![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739929131)
塾、予備校の口コミ・評判
199件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県伊勢市」で絞り込みました
エース・スクール伊勢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。
夏期講習も他に比べたら安いとは思います
行った事ないので内容わからないけど
講師 どんな先生かもわからないですが、子供とはあってるみたいです。学生バイトじゃないのが親としては良いかな
カリキュラム テスト前には特別授業が追加料金無しで受けれる。
中学2年からは成績でクラス分けされるので子どもの意欲も変わってくる
塾の周りの環境 送迎が必要なのが難点です。駐車場は数台分ありますが特別授業の時は止めれない事も
塾内の環境 中の様子はみた事ないのでわからないですが
1クラスが多いように思う
良いところや要望 うちの子にはあってるのか成績はそこそこです。
塾内でどれくらいかわかるとなお嬉しいですが
東進衛星予備校伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数が増えるほど値段が上がるので、結果として高額になった。
講師 ビデオ学習のため自由に選択でき、自分のレベルに合った講師を選べる
カリキュラム 学校のカリキュラムとは順番が異なるものの、自分のスピードで進める事ができるので良かった
塾の周りの環境 駅前なので便利ではあるが、駐車場がないため送迎が大変。コンビニ等が近いのは良い
塾内の環境 教室が狭いので席取りする必要がある。自習室は個々で区切られていないため集中しにくい。
良いところや要望 もう少し自習室の環境が整っていると良い。周辺に飲食店が多いため、匂いや音などの対策をしてほしい。
東進衛星予備校伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数が増えると高額になるので、自分に合った講座の取捨選択が必要だと思います。
講師 自分のレベルに合った講師を選択できるところが良いと思います。
カリキュラム 理解できるまでやり直し、自分に合ったペースで進められるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前なので大変便利。駐車場がないため送迎の際に路駐になってしまう。
塾内の環境 駅前なので音がうるさい時もあるようです。気にならなければ大丈夫な程度。
良いところや要望 質問等は熱心に答えてくれるようです。先輩からの情報もたくさんもらえる環境です。
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験の一般的な金額だと思います。夏期講習や春期講習はそれなりの金額が必要です。
講師 先生は基本的には子供好きの方が多い印象です。講義内容は講師によって重要だと思う単元が違うようで教え方にばらつきがあると感じます。
カリキュラム 教材は四谷大塚と塾独自のテキストを使用。なかなか良問をそろえていただいていると感じます。
塾の周りの環境 駅近くなので電車で通塾しても安心です。駐車場がないので近くのコインパーキングに停めていました。駐輪場があるので自転車で通塾している方もいらっしゃいました。
塾内の環境 自習室があります。高校受験の先輩たちと一緒に使うのでいい刺激をいただけていたと思います。
良いところや要望 自習室があるところが本当に良かったです。定期的に面談もしてくれるので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 高田中学校を目指している子が多いです。先生も高田中学校の名前を出して刺激を与えてくれます。志望校を意識できることはとてもいい環境だと思います。
東進衛星予備校伊勢市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低所得なうちでは、ちょっと高いかなぁと。
もう一教科させたかったが叶わなかった
講師 自習環境はいいらしいが、悩んだ時や迷った時に親身になって相談に乗ってくれるような環境ではなかったらしい
カリキュラム ビデオ学習が中心のようで、自分の好きな時に好きな学習ができる点はいいと思う
塾の周りの環境 駅に近く、コンビニも隣にあるので、食事や飲料を、心配することはなかった
塾内の環境 子供が言うには、自習環境は図書館よりいい、飲み食いも許可されていると言っていた
良いところや要望 冬が寒いと言っていたので、足元を暖かくしてもらえるような環境があればいいと思う。
ISM本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容にあった金額だと思う。夏期講習や冬季講習も料金に、見合っていると思う
講師 相談しやすかった。個人的な相談にものってくれた
厳しい先生とそうでない先生がいた
カリキュラム その子にあったカリキュラムを考えてくれた、
成績のよくない子でも、最後まで、頑張らせてくれた
塾の周りの環境 駅くら近いし、自宅からも近かった。
駐車場がにないから、迎えの時、渋滞した
塾内の環境 教室は、学校みたいで、勉強しやすい環境だった。
フリースペースは、自由につかえるぶん、個人が集中できなくかった
良いところや要望 先生と直接、連絡がとりにくい。
どこまで、すすんでいるのかが、教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休むと変更が、大変だと思った。
終わった後、外で集まっていて、なかなか帰らないのが気になる
安藤塾五十鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどんな内容で料金がいくらなのか調べたことがないのでよくわかりませんが、普通だと思います。
