キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

26件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

26件中 120件を表示(新着順)

「熊本県天草市」で絞り込みました

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休んだ時でも振り替えができるから損がなく、振替もわかりやすいところです

講師 テストの点数も上がったのでとてもいい。また、楽しく覚えることが出来るところです

塾の周りの環境 不便なところは子供を迎えに行く時に車を止めるスペースが少なく、道路に停めている車が多いため道がとても通りにくいところだけです

塾内の環境 トイレが綺麗、外の音は聞こえない

入塾理由 先生一人一人の対応が良くて、周りの子供がいっていたからです。

定期テスト 今まで習った問題を何度も復習し、分かるようになるまでといてテスト対策をする

良いところや要望 先生の対応が素晴らしく、あかるく挨拶を返してくれます。また、とても子供達と仲がいいです

総合評価 先生の対応もよく、子供の点数が上がっているのでとてもいいと思う

ナビ個別指導学院天草校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもは勉強する意味が分からない状態で通い始めましたが、行くと分かりやすいし、今のところ行きたくないとは言わないのでいいのかなと思っています。

カリキュラム 5教科は常に教えてくれるわけではないので5教科分の教材はいらないかなと思います。

塾の周りの環境 自宅から遠いのと、夜受講しているので、車で送って行かなくては行けないことです。まわりは街灯があって明るいので行きやすくはあります。

塾内の環境 2台分しか無いので、もう少し駐車場を設けてくれればいいのかなと思います。

入塾理由 個別ではなく、集団の塾ではついて行けないと思ったため決めました。

良いところや要望 個別指導で分かりやすく、子どもも頑張って行ってますが、駐車場が2台分しか無いので何台か増やして欲しいです。

総合評価 他の塾はしらないですがお金高いなあと思いながらも普通なのかなと思ってます。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。授業料以外も夏冬春休みの授業料別払いとテストも別払い

講師 授業はとてもわかりやすくて、分からないところを丁寧にきちんと分かるように教えてくれる

カリキュラム カリキュラムも人それぞれにあった、わかりやすく、指導もよかった

塾の周りの環境 家から学校まで、車で40分かかり、学校の周りは車がたくさん通り、駐車スペースも少なくて、路駐して、帰りを待っていた

塾内の環境 教室は綺麗で整理整頓してあって、自習室は隣との間に仕切りがあり、集中しやすかった。

入塾理由 高校受験を受けるために授業のわかりやすさやアドバイスがよいと聞いたから

定期テスト 定期テスト対策はよかったと思います。分からないところを中心に教えてくれた

宿題 宿題はたまにあり、次の学校までには、ちゃんと終わり提出していた

家庭でのサポート 塾への片道40分の送り迎えや説明会もちゃんとさんかしました。

良いところや要望 夏冬春休みの別料金での授業は高いです。送り迎えもたいへんです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだときに、授業料の返金がない。
とにかく授業料金がたかい

総合評価 地元の人には良いと思います。
送迎と時間つぶしがたいへんです。

ナビ個別指導学院天草校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。
受験だったので、1年だけと頑張って払っていた
普段は無理

講師 若い方が、多い。
年が近い方が教えてもらうのによかったと思う。

カリキュラム 教材は多い。
何度も教材費の請求に またか、となった。
高いです

塾の周りの環境 国道沿いなので、少し危ない。
駐車場が狭いので 時間によっては大変
周りは暗い感じがする。
息子は自転車を、利用していた

塾内の環境 塾内は綺麗。
広くはある。自習室も同じ部屋にあり
わからない所は教えてもらえる

入塾理由 友達が、いたから一緒に行き始めた。
個別に教えていただけるので合っていた

定期テスト テスト前には 個人に、合った指導をしてもらえたと思う。
点数の取り方など

良いところや要望 高校に合格出来たのでよかった。
だんだん、勉強が好きになってくれたら嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応してもらえた。
振替もあるからよかったです。

総合評価 しっかり向き合ってくれる塾だと思う。
勉強嫌いの息子が頑張って通ってくれた

ナビ個別指導学院天草校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。夏期講習など1コマの授業料が高く、複数の教科を選択すると負担が大きいです。

講師 塾長が熱心で一人一人に合わせてどの教科を重点的に勉強したらいいかなど相談にのってくださいます。

カリキュラム 教材がよく教科書の要点がよくまとめられています。カリキュラムなども良かったですがやはり料金がネックでした

塾の周りの環境 町の中心地にあり目の前には市役所があり、駐車場も停めるスペースがあるので良かったです。中心地にありますが騒音などはなく集中して勉強できると思います

