塾、予備校の口コミ・評判
158件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市若林区」で絞り込みました
ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が楽しいと思える授業をして頂いて、とてもわかりやすく丁寧だと感じました。
カリキュラム 普段の授業とは別にテスト前対策として受講していない教科も含めて特別授業を入れられるのは良かった点です。
塾内の環境 生徒二人に先生一人という体制でしっかり見てもらえるのと、授業以外で自主学習できるスペースがあり、環境が素晴らしいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾全体の雰囲気が良く、子供も楽しく勉強が出来ています。
先生の指導もわかりやすく、しっかりと理解して学べているようです。
金額は他の塾と比べると高めだと感じましたが、自習スペースがあるのと、指導人数が少ないことで一人一人しっかりと見てもらえることは魅力的です。
進学塾プログレス河原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いわけではないが、決して高いわけでもない。程々ではないかと思う。
講師 塾長ひとりが、数名の塾生をかわるがわる指導する感じでした。外に指導者は、いません。
カリキュラム 提供された教材の指示された部分をやり、分からないところがある場合、質問をするという流れだったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が1台分も準備されていないのが、不便だつた。送迎の保護者は、路駐するしかなかった。
塾内の環境 塾生があまり多くなかったので、十分な広さでした。固定席ではないが、座れないことはない。
良いところや要望 宿題がない。やりたい勉強をやり、分からないところを教えてもらえる。うちの子供には、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は英語、国語の指導をしてもらいたかったが、数学を教えて下さる事が多かったようです。数学に絶大なる指導ができるとHPでもうたっているので。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強法みたいなのも教えてほしいと思う。自発的に勉強する様な習慣化も継続的に見てくれたらいい。
カリキュラム 特に悪くはないが、教材が外でも繰り返しできる様なアプリ等であればいいと思った。塾でしかできないとか今時ナンセンス
塾の周りの環境 駐車場に停めづらいのが難点また、大通りを超えないと通えないため危ない
塾内の環境 速読は個別にpcが用意されるため個人で集中してやれるからいいソフトがそこでしかやれないのはナンセンス
良いところや要望 さっきも書いたが速読があるのはよい定期的に順位や出来が見える化されているため集中や、伸びがわかりやすい
小松塾FiT!沖野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、しょうがないとは思うが、もう少し割引きとうあってもよかったと思う。
講師 親身なアドバイスを頂き、教えてくれた。また、弱いところを集中的に指導してくれる。
カリキュラム これといって他の塾との差があまりないように思う。平均的と思う。
塾の周りの環境 自転車で行くか、保護者が迎えに行くが、ひとりの場合夜なので心配だった、
塾内の環境 教室は割と狭いように感じたし、他の人が私語が多いと感じられた。
良いところや要望 もう少し料金を安くする方法と、時間割を考えでもらえると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと その他については、もっと宣伝とうしていった方が良いど思われます。
ナビ個別指導学院荒井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなくの平均的だと思います。長期休みに、実験の自由参加がありますが、楽しいだろうけど、高いかな?た少し思いました。
講師 授業が終わってから、今日の授業内容や取り組み方を細かく説明していただいてるし、親の不安な部分や力を入れたいところも取り組んでくれて、親も子供も不安が減り、笑顔が増えます。教室は、個別に区切られてはおりますが、騒ぐ子供も中にはおり、集中出来ないで、その雰囲気につられてしまう時があり、やや気になります。
カリキュラム ホワイトボードとドリルでの授業で、最先端とは言えませんが、先生が工夫して頑張ってくれているように思います。
塾の周りの環境 交通手段は距離的に車しかありませんが早ければ5分ほどで着くので負担も少ないです。塾が入っているビルの並びが、コンビニ、美容室、コインランドリー、マッサージと多く、上の階はマンションで、駐車場の出入りが多く、不安はあります。迎えが遅くなっても、自習室で待たせていただいており、外で立ってることはないので安心です。