講師 通い始めたばかりなので、わからないところが多いですが、先生方がとても優しいので、子供達は喜んで通っています。
塾の周りの環境 駐車場は完備されているのと、分かりやすい所にあるので良いのですが、運転が苦手な私には駐車場から出る時に苦戦することがあります。
塾内の環境 整理整頓がさられていて、雑音もなくとても落ち着いた環境で勉強できていると思います。
良いところや要望 先生方が優しいので、子供達が楽しく通っています。
集中力がついて、根気よく落ち着いて問題を解けるように指導していただきたいです。
安藤塾 個別指導コース伊勢東校1st の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は、集団指導よりも高いですが、
自分のペースで出来るので良いかなと思います。
講師 気軽に質問しやすく、自分のわからない所を集中的に楽しくわかりやすく教えてくれます。
カリキュラム プリントを用意してもらいました。
苦手な所をたくさん反復出来るようになっていました。
塾の周りの環境 近くにコンビニがほしいと思います。
バス停は近くて良かったです。
塾内の環境 個別指導なので、机が広く、十分にゆとりをもって勉強出来そうです。
京進の個別指導スクール・ワン宇治山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別授業(1×2)なので高めだと思いますが、その分、しっかり質問も出来るし、子供の性格を考えると個別授業が最適だと思います。
講師 まだ入塾して二ヶ月ですが、どの講師もとても分かりやすく、とても良いと言っています。悪かった点は無いようです。
カリキュラム 夏期講習で英語・数学・理科の今までの分からなかった所の復習をして頂きました。理解出来たようで満足しています。悪かった点は無いようです。
塾の周りの環境 静かな場所なので環境は、良いと思います。自家用車での送迎なのですが、駐車場が狭いので、路肩で下車
させています。迎えの時も路肩で待つ状態です。
塾内の環境 建物は新しくはないですが、塾内は静かで整理整頓されており、しっかり勉強に集中出来ると思います。
良いところや要望 初めて塾にお伺いした時に、塾長さんの対応がとても感じが良く、子供が一気にやる気が出ました。親の自分も「この塾に決めた。」と、親子で即決しました。
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めでしたが、納得できる金額でしたので許容範囲てした。
講師 先生の質としてはいいけど周りがガヤガヤしてて集中できない。
もっと親身になって教えてほしかった
カリキュラム カリキュラムにあったので手応えはすごくありました。
しかし子供がついていけないときもあるので、もっと個人に合わせて進めてほしい
塾の周りの環境 駅前というのもあって、車もバスも多く送迎の車が多いので待ってる場所がない。
塾内の環境 教室はそれなりに大きくゆったりとしていました。自習室もちゃんと整備されてるので勉強に打ち込めてました。
良いところや要望 事務的な連絡じゃなくてもっと生徒にあった言葉がけが必要だと思います。
eisu小俣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、田舎にしてはやや高いと感じたが、それなりの成果があった。
講師 子供の個性を伸ばして来れて、無事志望校に合格しました。とても良かった。
カリキュラム カリキュラム、教材共に、子供に合っていて、伸び伸び学習する事ができた。
塾の周りの環境 教室までは、自転車てま近くの位置にあり利便性がとても良かった。
塾内の環境 田舎の塾なので、とても静かで、学習するにるには良い環境だったと思う。
良いところや要望 定期テストのホローもあって、田舎にならでわの密着型の教室でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の、同級生とのライバル関係が学習に良い方向に向かって充実していた。
五十鈴学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては別段悪かったとは感じてはいなかったけども、掛け持ちしていたので安いとは感じていなかったかな。
講師 講師の先生は他の先生と比べていなかったからあまり、わからないけども本人がのびのび勉強していたからまずまずと感じていたからかな。
カリキュラム カリキュラムに関してはあまり、確認していないからイマイチわからないけども本人から難しいとかわからないとかは聞いていないからまずまずと感じていたからかな。
塾の周りの環境 塾の場所に関しては家からさほど遠いことはなかったから本人が自転車で通っていたので別段の問題はなかったと感じているからかな。
塾内の環境 設備に関しては古くからある塾なので最新の設備があるわけではなかったと感じてはいるんだけど勉強するのに不自由はなかったと感じているからかな。
良いところや要望 良かった点は、やっぱり本人が辞めなかたということに尽きるかな。フォローもイロイロとしていただいたから良かっと感じているかな。
その他気づいたこと、感じたこと あまり、自分がなんだかんだということはなかったけどもイロイロとアドバイスしていただくことがあったので別段不満はなかったかな。
伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり詳しくはわかりませんが、1日当たりや、1時間当たりに換算したら安いと思った
講師 入塾説明や、実際子供が通ってからも物腰が柔らかく、わからないところを聞きやすい姿勢。
カリキュラム 生徒のやる気次第で変わる。やる気ある生徒にはトテモ良い環境。なぜわからないか?がわからない子には向いてない。
自習型で、生徒の自主性が問われる
