キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

930件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

930件中 721740件を表示(新着順)

「滋賀県大津市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱心に取り組んで教えてくださります。子供にわかりやすく教えて頂き子供も楽しく通ってます。

カリキュラム テスト前の対策がしっかりしてもらえ、自信持ってテストに取り組めました。

塾内の環境 新しい塾なので、綺麗ですし、自習室も落ち着いた環境で良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生もとても熱心になって教えてくださり、やる気のある子は必ず伸びると思います。子供も楽しく通っており、とても満足です。これからが楽しみです。

個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々のお月謝は安いと思います。ただオプションの授業は他の塾と変わらないくらいの費用だと思いますので、通った一年間トータルであればさほど他の塾と変わらないと思います。

講師 塾長先生が親身で丁寧な先生に交代されてから、授業をする先生たちの雰囲気も変わったように思います。挨拶や出欠確認など行うようになったと思います。

カリキュラム 入塾した時から中学受験をすることは伝えていましたが、受験用のカリキュラムは組んでいただけませんでした。塾長先生が交代された後は、しっかりと受験用のカリキュラムを組んでいただき受験本番までのスケジュールの詳細な説明がありました。

塾の周りの環境 駅前ですが、治安が良い地域ではないので常に車で送り迎えをしていました。近くにお酒を飲む場所があることが気になりました。

塾内の環境 保護者懇談会の時に「人気の先生だから必ずお子様に会うとも限らないので、ご要望有れば仰ってくださいね」と丁寧な対応をしてくださいました。相性の合う先生にできるだけ授業をしていただけるように調整してくださったので娘も満足していました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教え方が上手で動画の反転授業がよいと思う。料金が高すぎる。とくに春期講習などが高いし、年間の試験代を先払いも高いと思う。受付の対応などは素晴らしい。

カリキュラム 動画の反転授業がよい。休んだときに家で見れないのが残念である。宿題を講師がチェックしてくれるのは親の手がかからず助かる。

塾内の環境 綺麗で駅から近くてよいが、自習室が少なく、自宅で休んだときや復習動画が見れないのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりでわからないが、成績があがれば文句ない。料金が高すぎるので、春期講習などが下がればもっとよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教科によって子供と先生の合う、合わないがあり、いつも困る。算数の先生はよいが、国語は怖いから苦手、など。親からはよい先生でありがたいです。子供への接し方が上手い先生の教科は伸びて来ている。

カリキュラム 上の子供の受験経験がありすので比べると、テキストが難しすぎる。うちの子供にはそこまでやって、どこを受験するのか、という状態です。新学年からテキストが見直されるそうです。良かった。

塾内の環境 集中出来る環境。ふざけられない雰囲気で良い。
自習室の飼養できる時間が少ない。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは頑張っていて、サボりませんが、まだこれからですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生によって演習中心の先生や説明をしっかりしてくれる先生とバラツキがあったが、希望する先生に教えてもらえて良かったです。

カリキュラム 生徒が何を目的として何に向かって勉強したいか希望をしっかり聞いて、カリキュラムを考えてくれるところが良かったです。

塾内の環境 建物はとてもきれいで、駅のロータリー内なので便利で安心です。ただ、中学生が自習室にいたりすると、おしゃべりする子供もいるようなので、もう少し自習室で集中できる環境があればいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 立地も先生方もいいと思います。まだ受講して間もないので、習っている教科の成績が伸びてくれるとうれしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾で毎回、何をやったか知らせてくれている。自習室がないのが残念。

カリキュラム 希望する高校に必要なテキストを用意し、以前の塾で使用していたテキストも使えそうな部分もみてくれた。

塾内の環境 駅裏でお迎えに混まない、バス等の送迎があるととても助かると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 前の塾は毎回、何を学んだのか不明だったが、決めた塾はそれを明確にしてくれているし、子どもも集中して出来ている様で良さそう。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 教え方の上手な先生と下手な先生の差が激しい。また、癖のある先生が多かった。

カリキュラム 自分の苦手な部分がどこか理解できた。みんなのペースに合わせるので退屈に感じた。

塾内の環境 自習室の雰囲気が良かった。エレベーターが使えて移動が楽だった。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室で勉強する場所としてはすごく良いが、先生が自分と合わず授業はまあまあだったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しく、一人一人をちゃんと見てくださり、きちんとされている。

