
塾、予備校の口コミ・評判
930件中 701~720件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県大津市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は安くも高くも無かったが、特別授業や休みの時の授業が高いと感じた。
講師 定期的に懇談を持っていただき子供の現状や課題を話してもらい、これからの取り組みを説明してもらった。
カリキュラム 教材は多くもなく、少なくもなく、ちょうどよいくらいで、理解力重視で取り組んでおられる。
塾の周りの環境 駅から近かったので、べんりではあったが、駐車場がなかったのでお迎えに苦労した。
塾内の環境 教室は古かったが、清潔感はあった。掃除は行き届いていた。少し狭かった。
良いところや要望 子供のやる気スイッチが入るような取り組みや、柔軟な対応がほしい。
個別指導の明光義塾堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は高くもなく、安くもなく、長期休みの特別授業の料金が高かった。
講師 子供の進路について、適切なアドバイスをいただき、学力の向上に努めてくれた。
カリキュラム 基本を繰り返し定着できるまで徹底して、それをベースに、応用に取り組むカリキュラム
塾の周りの環境 家からも近く、中心部にあるので安心。駐車場が無いのでお迎えには困った。
塾内の環境 いつも整頓されており、勉強できる環境は整っていた。掃除は行き届いていた。
良いところや要望 目指す進路に合格するには、通わせて良かったと思います。願わくばも少し料金が安いと良い。
その他気づいたこと、感じたこと あらゆる方法で、学習意欲を高める工夫をして欲しい。人間的な成長も含めて。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をよく知らないので何とも言えないが、高かった。季節講習はびっくりするくらい高かった。しかし相談すると、受講教科を選んで料金を抑える提案もしていただいた。細かく丁寧に料金提示をしていただき、心理的にも助かった。様々な特別講習があったが、必ず受けなければという圧は一切なく、自由に選ぶことができた。授業や講師や教材のレベルが高いので、相応の値段だとは思う。価値はあると思った。でも高かった。
講師 大規模な統一テストのみでなく日々の細かいテストでも、弱い部分と強い部分、どうすれば学力アップにつながるか、細かく分析し成績シートに書き込んでもらえた。自宅学習でどの項目を重点的にやればいいかすぐにわかった。面談しても、熱心に子供の特性に沿った提案をしていただいた。話している内容も合理的で納得できるものであった。学校の先生は好き嫌いの激しい子供だが、塾の先生はどの先生も嫌いだといったことはなかった。
カリキュラム テキストや問題集はよく練られた素晴らしいものだった。与えられたものを全て丁寧にやれば、大概の高校は合格できるだろうというもの。子供には量が多かったらしく、最後は取捨選択でやれていないものも出たが、どれも良い問題集だった。時期的に早い段階から特色選抜専門問題集や記述回答専門の問題集を配布して頂き、自信にもつながったと思う。
塾の周りの環境 すぐ近くに京阪・JRの駅があり、交通の便は良いと思う。向かいに駐車場の広いコンビニもあり、市の大規模公園や体育館など人が集まる施設もある。静かだとは思うが人通りもあるいい立地だと思う。子供は自転車で通っていた。
塾内の環境 通っている最中に、防音工事や室内リニューアルをされているようだった。教室は学校の教室に似ていて、勉強する雰囲気をきちんと出していた。面談で入室した限りでは、ごみも汚れもない清潔な環境だった。壁の上のほうに勉学に挑む様々なスローガンが掲げてあり、子供の心に響いているといいな、と思った。
良いところや要望 講師と教材のレベルの高さは素晴らしかった。塾独自の記憶コンテストなども子供のやる気をうまく引き出す仕組みになっていて、上手だなあと思った。各テストを受けっぱなしではなく、成績表に細かく指導を書き込んでいただけるのもとても助かった。日々の小テストは合格点をとるまで終わらず、自主性に任せっぱなしでないところも良かった。個別の保護者面談も成績だけでなく、料金やカリキュラムについても相談できてよかったと思う。なにより、子供が塾が好きだった。勉強はあまり好きでないのに塾を好きにさせる手腕はすごいとおもう。ひとつ、偏差値表示だが、塾のレベルが高いため実際の偏差値よりも12~13ほど低い表示がされていて、途中までそれに気づかず、おや、と思ったことがある。先生から一言あると安心感が得られたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと うっかり忘れて休んでしまった時でも、必ず当日に連絡が入り、可能であれば振替授業やテストを受けられるのがよかった。塾の都合を押し付けることもなく、できるだけ子供の勉強のためになるように心を砕いていただけているのが実感できた。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、進学塾であれば高くない料金設定だと思います。授業以外にも数検・図形などもパソコンでの授業がありました。
講師 毎回授業終わりに、ほめ言葉のメモを先生からいただきます。 毎回、励みを、いただき頑張っていました。
カリキュラム 中学受験にあったカリキュラムで授業が進んでいたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅の裏口近く、人通りもどちらかというと少なかったのでバスでの通塾がしやすかったです。
