キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

30件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

30件中 120件を表示(新着順)

「山形県新庄市」で絞り込みました

英智学館新庄本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 偏差値レベルが高い子には安く、偏差値レベルが低めな子には高いと感じる。学習が苦手な子には、短時間から、低価格なコースが欲しい。

講師 オリエンテーションや指導が親切で丁寧。個別性を考えてくれそう。

カリキュラム 繰り返しということ、個別授業が沢山受けられること、学校の課題ワークが終わること、テスト対策ができること、苦手部分を強化してくれることなど、ありがたいです。

塾の周りの環境 自転車で通えるが自宅からは2キロ以上あり学校からも遠め。自転車で遠方だと事故が心配だし、冬は徒歩となるため夜間は送迎が必須となる。

塾内の環境 複数の教室が使い分けられており、個々の間仕切りもしっかりあり、整理整頓されていて静かでした。

入塾理由 塾の方針が良く、オリエンテーションやお試し授業などでスタッフの人柄が良かった。また、子供も嫌だと言わずにとりあえず通えそう。

定期テスト 定期テスト対策は、課題提出のワークをする時間や、特設の日取りを設けて下さった。

宿題 子供にとって無理がない量です。こちらからお願いすると増減可能です。

家庭でのサポート 塾でどこを教えてもらってきたか、帰ったら聞き、できるだけフォローできるように心がけた。

良いところや要望 子供に合わせてくれて追加料金なく個別追加できるのがとてもありがたいです。定期テストのテスト勉強プランニングもお願いしたいです。

総合評価 部活であまり利用できないうちの子にとっては高めの料金と感じましたが、今後結果が出るようでしたら、卒業まで3年間続けたいと思っています。

英智学館新庄本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝に加えて長期休みの講習代や模試の料金なども加わるとやはり大変だと思いました。

講師 優しく楽しい先生が多かったようで、人見知りな子供も楽しく通えてよかったと思います。
反面、気持ちが緩むのか待ち時間など居眠りしてしまう事もあったそうです。

カリキュラム 塾の教材は塾の時だけ使っていて家での勉強用はまた別で購入していたので、応用出来る教材だと良いと思いました。

塾の周りの環境 駐車スペースが狭いのでお迎え時間にはほぼ止められませんが、近くに店が多いのでそちらで待ち合わせする事が出来ます。

塾内の環境 汚いとか狭いとかそういう話は聞かなかったので普通だと思います。

入塾理由 周りからの評判も良く、個人授業なので都合が悪く通えない時にも振替授業などで対応して頂けるので決めました。

定期テスト 休んだ日の分の振替授業を定期テスト前に組んで、お願いしている教科以外の勉強でも柔軟に対応していただけて子供は助かったと思います。

宿題 子供はほとんど出なかったそうですが、たくさん出ている子もいたらしいです。

家庭でのサポート ほぼ送迎のみです。
時々個人面談があり、模試の結果など踏まえて教科を変えたり時間を増やしたりなどの相談もします。

良いところや要望 夏期講習や冬季講習の時、日程や時間がどう決まったのかギリギリまで分からず何度も子供に確認しなければいけませんでした。
また、その時の通常授業が何日から何日まで休みなのかも分かりづらく確認が必要でした。

総合評価 塾に対しては特に不満を感じていませんでしたし子供達もストレス無く通えたようでしたが、残念ながら我が家の子供達は長く通った割に結果に結びついていないので総合評価では「どちらとも言えない」につけさせていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何件か、資料を取り寄せてみたが、相場なのではないか。もう少しお安くしていただけたらありがたいですが。

講師 わが子の心理状態に合わせて、声がけをしてくださり、教え方も分かりやすいと、少しずつ自信がついてきているようで、うれしく思っています。

カリキュラム 子どもの能力を確認後、それに合わせたテキストを使ってカリキュラムを組んでくれました。

塾の周りの環境 同じ建物内の並びにコンビニもあります。塾の入り口正面に駐車場もあり、環境はいいです。
治安もいいです。

塾内の環境 建物は比較的新しく、きれいです。個別の仕切りも細かくあり、受講時間以外も学習することもできます。

入塾理由 わが子の友だちが何人か通っていて、塾の先生や雰囲気がよいと教えてもらったため。
他の塾にも行ってみたが、雰囲気がよかったため。

定期テスト まだ入塾して間もなく、定期テストの時期を迎えていないので、分かりませんが、要望すれば対策をしてくれると思います。

良いところや要望 その子の学力面だけでなく、心理面にも配慮して、支援してくれるところがとてもよいです。

高橋塾【山形県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変よく勉強を詳しく教えていただき非常に嬉しく思っております。料金も安い方だと思います。