塾内の環境 個別指導なので基本的に先生がつきっきりで勉強を教えてくださるので、教室は静かです

入塾理由 個別指導で一人一人に合ったペースで学習できると思い決めました

定期テスト 定期テスト対策はありましたがこちらも料金が高く受講したことはありませんでした

宿題 宿題の量は少ないです。してこなかった時などは残って宿題をさせてもらっていました

家庭でのサポート 送迎や定期的な面談など参加していました。講習などでは子どもと話し合いどの教科にするか決めていました

良いところや要望 塾長をはじめ先生方は優しく相談しやすい雰囲気です。子どもも通いやすかったようです

その他気づいたこと、感じたこと 急用や病気で休んだ時など振替ができよかったです。また授業に遅れた時などは塾から連絡があるので忘れる心配がなかったです

総合評価 初めて塾に通う子どもには通いやすい塾だと思います。勉強の動機づけにもなると思います。ただやはり料金が高いです

ナビ個別指導学院天草校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高額だと思います。個別だから仕方ないところはありますが、成績は一向に伸びませんでした。

講師 指導してくださる先生方は、皆さん優しくて丁寧だったんでしょうが、成績が伸びなかったので。

カリキュラム とにかく、成績が伸びなかったし、周りでもそう言われる人が多かったので。

塾の周りの環境 目の前に市役所があり、車を停められるスペースがあったので、塾の送り迎えに困るような事はありませんでした。

塾内の環境 下が居酒屋風のお食事処だったので、換気のための窓を開けたら、油の臭いが漂ってました。

入塾理由 合格基準にはありましたが、初めての高校受験で不安があり、入塾を決めました。

定期テスト テスト範囲まで繰り返しの復習をされていました。3回は繰り返しがありました。

宿題 宿題は、本人の負担にならない程度に出ていたように思いました。

家庭でのサポート 面談がかなり多くあったので、その都度時間調整して同席していました。

良いところや要望 成績が伸びなかったので、いい印象を持ち合わせていません。

総合評価 料金の割には、成績が伸びなかったので、集団塾に通わせた方が良かったのかな?と思いました。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。冬季講習や直前講習が入ってくるとその分負担が増えます。

講師 子供のわからないをとてもわかりやすく本人が理解するまで説明してもらえてます。

カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせて教科ごとに変えてくれたのでとても良かったです。

塾の周りの環境 交通機関がないので送り迎えが必要なのですが駐車スペースがほとんどないので塾の周りで待たないといけないので大変です。

塾内の環境 自習室が先生たちのすぐ後ろについたてで一人一人のスペースになっているのですぐ質問できるようです。

入塾理由 難関高校受験の為成績を上げ合格できるように本人が行きたいと決めました。

良いところや要望 塾に行くと写真付きでメールが送られてくるので安心します。冬季講習なとのプリントも直接家に送られてくるのでもらい忘れがなく良いと思います。

総合評価 本人が勉強を進んでするようになり成績も少しずつ上がってきているので本人には合ってると思います。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思いますが、専門の指導者からじゃないと私達も難しく今と昔の解き方が変わってますよね

講師 若い講師が多い印象です。ベテランさんもいらっしゃるし心強い味方と思いました。中学生になったらまた通う予定ですが同じ先生がいいですね!

カリキュラム 子どもの不得意な教科を中心に選定していただきました。コツをつかむと苦手だった問題がスラスラ回答できるように。。感謝してます

塾の周りの環境 国道から小脇に入っはたところにありますが、小学生で距離もあるため、送迎してました。雨の日だと必須です

塾内の環境 騒音問題は特にはなかったと思います。子供から不満を聞いたことはありませんでした。

入塾理由 苦手だった教科を克服できて、熱心に教育していただき感謝してます

定期テスト 短期間の利用だったので、進められまさしたが、問題ありませんでした

宿題 宿題並みの量で裏表あります。量は比較的少なかったです。いつもちゃんと解いて提出してまさした

家庭でのサポート 塾までの送り迎え、重大の資金捻出、家族説明会何も一度参加しました

良いところや要望 短期間でしたが、部活を休みました。都合で休むことなく通ったので、不満などありませんでした

総合評価 いろんな悩みに対応してると思いました、うちのこは比較的に短期間で、退塾したので詳しくはわかりません

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 欠席し場合は振り替えが可能で、月々の支払いは妥当。だが、長期休暇中の講習代は高い。塾生は割引があってもよいのでは?

