの環境 混み具合によっては遅れるので選べる時間帯が限られる
治安は悪くないし通えるならずっと通いたい
塾内の環境 整理整頓〇
個人個人の間隔もあり集中出来そう
雑音もなく集中できる環境
良いところや要望 先生が一人一人にちゃんと向き合っていて良かった。
要望は特にありませんまだわかりません。
毎日個別塾 5-Daysアクロスプラザ岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がよくわかりませんが、高くはないように思います。これから追加料金とかあるのかわかりませんが、良心的な塾であることを祈っています。
講師 行き始めたばかりなのでわかりませんが、最初の対応は良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、立地もいいです。周りにお店もあり、人の通りはあるので、親としては少し安心に思います。
良いところや要望 友達もいて、今のところは気に入って通っています。
成績が上がり、希望の高校に入ってもらいたいです。
個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、一回あたりとしては高いように思いますが、自習室もあり本人次第で高くも安くもなるのではないかと思っています。
講師 説明が丁寧でわかりやすく話をしてくださっていて良かったです。
カリキュラム 夏期講習やタブレットが無料である事や、やるべき事を考えてくれている事が良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通っています。治安も立地も良いです。バイパスの側道沿いにあるので車の危険が少し心配です。
塾内の環境 整理整頓されていました。自動ドアの開く音が少し大きく感じましたが、本人は気にしていないようでした。
良いところや要望 まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが
良い点
●勉強に集中してできる環境
●個別に教えていただける事
勉強のやり方などが身につくと良いなと思っています。
個別指導塾スタンダード岡南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなもんだと思う。安いほうが助かるが。しっかり教えてくれる方が良い。
講師 塾に行ってもかぎが空いてない時もあったし、駐車場のチェーンが空いてなくて止めれなかった事もあった。内容は良いが、面接の度に代表者がかわりなみがある。
カリキュラム テキストにそって学校の授業のフォローができてた。本人な合わせて丁寧な指導だと感じた。
塾の周りの環境 通ってる学校の近くで安心だ。一階にありエレベーターなど使わずに済むのが良い。
塾内の環境 明るく、自習スペースも十分。広すぎずこじんまりした感じ。先生の目も届きやすい。密にはならない。
良いところや要望 マイスタンダードアプリで何でも確認できるので助かる。電話すぐ繋がるので困った事はない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も進んで通っているし、明るい雰囲気で勉強できるので、おおむね良いと思う。兄弟割りとかあると助かる。
KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めな感じがする。年度はじめにテキスト代を一括で納入する。
講師 兄2人とも通っていて、講師もよく知っている。学校と違い気軽に質問できる。
カリキュラム 教材もコースに合わせて、塾で選定しパソコンでの予習復習をしている。
塾の周りの環境 家から近く、自転車でも通える範囲なので、急なそうげいも楽である。
塾内の環境 教室は少し狭いが、個別指導並みに丁寧に指導をしてくれ、個人の弱点の克服に力を入れている。
良いところや要望 休んだ場合の補講については、課題がたまったりしてもどのようにしているのかがやや不明。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭く出入りがしにくく、すぐ前のバス停などでの出待ちで長蛇の列になっている。
L.T.S植松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場からみれば妥当な料金なのかもしれないが、個人的にもう少し安くてもよいのではと判断した。
講師 塾のレベルが高く、子供がついていくにはしんどいと話をしていたため
カリキュラム 一通り目をとおしたところ可もなく不可もなくとの感想を抱いたため
塾の周りの環境 特段利便性が良いわけでも、悪いわけでもなかったので中立とした
塾内の環境 塾内の環境と設備を確認はしていないが、子供の話によるとまあ普通との回答だったため
良いところや要望 料金を除いて悪い点は特にないかと思います。特にこだわりがなければよいところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 個人的に、料金が高くとくに悪い点もない平凡な所といった感想を抱いた
能開センター高校部芳泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないのでよくわからないですが、上の子どもたちは塾に通わなかったので、ビックリするほど高い訳ではないので4点です。
頑張り次第では割引制度もあるので。
