キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

23件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

23件中 120件を表示(新着順)

「佐賀県武雄市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。月々は妥当だとは思いますが夏期講習や長期の休み、受験に向けての講座はかなり高かったように思います。

講師 ひとり熱心な先生がいて何でも相談に乗っていただいて安心して任せられました。とても厳しい先生でしたが、この先生のお陰で高校受験ではなんとか志望校に入れました。

カリキュラム 教材も授業も難しく、ついていけていなかったようです。わからない所を質問したりできずわからないまま次に進んでいくので苦手な子達には厳しいものがありました。毎回宿題はあり、してこなかったら怒られるようでした。

塾の周りの環境 車で送っていけない時や長期休みで毎日通う時は電車で通いました。駅から近いので良かったです。近くにコンビニやドラッグストアもあるので消しゴムなど忘れ物をした時はたすかりました。

塾内の環境 自習室は自由に入れるので待ち時間など無駄にせずに良かったです。

入塾理由 中学受験に向けて気持ちも持っていける指導を期待して選びました。

定期テスト テスト対策は良くしてくださいました。学校のテスト範囲を塾のテキストで、どこからどこまでとしっかりサポートしていただきました。

宿題 量は教科ごとにありました。復習で授業の内容を理解出来るように出していました。

家庭でのサポート 塾の送り迎えは必須でした。いまの学力で受けられる英検や数検などを受けるように協力しました。

良いところや要望 いつも親身にご指導していただきました。ひとりの先生に頼り切りな感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての講座などにお金がかかりました。
受験までに何が必要で何を頑張ればいいのかがよくわかりませんでした。ただただ言われるがまま受けていくと高額になり大変でした。

総合評価 武雄の中学受験、高校受験、私立受験に特化した塾だと思います。成績が良い子には面談などしっかりサポートがあってたようですが、うちの子にはそういうのはありませんでした。もう少ししっかりサポートがあれば良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習塾なので、仕方ないが集団学習塾に比べるとやはり高い。

講師 短い期間しか通わなかったが、それなりにコミュニケーションがとれていた。

カリキュラム 基礎的なところから少しずつステップアップ出来てよかったです。

塾の周りの環境 駅から近く、こどもだけで通塾できたのでよかった。雨の日などは送迎したが、駐車スペースは少ない。近所の人は迷惑かもしれない。

塾内の環境 コロナ禍だったので、中々難しいところはあると思うが少し狭い気がした。

入塾理由 自宅からこどもだけで通塾できる距離にあったことと、個別学習塾だったこと。

宿題 宿題はもう少し出してもいいと思う。高校受験のために入塾したので、少し負荷があるぐらいが理想。

家庭でのサポート 教材のチェックや、宿題のやり残しがないか、わからないままになっていないかは確認した。

良いところや要望 要望は特になし。
合格させるための授業のみを求めていたので、結果さえ出れば問題ない。

その他気づいたこと、感じたこと 初めて来る生徒には保護者も含め、カリキュラムの組み方がわかりづらい。

総合評価 成績上位者と言うよりは、中間層に適している塾だと思う。その点では合っていたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるので分かりやすいです。夏季講習、冬季講習は1授業料金?回数になるので、回数を増やすと長期休みの講習料金は高額になります。

講師 分かりやすく指導して頂けましたが、自分から聞けない場合は期待値から外れます。受験対策の指導をして貰えたのは良かったです。

カリキュラム 受験に向けて進むので、学校の授業よりは進むのが早いです。また、深く理解するというよりは、全部を一通り流すといった勉強のやり方です。
受験対策で通っていたので、そのやり方だったのかもしれません。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送迎の時間帯は混雑します。
大通りではないですが、車も人も通るので事故にならないよう、注意が必要です。

塾内の環境 室内は狭いです。自習室といえる場所もあるかどうか…くらいの狭さです。

入塾理由 中学校受験をするにあたり、実績を鑑み、また本人が個別指導塾を希望したので決めました。

定期テスト テスト勉強は、教科に関わらず持ち込んで勉強できました。分からない所は質問すれば、指導して貰えました。

宿題 量は少ないですが。受験対策になると、過去問を解いていくので、難易度が高まりました。

良いところや要望 早めの連絡で授業のコマ移動が可能なので、予定が入ったりしても柔軟に対応できました。
メールでのやり取りなので、アプリを使えば簡単にできました。

総合評価 受験対策には適している塾だと思います。
特にまだ受験するか決めかねている場合は、雰囲気もギスギスしてなくて、ちょうどいいと思います。
面接指導もして頂けて助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が少し高いです。コマ数が長期休みになると決まってるので部活との両立が大変です。

