キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

97件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

97件中 4160件を表示(新着順)

「和歌山県岩出市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン期間での入塾だったので、夏期講習を無料でうけられました。通常の授業料は他の塾より安いです。

講師 コミュニケーションを取りながら、分かりやすく根気よく教えてくれてます。

カリキュラム 夏期講習で、復習授業をしてくれたので、今まで躓いてた所がよく理解できていました。

塾の周りの環境 住宅街の外れですが、テナントが並んでるので明るく、駐車場も広く出入りしやい場所です。

塾内の環境 塾内は明るい感じで、一人一人パーテーションで区切られてるので集中できそうです。

良いところや要望 入退室の連絡、指導報告は色んな意味で安心できます。
相談や連絡もアプリ内で出来るので気軽に相談できるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入退室の連絡や毎回の指導報告は、親として安心します。
また受講日程もアプリ内で確認できるので便利です。

GES岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較していないので分からないが、入会金は無料になるためお得な気がする。

講師 サッカーと受験の両立を目指しているが、土日の試合について等、両立できるように相談してくれる。

カリキュラム 宿題は小学生にしては多いが、分からない問題などは授業前後で対応してくれる。

塾の周りの環境 送迎バスにて自宅まで送迎してくれる。周りは住宅で静かな環境。

塾内の環境 道路から一本入ったところにあり、周りは閑静な住宅街のため非常に静か。

良いところや要望 勉強とサッカーの両立を目指すうえで両立できるよう無理な相談にも応じてくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い。もう少し親身に教えてくれると納得するが、先生の自己満足でしかないような授業に感じるので、高く感じる

カリキュラム 手帳を毎回買わされるが、必要かどうか不明。ただのノートに連絡事項を書いても問題なさそう

塾の周りの環境 比較的大きな道沿いにあるので、送り迎えには不便は感じていない

塾内の環境 講師の先生がテスト前に自習時間になるのにも関わらず、塾に来ることを強制してくる

良いところや要望 塾長さんの面談は分かりやすく説明してくれるので、塾長さんに授業をしてもらえたら、と思う

ユーゼミ岩出西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思う。学校の授業を真剣に受けていれば行かなくていいと思う

講師 まだ行き始めたところで、詳細は分からないが、学校のテストを持っていき、苦手な箇所を重点的にみてくれる

カリキュラム まだ、行き始めたところなので、詳細は分からないが、学校の内容に沿って教えてくれる

塾の周りの環境 家の近所にあるため、一人で自転車で通えるので立地は良いと思う

塾内の環境 小人数で授業を行っているため、先生の目が届きやすく、いいと思う

良いところや要望 週一でしか通っていないので、塾がない日の宿題をもっと増やしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 講師も子供に合わないと塾に伝えれば、違う講師に変更してもらえるので、良い

ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当と思いますが、受講の回数が決められている。料金と受講総時間が合ってないような気がする

講師 子供本人の勉強が好きなポイントを推して、本人が勉強が嫌いにならないように配慮してくれている。  ダメな所は、様子見主義で、大事なポイントを見過ごしている

カリキュラム 現代の教科書に沿って、問題が作られている 楽しそうに子供が問題を解いている

塾の周りの環境 少ないが、駐車場が備わっている。大きな道に沿っている。建物の2階に位置しており、静かな環境で勉強が出来ている

塾内の環境 ひとりひとりに黒板があり、講師と一緒に解説がなされている。周りに意識が散漫しないよう、工夫さらている。

良いところや要望 講師が毎回、終わるたびに親にフィードバックしてくれるのはありがたい事です。また塾長も熱心に指導してくれており、子供本人のやる気を掻き立てられている

その他気づいたこと、感じたこと 女性の講師が少ない。男性講師も和やかな雰囲気で授業していますが、やはり女性がいた方が安心感は高まる

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ふつうの個別の塾に比べるとやはり料金は高いです。
もう少し値段が安かったらもう少し生徒が増えるような気がします。

講師 良い点 わかりやすい とてもやさしい はなしやすい。
悪い点 まだわからない

塾の周りの環境 良い点 学校帰りに行きやすい
悪い点 周りが街に囲まれていて交通量が多いため少し音がする

塾内の環境 集中できてとてもいいです。ただ周りが道に囲まれていて交通量が多いため少し車の音が気になります。
悪い点はまだないです。

良いところや要望 志望する大学に受かるために教えてもらいたいです。
少し料金は高いのでもう少し値段が安かったら生徒が増えると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間を増やしていくとどうしても高く感じてしまうので、増やした際には割引率を上げていただけたら助かります。