講師 子どもの事をよくわかってくださっていて、声をよくかけてもらっているようです。
しかし、「大学受験まで、自分が責任を持ちます!」と言っておられたのに、転勤?になられて、先生が変わったのは、ちょっと納得がいかなかったです。
今の先生が悪いわけではなく、いい先生なので、いいのですが…。
カリキュラム 配られたプリントだけでは、どのコースを選んだらよいのかわからなかった。
塾の周りの環境 家から少し離れているので、部活から帰って、シャワーを浴びてから行くので必ず送迎が必要なので、少し面倒です。
塾内の環境 子どもの話す話の中で、特にこれといったことはない感じなので、4点にしました。
良いところや要望 電話を掛けたときの受付の方はいつも丁寧に対応をしてくださるので気持ちいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張る子にはとてもいい塾だと思います。
ついていくのにしんどい、という子もいると聞いてはいますが、うちの子にはあっているのだと思います。
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な金額で、可も無く不可も無しという感じでしょうか。
講師 面白い講師が多く、塾生にも人気がありました。わかりやすいと好評でした。
カリキュラム カリキュラムは柔軟性があり良かったです。教材は良く活用していました。
塾の周りの環境 やや交通量の多い立地なので、少し不安はありました。時々は車で送迎していました。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていました。雑音もほとんどなく、環境は良かったです。
良いところや要望 塾生をやる気にさせるのが上手く、子供も気に入って通っていました。
岡南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、特別高いという程ではないですが、もう少し安ければよかったです。
講師 塾生の理解度を確認しながらの講義が多く、信頼感もあったから。
カリキュラム 教材は厳選されていて使いやすかったようです。カリキュラムは柔軟性がありました。
塾の周りの環境 自宅から自分で通いやすく、立地面は良かった。治安も特に問題なく通えた。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、綺麗です。雑音も特に問題なく、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 真摯に相談に乗ってくれて助かりました。最終的には希望校に合格できたので良かったです。
個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当かと思います。
教材費が別にかからないのは良かったです。
講師 娘がとても優しい先生で、わかりやすく教えてくれると言っていました。
カリキュラム AIを使って苦手なところを教えてくれる点はいいと思いましたが、ほとんど苦手と出たため、やるべき項目が多すぎて、どこまでやれるか心配になります。
塾の周りの環境 ちょっと遠いため、車での送迎をしていますが、駐車スペースが2台分と少なく、また、子ども達の自転車があり、もう少し広ければ、自転車も自動車も楽に出入りでき、危なくないのではないかと思いました。
塾内の環境 ドアの音が大きく、気になりますが、出入り口が遠ければ、特に問題はないです。
良いところや要望 家でも映像授業が受けることができ、オンラインLIVE夏期講習も無料で参加できるところが良かったです。活用出来れば成績が上がりそうだと思いました。
岡南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
始めは珍しく嬉しかったのか沢山使っていたが後々使わなくなった
講師 始めは緊張していたのかしっかりと受講出来ていたが慣れてきてしまい授業に身が入っていなかった
カリキュラム 教材は実力にあった物を選んでもらい達成感等は得られていたと思う
塾の周りの環境 車での送り迎えでした。
車で大体30分でバスや電車での移動は出来ないてした。
塾内の環境 一人一人の距離は近かったですが講師の方がしっかりと見てくれていました。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してもらえて凄くよかった。
長続き出来なかったのは残念
ナビ個別指導学院妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これも、まだ通い始めたばっかりなので、成果も見えてないし、相場もよくわからないため。
講師 個別指導のため、質問しやすく、わからないところはすぐ解決できる。
カリキュラム まだ期間が短いため、具体的なエピソード等、説明できることはありませんが、これから期待できそうな気がします。
塾の周りの環境 子供が1人、自転車で10分ほどの距離にあるため、特別遠いわけでもなく問題はないのですが、今は慣れるまで送り迎えを車で通ってます。
塾内の環境 まだ通い始めて間がなく、中に入ったことがないので、なんとも言えませんが、体験会を経て、子供が自分から通いたいと言ったくらいなので、それなりにいい環境なのかもしれません。
良いところや要望 学校の宿題をするのに、毎日教室を利用することが可能なので、苦手科目等の分からない宿題を、教えてもらうことができる点が良いと思います。