講師 非常に教え方がうまくとても優しく、詳しく教えていただけるのでとても良いと思います。

カリキュラム 授業内容は一般的だと思います。わからないところがあれば先へ進まずわかるまで教えてくれます

塾の周りの環境 交通の便もいいですし、治安もいいので送り迎えはしていましたが駐輪場があり自転車でも一人でも通うことができます。

塾内の環境 静かな立地ですので雑音はないです。塾内の環境もよく、とても清潔に保たれています。

入塾理由 知り合いからの評判が良く近くにあったためここに入塾を決めました。

良いところや要望 いいところはその子にあった授業で詳しく、わかりやすくひとつひとつ丁寧におしえていただけるのでよいです。

総合評価 とても優しく教え方も抜群ですし、テストにでるところを詳しく教えていただけるので大変満足しております。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い割に教え方が講師によってバラバラ。もっと統一してほしい。わかる人はすぐ理解出来るところを、分からない人は理解できないのは仕方がないことだが、その人に合った教え方をして頂きたい。

講師 講師はとても話しやすく、分からないところを聞くことは出来たものの、生徒が放置され気味。聞いてもよく分からない返答をする講師もいた。「頑張れっ!」って言ってくれるのは大変ありがたいことなのだが、分からないので、これ以上先の問題に手をつけることが出来なかった。生徒自身がしっかり理解するまで解説してくれればよかったのに。
もし、入会を考えている方は、一度体験授業を受け、真剣に考えてから入会するなりしないなりを判断した方が良いと思います。私は、希望校に絶対受かってやる!と思っていましたが、途中で辞めて正解でした。成績やテストの点数は上がるどころか、寧ろ下がっていきました。これは私の場合だからなのかもしれませんが、本当に自分に合っているのか合っていないかの妥当性をしっかり判断していただくといいと思います。

カリキュラム 教材は基本iワーク、たまに別のテキスト。どちらともあまりわかりやすいテキストでは無い。予めこちら側で用意していたものを使うと思いきや、塾推奨のテキストばかりだった。宿題は正直多い。間違えたところの解説も手抜きだと思った。

塾の周りの環境 塾があるマンションにはコンビニも入っていたりする。塾の向かいにはパチンコ屋がある。塾の前の道路は、よく、魔改造されたうるさい車が走って行く。コンビニのベンチにはよく騒ぐ奴が居る。雪を溶かす水の勢いがえぐい。駐車場はなんとも言えない広さ。総じて、「治安が悪い」。

塾内の環境 自習室はなかなか拾いが、テスト期間はすぐ満杯になる、し、話してる奴がたまに居るから、正直そこまで集中できない。

良いところや要望 そうすればもっと良くなると思う。かなりの進学校をめざしている人にはおすすめ出来ない。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の圧がたまに強い。塾を変えた時によく聞いてくる。「何処(の塾)に行くことなった?」と。正直答えにくい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外にも経営費(光熱費)などがかかるため、高いと思います。

講師 学校を退職した先生もいて、わかりやすく教えてくれます。

カリキュラム 教材は塾のオリジナルテキストです。自分の勉強したい教科を選んで学べます

塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで、経路も分かりやすいです。同じ建物内にコンビニもあり便利です。駐車場もあります。

塾内の環境 雑音はなく静かです。教室内は綺麗です。個別スペースで学習するのですが、隣、前後の間隔が狭いようにおもいます。

入塾理由 自宅から近く、通いやすいため決めました。主要教科選べるため。

定期テスト 学校のテスト日を把握していて、目標点数を設定し、それに向けてコマ数を増やせるしくみでした。

宿題 宿題はありますが、量は少なく難易度はかんたんかもしれません。

良いところや要望 塾の時間に予定が入ると振り替えしてくれるので大変助かります。

総合評価 個別なので、子供のペースに合わせて教えてくれます。振り替えできるのが助かるポイントです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と実際に比較したときに、比較的通いやすいと思ったからです。

講師 1対1で教えてくれるので、どこでつまずいたりするのか、また分からないことはその場ですぐに聞ける環境が良かったです。

カリキュラム その人のペースに合わせて進めてくれるので、おいていかれる心配もないのが良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くなので送り迎えがしやすかったのですが、駐車場の数があまり多くないのが残念でした。治安は良いと思います。

塾内の環境 雑音などはなく、室内も清潔で、整理整頓もきちんとされていたので集中して取り組むことができたようでした。

入塾理由 元々長女が通っていた塾で、次女も高校受験のために同じ塾に通い始めたのがきっかけです。

良いところや要望 先生が優しいのと、先生1人に対して生徒がたくさんというわけでなく基本1対1で教えてもらえるので、そこが良いところだと思います。

総合評価 総合的には、良かったと思います。授業で分からなかったところも、こちらの塾に通ったら理解できるようになったからです。

学習塾きたうら本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については適切だと思います。カリキュラムや指導員などのバランスをみて。