塾の周りの環境 近く(半径1km圏)に小中高大全てあり、溜まり場になるような施設は一切ない。警察署も近いので治安はよい。
塾内の環境 とにかく静か。集中出来る環境を作ってくれていると思います。
良いところや要望 生徒になってみないとわからないとおもう。
先生の性格は優しそう。
伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、毎日、計画を立てて通っていけば、安いと思います。悪かった点は、料金分の関わりをしてもらえるかは、自分たちしだいになるところです。
講師 良い点は、説明をしっかりしていただいた。
悪い点は、自分で計画を立ててやらないといけない。
カリキュラム 良かった点は、自分しだいで、自由に課題をすすめられる所です。悪かった点は、まず何からすればよいのかわからない人には、大変だと思いました。
塾の周りの環境 良かった点は、学校に近いこと。悪かった点は、自宅からの公共機関が少ない。
塾内の環境 良かった点は、集中はできることです。悪かった点は、さほどみつかりません。
良いところや要望 良いところは、自由です。要望としては、
もう一人ぐらいは、先生を増やしてはどうかと思います。
安藤塾 個別指導コース伊勢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習をたくさん受けさせようとするため、料金が高くなってしまう。
カリキュラム 教材は学校のを使用させてもらったので経済的に助かった。季節講習はたくさん受けさせようとするのが不満。
塾の周りの環境 通学途中にあるので、通塾しやすい。駅からも近いので休み中に行くのも便利だった。
塾内の環境 教室が狭く、英検受験の際、低い級の生徒が早く終わってうるさく、リスニングができなかった。
良いところや要望 遅い時間のため、夕食を食べるスペースがあり、お湯がもらえるのもよかった。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直な印象は、志望校に行けなかったので、高かったという印象しかない
講師 結果として志望校には行けなかったので、指導方法、手段がどうだったのかと。結果なので。
カリキュラム 結果として志望校に行けていないので、カリキュラム、教材、季節講習にて適切かどうだったかと思うと疑問点がある
塾の周りの環境 駅前で、高校と自宅の中間だったので、立地的には便利だったとのかと思う
塾内の環境 自主学習できるスペース、自宅でやるよりも、やる気になれるとは言っていた
良いところや要望 結果がすべてなので、具体的なアプローチ、志望校合格への課題、適切であったのかどうか
その他気づいたこと、感じたこと 先生、講師の巡りあわせもしかりだが、志望校に行けなかったので残念
ISM本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 次々と料金や追加講習などどこまでかかるのかが不透明、不安の方がさきにたつ
講師 上位の生徒中心になる、下位の生徒は置き去り感があり典型的な感じがした
カリキュラム どちらにしても個別ではないので、ついていけなくてもどんどん進んでいってしまう
塾の周りの環境 送り迎えの駐車スペースが皆無、どこに停めたらいいのか分からない
塾内の環境 親から中の様子が分かりにくく、子供から聞いただけで真偽はわからないが、あまりよく無さそう
良いところや要望 アットホームな感じは良いところかも知れないが、やはりその中でも成績優秀者とそうでない格差がある
その他気づいたこと、感じたこと 結果的には意味がなかった訳ではないと思うが、思っていたより成績のアップが大きく下回った
伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまわりの塾と比べても適正な価格だと思う。安価な方が助かるとは思いつつ
講師 プリントばかり解いていて、実際に教育、指導していただいているのか?が分からない
カリキュラム 宿題の教材は予習の部分が多く、親が教えなければならないところが多い
塾の周りの環境 駐車場も広くとってあり、有効的に使える点はありがたいと思う。
塾内の環境 教室は狭い感じがするが、子どもたちにとっては集中しやすい環境だと思う
良いところや要望 子どもも友人と通っているため、楽しく通塾出来ている。もう少し、指導してもらえてると親としては助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特に不満はないが、もう少し指導していただけると助かる
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変高い。経済的に余裕のある家庭は良いが、一般家庭では負担がすごい。
講師 真剣に進路相談に乗って頂き、適切なアドバイスも受ける事ができた。
カリキュラム 進学校に合わせたカリキュラムや授業がある。
1日一教科に集中できる講座もある。
塾の周りの環境 駅前なので通塾するには良いが送り迎えの際の駐車場がなく、危険。
塾内の環境 ビルになっており多少の雑音は聞こえにくいらしい。
あまり雑音に関しては気にならないらしい。
良いところや要望 目指す志望校にむけて攻略法など研究しているのでほとんどこの塾に頼りきっている。
個別教室のトライ伊勢市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科でしかも1時間は自習で先生に直接教えてもらうのが1時間であの料金は高いと思いました
講師 講師の先生と合わなかった。
料金が高い様に思った。
本人もやる気が無かったのか成績は上がらなかった。
塾の周りの環境 駅からはさほど遠くないが駐車場が小さかったので早めに行くのが面倒だった
塾内の環境 教師は見た感じはそんなに広くはなさそうでしたが密になる感じもなかった様です
良いところや要望 今となっては特にありませんが先生方は一生懸命して頂いたと思います。