キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

627件中 621627件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

627件中 621627件を表示(新着順)

「和歌山県和歌山市」で絞り込みました

進学塾チャレンジ1本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の進学塾に比べたら、安いほうかなと思います。数学と英語のみなのでそうなのかもしれない。夏期講習や冬季講習も特別な授業があるわけではなかったから特別高い料金ではない。

講師 個別授業で、主に数学と英語のみの進学塾。先生は厳しいが楽しいのとメリハリがあります。分からないところはとことん教えてくれて、それでもついていけない子には、別の日にも塾に来させてた。小テストに受からないと補習もしてくれた

カリキュラム 定期テストの時は毎日何時間でも塾に行って勉強して良かった。家で集中できない分、みんなの影響で塾では真面目に取り組んでいた様。教材はその子に合ったのを提供して、1人1人に合わせて教えてくれていた分からないところの質問はしやすかった。

塾の周りの環境 交通は家から比較的近くで夕方からよく通ったら学校帰りに直接寄ったりしてた。

塾内の環境 個別でも、1つの部屋に全学年が勉強してるので、、低学年の小学生と一緒だと騒いで集中できなかった。部屋が1つなので、仕方ない

良いところや要望 個別授業なので個人に合わせて、進み具合を決めてくれて、良かった。出来たら、学年別に時間決めて授業出来たら、もっと競争心が出来るし集中出来る。テスト期間の自習の時間も自分で決めれるので、やる気のない日は直ぐ引き上げて、やれる日はとことん勉強しました。

その他気づいたこと、感じたこと 数学と英語が主なので、どうしても3年になると国語とか、5教科必要になるとか困る。同時に二校通うのも難しい。部屋に区切りが欲しい

デュオ進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立小学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると,安くはないようであるが授業の内容がこちらの要望に添った形で行ってくれているので,授業料に関する不満はない

講師 個人授業である.先生によって好みがあると思うが,我が家の子供は現在の先生にまずまず満足しているようである.自宅からも近い場所にあり通いやすい環境である.

カリキュラム 子供の不得意な科目の対策を親身に始動してくれているので満足している.成績も徐々に上がってきているようであり,満足している.

塾の周りの環境 自宅から近い場所なので便利である.夜間の時間の融通が利くので非常に便利に思っている.自転車で通っているが,特に危ないことを経験したことがないとのことである.

塾内の環境 個別指導であるので,相談がしやすいとのことである.不得意な科目に付いて原因や対策法について親身に始動してくれている.おかげで成績も上がってきている.

良いところや要望 現在の先生に満足しており,?×名不満はない.打出し,聞くところによると外の先生の能力や相性に問題がある先生もいるようである.

和教学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は親としては負担が重たかった。しかし授業料は最終的に希望校に入れたことで安く済んだと思っている。

講師 勉強の進め方が上手でなかったが、塾の通い始めて時間を効率的に使うことができ、限られた時間で密度の濃いべんきょうができるようになた。

カリキュラム 学費は高かったが、本人には勉強への取り組み方や方法などをしっかりと教えてもらえた。また時間を決めて集中して取り組めた。

塾の周りの環境 JRの駅からも近く、通っていた高校からのアクセスもよかった、教師人がすばらしく、通学はがんばっています。

塾内の環境 少数でのクラスであり、学力も似た生徒が同じクラスであまり気をつかわなった。静かな環境で授業に集中できたといっていた

良いところや要望 講師陣が熱心に教えてくれよかった。授業のほかにも高校生活や部活のことなど気さくに相談に応じてくれていた。

その他気づいたこと、感じたこと 塾では厳しく教えられ、よくおこられていたようだが、生徒のことを第一に考え熱心にしどうしてくれたことはよかった

和歌山大学高校予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と比べてみると高いと思う。塾は値段をもっと安くするべきだと思う。環境や教材が整っているので大きな声では言えないが何とかしてほしいと思う。

講師 生徒ののレベルに合わせてくれ、その都度かくにんをしてくれるので自分のペースで勉強できたと思う。年齢はあまり関係ないと思った。都市でも駄目なものはダメ。若くてもいい人はたくさんいる。