良いところや要望 保護者懇談で、受験の情報や家庭での勉強の進め方などアドバイス下さりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の皆さんも受験に向けて通われていた生徒さん達なので、授業の進みもよく、学校より集中して勉強できたのでよかったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾は料金が高いのは致し方ないのだがそれでも他と比べても高かったです。
講師 希望校へ合格できなかったのが悪いから講師にも問題があるのではないかと思った。
カリキュラム カリキュラム自体には問題があるとは思わないのでやはり講師にも問題があると思う。
塾の周りの環境 普通に自転車で通える距離にあるので不便さは一つも感じられない。
塾内の環境 自習室があって自由に勉強できる施設を整えていたのでそれを利用できたのは良かった。
良いところや要望 成績が上がってくれれば利用する価値があると思えるが、変化が見られないと塾の価値がない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせて模試など多数受けてどのくらいの能力があるのかわかっていると思うのだが、勧められた学校に合格できなければ塾の能力を疑う。
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、一般的な価格。過去実績通りに教えて頂けるのであれば良いかな。
講師 他と比較出来てないため、なんとなく。ただ、建屋が新しくなり環境は快適。
カリキュラム 個人の能力に見合ったクラスで、目指す目標に適したカリキュラムを組んでいる
塾の周りの環境 建屋が新しくなり、駅から近いため、通い易い。送り迎えする親にとっても、ショッピングで時間を潰せる
塾内の環境 建屋が新しく、防音対策も一応問題なし。整理整頓もされている。
良いところや要望 もっと個人の強み弱みを試験結果から分析し、個々に合った指導がされても良いかも
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、成績が急に上がったとの実感はないが、学んだことは吸収出来ていると思う。
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他もわりと高いので、こんなもんかなーとの印象はあります。夏季や春季もわりと高いイメージです。
講師 応用問題が多すぎて難しいイメージ、宿題が多い。 バスがあったのは良かったです。
カリキュラム カリキュラムや教材はしっかりしているイメージですが、普通の公立に通っている子どもには難易度が高い気がします。
塾の周りの環境 バスがあったのは良かったです。立地も駅前で通いやすいと思います。
良いところや要望 応用問題が多すぎて子どもが勉強嫌いにならないか心配でした。ポイント制度とか子どものやる気を引き出せる何かがあれば良かったと思っています。
武田塾大津石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては普通、週一回の指導と考えると高額自習室も毎日通えると思うと、安価
講師 講師の方が優秀 質問対応も適時的確 寝ている生徒さんを放置する事だけ無くなれば言う事ない
カリキュラム 個々の進捗に合わせ、より高いカリキュラムを目指してくれる。生徒のやる気をしっかり引き出してくれる
塾の周りの環境 駅から徒歩1分以内で非常に便利。家から近いので休日にも利用しやすい
塾内の環境 自習室の充実は有難い。お弁当を食べたりする場所をしっかり確保して欲しいのと人数が増えたら場所も広く取ってほしい
良いところや要望 講師の先生が非常に落ち着いてくださっているので子供には合って良かったです。前向きな言葉をずっとかけ続けてくれるので有難い
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切です。あたらしくできた塾なので、教師が入れ替わりがあるかと思います。
カリキュラム 年間予定が分かっていることがよいと思います。集中講義の参加をもうすこし柔軟に対応してほしいです。
塾内の環境 駅近いです。また、隣スーパーあり、環境がよいと思います。新しい塾ですので、よいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 新しいちかくできてよかったです。実績もあり、期待できると思います。
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 通い始めたばかりであまりわからないが、親切な先生が多そう。講師の方々が責任を持って見てもらえそう。
カリキュラム まだ授業が始まっていない。自分の受けたい授業だけを選択できるのが良かった。
塾内の環境 自習がしやすい。ワンフロア全てが自習室で広いところが良い。時間も長く開けていてくださり、オンオフの切り替えがしっかりできる
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりであまりわからないが、講師の方々がしっかりしていそう。なんでも相談できそうで、受験の情報なども詳しく教えていただける。
成基の個別教育ゴールフリー膳所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりでわからないが、説明して下さった先生もお若いながらも、しっかりした考えを持っておられるように感じた。
生徒とも年が近く、気さくで話しやすそうな雰囲気だった。
カリキュラム 通っている中学校の教科の進行状況や定期テストの範囲、提出物なども把握されていて、心強く感じた。
塾内の環境 学校の学期前ということもあり、いろんなファイリングをしている最中であったと思うが、少し雑然とした印象を受けた。
自習室は静かで掃除も行き届いていた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も気さくに接して下さり、適度な緊張感もあり好感がもてた。
京進の中学・高校受験TOPΣ瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に子供のことを考えて教えてくれているようだ。
