早稲田アカデミー 池上校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東急池上線 池上
- 住所
- 東京都大田区池上4-27-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー池上校の評判・口コミ
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適当な料金だったと思います。しかし親としては、安い方がうれしいですね。
講師 講師の方々は、親身になって指導してくださいましたが、うちの子の能力が足りませんでした。
カリキュラム 独自のカリキュラムで、授業をして頂いたのには、監視しております。
塾の周りの環境 交通手段は、自宅から徒歩です。授業の延長などで、帰りが遅くなると迎えに行ってました。
塾内の環境 少数人数制で、集中できる環境にあったと思います。しかし塾の前が、バス通りになっており、少しうるさかったかも知れません。
良いところや要望 先生方も親身になって、授業を教えて下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ場合の補修はどうなっていたのかが不思議です。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格はかなり高めな気がするが、拘束時間などを考えるとそんなに高い感じはしない。
講師 宿題もしっかりみてくれる。きちんと勉強が出来るこには良いと思う。
カリキュラム やる気のある子には課題も出してくれて良いと思う。プリントもその子に合わせて出してくれる。
塾の周りの環境 入館退館時にメールで連絡が入るので、雨の日や遅い時には迎えに行きやすい。
塾内の環境 教室や事務所はきちんと整頓されている。電気も明るくガラス張りで中もよく見えて良い。
良いところや要望 やる気のある子、宿題をきちんやるこには上位こうを目指すのに良いと思う。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾の料金を知らいないので妥当なのかはわかりません。夏の合宿の宿泊費や模試、学校別対策講座などでまたお金がかさんでいくのはしょうがないと思いながらもけっこうかかるな、と思いました。しかし他の塾もそのような感じとは聞いたので、結局は妥当だったのかな、と思います。
講師 授業中は私語厳禁を徹底しており、集中してできるようにしていたと思います。塾内の友達関係にも気を配ってくださり、保護者の相談にも嫌な顔一つせず、じっくりと向き合ってくださっていたと思います。子供の個々の個性を理解してくださり、対応を考えながらご指導していただけたと思います。
カリキュラム 6年生になると、春期講習、夏期講習、冬期講習はほぼ休みなく毎日講習があり、授業の後も自習室にそのまま行き、夜まで自習をします。平日授業の後も自習室で個々に自習します。自習室は無料で、日曜以外はほぼ利用でき、家で集中できないうちの子供には大変役に立ちました。授業でわからなかったところなどは、授業終了後、自習室勉強中でも質問できるので、よかったと思います。難関中学校別の講座が別にあり、講師陣は過去問を徹底的に分析して、そっくり問題を繰り返し解くようにやっていきます。解答速度のスピードアップ問題などもあり、応用力がついたと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いて3分くらいなので、交通の便は良かったと思います。自転車で通う子が多く、塾前は自転車で溢れかえっています。塾前にガードレールがなく、バス通りなので、交通が激しいので、車に気を付けるようには、言い聞かせていました。駅近くなので飲食店などのお店がいろいろあり寄り道しそうになりますが、塾から寄り道厳禁ときつく言われていますので、子供たちもまっすぐ帰っていたようです。ちなみに、夏期講習などの時には近所の食堂に頼めば、お弁当を配達してくれるので、便利です。
塾内の環境 教室内はきれいでした。塾前が道路になっていますが、教室内は静かです。校舎は新しくはないですが、机、椅子を最近新しくしたそうなので、勉強する時の座り心地もよくなったようです。自習室は、空いている教室を利用するので、馴染みの教室で勉強できます。
良いところや要望 入ったばかりの時は、担当の先生から直接電話をいただきました。新しい先生になるとそのたびにお電話いただきまして、塾内の子供の様子なども聞けてよかったです。受験日が近くなると、親も心配なことがでてきて、たびたびお電話して相談しましたが、親身になって相談に乗っていただきました。「もし不合格の時には、子供のフォローは私たち(先生方)がします!」、と心強いお言葉をいただき、こちらの緊張もほぐれました。先生方は子供たちの気持ちと保護者の気持ち、両方に寄り添ってくださったと思います。自習をほぼ強制的にする感じがあり、勉強漬けで大変だと思いましたが、今となっては、うちの子にとっては勉強に向かう姿勢が確立できて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に出入りする時には大きな声で挨拶をすることになっています。しつけなどもちゃんとしており、態度が悪い子にはちゃんと叱ってくれるので、面接の練習にもなったかもしれません。事務方の対応が迅速で丁寧で、信頼できる方々でした。塾でのお友達もできたようですが、切磋琢磨しあえる仲になれたようで、うちの子には合っていたのかな、と思いました。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 困っている事や不明点などを気軽に相談できて良かったです。
