塾、予備校の口コミ・評判
125件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県名取市」で絞り込みました
ベスト個別杜せきのした教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きめ細かい内容ではないが、自分のやる気次第だから、料金は相応かと思う。
講師 親身になってくれた。家が近いから通塾には心配いらないから安心だと思う。
カリキュラム 目標に向かって対応してくれたから苦手克服には役立つことはあった。
塾の周りの環境 家が近いこともあり、集中できる環境にはあったかと思う。歩いて通えた分良かった。
塾内の環境 一人で集中できる環境にあり、はかどることは良かった。相談もしやすい。
良いところや要望 大手に負けないくらいの内容もあれば、もっと高い目標ももてるかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 大学に行きたいと自分のやる気を持たせる工夫もあれば、また違う面もみえるのではないか。
HyperLearning名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だったと思う。 振替などもきちんと面倒見てもらえたので助かりました。
講師 部活との両立などで親身になって相談に乗ってくれた。いつでも来ていいと通いやすい環境を作ってくれた。
カリキュラム 子供のレベルに合わせての教材だったと思う。学校の勉強とリンクして指導して貰っていたので、定期テスト対策は良かった
塾の周りの環境 学校から近い事は良かった。駐車場は広いが、車での送迎が必須な環境。
塾内の環境 集中して自主勉強を出来る環境ではなかった。 フリースペースの為、気分を変えるには良いが、ガヤガヤしていて集中出来なかった
良いところや要望 自主勉強スペースがもっと集中できる環境だと良かったです。個別指導枠が増えると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの人数がもっと増えたらいいなと思う。 自由に入れる時間が増えるといいと思う。
HyperLearning名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4科目でも、そんなに高いわけではなく、非常に良心的です。国語のカリキュラムもあればさらに良し!
講師 本人のやる気がでる声がけをしていただいているようです。また、やる気も以前増して出てきているように感じる。
カリキュラム 毎回、宿題、課題を出されて、それをこなしてると知らず知らず、成績が伸びできたように思う。
塾の周りの環境 駅もそんなに近いわけでもなく、立地的には不便であるが、夜遅い時は、送り迎えをしなければならない。
塾内の環境 同じ学校の友達も多数在籍しているため、時々自習室も利用し、切磋琢磨して勉強しているので、良い。
良いところや要望 先ほども記入したが、国語の授業、問題の解き方、コツを教えてもらえる授業を、時々やってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 模試も多く、先生がたも一人一人真剣に指導してもらっている。テスト対策も充実しているように感じた。
あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は集団クラスなので、安いが、季節毎の講習会がかなり高くビックリした。
講師 集団クラスにいたが、集団でもレベル分けして生徒に合う内容だった。
カリキュラム 学校の進度や定期テストに合った授業だった。宿題も多く、学習時間も十分だった。
塾の周りの環境 わりと車通りが多く送迎の為の駐車場が少なかったので、早く迎えに行かなくてはいけなかった。
塾内の環境 自習室があり、塾がない日でも先生に質問できたりした。冷暖房があるので、家よりは勉強しやすいようだった
良いところや要望 生徒にしっかり向きあって、適格なアドバイスをくれた。雑学や雑談も楽しいようだった。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、集団は昔ながらの塾の雰囲気で他校との交流も多く、刺激になったようだ。
オーパス学習塾名取愛の杜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特に高くも安くもないので普通だと思った。妥当な値段だと思う
講師 進路の相談なども親身になって対応してくれていたので、感謝している
カリキュラム 分かりやすい内容でレベルにあわせて分からない部分を解決してくれた
塾の周りの環境 交通は多くないので特に危険は感じなかった。また徒歩圏内なので良かった
塾内の環境 教室の人数も妥当で騒がしくなく、静かな環境で良かったと思う。
良いところや要望 個別の対応で進路も相談に乗ってくれたので、レベルアップがはかれた
その他気づいたこと、感じたこと 対応が丁寧で親切だと思う
ベスト個別名取西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもないが、普通だと思ったので平均として、この点数が妥当かと思ったので。
講師 わかるまで丁寧に質問に答えていたので、理解が深まったと思う。とても親切だった
カリキュラム 分かりやすくて、何度も繰り返し使っていたようだった。 使いやすいないようだった
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩圏内だった。交通は多いが信号も整備されていて安心
塾内の環境 静かにみなさん授業に集中していて、良い環境だったと思う。雰囲気は良かった
良いところや要望 直前の連絡などをしても融通がきいて良かったと思う。対応が丁寧なので好感がもてる
HyperLearning名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に色んな費用が後々かかることもないので安心出来ました。
カリキュラム けっこう難しい教材を使っていると思う。あとあとになってとても役に立つものだと思います。
塾の周りの環境 場所もわかりやすく、駐車場がとても広く、止めやすいのでとても良いと思います。
塾内の環境 授業中は静かにみんな取り組んでいるし、先生方もそのように教育していました。