塾内の環境 個別にはなっておりますが、隣はすぐ隣で、狭い教室な気がします。逆に、先生の目が届くのは良いのかな?駐車場の出入りは他のテナントで激しい方でやや気になります。
良いところや要望 とてもよくコミュニケーションが取れるところだと思います。遅刻や休みもアプリでボタンひとつなところも煩わしさがなく良い
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまったとき、一度なら振り替えられるというけれど、特にそのままでもいいやと思っても、先生の方から、振り替えますよと声をかけていただいたり、本当に親身になっていただいて学校よりも子供の事をわかっていただけてると思っています。
小松塾FiT!沖野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。夏期講習などの料金ま妥当ではあると思うのですが、やはり親への負担は大きく、参加しない生徒さんも多いです。
講師 こまめに電話をくださったり、悩みに答えてくれ対処していただけるところがよいです。 成績が伸びずに困っています。
カリキュラム 教材は学校の授業にあったものなのでよいと思います。 しかし、もっと上を目指すお子さんには物足りないかもしれません。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分程度なので、送り迎えをせずに通塾することができています。
塾内の環境 車通りの多い所なあるので、雑音はあると思います。 自習室があるのですが、もっと広いと良いと思います。
良いところや要望 今年度からの担当の先生が連絡を密にとってくださるので、安心感があります。 塾の一か月の予定表がとても分かりずらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾に来ていない時はもっと早めに連絡をいただきたいです。
個別指導 スクールIE沖野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。講習をいれるとかなり高額。しかし、細かく単元ごとにわかれているため、理解している単元を受ける必要がなく、その点ではムダがない気もする。
講師 比較的若い先生が多い。わからないところは納得できるまで教えてくれる。部活で疲れているときは少しだけ、休む時間を作ってくれたりする。
カリキュラム 自分のタイプを知るテストがあり、自分のクセを見つけることで勉強方法を変えたりする。自分専用のテキストがあり、苦手な単元を何度も復習できるシステムになっている。
塾の周りの環境 住宅地の中にあるので、暗くて怖い。送迎は必須と思われる。バスは本数が少ないため、近所の子が多く通っている。
塾内の環境 住宅地の中なので、静か。ワンフロアで授業を受けるので周りの話し声は聞こえるが、各々音量は気を付けているよう。
良いところや要望 自習をしに行ったとき、手が空いてる先生がわからないところを教えてくれたりする。比較的振替には融通がきくので、部活が忙しくても通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替をしてくれる。困った事にも相談に乗ってくれる。自分の経験談など話してくれるので、身近に感じていたようだ。
個別指導 スクールIE沖野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度高いのは仕方ないが、ヒトコマ単位の値段が高過ぎる気がする。講習も細かい単元事にコマを取るので、妥協しながら受講しないとかなりの額になる。
講師 苦手な数学を根気よくわかるまで丁寧に何度も教えてくれていたようです。勉強に飽きると数分休んで、学校の様子を聞いてきたり、学校で流行ってるものなどの話をして、気分転換させてくれてました。
カリキュラム その子だけの完全オーダー問題集があり、苦手なところに特化して繰り返し勉強ができるシステムになっていました。プリントも何回も復習できて力がつくようになっていたようです。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、静かなのは良いが人通りがなく一人で通わせるのは心配だった。近くにスーパーがあるので、自習の時に食べるものをすぐ買いに行けるのは良かった。
塾内の環境 仕切りのある自習室が完備されていて、いつでも好きな時に好きなだけ勉強出来るのが良かった。ただワンフロア全部が教室なので出入口の人の出入りが少し気になる。
良いところや要望 たまに馴れ馴れしい先生がいるので、先生と生徒と言う関係性を忘れないで欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 実績をあげたいのはわかるが、上の学校ばかり勧めるのはやめて欲しい。でも出来ないこと、わからないことを根気よく教えてくれるので、行きたくないと言うことはほとんどなかった。
ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こどもが「わかりやすい」と話しているし、塾に対して前向きに取り組んでいるのは講師の先生方のご指導のおかげだと感じています。
