東進ハイスクール蒲田校の評判・口コミ
「東進ハイスクール」「蒲田校」「中学生」で絞り込みました
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても、絶対額としても、割高感が否めないと思いました。
講師 テレビに出演している講師が多く、期待とモチベーションにつながった。
カリキュラム ポイントをつく良問がおおかったとおもいます。一部、首を捻る問題もありました。
塾の周りの環境 自転車を置く場所がなかったため、通学の選択肢が限られてしまいました。
塾内の環境 空調は全般的に良好なのですが、局地的に悪いところごあり、改善されなかった。
良いところや要望 わからないところをピンポイントで質問できるので、後に残さないで済む。
その他気づいたこと、感じたこと 高3になってから、スタッフ、特に校舎長の交替がおおかったとおもいます。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、おおむね、まんぞくであるが人によるところは多い。
講師 担当講師については、人柄、知識面も問題なかったので満足である。
カリキュラム カリキュラムや内容については個別対応していただくことができたので良かった。
塾の周りの環境 じたくより通いやすい距離であったし行き帰りとも安全に問題なかった。
塾内の環境 教室も綺麗に整理整頓sれておりまわりも静かで勉強に集中できた。
良いところや要望 特に要望等はないは、これからもコミュニケーションを良くとればよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきついたことはないが、事前の説明をしょうさいにするともっと良い。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両機については合格の可否によってかんじかたはかえあるので判断は難しい。
講師 毎回の授業でこんせつていねいにおしえていただきとてもよかった。
カリキュラム カリキュラムや内容については、パンフレットに記載されている通りであった。
塾の周りの環境 周辺の環境も安全で問題なく自宅からもかよいやすかったと思う。
塾内の環境 周辺の環境についても全く問題なく安全であった。
良いところや要望 良い所は、こちらの希望にそっつて、授業を進めてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 特段感じた顔とはないが、ぜんたいをとおして満足できる結果であった。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用については高額な為私は否定的でしたが、本人の希望と将来性を考え妥協しました。月々の料金は金額把握しておらず、金額の妥当性は不明です。
講師 本人の希望で入塾したが、本人の希望で辞めてしまいました。当人曰く、効果に疑問とのこと。お金を掛けて良い塾に通っても、所詮は本人次第と痛感しました。
塾の周りの環境 立地環境とても良く、遅い時間の帰りになっても特に心配の必要はありませんでした
塾内の環境 本人談、他の生徒は真剣に授業に集中しているとの事。構内も大変綺麗で良い環境だったとの事です
良いところや要望 成績に反映するかは本人次第、それはわかるが、向き合わせる様にアテンドしてもらいたかったと少し感じてます。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスは決して良くはありません。個人の価値観次第ですが、見合った成果を得られる期待値はかなり低いと感じます。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっしてやすくはないが、それなりの成果が出れば種が無いと思う。
講師 知識、人間性とも問題ない先生だったので子供もたのしく通った。
カリキュラム 志望校がきまっていたので、それにあった勉強をすることが出来たのでよかった。
塾の周りの環境 自宅からも距離が近く交通の便もよかったのでストレスなく通うことができた。
塾内の環境 教室内は常に綺麗に掃除、整頓されており子供も落ち着いて勉強するkとができた。
良いところや要望 教室の場所、立地、先生もよかったのでストレスがなく子供も気に入っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容だけでなく、少し脱線した話にも興味がもて成長することができた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初のキャンペーンではいろいろ特典があって、お得感がありました。でも、その後は高い感じが否めません
講師 どの先生も教え方が上手で、概ね理解しているように見えたため。
カリキュラム どの教科についても分かりやすく、かつとても簡潔にまとまっているように見えたため。
塾の周りの環境 自転車置き場がないことが難点ですが、駅から近く治安も特に心配することはない
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されていて、必要な教材を迷わずに取れます
良いところや要望 全体的には特に問題となる点は感じませんでした。良いと思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(30件)
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり他の個別塾と比べれば高いですが、その分身になる授業やサポートを受けられます。予備校なので高いことは仕方がないですが、極端に学力が低い、または勉強する習慣がついていない人達は、他の予備校生徒との学力の差があったり、勉強方法が合わないと思うので個別塾をおすすめします。
講師 チューターさんは受験生5人ほどのグループに1人担当でつきました。勉強の仕方や工夫、悩みを聞いてもらえたり、勉強スケジュールや目標を一緒に立てたりしました。
カリキュラム ベテランの講師の方たちが授業を進めてくださるのでとても分かりやすく、途中で休憩がてら面白い話をしてくださったり、有意義な時間でした。
塾の周りの環境 1階にコンビニがあり、駅からは徒歩10分以内で着け、明るい場所にあるので心配いりません。ただ、駐車スペースがないため、途中で雨が降って親に迎えに来てもらう人が多いと混雑します。
