岡南塾 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 岡山電軌東山本線 門田屋敷
- 住所
- 岡山県岡山市南区あけぼの町9-7 地図を見る
- 総合評価
-
3.15 点 (9件)
※上記は、岡南塾全体の口コミ点数・件数です
岡南塾の評判・口コミ
岡南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。安すぎず高すぎない気にならない程度でした。
講師 わかりやすくおすすめの指導です。若い先生ばかりで話しやすかったです。
カリキュラム 見やすくわかりやすくおすすめの教材を使用していました。おすすめ。
塾の周りの環境 コンビニも近くにありおすすめ。家からも近く便利です。交番もあり安心安全に通えるのもおすすめだと思います。
塾内の環境 エアコンもきいており、集中して勉強でき、勉強がはかどりました。
入塾理由 家からも近く便利なため、通いやすかったです。本人にもあっていました。
定期テスト テキストを繰り返し解くという勉強でしたが、解説がうまくわかりやすくおすすめ。
宿題 宿題はあまり量はありませんでした。難易度も高くはなく出来ました。
家庭でのサポート 家庭では送り迎えや夜食の準備などでした。出来る事は普通にしました。
良いところや要望 要望は特にありません。しいていうなら連絡が取りづらい時がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 気付いた点や感じた事は特にありません。全く問題ありませんでした。
総合評価 どんな子にもおすすめ出来る塾ではないかと思いました。おすすめ。
岡南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
始めは珍しく嬉しかったのか沢山使っていたが後々使わなくなった
講師 始めは緊張していたのかしっかりと受講出来ていたが慣れてきてしまい授業に身が入っていなかった
カリキュラム 教材は実力にあった物を選んでもらい達成感等は得られていたと思う
塾の周りの環境 車での送り迎えでした。
車で大体30分でバスや電車での移動は出来ないてした。
塾内の環境 一人一人の距離は近かったですが講師の方がしっかりと見てくれていました。
良いところや要望 子供のやる気を引き出してもらえて凄くよかった。
長続き出来なかったのは残念
岡南塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に関しては自修室も使えなくなっていたので、かなり値段としては高いと感じてしまう面は最後のほうはあった。
講師 予備校の先生に関しては、特にクオリティーは全く問題はなかったと思う。すごく熱心な先生が多かった。
カリキュラム カリキュラムに関しては、こちらの学校の進路に合わせたものを用意してくれたので、普通であった。
塾の周りの環境 特に車からの送り迎えをしていたので、家からの距離はそこまで関係なかったと思う。
岡南塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
岡南塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒702-8057 岡山県岡山市南区あけぼの町9-7 最寄駅:岡山電軌東山本線 門田屋敷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。