講師 先生がわかるまで説明してくれます。気さくで話しやすいです。先生チケット1人につき生徒を2人から3人持っています。

カリキュラム 個別指導なので自分に合わせて授業が進みます。長期休みになると英語の単語テストがあります。

塾の周りの環境 自転車置き場のスペースがあまりないです。車でくる人がとても多いです。

塾内の環境 静かで勉強しやすい雰囲気です。周りが見えないので視線を気にしなくていいです。

良いところや要望 急に予定が入ったり体調が悪くなっても他の日に移すことができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は
妥当だと思います。
夏期講習は部活があり利用しませんでした。

講師 若い先生方ですが、大変お世話になりました。
成績が伸びないのは我が子の力が足りなかっただけです。

カリキュラム 先生方に対しての不満はありません、
お世話になって有りがたい限りです。

塾の周りの環境 交通機関は全く使わず車で送り迎えをしています。
塾が近くに有るのでたすかります。

塾内の環境 田舎で静かな場所なので騒音の心配はありません。
助かります

良いところや要望 塾での不満は子供から聞いた事がありませんので、楽しかったのではないでしょうか。
親としても先生方に対して不満はありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に都合を合わせるより、こちらの部活に合わせて塾を利用している方が多かったのでありがたかったです。

進学塾ブレスト武雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの進学塾と比べると安いほうである。

講師 タブレット授業なのであまり講師の良し悪しは関係ないと考えているので。

カリキュラム タブレット授業の内容についても一般的な内容と考えているので。

塾の周りの環境 駅から遠く、歩くのに距離がある。佐賀ではどこでもそんなもんなので。

塾内の環境 周りが静かで、集中出来る環境と子供から聞いている。

良いところや要望 武雄だけでなく、山内や伊万里でも授業が受けられるところが良い。

東進衛星予備校武雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく、料金が高いと思います。でも、たくさんの方が、通っていました。

講師 相談しやすい雰囲気で相談に乗ってもらいました。
良かったと思っています。

カリキュラム 映像を見て勉強するので、自分のペースでできたと思います。良かったです

塾の周りの環境 親の送迎により、通学していました。
なかなか、大変でした。でも、少しでも成績が伸びてよかったです。

塾内の環境 特に問題なく、使用できていたように、思います。良かったと思っています。

良いところや要望 先生が親身になって、相談にのってくださいましたので、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に印象はないですが、全体的に良かったと思っています。いい印象でした。

九大進学ゼミ武雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安価な方が親としては助かります。お金かけてあげたい反面やはり限界はあるので検討して頂けると他の方にも勧めやすいです。

講師 丁寧に教えていただいているようで本当に普段助かっています。入る前より入った後も成績の伸びがアリ親としてはすごく安心しました。これからもご指導の方を宜しくお願いします。

カリキュラム カリキュラム自体は何も問題なく感じています。教材はもっと多くても良いのでは無いかなと感じています。季節講習に関してはもっと積極的に入れてもらえると嬉しいです。

塾の周りの環境 交通の便は車で送り迎えをしているため、そんなに気にはなっていません。治安も別に悪くないかなとは思いますが念のために、と送り迎えをしています。

塾内の環境 とくに雑音などは気にならないと子供は話していたので大丈夫かなと思います。

良いところや要望 もっと紹介しやすいようなシステムがあると良いかなと思います。せっかくなので周りに広げて行きたいのですが、何か紹介しやすいもっと具体的なメリットや企画があると嬉しいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 携帯のアプリなどを使い、もっと講師や親や子供と連携を取ったりできると良いなと思います。

東進衛星予備校武雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選んだカリキュラムに応じて支払いますが、年に何回か提案されるのでその度に同じくらい支払うのは負担が大きい。

講師 フレンドリーな感じですが、小まめに対応をしてくださっています。

カリキュラム 本人の希望を聞きながら、それに合った内容やステップアップできるようなカリキュラムを選んで提案してくださいます

塾の周りの環境 学校から近いので安心して登校できます。
近くにコンビニがあればもっといいかと思います。

塾内の環境 特に問題は感じませんが、道路沿いなので騒音が少し気になります。

良いところや要望 料金がもう少し安ければいいと思う。また、狭い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく金額が高かったです!
しかし、時間がなかったので費用面では特にいろいろ言うことはありません。