講師 個別クラスに在籍しているが、分からなくててがとまるとすぐに講師が声をかけてくださりとても質問しやすい雰囲気をつくってくださっている。

カリキュラム 教材は、わかりやすくよくまとめてあるものを使用している。もう少し何回でも振り返ることができればもっと自分のためになる気がする。

塾の周りの環境 車社会の天草。駐車場がとにかく少なく狭い。送り迎えの時間には校舎前にくるまがびっしりととまっている。

塾内の環境 自習室は一人ひとり、仕切りがされちる。しかし、同じ空間に先生たちの職員室のような作りになっていおり静かな雰囲気とはほど遠い環境。

良いところや要望 忙しいのは分かりますが、電話をしても留守電話になることが多い。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。
講習代も高い、
長期休みになると かっぽり持ってかれる

講師 集団授業なので、うちの子供にはついていけなかったみたいだった

カリキュラム 少し発展した授業内容で、学校の教科書とは
また別の内容となる

塾の周りの環境 駐車場は狭い。
近隣の住民も 困っているからだろうか
怒られる。怖い。

塾内の環境 学校は、綺麗。
自習室も講師の机の近くにあるので。わからない事は
すぐ聞ける環境

良いところや要望 電話は、昼間閉まっている為 繋がらない。
夜に掛けることになるが、夜は何かと忙しいので
忘れがち。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだら、代替えの授業もある。
子供がなかなか行きたがらなかった

ナビ個別指導学院天草校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて高いし、講習もコマでお金がかかるため経済的にきついです。また高学年になると模試代もかかるので大変です。

講師 個別にわからないところを指導してもらい迎えに行くと授業の様子など教えてもらえる

カリキュラム 苦手なところをピックアップして教えてくれるし復習もしてくれるから

塾の周りの環境 交通便も多いし、駐車場もたくさん確保しているためスムーズに送迎ができる

塾内の環境 一人一人にホワイトボードがあってわかりやすく説明できる環境だし、感染対策の徹底もしてある

良いところや要望 長期休み前になると個別に面談があり本人の苦手なところ頑張っているところなど褒めてくれて本人のやる気を伸ばしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 個別面談をするときに、ぐいぐい講習をするように進めてくるのでこまる時がある

ナビ個別指導学院天草校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思う。
中学生の勉強となると 親は教えられるない。

講師 体験会に参加した際
とても。わかりやすかったようで、本人から
通いたいと、お願いされた。

カリキュラム 学校の進み具合に、あわせての感じがいい。
とにかく、勉強の苦手意識を変えたい

塾の周りの環境 家の近所。
子供も自転車で、通えるのがいい。
場所もわかりやすい。
駐車場もちゃんとある

塾内の環境 集団寄り。個別学習が、希望。
落ち着いてゆっくり学べる所がよい

良いところや要望 希望を聞いてもらえるのが嬉しい。
しっかり指導していただければ。何もいいません

その他気づいたこと、感じたこと まだ、休んだことは、ないが
お休みの代替はあるのだろうか。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないかと思います。あちらも商売ですし、多少の妥協は必要かと。。ある程度身に着けたら退塾も考えてます。

講師 子供が苦手な計算をよく指導していただいたようで、計算が楽しくなったと喜んでおります。

カリキュラム 徹底した指導、やる気を引き出してくれる、接し方など。。講師陣を信頼してるので、応援しながら通わせました。

塾の周りの環境 特に悪くないですが、国道から入ったところにあり、目につきやすいですし、立地条件はいいと思います。田舎ですが、通わせやすいところです。

塾内の環境 近くに国道があるので、ちょっと出ると交通量が多く危ないかもしれませんが、少し雑音が入るほうが身に付きやすいかもしれません。。私の経験上ですが、

良いところや要望 帰る時間が押してしまいがちなこと。お迎え時間が長くなることが多いので、時間を守ってもらえたら文句ないんですね(笑)

その他気づいたこと、感じたこと 他行の児童と知り合えたり共通の友達と一緒に学べたりと、学校とは違う身に学ぶものはありますよね。本人は楽しんでますし、したくないことも多々ありますが、身を任せています。。

片山英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。

講師 友達的なところもあったが頭のいい子を中心で進んでいきうちの子は出来なかったのでおいてけぼりになっていた

カリキュラム プリント物ですぐ捨ててしまい振り返りが出来なかったのでテキストの方が良かった

塾の周りの環境 自転車でいけるのはよかったが時間が遅いので帰りがやはり心配だった

塾内の環境 自習室などはなかったので個人的に指導がなかったので分からないまま進んでしまう

良いところや要望 先生と子供とでグループLINEで変更などのれんらくはしていた

その他気づいたこと、感じたこと 高校3年は数3は選択がないから英語だけになったが復習でも数学も教えて貰いたかった

ナビ個別指導学院天草校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、やや高いと思いますが、個別なので、平均なのかと思い悩んだ、夏季講習などでは、別になり負担多い。