塾内の環境 雑音はありません。受験生同士でおしゃべりしている人達は余りいないですし、そういった生徒がいればチューターさんが注意するので室内は静かでした。
良いところや要望 色々なイベント事をやるところは良かったです。日々インプットしていることをどの程度出来るようになっているのか生徒全員でテストを行ったり、頑張っている生徒には景品があったりと楽しんで勉強出来るよう工夫がされています。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際、スケジュール変更は簡単です、オンライン授業なので講師が変わることもなく自分のスケジュールで進められます。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習でそれぞれ料金がものすごくかかるためけして安くはない。
カリキュラム ここは自分のペースでやることになるけど、誰かがみてるわかけでもないのでいくらでもさぼれる
塾の周りの環境 駅の近くなので人の出入りが多い場所にあるからある意味安心だし、ある意味不安
塾内の環境 ビルの中で工事があったのでその時はうるさいんじゃないかなと思った
良いところや要望 教えてくれている先生のお休みが続くと中々連絡がつきづらいです。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すべての塾に当てはまることだとは思うが、常に”追加”を求めてくる流れになり、またどれが本当に必要かの判断が難しく、結局無駄または無理な授業設定になるような場面も見られた。
講師 聞いた話ではあるが、個人に担当者が付き、本人の脂肪、状況に沿った指導を行ってもらえたから。
カリキュラム 志望分野別、志望校別に、優先順位をしっかりつけたカリキュラムを検討・提案してもらっていたので。
塾の周りの環境 蒲田駅から徒歩2分程度で、周辺に複数のコンビニがあるところに位置し、駅までの道も明るく、また迎えに行く際の待機場所としてもコンビニを利用することができ、便利、安全であった。
塾内の環境 教室エリアの他に、自習エリアも充実しており、またそれぞれの設備もしっかり更新されており、古びた状況もなかった。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は取る科目数で決まるが、それなりに講座を取ると金額は高い。
講師 映像授業なので、リアル感が感じられないので集中することが難しかった。
カリキュラム 自分で自分の弱点が、しっかりと分かる人には良い教材のように思われた。
塾の周りの環境 塾の周りは大通りがあり、明るくて、駅から近くて、人通りが多い。
塾内の環境 教室はこじんまりしていて、広くも無く狭くもなくちょうどいい広さ。
良いところや要望 子供が弱いところをもっと厳しく指摘して、方針を示して欲しかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、他の塾と大差はなかったと思っています。エピソードは別になかったです。
講師 ふつうの塾講師で教え方も普通で成績も普通で、そのままでした。
カリキュラム 教材は、受験大学にあったテキストを使ってくれたので、その点は助かりました。
塾の周りの環境 塾へ通う手段としては、自転車を使っていましたので、雨の日は大変でした、
塾内の環境 教室はそれなりの人数でしたのでよかったと思います。もう少し人数は少なくってもよかったかな?
良いところや要望 特によかったことはありませんでしたが、コミュニケーションは取りやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 風を引いて休んだ時は、スケジュールの変更は、特にありませんでした、
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料もそこそこ高く感じた。それに加えての季節講習の教材や授業料も高かった。
講師 個人個人の習熟度合いに応じたカリキュラムや個別指導を継続してもらった
カリキュラム 季節講習の費用は比較的高額で、必ず主席しないといけない雰囲気だった
塾の周りの環境 自宅からは最初はバスで通学していたが、友達が自転車通学していたので変更した。交通量の多い道路だったので危険性が高かった。
塾内の環境 テナントビルの中での教室は比較的狭さを感じることは無かったが、机のレイアウトが良くなかった
良いところや要望 とくに良かった点は無かったが、子どもいわくわかりやすい授業で満足していた様子。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との定期面談があって、講師から子どもの受講態度などが聞けてよかった。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。ただ模擬試験代が若干高かったようです。
講師 難しい問題もかみ砕いて教えてくれました。自分の頭で考える力が身についたようです。
カリキュラム 教材は若干難易度が上のものでしたが、分かりやすく教えてくれました。
塾の周りの環境 交通手段は電車です。駅から割合近い所にあったので通いやすかったようです。
塾内の環境 自習室がいつでも使えるので、休みの日でも利用できてよかったです。
良いところや要望 同じ目標を持つ仲間たちと切磋琢磨できるところが良いと思います。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもう。もう少し安くなっても良いのではないでしょうか
講師 わからないところをしっかり指導してくれる。こどもをやる気にさせる方法を考えてくれる
カリキュラム 好きな教材は楽しんで授業をうけている。苦手な教材も楽しくなればとおもう
塾の周りの環境 えきから近くて大通りに面していたので、治安は心配がないと思う
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されておりきもちよく勉強することが出来た
良いところや要望 子供に対して、もう少し厳しくしても、良いと思うことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が良く変わるのですが、子供は色々なせんせいにおしえてもらい刺激があってよいそうです。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に高いと感じたとる科目などにも寄るが普通の家庭には負担が大きい
