キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

627件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

627件中 481500件を表示(新着順)

「和歌山県和歌山市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院和歌山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しそうな先生でした
説明もわかりやすかったです
料金は高いなぁと思いました

カリキュラム まだ通いはじめなのでわかりません
予習や復習もしっかりしてくれそうなので
期待しています

塾内の環境 まだ通いはじめなのでわかりませんが
駐車場が少ないので 少し困るなぁと思います

その他気づいたこと、感じたこと これから期待したいです
先生達も優しいそうな感じで
頑張って通いたいと思います

喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外にテキスト代やテスト代など、その都度かかります。

講師 子供一人一人のレベルに合うように、熱心に指導してくれました。

カリキュラム 選択しているコースやクラスのレベル別にテキストも違い実力に合わせて基礎固めしてくれました。

塾の周りの環境 通塾バスがあり自宅近くから送迎してくれるので親の負担がなく安心でした。

塾内の環境 教室はキレイでいつでも使える自習室があり、静かに学習できます。

良いところや要望 三者面談があり子供の様子が知れたり志望校の相談に乗ってくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幼児教室としては安めの設定だってように思います直前講習は少し高いですが、相応だと思います

講師 その時により講師が変わります。子供が戸惑うことがありました。優しい講師が多いです

カリキュラム 志望校に対応した教材で、特に問題ないと思います。受験日直前は難易度の高い問題にも対応してくれます

塾の周りの環境 市内でも賑やかな場所にあります。交通の便は良い場所です。駐車場は少ないです。

塾内の環境 教室はとても綺麗に整備されています。何も問題はありません。

良いところや要望 講師の先生は、お子様をお持ちの子育て世代の方々で、親身になって対応してくれます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、褒めて伸ばしてくれそうな先生で、わかりやすく教えてもらえたみたいです。

カリキュラム 入ったばかりなのでまだわかりませんが、本人に合わせて進めてくれるようなので、期待しています。

塾内の環境 塾内の環境は明るく、和気あいあいとした雰囲気があり、良かったです。家が近いので通いやすいところも決め手になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生たちは皆さん褒めて伸ばしてくれそうなところがうちの子にはあってる気がします。家ではどうしてもダメな所を指摘してしまい、本人のやる気を削いでしまっていたところがあるので、これからどう変わっていくか楽しみです。

個別指導WAM川永校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個々のやる気次第だと思う。例え安くてもやる気がなく来ているだけなら高いですし。

講師 自分にあうマイペースな授業をしていただいた 怒られなかった

カリキュラム 目的ポイントにあう学力を調整して勉強を誘導して頂いた。自分の能力以上の設定はされなかったので楽しくできた

塾の周りの環境 家から近いのと競争が苦手だったので個別指導があっていたのでストレスなく通えた

塾内の環境 目的を持って取り組んでいるのと遊びにきている生徒がいなかったので静かに勉強に取り組めた

良いところや要望 学校より丁寧に教えてくれ、ほっていかれない。個々のペースでできる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、にたりよったりで特に金額の差はないように感じます。

講師 個別なので、分からない時にすぐに質問が聞きやすい環境である。

カリキュラム 難易度も子供に合っていたので、最後までやりぬけることができる

塾の周りの環境 道幅が広いし、人通りもあるので、事故の危険は少なかったと思います。

良いところや要望 先生方が、熱心で教え方がよい。 正との要望を聞き取ってくれる

喜望ゼミナール紀ノ川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ものすごく高くはなかったけど、家計的にはきつかったです。母子家庭には対策があり、良いと思いました。

講師 宿題が出来てないときは、ちゃんとするように指導してくれるし、家庭に連絡をくれたから良かったです。

カリキュラム 季節講習は個人にあうように指導してくれるし、ていねいに教えてくれました。 もう少しきつく言ってくれても良かったです。

塾の周りの環境 交通は便利でしたが、駐車場があまりなくて、残ったときは、迎えに行くのが駐車場待ちでした。

良いところや要望 定期的に懇談があり、良いところ、悪いところをきちんと教えてくれました。アドバイスもくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前は早く行ってわからないところを教えてもらえたり、居残りをしてもちゃんと教えてくれました。

個別指導WAM日進校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いまいち良いのか悪いのかまだ分からない。あと1年通ったあとの成績で考えようと思っている。

カリキュラム 個別指導がよかった。長い休みの指導もそこまで高くないと思う。親が回数を決められるのでそれによってお金の計算もできる。

塾の周りの環境 大きな道路に面しているので少し夜は心配。車で迎えに行く場合は前に車を止めにくいので少し不便かもしれません。前にコンビニがあるのでそこは便利です。

良いところや要望 いまのところまだ飛躍的に勉強成績が伸びたとは思えない。あと1年様子をみるつもりです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が凄く親身に話を聞いてくれるので助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がっても定額制なので、とても助かりました。 料金は安めだとおもいます。