講師 話しやすい講師では、あった。子供のやる気もなくなり、色々とアドバイスは頂いたが、男性であり、あまり打ち解けなかったようです。

カリキュラム 教材は、本人合わせてくれて、算数の基礎をわかりやすく教えて下さったようです。分かるまで、何度も丁寧に答えくれたようです。

塾の周りの環境 国道通りなので、場所もわかりやすい。家からは、少し離れていたが、自転車で通える距離だった。駐車場が少なく送迎時に混み合うことが、多々あった

塾内の環境 一人ずつの机もあり、個別のボードもあり、良いが、講師の荷物などが雑然とした感じ して、整理が今ひとつ気になった。

良いところや要望 個別指導が出来る所が一番よかった。ただ、講師の方と打ち解けるのが、難しったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際、スケジュール変更は、簡単で良かったが、講師の方が変わり、子供は、話しずらくなったようです。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習などの短期間での料金が割高。 毎回教材を購入しなくてはいけなく、高くて困った

講師 先生は、フレンドリーで親しみやすく良かったが、料金が、かなり高かった。

カリキュラム 短期間での集中講座でわかりやすかった。日にちや、時間もあわせてもらえて助かった

塾の周りの環境 近くてよかったが、迎えの時、駐車場が、少なく路上駐車で沢山の保護者が待っており困った。

塾内の環境 整理整頓されていて、骨折して、松葉杖使っていたときに、エレベーターも設置されておりよかった。

良いところや要望 生活態度なども、指導して頂け、子供も信頼していた。対応もとても丁寧で、信頼できた。

片山英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国展開の塾などに比べるとかなり低料金である。補講なども本当に安い。

講師 学校の試験の分析が素晴らしい。テスト前にはテスト対策として5教科を行ってくれる。

カリキュラム 学校の進度より前に進んでくれるので、学校での授業がわかりやすかったとのかと。

塾の周りの環境 細い路地ばかりの所に立っているため、送迎の車が混雑する。路駐も多く近所には迷惑そう。

塾内の環境 人気の塾であるため、人数も多い。部活帰りに弁当持参で来る事もある。なかなか、好き放題な部分もあり、騒がしい学生も多い。

良いところや要望 1人ずつ座って集中できる環境を作って欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 学校の元気な子たちがさわぎ、うるさくても注意出来ず我慢している子がおおく、改善をしてほしい

ナビ個別指導学院天草校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別に高いと言うわけではないが、そんなに特別な事をやっている訳でもないので高く感じた。

講師 講師の方が若かったので、子供は親しみやすく色々相談しやすかったみたい。

カリキュラム 学校の授業に合わせてカリキュラム等も構成されていたので無理なく受講出来たようだ。

塾の周りの環境 送り迎えをしていたんですが車の通行量が多かったので少し面倒だった。

塾内の環境 教室はそんなに広くなく、受講生が多い時間帯の時は狭く感じられた。

良いところや要望 受講の予約は都合が分かっていれば、けっこう先まで入れれるのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 部活等で休んだりする際は連絡してスケジュールを変更してもらえるが、講師が変わったりするので子供まんまり変更したくなかったみたいだ。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたほどいい塾とは思えなかったのですが、料金は結構いい値段でした。

講師 いろいろ相談にのってもらっていた担当の講師の人が、急に辞めてしまい何か子供がやる気を失った時期があった。

カリキュラム 教材は学校に合わせてあったのでよかった。受験前は受験する学校に合わせカリキュラムでよかった。

塾の周りの環境 塾には自家用車で送り迎えしていたんですが、結構な確率で塾の回りに車が来ていて交通の妨げになっていた。

塾内の環境 子供に聞いた話ですが、講師によっては子供達が話をするので騒がしかったそうです。

良いところや要望 受講の予定はたてやすかったのでよかったです。ただ、もっと駐車場を拡げて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 冬の時期には加湿器やアルコール消毒等の設置もあり、よかった。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業後にも分からないところを丁寧に教えてくださってるようです。

カリキュラム 苦手にしているようなところを集中的に解説するような内容と伺っています。

塾の周りの環境 市街地の真ん中で夜も比較的に明るく送迎バスの準備も整っています。

塾内の環境 自習室も整っており、自学に集中できる環境なのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどの長期休暇時の授業がもう少しリーズナブルだと助かります。

「熊本県天草市」で絞り込みました

条件を変更する

26件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。