カリキュラム 無理なく取り組めているように感じている。
塾内の環境 1対3で常に先生の目の前で勉強しているところがよい点かと親として思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 以前よりはこどもの学習への取り組み意欲が見られ、理解もしてきているように思う。
まずは意欲的に通塾していることが親から見ての信頼に繋がっています。
ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題はないが、お金掛けた見返りが想定よりひくかった。受ける側にも問題があるのも当然ですが。
講師 担当した生徒の弱点克服のために親身になって指導してくれたのが良かった。
カリキュラム 内容詳細は確認していないが、子供がわかりやすくといっていた。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、車の迎えは渋滞する。
塾内の環境 静かな環境で、子供が集中できる環境であった。部屋が三階なのでエレベーターがあったらよい。
良いところや要望 講師が子供のために親身になって指導してくれていて、真面目に対応してくれるのがよい。
ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 エピソードは特にありません。 料金は妥当だ
講師 先生が熱心で、指導もわかりやすかった。急な変更依頼も臨機応変に対応してくれた。
カリキュラム こちらの都合にあわせて予定を組んでもらえた。対応が臨機応変でよい。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車で送り迎えだ、家から近いので、リスクも少ない。
塾内の環境 とても静かな教室であった。よって、集中して学習にとりくめた。
良いところや要望 特にありませんが、どのお店も同じ対応ができるようになって欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。親切で誠実な臨機応変対応をひき続きお願いしたい。
個別指導 スクールIE沖野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めて日が浅いのでわからないが、そんない安くはないと思う。
講師 まず初めの授業の時に子供が超面白かったを言われ、やることを決めた。
カリキュラム まだ始めたばかりなので詳しいことは解らないが、楽しそうに通っているのでいいと思う。
塾の周りの環境 学区内ということもあり比較的通いやすいのではないかを思われます。
塾内の環境 子供にきいたが比較的広いよと言われており特に問題はないと思う。
個別指導 スクールIE沖野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高い。事あるごとに講習会を提案されその度に通わせていたが効果があったかといわれると微妙。
講師 中年、年配の人もいる。入塾時に担任制といっていたが、なぜか変わることも多くあったと言っていた。
カリキュラム テストが定期的にあり、それに沿ったテキストと講習会を提案される。
塾の周りの環境 駐車場も駐輪場もあるので通塾するのには困らなかった。周りに街灯が少なく、一人で帰って来させるには少し不安はあった。
塾内の環境 授業している最中に自習に来る生徒の声がうるさいとよく言っていた、塾側にも伝えたが、改善が見られなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の結果を伝えに行った際、達成できなかった旨を伝えると、高校受験が全てではありませんからね。と言われた。それを一つの目標にしていたので、腑に落ちなかった。
真友ゼミ仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には安くはないけど、同じような内容で他の塾や予備校に行くと多分もっと高くなる。
講師 わからないところをとことん教えてくれた。色々と相談にも乗ってくれた。
カリキュラム 基本的に自由にやらせてくれるから自分の目標をしっかり持つべき。一応学習計画表は作ってくれる。
塾の周りの環境 駅から近いから学校帰りに利用できた。コンビニも近いから便利。
塾内の環境 少し狭い感じがしたかもしれない。でも自習机が区切られているから集中して勉強はできた。冷蔵庫にある飲み物が自由に飲めるのも良かった。
良いところや要望 数学と理科の勉強はすごく助かりました。勉強しやすくて自分には合う雰囲気でした。
個別指導 スクールIE沖野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な金額だと思うが、やはり色々受講すると金額は高くなります教材費、施設充実費など半年に1回支払いがあります、兄弟で入れても同じ金額がかかるのは残念です
講師 生徒に合わせて授業をしてくれ、時間外でも教えてもらうことができた
カリキュラム 自分にあったカリキュラムで、わからない所を重点的にした塾独自の教材を使い、何度も反復して覚えるやり方などでした季節講習は、今まで出来なかった分野の復習と受験の時は過去問をやったりしていた