講師 兄弟が以前受講していたので安心してます。子供が不足していると思う箇所を的確に指摘してくれます。

カリキュラム 個別に対応してくれるので良いと思います。
子供にやる気を出してくれる。

塾の周りの環境 目の前にスーパーがあるので時間帯によっては車が混雑してますので子供に通塾させるときは注意。

塾内の環境 まだ、あたらしいのできれいです。広さについてはこんなもんじゃないかなってかんじです。

良いところや要望 以前は日曜日も開けてくれてたのですが、今は開けていないようです。
出来れば、日曜日も開けていただけると助かります。

GES岩出校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり分からない。
ただ、合宿などで費用がかかる。(そのため、私は合宿に参加しなかった)

講師 先生によって雰囲気が異なるが、どの先生も熱心。
小学校(中学受験)の時は、明るくて面白い先生、中学校(県立)になってからは、少しピリッとした雰囲気の先生が多い。

カリキュラム 中学受験コースはちょうどよかった。
塾の日数は週3回、スポーツの習い事と両立し、楽しく通えた。
今の県立中専門コースは、すこし物足りないような気もする。

塾の周りの環境 自宅からは遠いが、バスがあるので便利。
周りが少し暗いので、自転車などで通う人は不安かも。
駐車場がせまい。

塾内の環境 楽しかった。
明るくて、発言とかが多い。
受験前も、そこまで緊張感は無かった。

良いところや要望 授業中にいつでもお茶を飲める。
授業が始まる時に、一分間目をつぶって静かにする「集中」がある。
自習室があるので、いつでも勉強できる。
質問に丁寧に答えてくれる。
チャレ勉といって、みんなで集まって自習するものがある。
ガイダンスが面白い!

その他気づいたこと、感じたこと この塾はおすすめです!
小6で受験することを決めた私を快く迎え入れてくださり、合格まで導いてくれました。
入学した後も、専門のクラスでサポートして下さったことで、学年10位を保つことができました!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は初めてなのでこれくらいが当たり前かもしれないが高くは感じる。

講師 解りやすく教えて頂ける事と男性の先生が苦手なのでその辺も考慮して頂けたこと。

塾の周りの環境 塾前が駐車場なので車通りはない事。田舎なので人通りが少ないので夜は少し不安

塾内の環境 雰囲気は良さそうで先生としっかり会話が出来ていると思います。

良いところや要望 体験で子供が良かった、ここでやりたいと言っているので家では勉強しなことを思うとやる気になるだけでも良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気は良さそう。しっかりと先生との会話も出来てそうで、何より子供の性格上、怒られると委縮するのでその辺は大丈夫そうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べてやや割高だと思います。しかし、個別指導でしっかり教えてくれます。

講師 最近では、珍しく厳しい先生で、個別指導で苦手なところを徹底的に指導してくれた。

カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせて選定してくれました。イラストなどの遊び心もあり、本人は楽しんで勉強してくれました。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、駐車場も広く、近くには交番もあり、治安は良い。

塾内の環境 塾内は簡易個室になっており、静かで集中できる環境が整っています。

良いところや要望 最近の先生にしては珍しく、厳しい先生ですが、個別指導でしっかり教えてくれます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高に思える。もう少し安かったら他の教科も利用したいのに。

カリキュラム 塾専用の手帳を購入させられるが、必要ないように思える。特別優れているようでもないので、必要ないように思える

塾の周りの環境 駐車場が比較的停めやすいので、送迎はしやすい。交差点に信号があれば言うことなしに思える

塾内の環境 自習室があるので、もっと柔軟な時間で利用できたらいいのに、と思う

良いところや要望 担当の先生の指導をお願いしたい。個性が強すぎるので、子ども達にアンケート等とり、保護者にも知らせて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 保護者にどんな先生なのか教えて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム まだ通い出してそんなに時間が経っていないが問題のプリントをたくさんくれて分からない所は教えてくる

塾の周りの環境 交差点の付近にあり、縁石が多いので駐車場に入りにくい、また交通量が大きくトラックも多く走っている

塾内の環境 自習する所が仕切られていて集中して学習出来る環境になっている、また塾の中に自動販売機もある

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の対応が凄く良くて安心して通わせる事が出来る個別だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母子割引(2割)の制度があってすごく助かりました。