良いところや要望 メールで問い合わせや欠席、振替の連絡ができるので便利ではありました。
ITTO個別指導学院名取東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は周りの塾と同じくらいですが、オプションでitoo模試の教材を買ったがあまり活用出来てないので4点
講師 子供の性格をよくわかってくれています。先生の授業外の時間をわざわざうちの子供のために作ってくださって、みやぎ模試の結果をみながらこれからの勉強の方法など、共に考えてくれます。
カリキュラム itoo模試が毎月あるのはいいが、テスト範囲が学校でまだ習ってない単元が含まれているため、やる気がでないようです。予習も兼ねて取り組むにはよいと思います。
塾の周りの環境 家から近いため、一人で通わせる事ができる。注意喚起のメールが回ってきたので、子供と通学ルートの危険箇所について再確認することができた。
塾内の環境 自習室があるのは良い。カードにどこを自習するのか書いてから始めるので、目的意識をもって取り組むことができる。ただ、先生が授業にいってしまうと、聞きに行きにくいらしい。
良いところや要望 講師たちが生徒ひとりひとりに寄り添い頑張ってくれているのはわかる。 保護者面談のとき、夏期講習や冬季講習をごり押ししてくるのが迷惑。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席は振替が出来ないのが不満です。 振替すると講師がかわってしまい、宿題が出されないし、先週にした宿題も見てもらえないので、ただ行っているだけで意味があまりない。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。1教科ごとの料金ではないので、その都度理解できていない教科何点かを指導してもらえるので良いと思います。
講師 毎回同じ講師ではないので、本人的には相性がよい先生や、教え方が解りやすい先生にいつも指導していただけないのが残念です。でも、数学に関しては学校授業が全然理解できず困ってましたが、塾で教えてもらって理解できていたので良かったと思います。
カリキュラム 三者面談のたびにカリキュラムの見直しをしてもらえるのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前の大きな通り面しているわりには、交通量はあまり多くないので安心して送り出しております。
塾内の環境 たまに教室に行くとどの生徒さんも集中して勉強しているように見えます。教室内も静かで学べる環境が整っているように思えます。
良いところや要望 なるべく同じ先生に指導してもらえるとありがたいと思います。 電話を掛けると直ぐに出てくれ、予定変更の連絡などがスムーズにできるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模試を受け忘れてしまうことが度々あるので、塾のほうでもアナウンスしていただけると助かります。
あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 兄の時もお世話になった先生で入塾の際も丁寧に説明してもらいました。授業も分りやすいようです。
カリキュラム 用事があり授業が受けられなかった際,ビデオの視聴もできるので安心です。
塾内の環境 塾内はやや狭い感じもありますが,工夫して利用しているようです。少し隣の部屋の声が聞こえてくるのが気になるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 兄の時もお世話になり,通っている中学校からも近いので便利です。受けられなかった授業のビデオ補講もあり便利になりました。
ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習などはオリジナル教材を教科ごとに別途購入するので割高になった。
講師 自習時間なども利用して、理解するまで何度でも熱心に教えてくれる。
カリキュラム 他校の塾の内容はよくわからないが、入塾してから偏差値がだいぶ上がった。
塾の周りの環境 自宅から遠く、終了時間も遅いので親の送迎がなければ通うのは難しい。
塾内の環境 設備も新しく、自習室も完備してあり、静かで勉強しやすかった。
良いところや要望 先生たちの指導も熱心でわかりやすく、入塾してから偏差値がだいぶ上がったので満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでスケジュール変更をすると、希望の振替日が空いていない。
ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの学習塾と比べて安くはないなと感じた。Benesseと同等だとありがたい。
講師 子供と合わなかった部分もあった。
カリキュラム 学習レベルに合わせたプリントで学習できた。見直すことで学力向上につながると思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車でも通うことができる範囲にあった。バス停もあり良かった。
塾内の環境 オオドオリニ面した学習塾だったので、それなりの騒音があったと思う。
良いところや要望 講師によって人柄が変わるのはある程度しょうがないと思いますが、相性があわない時に多くの講師が在中していると環境がよいと思います。
HyperLearning名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他を比較してもそんなに高いとも思わないし標準なのかなと思う。
講師 子供が喜んで通っているので、教え方がわかりやすいのだと思う。
カリキュラム 学校より少し進んでいるので予習の意味も込めとりあえずは良いのかなと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分で通いやすいし、学校に行く途中なのでちょうど良い。
塾内の環境 個別に教えてくれたりその状況に応じて対応してくれているので問題ない。