授業が分かりやすいと子供は言っています。
カリキュラム 演習が多いので、授業中ボケーとしなくてよいと思います。教材が多いので、全てを使いこなせるか
心配ではありますが、使いこなせたら、かなり力が付くと思います。
塾内の環境 二号館が通りを挟んで行くのと、2階の教室が一度外に出るのが残念です。
事務の方の対応が丁寧かつ迅速で素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱血な感じな講師が多いので、子供をやる気にさせてくれると思います。
まだ先ですが、過去問添削などしっかりやって下さる事を期待してます。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めです。夏期講習などでは、いくら支払ったのか確認したくないくらい、知らない間に飛んでいってしまう感じです。
講師 とにかく親身になって一人一人と向き合ってくれます。親の方がイライラが溜まってしまって、急に電話をしても本当に忙しい中、対応いただき救われました。
カリキュラム 早慶中心のカリキュラム構成が気になりました。我が子は都立が第一希望だったので、最後まで不安でしたが、最終的には早慶含め都立第一希望校にも合格させていただきました。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなので安心して通わせていました。ただ本館以外にも校舎があるため、教科によって移動することがあり、どの校舎で勉強しているのか分からない時がありました。
良いところや要望 最終的に第一志望の学校に合格された生徒さんが多かった印象です。先生を信じて付いていって良かったと思いました。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。高すぎると言うものでもないが、合宿や集中講義、日曜特訓等の+αがかさむと痛い。テストもあるのでちょこちょことでる。
講師 若くて声の大きな先生が多いです。保護者会の時など、若干ボリュームさげても良いのではないか、と思うほど声が大きい。
カリキュラム 買わされたテキストは多いが、使っていないものも多い。他の塾にも通塾経験のある子供から聞くと、発展的な授業をしていると言っていた
塾の周りの環境 治安は大田区の中でも中程度。子供からすると住んでいる地域より治安が悪いと言っている。駐輪もできるので、自転車通塾にいい
塾内の環境 どの塾と比べても、あまりかわりはない。綺麗だし、余計なものはない。集中はできるのでは。空気清浄機があればなお良いと思った
良いところや要望 自習を半強制しているので、勉強は嫌でもする。
ネットで申し込み状況やテストの点数管理などもできるので、便利だった
その他気づいたこと、感じたこと 事務の手続きが多く、慣れるまでに時間がかかる。テストの申し込みや、特別講座の申し込みは少ししんどかった。ちょこちょこと教本を買わされる。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は平均的なのではないかと思います。教材費は少し高いように思います。全部の教材を使えるのかなとも思いますが、まだこれからなのでわかりません。夏季講習など休み期間のものはまた別途かかるようです。
講師 まだ始めたばかりなのではっきりとはわかりませんが、先生によってかなり違うらしいことはわかりました。宿題を出しておきながら、やったかの確認をしない先生がいます。宿題のやり方、提出などについてあまり徹底していないようで、出さないからやらない、という子もいるらしいです。内容については今後みていきたいです。
カリキュラム まだ一か月なのでよくわかりません。小学校の復習とともに中学校の勉強に入っているような感じです。
塾の周りの環境 駅やバス停から近いですが、自転車で通っている子が多いように思います。
塾内の環境 新しいわけではないですが、勉強する環境としては問題ないと思います。
良いところや要望 初めて一か月なのでまだわかりません。おしゃべりなどもできない雰囲気でやっているようなのは良いと思います。時々あてられるそうなので、緊張感をもってできると思います。順位づけもするそうなので、やる気につながってくれたら、と思います。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここに通わせる方は私立へ行かせたい方が多く、多少の費用も高く感じない方が多いです。
近隣の塾に比べれば高い。成績の良い子なら割安かもしれませんが、成績が悪いと、かなりの割高。
カリキュラム 上位私立を目指させているだけはあり、カリキュラムは充実しています。が、それを真に扱いきれる講師がどれだけいるのか…。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいので、安心して通わせられました。