講師 映像による授業だったが、とても良かったです♪もっと早くから取り組んでいたら、国公立も受験できたと思います。
浪人はしたくなかったため、時間か が足りませんでした。

カリキュラム 自分の能力に、あった授業だったので、順調に学習することが、できたと思います。

塾の周りの環境 特に悪いエピソードはなかったです。
先生も親身に、なってくださいました。

塾内の環境 学習室は生徒の人数が多いので狭く感じましまが、環境としては、とても良かったです。

良いところや要望 偏差値がきちんと管理できていたので、安心して取り組むことができました。、

その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いエピソードはありません!
先生も丁寧な指導で満足しています

九大進学ゼミ武雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は内容なら対しては安価だと思う。教材やタブレットなどもある。

講師 講師は丁寧なサポートをしてもらえるが、課題がすくなく塾のみの勉強となっている

カリキュラム 講師から教材について丁寧な説明があるので安心出来る。また、こちらの希望を汲み取ってくれる

塾の周りの環境 国道沿いなので送迎には注意が必要だが、少ないながら駐車スペースがあるので助かる

塾内の環境 教室は思っていたより狭いが、授業には講師の目も届き最適との印象

良いところや要望 SNSやメール、電話でも連絡が取れるのて安心出来る。また、折り返しは確実で早い。

その他気づいたこと、感じたこと 個人の都合でのスケジュール変更は出来ないが、休講した際もフォローをしてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると高い。月謝制のため月のコマ数が少ない月も安くはならない。また、月途中での入塾でもコマ数に応じた調整はされない。

講師 本職の講師が多く、全体的にスキルが高いと感じる。

カリキュラム 中学受験を見据えた内容となっている。過去の出題傾向を分析し、応用力がつくような指導がなされている。

塾の周りの環境 大通りではないため、やや交通の便が悪い。車での送迎を行っているが、送迎のための停車場、駐車場が整備されており不便さは感じない。

塾内の環境 教室は人数に対して狭く、窮屈に感じる。全体的に整理整頓はされており、不快さは感じない。

良いところや要望 事務職員がおられ、塾が開いている時間はいつでも連絡相談ができるのでコミュニケーションがとりやすく、安心感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 模擬試験の結果が貼り出されるので、うちの子の場合、刺激となっていて、学習意欲が向上している。

進学塾ブレスト武雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、料金だけ見れば安いと思います。ただ成績はのびなかったので、安ければいいとは思わないです

講師 やる気のある子、模試などの成績が良い子に対しては熱心。

塾の周りの環境 県道沿いで車通り、人通りもあるので、夜遅くてもあまり心配することはなかった

塾内の環境 整理整頓はされてる感じだけど、狭くもなく、広くもないので、勉強に集中できる環境かと言われると微妙なところ

良いところや要望 学校の授業より先に習うので、学校では余裕を持って授業を受けれたようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾ではこれくらいの金額が妥当なのか?っとも思うが、やはり夏季とかになると金額が跳ね上がるので高いような気もした。

講師 先生が親身になってくれる。 学校とは違って、厳しくしたくれる。

カリキュラム 受験前の対策がしっかりしていた。字とかもちゃんと一つ一つ見てチェックされ、目が行き届いていたように感じる

塾の周りの環境 すぐそばに交差点があり、事故率が高いところ。意外と車の量も多くて、駐車場なら渡る時が大変のようだった。

塾内の環境 車の通りが多く、うるさく感じることもあるだろうけど、我慢出来る程度のうるささだったように感じる

良いところや要望 厳しい先生がいて、親身になって話を聞いてくれて対応してくれたのでよかった。受付も対応が早くてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は少し高くても仕方ないが、其なりの結果を出してくれるなら良い

講師 親身に相談を聞いてもらえる、成績が悪い教科を集中して教えてもらえた

カリキュラム 受験生に力を入れているので、その他の生徒は希望の先生に教えてもらえない

塾の周りの環境 駐車場は広くて良い

塾内の環境 専門店などが周りにあり、アナウンスもあるので音がうるさく集中出来るか疑問

良いところや要望 個別なので、子供がちゃんと聞いて勉強する。分からないことは質問出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 高いお金出しているので、やる気を起こすような指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当な額と思います。ただし、夏期講習等、追加の料金が必要となる為、トータルすると、かなりの料金が、かかっていると感じました。