良いところや要望 要望は特にありませんが、もう少し成績が上がれば・・ただこれは本人次第なので。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が納得して通っているので今のところは何も問題ないと思います。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりですが、分かりやすいと言っています。今のところ、いつも同じ講師の方に教えてもらっています。
カリキュラム 決まった教科の指導ではなくて、日によって苦手な教科などが勉強出来るのは良いと思います。
塾内の環境 自習室が使えること、個別指導の時間は、仕切りのある机で指導が出来るので、周りを気にしないで指導が受けられる。
自習室の机がもう少し数があっても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 指導は分かりやすいと言っています。自習室で勉強出来るので、テスト前は家で勉強するより集中出来ると言っていました。受験に向けて、学習に集中出来る場所となってくれる事を期待しています。
ナビ個別指導学院名取校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が望んでいる学習環境でもあり担当講師の年齢も若く親近感がある
講師 一方的な指導ではなくコミュニケーションを取りながら進めている所
カリキュラム 主要な教科の問題集の内容が充実しており、見た目も分かりやすく綺麗
塾の周りの環境 車で送迎出来る距離であること、建物の周囲も大きな騒音がない所
塾内の環境 教室内の温室度や照明なども特に問題なく、座席数もそれなりに確保されてる所
良いところや要望 もっと他社のベンチマークを行ってもらい、足りない所や劣る所を洗い出し改善して頂きたい
名取SEスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金が高いと感じました。ただ、授業数に応じた料金設定でしたので、明快でよかったと思います。
講師 個別指導ということで個々に指導していただけ、不明な点を残さない学習をすることができよかったです。
カリキュラム 高校受験合格を目標としたカリキュラムでした。教材、季節講習とも無駄のない内容で、志望校に向けて集中して勉強することができよかったと思います。
塾の周りの環境 鉄道駅からもバス停からも近く、便利でした。食べるところも数多くあり、不自由はありませんでした。
塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境でよかったとおもいます。ただ、少し狭いと感じました。
良いところや要望 レベルに合わせた無理のない指導と定期的な面談で、不安なくお願いすることができました。
その他気づいたこと、感じたこと ほかの塾との比較ができないため、とくにありません。成績が向上したのが何よりでした。
HyperLearning名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべたら安い方だった。季節ごとの講習も、大手にくらべると、ずいぶんやすい
講師 勉強の仕方なども、具体的にアドバイスしてくれて、よく励ましてくれた。
カリキュラム 集団ではなかったが、とくに決められたテキストなどなく、娘の場合は、基礎系の市販のテキストをすすめられ、随分理解出来るようになった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ近くにあり、市の中心部にあるので、行きやすかった。
塾内の環境 ビルの上層部にあり、窓を閉めたら、雑音はしない。周りを見渡せて、景色もいい。
良いところや要望 大手の講師とくらべて、親密に接してくれて、一人一人それぞれのペースやテキストで勉強が出来る
名取SEスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じましたが、他の塾とそれほど変わらないと思います。料金設定は授業の数に比例するためわかりやすかったです。
講師 先生の指導は端的に明快でわかりやすかったと思います。個別指導のため、自分の苦手なところを重点的に指導していただきとてもよかったとおもいます。
カリキュラム 高校受験に向けた内容でした。数学と国語、英語を中心にカリキュラムを組んでいただき、成績が良くなり満足でした。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から近く良かったです。食べ物を購入できるお店も近くにたくさんあり、便利でした。
塾内の環境 教室内は机が仕切られており、周りを気にすることなく勉強に集中できる環境でした。ただ、少し狭いとおもいます。
良いところや要望 個別にしっかりとした方針を立て保護者とのやり取りが頻繁なため良かったと思います。ただ、教室が少し狭いです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく合格できるレベルまで引き上げていただけたことがよかったです。
あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会特典もあり,安く済んだ。必要以上の経費がかからなかった。
講師 実態に応じて指導してくれた。進路について一緒に考えてくれ,アドバイスしてくれた。
カリキュラム 少人数での指導だったが,実態に応じた指導をしてくれた。個別に指導もしてくれた。
塾の周りの環境 自宅,学校からから近く,生きは学校から,帰りは迎えに行くことができた。
塾内の環境 県道に近く,ビルの中の一角にあったが,静かな環境の中で学習することができた。
良いところや要望 周りの受講生も同じ中学校で,同じレベルの子が多かった。お互い高めあいながら学習できる環境であった。
個別教室のトライ名取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に自主的に勉強する時間もあって、追加料金を支払わなくても利用できたらいいです。
講師 苦手科目の克服を目標にして通ったので、全体の底上げが図れたようです
カリキュラム 利用する際の講師の先生が丁寧に教えてくださったため、苦手科目の勉強が続いたと思います
塾の周りの環境 自動車で送り迎えをしていたのですが、自宅から10分程度の距離なので安心できます
塾内の環境 以前は駅に近い所にありましたが、現在はマンションの1階を教室にしており、若干広くなったようです
良いところや要望 料金が上がっても場合によっては定額制で使い放題もあるといいと思う