カリキュラム その子その子に合わせて組んでいただけるのがgood! テスト対策などもしっかりやっていただけそうなので、今後が楽しみです。

塾内の環境 講師のみなさんがシュッとされていて、塾内も静かでgood! 勉強に集中出来そうな環境で良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで通っていた他の集団塾から個別に変えて良かったと思う。先生方の雰囲気もきちんとされていて、期待できそう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 ノート類など指定がなく自由に準備できる。
わかりにくいことはいつでも聞いて下さい。と声かけて下さいました。

カリキュラム 今回の冬期講習の内容と日程がよかった。
復習がしやすく、集中しやすいと思いました。

塾内の環境 少ない人数での学習できるのでありがたいです。
自習室もあるのでテスト前対策に利用がしやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 親が心配で塾を習わせるのではなく、子供が習いたいという気持ちが大事と教えてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 何ヶ所か他の個別指導塾を体験、見学して比較しました。
子供が、わかりやすいし、集中するからあっというまに時間経つと言い、決めました。
楽しく通い、テストの点数も上がりました。

カリキュラム 冬季講習などの講習費が高い。
よっぽどの理由がないと受講と言われた。
一人親家庭には負担が大きい。
また春季講習、夏季講習と何度もあると思うと金銭面で不安。

塾内の環境 騒がしくないので集中できる環境。
気になるのはエレベーター。
なんか怖い

その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな息子が楽しんで通い始めています。
今のところ満足です。
ただわかりにくい講師の方もいたようなので、考慮していただきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 話易い先生が多く、でも熱心な所がいいと思いました。
誉めて伸ばす!の方針もいいな。と思いました。

カリキュラム 都合に合わせた形でカリキュラムを組んでもらえた。
休み中の講習などは絶対のコマ数でなく、相談出来るとのことで、安心しました。

塾内の環境 礼儀も合わせて教育してもらえるようで、期待したいと思います。
悪いところは、少し狭いかな。と感じました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで分からないですが、熱心な先生方なのでお任せしたい。

佐久間塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額以上の内容のため大変特な感じてす。

講師 見た目は厳しそうな先生しかし、温厚で個人の意見をくみ取り親身になりそうだんに乗ってくれました

カリキュラム 定期テストでの間違いをした事の指摘はなぜそんな間違いをしたかを検証して間違えないように指導

塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離だったから、交通の便はあまり考えなかった

塾内の環境 教室は至って散らかりなく整頓されている他の部屋の中は見た事がないのです特に不満があったわけではありません

良いところや要望 自習の時間でもキチンと対応してくれていました椅子とテーブル席がありどちらも使用できます

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近い事もあり途中で寄り道などなく、安心して行かせる事が出来ました

成基学園堅田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 、正直しんどい。もう少し安いとありがたいが。

講師 親身に世話をしてくれ、子供の状況に気をくばってくれている。指導も的確と感じる

カリキュラム 子供がやる気を出して、取り組んでいるように思える。成績も上がっている。

塾の周りの環境 駅の近くで交通が便利。人通りも多く安全だが、悪店は近所にない。

塾内の環境 子供の話では、きれいで自習もしやすいとのことである。自身で入ってみたことはない。

良いところや要望 とにかく、子供が熱心に通う状況を作ってくれている点がありがたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく普通にだったと思います。キャンペーンもありました

講師 成績は上がったと思う、塾の方も感じの良い方であった、また利用するかもしれない

カリキュラム そこまではは聞いていないのでわからないが、よかったと聞いている

塾の周りの環境 駅前で、スーパーもあり明るいとこである。また住宅地なので治安も悪くない

塾内の環境 教室の中は入ったことがないのでよくわかりませんが、とくに環境が悪いとは聞いていない

良いところや要望 とくに悪いところは、思いあたらないです。また、利用すると思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなくといったところでしょうか。ただ、わかりやすい料金設定だと思います。高い・安いは成果でもって図るべきものなので、一概には言えないと思いますが、満足しています。

講師 生徒一人一人に合わせた指導内容で、わかりやすく教えてくださいました。質問にも丁寧に答えてくださり、苦手分野の克服に親身に手を差し伸べてくださいました。

カリキュラム 生徒との相性を重視して担当講師を決定しておられるようです。一人ひとりに合わせたカリキュラムが組まれ、計画的に学習ができ、志望校に合格することができました。

