SI進学ゼミナール SI武雄本校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR佐世保線 武雄温泉
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町 SIビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (9件)
※上記は、SI進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
SI進学ゼミナールの評判・口コミ
SI進学ゼミナールSI武雄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数学の先生はよかった。厳しいけれど生徒のことを考えている。若い数学の先生は黒板に話しかけるような授業をする先生であまり期待しない方がいい。
カリキュラム 基本的に生徒の反応を見ずに一人で話している感じ。教材は少しレベルが高いものを扱っていると思う。テスト前のテキストの量は多かった。
塾の周りの環境 近くに道路が通っているので振動はあるが、音はあまり気にならないので勉強に集中できると思う。駐車場も近くにあって送迎はしやすいと思う。
塾内の環境 今はどうか分からないが靴の行き場がなく汚い。トイレも個室3つしかなく少し匂いがする。
入塾理由 家の近くにあったから。駐車場が広く車をたくさん停めれるので送迎をしやすかったから。
良いところや要望 部屋が沢山あり、自習室もあるので勉強したい人にはぴったりだと思う
総合評価 熱心な先生もいるが適当な先生もいる。しかし、基本的には生徒のことを考えているので頑張ったら伸びると思う。
SI進学ゼミナールSI武雄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。月々は妥当だとは思いますが夏期講習や長期の休み、受験に向けての講座はかなり高かったように思います。
講師 ひとり熱心な先生がいて何でも相談に乗っていただいて安心して任せられました。とても厳しい先生でしたが、この先生のお陰で高校受験ではなんとか志望校に入れました。
カリキュラム 教材も授業も難しく、ついていけていなかったようです。わからない所を質問したりできずわからないまま次に進んでいくので苦手な子達には厳しいものがありました。毎回宿題はあり、してこなかったら怒られるようでした。
塾の周りの環境 車で送っていけない時や長期休みで毎日通う時は電車で通いました。駅から近いので良かったです。近くにコンビニやドラッグストアもあるので消しゴムなど忘れ物をした時はたすかりました。
塾内の環境 自習室は自由に入れるので待ち時間など無駄にせずに良かったです。
入塾理由 中学受験に向けて気持ちも持っていける指導を期待して選びました。
定期テスト テスト対策は良くしてくださいました。学校のテスト範囲を塾のテキストで、どこからどこまでとしっかりサポートしていただきました。
宿題 量は教科ごとにありました。復習で授業の内容を理解出来るように出していました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは必須でした。いまの学力で受けられる英検や数検などを受けるように協力しました。
良いところや要望 いつも親身にご指導していただきました。ひとりの先生に頼り切りな感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての講座などにお金がかかりました。
受験までに何が必要で何を頑張ればいいのかがよくわかりませんでした。ただただ言われるがまま受けていくと高額になり大変でした。
総合評価 武雄の中学受験、高校受験、私立受験に特化した塾だと思います。成績が良い子には面談などしっかりサポートがあってたようですが、うちの子にはそういうのはありませんでした。もう少ししっかりサポートがあれば良かったと思います。
SI進学ゼミナールSI武雄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は
妥当だと思います。
夏期講習は部活があり利用しませんでした。
講師 若い先生方ですが、大変お世話になりました。
成績が伸びないのは我が子の力が足りなかっただけです。
カリキュラム 先生方に対しての不満はありません、
お世話になって有りがたい限りです。
塾の周りの環境 交通機関は全く使わず車で送り迎えをしています。
塾が近くに有るのでたすかります。
塾内の環境 田舎で静かな場所なので騒音の心配はありません。
助かります
良いところや要望 塾での不満は子供から聞いた事がありませんので、楽しかったのではないでしょうか。
親としても先生方に対して不満はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に都合を合わせるより、こちらの部活に合わせて塾を利用している方が多かったのでありがたかったです。
SI進学ゼミナールSI武雄本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
SI進学ゼミナール SI武雄本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町 SIビル 最寄駅:JR佐世保線 武雄温泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
武雄温泉駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 口コミ
-
3.58点 (696件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。