塾の周りの環境 駐車場があり送迎がしやすかった自転車で通う人が大半でしたが、学校近くの塾なので、通いやすかったと思う
塾内の環境 教室内は授業する場所と自習室、季節講習をやる別室の教室があります授業する場所と自習室が同じ場所にあり、授業しているときの声が少し聞こえるのがちょっと気になるかなぁと思います
良いところや要望 家で勉強しない分、塾に行けば周りの雰囲気で勉強してくれる。学校より、色々情報を教えてもらうことができる
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラムがありますが、個人をよく見て把握してもらい、個人にあった内容で授業をしてもらえました。親が相談すると、時間を作って話しを聞いてくれたりと、親身になってくれました
ベスト個別若林荒井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。二人兄弟で通うことになったらたかいかな割引が欲しいと思います
講師 特に変わったことはないが、塾での様子を教えてもらえるのがありがたかった
カリキュラム その子のレベルに合わせてもらえるので、ついて行けたと思います
塾の周りの環境 家の近くということもあり通い易かった。知ってい人もいて助かった
塾内の環境 住宅街なので少しはうるさいが、そんなに気にするレベルではないと思う
良いところや要望 送り迎え、出席確認、親への連絡をしてもらえるのは助かったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って、やっと学校の勉強についていけるようになったと思いました。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べても平均的なものだと思います、衛星授業は本人に 合わないらしく現在利用していません
講師 塾に通うようになって成績が上がり志望校に合格することができましたが、志望校を決める段階で塾からは合格実績が欲しいためか無難な高校を進められていました。 最後は本人と信頼していた中学の先生と話し合い志望校を決め塾から進められていた学校よりも1ランク上位の学校に合格できました 進路につては塾は本人のことより実績がほしいのだと思います
塾の周りの環境 自宅より近いため通いやすく、帰宅の際は塾の前で塾の方が交通整理を行ってくれるなど安全に配慮してくれています
良いところや要望 高校入試までの塾だと思います 大学受験に関しては2年生から塾に通わせますが他の塾を検討しています
その他気づいたこと、感じたこと 面談の時間などはこちらの要望にできるだけ合わせてくださるなど授業以外でもコミュニケーションがとりやすく感じました
オーパス学習塾六郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べれば安い料金設定ですが月々の負担は大きいと思います
講師 個別指導で学校で分からない所とかの対応もしてくれ 勉強する雰囲気が自分に合っていた
カリキュラム 試験前のテストの勉強の仕方など詳しく教えてくれ、対策法が分かりやすい
塾の周りの環境 自宅から歩いて15分、自転車で5?6分の距離であまり遠くないが人通りが少ないので 車での送迎です
塾内の環境 シンプルな作りですが 清潔感があり周りが静かなので勉強に集中出来る
良いところや要望 自分のお気に入りの先生がいるが、いない時があるので もっと先生も勉強して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談では親身になって話を聞いてくれて将来的な事の 色々な話もあり役立つと思います
ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって考えてくれていたことは良かったと思います。講師の先生方はよく分かりませんでした。
カリキュラム 季節講習は料金が高く感じたので、受けたくても受けさせることが出来ませんでした。安ければ受けていたかもしれません。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、迎えなどの時は路駐が多く混雑しておりました。駐車場スペースをもっと増やして欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、志望校に合格出来たことは感謝しております。ただ思うように成績が上がらなかったのが残念です。
ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が、分かりやすいと言っていました!
優し感じの講師の方で安心しました!
カリキュラム 今からななので具体的には
まだよく分かりませんが、しっかり対策を
していただけると思いました!
塾内の環境 周りの音が聞こえないところや、
講師の方の目の届く範囲内に生徒さんたちが
いるところです!
その他気づいたこと、感じたこと 目の届く範囲内でやってくれそう。
成績アップを期待出来そうです!