塾の周りの環境 駅前立地なので、交通の便は抜群でした。人通りも多く、また駅前に交番もあり、安心して通わせることができました。

塾内の環境 塾内には至るところに「集中」と「リラックス」ができる工夫がなされており、快適な学習環境が整っていたようです。

良いところや要望 この塾の特徴である「褒める指導」に満足しています。先生の指導面に特に不満はありません。あとは・・・自習室の机がもう少し多ければと息子は申しておりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 見学日の説明は分かりやすかったです。対応も良かった。生徒たちと仲良かった。

カリキュラム これからなんでなんともいえない。参考書などは、学校に沿ったものが使用されているようで、定期試験で役にたちそうです

塾内の環境 静かだった。ただ、ものが雑におかれていて、びっくりした。もう少し整理されていると勉強しやすそう

その他気づいたこと、感じたこと 成績アップを期待します。自宅からも近く、自習室が自由に使えるのは助かります。テスト前には対策をしてくれてるので、活用できそうです

成基学園大津石山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、とても高いです。兄弟がほかの塾に通っていて同じ感覚で料金は確かめず(お友達に誘われ本人もそこへ行きたいと言ったので)通わせてしまいました。かなりの出費になるので、正直辞めて欲しいと思ってします位です。

講師 子どもはあまり不満に思っていない様ですが、入塾当初ついていけなくてやめたいと言い出し、休んだ際にそのことを申し出ていたが、担任制を取っている割には連絡ひとつ来なかったので、早々に不信感を抱いています。

カリキュラム 休んだ時のフォローの授業がなく、その日の授業のプリントをのちに渡されるだけなので、休むと途端についていけなくなります。密かにふるいにかけて言っているのかと疑心暗鬼になります。

塾の周りの環境 駅近くににありますが、駐車場がなく違法駐車の宝庫です。子供が出てくるまで周回してまってますが、かなり疲れます。

塾内の環境 商店街のちかく(飲食店も多い)なので、うるさいとは思いますが、ビルなので授業等には差し支えないと思います。

良いところや要望 自社ビルで大きいので、自習室等には困らない様です。塾の申込みに行ったときのカウンターが上がらないで話すには話しづらくしかしあげてももらえないので、お客への対応をもう少し丁寧にすべきであると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾という考え方と子供の通うコースからすると上位校への合格のみに焦点を置いている割には、子供や保護者への定期的なフォローがとても少なくなんだかなぁと思う事が多いです。

個別指導コレクト本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても分かりやすく、家族のようにとても親身に進路の相談に乗ってくれる。

カリキュラム 全ての質問にとても分かりやすく答えてくれる。
一人一人のペースに合った授業で進めやすい。

塾内の環境 授業前や授業後に自習ができ、知ってる友達も多いので、楽しく勉強できる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業は、楽しく取り組む事ができ、分からないところもしっかり教えてくれるので、良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:家政・生活

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期講習は少し料金が高めでした。細かく授業が選べるので、家計に優しいかった。

講師 用事や病欠の時に連絡すれば、振替授業をおこなってくれたので、助かりました。先生と距離が近いので、話易かった。自習室もあり、塾の無い日にも使う事が出来たので、勉強に集中出来ました。

カリキュラム 個人のカリキュラムを提案してもらったり、秋期講習で合宿があったり、勉強しやすい環境づくりしてくださりました。

塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りに行けて、便利です。家からも近いので、遅くなりすぎず助かりました。

塾内の環境 マンションの一室で広く無いですが、自習室もあり、使いやすい工夫がしてあったと思います。

良いところや要望 急な用事や急病でも、連絡しておけば、振替授業をしてもらえる所は親として授業料を無駄にせずにすんで、助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。とにかく高い。さらに各種講習会などの料金も必要。家庭での負担は大きい

講師 まめに家に塾での様子を電話してきて教えてくれたりのフォローがあった

カリキュラム 夜遅くまでの時間割で、学校の宿題や復讐をやっている時間が取れない

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので交通は便利だが、みんな車で送迎しているため近所迷惑

塾内の環境 建物は新しくないので、真新しい施設や設備は期待できるものではない

良いところや要望 自分の今のレベルを客観的に判断できることが最大のメリットです

「滋賀県大津市」で絞り込みました

条件を変更する

930件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。