講師 子供の意思をよく聞いてくださった。学習の方向性を親にも子供にもきっちり説明してくださった。

カリキュラム 子供の進路に合わせたテキストとカリキュラムを考えてくださった

塾の周りの環境 塾はショッピングセンターの駐車場内に建てられていて
アクセスもよく駐車も広く停めやすい

塾内の環境 塾内は靴を脱いでスリッパなのでとても清潔感があって綺麗です。静かなのもいいです。

良いところや要望 電話で問い合わせ→体験学習→説明→入会がスムーズで
学年の途中入会でもすぐに対応してくださった所が良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもが、先生の指導がわかりやすいし、おもしろいと言っているところ。悪いところは特にありません。

カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、中学のときの復習から指導してくださり、中学のときにわからなかったところがわかった、と本人が喜んでいました。高校の勉強は始まったばかりですが、親身に指導してくださってるようです。

塾内の環境 教室内はとてもきれいで、自習室もたくさんあるところがいいと思います。悪いところは、指導室がちょっと狭く感じるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導がわかりやすく本人も気に入って通っています。ただ、塾の周りが交通量の多いところで駐車場が狭いところが気になります。受講料も他の個別塾に比べて比較的安いと思います。これからもよろしくお願いします。

E1進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に合わせて設定され、また集中学習が必要な時の料金も比較的、安価に設定されていると思う。

講師 自分の理解度に応じて、講師がきめ細かく教えてもらえ、助言をしてもらえる。

カリキュラム 学校で使用されている教科書に基づき、教材を使用してもらえ、また対策を教えてもらえています。

塾の周りの環境 自転車でも通いやすい距離で道路も交通量は多いものの、比較的安全な道路なので。

塾内の環境 個人が集中出来るような個室の様に仕切りがされている。 しかし、疎外感は感じさせないようにしている。

良いところや要望 相談したい時や質問がある時は保護者からLINE等を使って気軽に応じてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと どの先生も熱心で個性がありますが自分の子供の能力を引き出してくれていると感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し思っていたよりも、追加の料金があったりもして、必要ではあったと思うのですが厳しいところもあったので。

講師 勉強にたいして消極的なところがあったが、意欲をもって向かえるようになっていたから

カリキュラム 子供にとって、分かりやすく、積極的に取り組んでいたように思うので。

塾の周りの環境 学校へいくときの駅残り近くで、よくいく商業施設の中でもあったので行きなれていた。

塾内の環境 教室はこじんまりとしていて、静かに勉強に向かえていたようなので。

良いところや要望 子供に合わせて授業内容も考えてくれていたようなのでよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が普通だと思うが、季節講座などのたびに料金が発生し、総額としては安くない。

講師 親子ともに初めての塾で、私立中学入試を目指して一から教えてもらいました。講師も専任の先生が多く良かったですが、追加料金が多かった。

カリキュラム 中学入試受験が前提であったため、時期に合わせて適切な季節講習があった。

塾の周りの環境 最寄り駅から遠く、バスの便も悪いため、近所の方以外は親が送迎する必要あり。

塾内の環境 まわりに何もないため、周辺環境がよい。また、送迎前提であることで塾生の質が確保された面があった。

良いところや要望 岩出市のはずれの不便なところにあり、塾生も少なかったところがよかったのですが、徐々に生徒が増えて普通の塾になったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて少し高いように感じる。難関校合格実績がさほどある訳でもないので少し違和感を感じる

講師 授業をしない時があったり、よその学校のテスト期間に合わせて授業をすすめるところ

塾の周りの環境 送迎バスがあるのはいいが、自家用車だと15分で着くのに、バスだと1時間位かかるところ

塾内の環境 回りの環境としては何もないのが子どもにとってよくも悪くも刺激がなくてよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の先生が楽しく教えて下さったということで、子供の成績アップを期待しています。

カリキュラム 英語、数学等メインの教科だけでなく
特殊な教科も教えてくれる環境で選んでよかったです。

塾内の環境 とても、明るく清潔感があり安心して通わせる事ができる雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと 近くにコンビニ等あり、交通量が多いですが分かりやすい立地にあるので、安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の過去のクラブ活動にあわせて、体験授業の講師の方の段取りをしていただいた。

カリキュラム 高校英語および高校数学のことについて、体験学習をしていただいた。

塾内の環境 学校からも近いのでクラブ帰りに行ける。また塾の方針や、講師の方についてアドバイスをいただいた。

その他気づいたこと、感じたこと 積極的に、子供の将来のためにいろいろなアドバイスをしていただけそうでした。

「和歌山県岩出市」で絞り込みました

条件を変更する

97件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。