講師 年齢の近い講師が多く、色々な相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまうこともあった。

カリキュラム 教材は生徒に合わせて作られておりわかりやすかったため、良いと思われる。

塾の周りの環境 通勤のバランスや塾の周辺の気分転換がしやすい環境だった。治安も良く塾帰りでも街灯がついていたので危険もなく安心して帰宅することができた。

塾内の環境 教室は人数に適した大きさで音も響かなかった。休憩スペースもあり、快適に過ごせた。

入塾理由 近くをいろいろ見学していて、雰囲気やカリキュラムが良いと思ったから。

定期テスト 定期対策については記憶にないですが、普段の授業を復習すれば対策になっていました。

宿題 量はちょうどよく難易度も適正でした。予習に時間はかかりましたが、その成果は得られた、

家庭でのサポート 説明会などのフォローはしていたと思います。特に記憶はありません。

良いところや要望 これからも色々なことにチャレンジしてください。良くなることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年が近く馴染みやすい、また進学のアドバイスなどくれたからとても快適にはすごせてますよ

塾の周りの環境 通いやすいし、暖かい
ビルの一階にあります

塾内の環境 とてもよき。自習室は広いから込み合うことがなく、とても快適にすごせる

その他気づいたこと、感じたこと ない
講師の変動もなく、やり易い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この内容であれば問題と思いますが、値段が安ければいい

講師 非常に分かりやすく、子供に接してくれています。また、楽しくできています

カリキュラム たのしく元気よく通っています。また、優しく接していただいています

塾の周りの環境 交通費がかかって大変です。すくーるばすがあれば非常に助かります

塾内の環境 非常によい環境ですが、しゃべっている人も多く、注意できたらと思います

良いところや要望 月謝が安ければより良い。ただ、この内容であればもんだいはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。料金設定はコマ数に応じてたものでした。

講師 他の塾に行っていないので解らない。教室を自由に使えるのが良かった。

カリキュラム 個別指導なので生徒に合ったカリキュラムなので弱点を伸ばす事が出来た。

塾の周りの環境 コンビニが同じテナントに入っていたので学校帰り空腹の時、軽食を取る事が出来た。

塾内の環境 自習室が、自由に使えるためいつも自分の都合で利用出来て良かった。

良いところや要望 自習室がいつも自由に使えるのが良かった。迎えに行くまでの時間自習出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んでも他の時間に割り当てて貰えたので無駄な料金が掛らない。

KATEKYO学院新庄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適性だと思います。当初2時間のコースで学んでいましたが、電車の時間の都合上1時間30分にしてもらうことも可能で、料金も割引になり良かったです。

講師 保護者に対して、現在の子供の苦手な分野や学力等を丁寧に説明してもらえる。

カリキュラム 具体的な内容を把握していないので、どちらでもないにしました。

塾の周りの環境 塾が駅前通りに有り、駅まで徒歩10分程度であり又、塾が高校と駅の途中にあるため都合がいいです。

塾内の環境 指導方法が個別指導であるため、静かで集中して勉強できるため、いい環境だと思います。

良いところや要望 塾に通う日や時間が割と融通がきき、日曜日の朝などもやってくれるので助かります。

KATEKYO学院新庄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの教室と比べてたいへんお安くなっているほうだと思います。

講師 年齢の近い講師が多く、親切に相談にも乗っていただき、とても助かっています。

カリキュラム 教材は、個人に合わせて選んでいただいており、カリュキラムも合っていたした。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で10分ほどで、近くには最近出来たコンビニがある。

塾内の環境 教室は人数分のわりにとても広く、クーラーが効いており、静かです。

良いところや要望 教室からの連絡は、いつもラインできておりますが、事前にいただいています。

その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナウイルス感染症でお休みしたときは。スケジュールの変更ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとは感じませんでした。
欠席した振り替えも行ってくれるので、講義数による変化も感じません。

講師 塾長を含め、話しやすい。
時間変更に対して、親身に相談に乗ってくれる。

カリキュラム テスト内容に合わせた対策とテスト結果を踏まえたフォローを行っていただいた。

塾の周りの環境 駅前にあり、移動が便利だった。
飲み屋街から駅へ人の流れがあった。

塾内の環境 建物の上層階にあり、騒音等は気にならない。
時間帯によって違いはあるかも。

良いところや要望 人気のある時間に偏りがあり、一目で空いてある時間がわかると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師により生徒側からの感じ方は差が大きいようです。
苦手な講師もいるようでした。

