POINT
- 一人ひとりと向き合う、プロ講師による少人数徹底指導。
- 未来に活きる力「自ら学ぶ力」「自ら考える力」を養成。
- 忘れる前に復習、理解、定着する「サイクル学習システム」。
自己解決能力・思考力養成指導
KECはテストや受験のスキルUPや学力UPの機会、人間的成長の機会として考えています。
生徒自らが目標を定め、計画を立てて実行するという自己実現力・自己解決能力をテストや受験を通して身につけ、社会で活躍してほしいと思っています。
【小・中・高一貫教育体制】
KECは子どもたちの夢の実現をしっかりサポートできるように小・中・高一貫教育体制を取っています。
【自己解決能力・思考力養成指導】
KECでは思考力を鍛えるために「教えすぎない指導」=「考えさせる指導」を行っています。
【少人数徹底指導】
生徒の学習効果を高めるためには、講師がそれぞれの生徒を把握できる人数が重要であると考えます。
【経験豊かなプロ講師陣】
指導研究・入試分析を行っているプロ講師陣による指導にこだわっています。
【サイクル学習システム】
1週間・1ヵ月・1学期と定期的に反復ができるカリキュラムで学力アップを目指します。
KEC近畿教育学院の春期講習情報(2025年)
KECの春期集中講座で新学年の準備を万全に!
講習期間 | 03月24日(月)~04月03日(木) | 申込締切 | 03月22日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小4~6,新中1~3 |
KEC近畿教育学院のキャンペーン(2025年2月)
【兄弟姉妹割引制度・特待生制度・無料体験】実施中!
【兄弟姉妹割引制度】
できる限り多くの方にKECをご活用頂けるように、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。
⇒兄弟姉妹「3人目」割引制度も開始しました!
【特待生制度】
KEC入学試験またはKEC能力診断テストなどにおいて、特に成績優秀であると同時に、学業に対する姿勢が積極的であると認められる場合は、学費の一部を免除する特待生制度を採用しております。
【無料体験実施中】
KECでは体験授業を受けられる方の学力や苦手分野を、プロ講師が把握したうえで指導しております。
そのため、体験授業をご希望の方には、体験授業を申し込み後学力判定テストの日時設定について、お近くの校舎よりご連絡いたします。
KEC近畿教育学院の合格実績
高校の合格実績
-
天王寺
-
三国丘
-
茨木
-
大手前
-
高津
-
四條畷
●令和6年春 合格実績●
【国・公立難関高校】196名
天王寺・三国丘・茨木・大手前・高津・四條畷・豊中・春日丘・泉陽・寝屋川・守山・千里・箕面・大阪公立大学工業高専・鳳・三島・住吉・東・八尾・清水谷・石山 他
【私立難関高校】245名
清風・桃山・初芝富田林・近畿大学附属・大阪桐蔭・関西大倉・同志社・立命館・大阪国際・東海大学付属大阪仰星・上宮・大谷・京都橘・比叡山・光泉カトリック 他
※KEC教育グループでの実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿教育学院の評判・口コミ
KEC近畿教育学院大津京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾のなかでは低料金であると思います。テキスト代は少し高額に感じますが、よその塾と比較していないのでなんとも言えません。
講師 大学生などではなく、年配のしっかりした講師しか教壇に立っていない事が最初から魅力的でした。面白い話など織り交ぜながら授業を進めてくれているようです。
カリキュラム 教材は中学校で使用している教科書に準ずるものを使っていました。定期テスト前にもう少しテキストを活用してもらえたらと思いました。クラブチームに所属しているため、受けられない授業がありましたが、振替をしてくれたりありがたい部分もありました。
塾の周りの環境 家からとても近い場所にあり駅からも近いので治安などの心配もありませんでした。それがこの塾に決めた要因でもえります。
塾内の環境 整理整頓されているかは微妙かなと感じられます。
良いところや要望 家から近く、授業内容も楽しいとのことで本人は前向きに通っています。もう少し苦手分野を得意分野になるように指導してもらいたい。
KEC近畿教育学院大津京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふつう 料金は受かってからしか、わからないと思う。安くて受かったとおもえますように。
講師 昔ながらの先生って感じがする 相性の良い悪いはありそう 好きになってくれるといいと思う
カリキュラム まだよくわからない これからに期待したい 学校よりもかなり進んでるようなので、夏期講習で取り戻せますように
塾の周りの環境 家から近いので雨でも送迎しなくてよいのでありがたい
KEC近畿教育学院大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だと思います。夏季講習や模擬試験代が重なるとなかなかのお値段になりますが
講師 基本先生が少ないように思います。
カリキュラム 教材はわかりやすいのですが、宿題のチェックや試験前の対策が少ないです
塾の周りの環境 夜電車の本数が少なくなるのですが、時間通りに終わらないこともありかえるのが遅くなりました
塾内の環境 教室は3階までありじしゅうするスペースもありました。すこし古いです
良いところや要望 授業が変更になったり先生の数が少ないからかよく休講になったりしました
その他気づいたこと、感じたこと やはり大手の進学塾とは違いカリキュラムがゆるかったりはあると思います。
塾動画
新中1スタートダッシュ講座 3/1(土)開講!
- 「新中1スタートダッシュ講座」は新中学1年生を対象とした英語・数学の中学進学準備講座です。4月~6月までに中学で学習する内容の先取り学習を行います。英語6回・数学6回の全12回の授業を無料で受講できます。週1回の通塾のため、学習のリズムを形成しやすく、習い事との両立も可能です。通常授業同様にプロ講師による少人数制授業なので安心。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿教育学院大津京校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿教育学院 大津京校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3-13-31 大橋ビル 最寄駅:JR湖西線 大津京 / 京阪石山坂本線 京阪大津京 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
大阪/滋賀を中心に小学生・中学生を対象とした中学進学、中学・高校受験の学習塾・進学塾であるKEC近畿教育学院は、教師が「教える者が学べ。教育は共育」という姿勢で、学科指導、進路指導、特に人間力教育に心血を注いでいます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)