講師 指導力に、バラツキが見られました。

カリキュラム 本人のレベルに合った、カリキュラムを組んでいただきました。しかしながら、弱点を克服する指導が少し足りない気がしました。

塾の周りの環境 講義の終了時間が近づくと、塾の周りに、送迎の車の列が出来ました。駐車場の整備が必要と感じました。

塾内の環境 生徒さんが多い時は、なかなか席が取れないこともあるようですが、席が取れれば、学習に、集中できる環境が、整っていると思います。

良いところや要望 個別指導ということで、各人のペースで、進められるのは、とても良いと思います。学習が終わっても、講師の方に、質問できるのも、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 志望大学に、合った、学習のカリキュラムを組んでもらえるとなお、良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安いとは言えないが、内容的に鑑みると許せる範囲だと思う

講師 基本質問がしやすく、分かりやすく教えてくれるが、先生によって違いがでる

カリキュラム 個別指導だから分からないところをキチンと教えてもらえる、決められたこと以外で質問してもキチンと対応してもらえる

塾の周りの環境 市内に近く、ショッピングモールなので治安や交通の便は良く明るい

塾内の環境 机の数は少ないと感じるが、環境的には綺麗にしてありで集中できる

良いところや要望 講師の方は丁寧に教えてくれ、環境も良く予定も組みやすいです。

東進衛星予備校武雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いと思う。ビデオ見るだけならもう少し手頃な価格になっていいと思う。

講師 よく質問などに丁寧に答えてくださりわかりやすいと聞いています。

カリキュラム ビデオ学習なので本人が本当に理解できているのか、あまりわからない。

塾の周りの環境 駐車場が暗く、入りにくいし停めにくい。もう少しどうにかなればいいけど。

塾内の環境 個別になっていると聞いたが、人数が多いのでなんか気が散ると言っていました。

良いところや要望 本人のやる気次第で、塾を上手に利用すれば、まだ伸びることができると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 人が多いので、集中できるかが心配です。 自分のペースで進めてほしい。

九大進学ゼミ武雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は安ければ安いほどありがたいです。でも高くてもそれなりの価値があればいい。少しでも伸びてほしい

講師 特にいい話は聞かないし普通だと思うから、もっと行ってよかったと思うような講義をしてほしい

カリキュラム 子供から話を聞いても特に何がいいなどということもないから。もっと伸びるようにしてほしい

塾の周りの環境 バスなどの本数がもっと多いといい。車で送り迎えも大変なので。駐車場も入りやすくしてほしい

塾内の環境 休み時間などは騒がしいとも聞きましたが、授業は集中して聞いていると思います

良いところや要望 今の現状をしっかり把握して、少しでも伸びる指導をしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと しっかり見ていてもらえるのなら、今以上の要望はありません。出来るだけ伸ばしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾としては、妥当な料金と思います。しかし、毎月の受講料以外に、夏期講習や冬季講習等、別途料金がかかるので、一年を通してみると、かなりの料金となりました。

講師 学習塾の実際の先生は、相談を含め大変良くしていただきました

カリキュラム 各教科のどの部分が、良く、どの部分が、理解不足なのか、分析は、行われていました。理解不足な部分の対策方法は、改善の余地が見受けられました。受験対策は、結果が伴わず、少し満足できませんでした。

塾の周りの環境 通学していた学校に、近かったため、行く時は、便利でした。ただし、迎えに行く時は、自家用車で行く事になるため、駐車場が無く、待つ間、苦労しました。付近の住民の方から、塾に対して、クレームが来ていました。

塾内の環境 個別指導を謳い文句としていて、学習するには、良かったと思います。ただし、学習スペースが、少し狭い感じがしました。(生徒が多くなる時期には、学習する場所がない事が有りました。)

良いところや要望 個別指導塾には、満足しています。保護者の面談があることも、良い点だと思います。講師の先生の質の向上が、上がればと思います。駐車場については、なんとかならないかなと、思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の後も、質問等出来ることは、とても良いことだと思います。授業時間の変更も、簡単にできて、満足しています。

「佐賀県武雄市」で絞り込みました

条件を変更する

23件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。