カリキュラム 教材は生徒それぞれのレベルに合わせてくれ、とても良い。レベルごとの確認も念入りにしてくれ。安心してみていられる。楽しく学べることができるので良いと思った。

塾の周りの環境 治安は良くも悪くもないといった感じである。通りを間違いなければ比較的安全な場所である。日本のドコモ穴痔であると思う。全体的に見ればよいと思う。駅の近くなのですごく便利である。

塾内の環境 晩今日のやりやすい環境である。一人一人のスペースも確保されており、ストレスなく楽しく学習できる環境である。

良いところや要望 高校のために情報をいろいろな面から共有できたのは良いと思う。もうすこし費用が下がれば何とかなるのではないかと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 成績を上げることの集中して取り組んでありとても良いと思う。人間育成の面からみてもとても良いと思った。

エッグゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やる気のある学生だったら、確実に成績が上がる塾の指導カリキュラムと思います。国語以外対応可能なところが良いです。

講師 目的を持った塾生には効果的な塾と思います。質問中心の事業形態で、日常の授業に負担のかからない形態です。

カリキュラム でぃつもん形式の授業カリキュラムなので、質問の目的を持った生徒しか来ない所が良いと思います。現に成果がでました。

塾の周りの環境 JR駅から徒歩10分位なので、通塾には問題ないと思いますが、帰宅時には車で迎えに毎回行っています。もう少し、駅に近いことを望みます。

塾内の環境 結構、塾の方針に合っていない学生がいるとの事ですが、待つ我慢が出来れば、時間の苛立ちは解消されます。

良いところや要望 通常の塾の費用の半分です。それにもかかわらず、成績はグウングン伸びているのが実態です。経済手にはかなり助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 時々、塾の目的に合っていない学生が通っている事があるようです。無駄なおしゃべりが難点と思います。先生の配慮が必要な塾です。

エッグゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に低価格で、コストパフォーマンスに優れていると思う。通常の塾の半額程度なのでとても経済的に助かっています。

講師 質問中心の授業なので、負担が少なく、効率が良い。只、順番待ちの時は、自習となるので、自分の質問時間を十分確保するには、3時間のコースが良い。

カリキュラム 実際に問題点が解決することで、勉強の効率化が図れ、自分に必要な内容だけの塾としては最適と思う。国語以外はすべて対応可能な点も良い。

塾の周りの環境 駅から歩いて15分なので、そんなに不便ではない。只、自宅に戻る際は、車での送迎が必要な点が不便さを感じる。

塾内の環境 たまに先生とほかの生徒の雑談が多い時があるようで、質問待ちの際、いらいらすることがあるようだ。うるさい生徒がいるいないの差がありそう。

良いところや要望 先生と生徒の雑談の加減の配慮が必要と思われる。そのためにかよう通学時間やそこで過ごす待ち時間が無駄となるので。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、本人のやる気が出てきたせいもあり、成績は上昇中です。目的をもって通う塾なので、やる気がないとダメと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決められた時間で金額も一定していて、実質的な金銭負担は他の学習塾にくらべてかなりリーズナブルなものであったと思う

講師 適切な教材で自習時間を有効にいかせる環境があり、指導に当たる講師が常にサポートする体制があったことが良かった

カリキュラム 自習時間中に指導をしてもらえるので、本人に適した指導が行われていて、子供もその点に関しては良かったといっている。

塾の周りの環境 駅前で自宅からも近かったので、放課後の時間を無駄にすることなく有効に使うことができたのが良かったと思う。

塾内の環境 本人の自主的な学習意欲を伸ばせるような環境(自習室およびサポートを担当する講師)があり、本人のペースに合わせて学習できるのがよかったようだ

その他気づいたこと、感じたこと 自習時間中に自由に質問ができるのが良かったようで、子供の学習意欲の向上には十分な効果があったと思われる。

「和歌山県和歌山市」で絞り込みました

条件を変更する

627件中 621627件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。