別館もあり、大きな校舎という印象。
塾内の環境 自習室の利用はできるが、講師への質問が事前予約制なのは不満。上位の子たちは予約せずに質問にいけるが、早慶・日比谷の合格見込みがないと相手にすらされない様子
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと思ったことはなく、適切な料金だと考えている。むしろ、安価かもしれないと思った。
講師 やる気を引き出してくれる講師が多く、とても子供のためになっている。
カリキュラム 算数のテキストの問題の中に、やたらと複雑な場合分けの必要なものがあり、悪問だと感じたことがあった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩3分くらいで、通学にも、食事に帰るにも、とても便利で良い。
塾内の環境 自習室があり、静かにたくさんの先輩が勉強している。刺激を受けて、息子もやる気になって良かった。
良いところや要望 少人数制の良さがある一方で、学力差が出てくる場合に、それによって、クラスが分けて増やしてもらえるかを心配している。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。
毎月受験ガイドブックの冊子が送られてきたり、保護者会のたびに厚い冊子配られる。
毎月送ってくる冊子いらないので、その分安くしてもらいたい。ほとんど読まずに捨てている。
講師 中3になってからはあまりないが、それまでは講師の入れ替わりが多い。
アンケートで評判悪いとすぐ異動みたい。
カリキュラム 完全に私立難関校狙える優秀な生徒向けな感じ。私立向きのカリキュラムなので、塾選び失敗したかも。
塾の周りの環境 池上駅から近く人通りもあるので、安心。
電車で通学してる人はほとんどいないと思う。
少し塾から自宅が離れていると自転車通学が認められる。
塾内の環境 塾内は綺麗にされてるけど、椅子が3人一緒に座る長椅子が座りづらい
奥行きが浅くて固いので、ずっと座ってるとお尻が痛くなりそう。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも無く高くも無く、提供されているサービスを考慮すれば、割安な感じがする。
講師 集団教育であるが、少人数のために、個別に目が行き届いている。この点が良かった。
カリキュラム 毎週末のテストで、その週の学習内容を振り返り、復習も出来るようになっている。
塾の周りの環境 便利で安全である。
塾内の環境 後者を含めて、教室等の設備は新しくはないが、清潔で環境は良好である。
良いところや要望 繰り返しになるが、クラスが少人数で、一人一人に目が行き届いており、安心して任せることが出来る。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾とあまり変わらない、教材費が授業料とは別で掛かります。特に高い、やすいもない
カリキュラム たまに授業と関係ない話しが長い。先生の自慢話したまにも長いと思います。
塾の周りの環境 特に交通が便利です。駅の近いからバスと電車も便利です。塾も自転車の置き場所があります。
塾内の環境 教室内はエアコンが付く。自習室は自由で利用ができる。衛生面もよく。
良いところや要望 定期のテストがあります、定期的に保護者会を面談があります。受験の情報えお手にする事ができる
その他気づいたこと、感じたこと 子供の吸収力によって少しずつ成長が望み、特に要求したい事がありません。
早稲田アカデミー池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習などは料金が発生しますが、きちんとやってくれるので不満はないです。
講師 遅刻などした時でも、必ず電話をかけて来てくれるので、安心できる。
カリキュラム 苦手科目について、きちんと個別に指導してくれるので、克服できそう。
塾の周りの環境 電車もバスも駅近くですし、自転車でも通塾可能なので良いです。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので良いです。雑音についても問題なさそうです。
良いところや要望 改善すべき点は、特に思い浮かばないです。総合的に満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと お休みしても、電話をかけて来てくれ、宿題を出してくれたりします。
早稲田アカデミー池上校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 池上校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0082 東京都大田区池上4-27-13 最寄駅:東急池上線 池上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
池上駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.60点 (350件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。