英智学館新庄本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がもう少しやすければ、入りやすいと思う。

講師 友達に近い感じで話しやすい。塾に行くのを嫌がらないので子供には合ってる先生なのかな。

カリキュラム 何度も問題が解けるようにテキストに直接書き込まない方がよいかも?
宿題は出してもらった方がよいかな。

塾の周りの環境 近くにお店もできる予定なので立地としてはよいと思います。駐車場がもう少し広いとよいかな。

塾内の環境 贅沢を言えばもう少し広い部屋だとよい。机が区切られているので集中しやすい。

良いところや要望 まだ始めたばかりなのであまりわからないのですが、子供も楽しそうに通っているのでよいのかな。成績が少しでも良くなれば。

英智学館新庄本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:文・文芸

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は初めてだったので、比較はできませんが料金は普通かなと思います。

講師 とても親身になって相談にのってもらいましたが、成績には反映しなかったように思います。

塾の周りの環境 通っている学校から駅の途中にあったので通学するのは、便利でした。

塾内の環境 自習室の机が狭く、大勢教室に入ると狭くて、集中できなそうでした。

良いところや要望 意外と休みのときが多くてちょっともったいない感じがしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い感じはするが個人なので仕方ないのかなと思う。
成績が上がれば良い。

講師 子供からわかりやすいと聞いた。前より成績は上がっているのでいいと思う。

カリキュラム 授業にそって教えてくれるのでわからないままにならないと思う。

塾の周りの環境 駅の近くだが、家からは遠いので車での送り迎えになるが
そんなに苦にはならない

塾内の環境 教室は広いので、授業前や授業後に勉強することができるまと思う

良いところや要望 とくに要望はない。本人がいい環境になっていれば良いのかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ授業のぶんは振り替えができるのでいいと思う。あとはなし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安く無いと思います子供のやる気だと思います

講師 テスト近くに塾に行くと時間を押しても教えてもらえる時もあるが講師や先生の数が足りず他の生徒にかかりきりになるとわからないまま塾が終わる事もある

カリキュラム 子供があまり教材を使いこなせないまま塾が終わった感じでお金がかかった割に子供の成績には反映されていなかった

塾の周りの環境 駐車場もあり近くにコンビニもあったので明るく送迎もやりやすい場所にあった

塾内の環境 講師によっては教え方がわかりにくい人もいて不満でした

良いところや要望 塾のアットホームな何処は良いと思いますがこの塾に通わせたら子供が勉強のやる気になるかと言うと別でした

その他気づいたこと、感じたこと 塾のあの先生から教えてもらうと凄くわかりやすくて勉強のモチベーションが上がると言う先生がいればやる気の無い子も変わるかもと思った事ありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところがわかりませんが、普通だと思います。
入会金が高いかと思いました。だいたいの料金は決まってますが、希望があれば別料金ですが授業を一回分増やしたりできるので良いと思いました。

講師 基本から教えてもらったので理解しやすかった。
今後こうしていったほうが良いと明確に計画を考えてもらえて安心した

カリキュラム 必ずしも問題集を買って用意するというものでもなく、うちの子に必要な教材としてプリントを用意してくれるというものだった。また、授業日以外でも来て勉強しても良いし、必要なプリントはコピーして使っても良いというので、やる気がある子にとってはとても良い環境だと思います

塾の周りの環境 駅前で常に明るいです。子供が携帯を持ってないので迎えの待ち合わせ場所を駅の中にしているので安全です。連絡をとりたいときは公衆電話を使うことにしてます。

塾内の環境 とても静かでした。自習している子が何人かいましたが、集中して勉強していました。自習スペースがありいつ来ても良いとのことだったので、学校帰りに寄って利用するつもりです

良いところや要望 塾の日以外でも勉強しに行ける環境が良いと思います。自習スペースで勉強し、質問があれば授業の合間に先生に教えてもらえるそうなので、やる気があるならどんどん利用してほしいなと思います。

英智学館新庄本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高く感じます。 もう少し安いと、もう一コマ増やしたいです

講師 振替をしてくれる先生、 なかなか振替を頼みづらい先生がいる

カリキュラム いいと、思う 本人に合った勉強をしてくれる。 宿題を出して欲しい

塾の周りの環境 近くにはスーパーもあり、 道路沿いなので、安心 人通りもある

塾内の環境 面談で中に入った時があるのですが、とても綺麗で整理整頓されてたと思いめす

良いところや要望 こちらから、振替を頼みづらいので、いつしますか?等 先生から連絡が、欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 検定前の、3回授業を頼んだ時ありますが、いついつの3回予定を組んでもらえず、急に何日どうですか? 結局、検定前にしてもらったのは2回だけ 納得いかない

「山形県新庄市」で絞り込みました

条件を変更する

30件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。