しかし、講師が少ないので、体調不良の時などの対応が難しそうだ。
カリキュラム 傾向と対策をしっかりと分析しているようだ。
また、欠席した時の宿題をネットで確認できるのは便利だ。
塾内の環境 静かで綺麗だが、教室の座席によっては黒板が見にくそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね良い環境で学習ができそうだ。
ただ、普段の授業の他にも講習があり、これが結構かかってくる。
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、とても分かりやすくて質問もしやすいと喜んでいます。
カリキュラム その子に合わせた進め方を提案してくれて、明確な目標を立ててくれるので、頑張れると言っています。
塾内の環境 自習室も多くあり、勉強しやすい環境だと思います。欲を言えば、中学生ともう少し場所が離れているといいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、受験に向けて一緒に頑張ろうと熱心に動いて下さる先生方を見て好感が持てました。
KEC近畿教育学院大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪かった点は、特にありません。
先生がたは、皆さん、親切でした。
カリキュラム よく考えてくださっていると思います。
定期テストがあるのため、習熟度かを、やかわかり良かったです。
塾内の環境 担当の先生がとても、親切でした。
自習室も活用しやすく、友人と学べるので良かったてす。
その他気づいたこと、感じたこと とてもよい。
とくに、問題は感じておりません。
子供も、嫌がることなく、参加できています、
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 県立高校の受験に詳しそう。トップ高以外を志望することになった場合の対応が不安。
カリキュラム まだ始めたばかりのため不明。定期テスト前の対策に期待している。
塾内の環境 移転リニューアルしたためきれい。塾の前で工事が始まったので騒音が不安。
その他気づいたこと、感じたこと スクールバスがあり便利。宿題が多いとの噂で、部活が始まってからついていけるか不安。
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業を受けてる本人からは、いろんなことを教えてもらえるとのこと。
カリキュラム いい感じで詰め込まれたスケジュールで、怠けがちな本人が机に向かう時間が増えました。
塾内の環境 綺麗で整理整頓されている。教室も多くて良い。自転車置き場が敷地内にあります。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりで、なんともまだ言えることがありません。費用が高めだと思いますが、それに見合う内容を得られれば…と思います。
個別指導キャンパス大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問しやすいので、わからない所をその場で解決できるのでよい。
カリキュラム まだはじめたばかりでわからないが、苦手科目の復習に頑張ってほしい
塾内の環境 駅から近いが、駐車場がないので迎えに行きにくい。
もう少し部屋が広いと良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 学年の復習中
次の学年に向けて苦手科目を成績アップを目指したいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いつも笑顔で落ち着いておられ、親切丁寧に対応していただけて良かったと思います。
カリキュラム 1教科から選べて、受験対策コースだけでも通えるのは、いいと思った。体験授業を受けた子供によると、他塾の方が授業内容が難しかったようです。
塾内の環境 学校の様な雰囲気。小さめの部屋で少人数なので、和気あいあいと授業がうけれそう。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がわかりやすくて、質問もしやすいそうなので、良かった。先生方もみなさん笑顔でやさしそうな雰囲気
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通塾して間もないのでよくわかりませんが、わかりやすい授業のようです。ただ他の塾より少し熱意が伝わってこないので、それが感じられると親としては安心できます。
カリキュラム まだ体験していませんが、ハイブリッド教材があり、解説動画を自宅で視聴できる点がいいと思います。
塾内の環境 建物が新しくてきれいです。ただ自習スペースが少ないと聞いています、広いほうが良かったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾して間もないのでわからないですが、カリキュラムとシステムはいいと思いますので期待しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかな~
まあ、それに見合う指導はしていただけますが…
講師 瀬田校に京進で社会が5本の指にはいって、昨年指導していたクラスが英語が京進の全クラストップの敏腕講師が今年から赴任してきました。(僕は昨年指導して頂いた者です。)
話しやすく、冗談を交えて楽しい授業を展開してくれます。
カリキュラム 学校の1or2単元先取り、くらいのペースだから、少し遅いかな?
必然的に膳所・彦根東ねらいになります。
塾の周りの環境 京進で滋賀県に初めて出来た校舎です。
でも今年、校舎がリニューアルされるみたいですよ~
塾内の環境 楽しいですよー(少なくとも僕の校舎では…)
先生が個性的な人の割合が高いですね