講師 熱心で丁寧に教えていただいて、分からないままにせず分かるまで教えていただけている事が良いです。
カリキュラム 希望するカリキュラムがあった事、大学受験に向けて学校の授業だけでは足りないため
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい事。学校の通学途中駅でもあるため助かります。
塾内の環境 自習室の活用も高く学習する環境ができている事が良い点だと思います。
良いところや要望 自分の苦手分野を中心に指導してもらえる点が良い。これまでの総復習をしてもらえたところがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 個別ブースに分かれいて学習するのに効果であるところが良いです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料を前払い。なかなかのきんがくがなってくるので選択科目にはよく考えて
講師 レッスンやサポートについてとてもわかりやすいせつめいかいしていただきました。
カリキュラム 難関校にあわせて用意されたので、じぶんで必要な科目選択することができました
塾の周りの環境 駅からちかく、学校からかよいやすい。周辺にみせがおおいので、べんりです
塾内の環境 各自が集中できるように配置されて十分なペースが確保されています
良いところや要望 定期面談がありいまのじょうきょやテストの結果など知らせろことができました
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理系を選択していた為でもあるが、科目も多く高額になってしまった。
講師 直接講師から受講していた訳ではないが、必要な科目、項目をしっかり履修できるようにアドバイスされていたから。
カリキュラム 通常の講義、合宿等も自習スタイルであるが、うちの子供にマッチしていたと思う。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、高校からも帰り道の為に無駄な移動時間を省けた。
塾内の環境 基本的には、自習スタイルであり自らスケジュールを組んで取り組める。
良いところや要望 目的と目標があったので、自主的に勉強に取り組めた。東進ハイスクールが合っていたと思うから。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、もう少し価格の面で相談できるようにして欲しい。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取りたい授業のコマ数が増えるほど料金がどんどん加算されていくので特に季節講習のときは経費がかさみます。
講師 有名予備校である点と、自宅からの通学の便の良さから東進ハイスクールを選びました。よくCMでやっているような有名な講師の先生方の授業は人気度も高く、なかなか受けることができないようです。授業自体はわかりやすく丁寧に教えてくださるものが多いようで、普段の勉強の進みも以前に比べてよくなっていると感じています。
カリキュラム カリキュラムの内容についてはわかりやすく丁寧に教えていただけるものが多いようです。子供が勉強している様子を見ているとしっかりと書き込みもされていて後から見返していてもわかりやすそうなかんじでした。
塾の周りの環境 蒲田駅からも近い為、学校の帰りにそのまま寄って自宅まで帰ってくることができ大変便利です。駅前は栄えているので安心して通わせることができていますが、駅から少し離れると繁華街になるので夜間の帰り道を決めて登下校させるようにしています。
塾内の環境 大変綺麗な環境で騒音等の問題もなく勉強できていると聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと チューター制度もしっかりあるようなので年の近いチューターさんに相談したりも出来るようです。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないし、コースの追加が発生することが多いと思う。
講師 講師以外に、チュウターがいて、困ったことや進捗についてアドバイスをもらえたことがよかった。
カリキュラム 自分のペースで授業をすすめられたので、周囲を気にすることなく、勉強を進められた
塾の周りの環境 駅から近くて、入居ビルも気になる点はなく、夜遅くなっても大きな問題はなかった。
塾内の環境 自習室は適度な数が用意されており、問題はなかった。やる気があれば、勉強のできる環境であった。
良いところや要望 有名講師などもおり、一定の評価はできると思う。それだけで、成績が上がるわけではないとは思うが。
東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、受験者直前の集中講座などは特別料金となり、高いです。
講師 先生がしっかり子供を見てくれて、先生に質問しやすい親しくしてます。
カリキュラム 勉強の内容や、進み方など、本人に合ったカリキュラムを考えてくれてよかったです。
塾の周りの環境 みんな静かで集中できる空間作って良かった。家から近くて便利です。
塾内の環境 教室いつも綺麗にしてます。
良いところや要望 先生を増やしてほしいです。子供のことで悩んでいるといろいろな先生が声をかけてくれ、対策を考えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼して任せらると思って入塾を決めました。授業の進み方は早い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール蒲田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 蒲田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-40-3 TT蒲田駅前ビル7F 最寄駅:JR京浜東北線 蒲田 / 東急多摩川線 蒲田 / 東急池上線 蒲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
実力派講師陣による面白くて分かりやすい授業と、AIを徹底活用したカリキュラムで、一人ひとりの夢や志を応援します。仲間たちとともに、志望校合格と将来の夢の実現を目指しましょう!教室でお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。