講師 指導の仕方や、先生との相性など子供にあっていたと思う。 熱心に子供に関わってくれている印象です。

カリキュラム 特に教材がなかったのが不安でした。 自分でも書店で購入したので。

塾の周りの環境 立地は可もなく不可もなくと言った感じです。 駐車場も少しですがあります。

塾内の環境 あまり中に入ったことがないので、整理整頓や雑音のことはわかりません。

良いところや要望 家で勉強するとなると、ダラけてしまいがちですが、先生や同じ塾生がいると、やる空気になる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との本人とのやる気や目標が同じでないと、難しいかと思います。

GESターミナル校 本館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回一回の請求金額はたいした額ではなかったですが、トータル金額はかなりいった気がします。

講師 先生についてはあまり情報がないので深くはわかりませんが、特別悪くはないようです。

カリキュラム 何回か親も交えてガイダンスが行われました。これは情報が伝わりやすく、よかったです。

塾の周りの環境 駅前であり、特に問題はありませんでした。(毎日車で送っていったのであまり周りの環境は関係ありませんでした)

塾内の環境 中に入ったことがないのでよくわかりませんが、それなりに整理されていたのではないでしょうか。

良いところや要望 学校と違い、上の学校を目指す人ばかりなのでやるきがあり、よかった。

個別指導WAM日進校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点
若い先生だとなんでも聞きやすい。

悪かった点
先生が頻繁に変わるので指導方法が一定しない。

カリキュラム 良かった点
受講日を変更できる

悪かった点
特になし

塾内の環境 良かった点
静かで集中しやすい

悪かった点
教室が狭い

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールに自由度があり無駄がないが、生徒の認識度に不安がある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は、少し高めに感じたが、料金に見合った授業だったと感じています。

講師 とても熱心な英語な先生でした。
英語を勉強することが楽しくなった。

カリキュラム 受験までの予定表を作成していただき、それに従って勉強を進めることが出来た。

塾の周りの環境 六十谷駅からも近く、駐車場もあり、交通の便も良い。
目の前にコンビニもあり、軽食などを買うことができた。

塾内の環境 自習室も静かな環境で学べて、集中できた。
集団の教室も2教室あり、充実していた。

良いところや要望 講師の方々が、とても熱心で、生徒一人一人の進路を真剣に考えてくれたところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 丁寧で分かりやすい説明で、とても話もしやすいと気に入っています!

カリキュラム 自分のペースで本人に合わせて学習ができるところが、とても良いと思います!

塾内の環境 快適な自習室が使える点が良いです。第2の勉強部屋のように活用させていただいています。
あえて言うなら…日曜日も活用できるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 親身なご指導と自習室の活用で、勉強スタイルが確立できるのが、とても良いです!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても メリハリがある教え方で 宿題もしっかりあり 頼もしい。

カリキュラム 入ったばかりで まだ 結果が出ていないですが
カリキュラムも しっかりしているので 期待しています。

塾内の環境 若干 狭いなぁー と思いましたが 広すぎるのも集中力が切れやすいので 良いかも

その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績がいまひとつで、はじめての塾になり こんご成績がどうなるか わかりませんが 期末試験結果を期待しています。 一気にはかわらないだろうけど 回答に白紙が多かったから、楽しみ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが個別に教えてくれるのでちょうどいい値段だと思います。ただ夏期講習や冬季講習があるので少し割高になる場合もあると思います。

講師 とても優しく、間違えたところは根気強く教えてくれます。厳しいこともなく分からないことがあれば優しく教えてくれます。授業の合間に自分の好きな事や先生自身が起きた話などを話しながら授業をしてくれるので安心しながら授業を受けることが出来ます。

カリキュラム 大体の時は学校より早く予習をしますが、テスト前の時はテストの範囲を復習することが出来ます。またプリントをくれるので家でも勉強することが出来ます。

塾の周りの環境 勉強をしにきた時にお腹がすいた時にコンビニやスーパーがあるので食べたい物を買えるので便利です。車を置く時に混んでいる場合はABCマートに置けるので便利です。

塾内の環境 テスト前の時に勉強できる自習室があるので分からないところは先生に聞けます。個別に教えてくれるので分からない時はつきっきりで教えてくれます。

良いところや要望 先生が明るいので生徒も明るく楽しく授業も受けていくことが出来ます。ホワイトボードもあって大事なところは書いてくれるので分からない時は確認できます。学校の予習をしてくれるので先生に当てられた時にしっかりと答えることが出来ます。テストの点数も上がりました!

その他気づいたこと、感じたこと 受験に焦っている人も優しく先生が教えてくれるので安心です。分からないところもしっかり教えてくれます。コミュニケーションが取れて気持ちも安心できます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ入塾したばかりなので詳しくはわかりませんが、講師の先生に質問は できているようです。

カリキュラム 自分の持っている問題集を家で勉強して わからないところを質問できるので、良いと思います。

塾内の環境 自分の通っている学校から近いので 帰りに寄ることができます。自習室は集中できるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ あまり通っていないので、講師の先生のことは 詳しくはわかりませんが、質問も出来ているようです。
自習室が集中できるようなので、良いかなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすく教えてもらっているようです。

カリキュラム 中1の内容から教えてくれてます。
中3の内容まで追いつけるか心配です。

塾内の環境 交通の便が良く、自宅から遠いのですが、電車で子供だけで通えます。

その他気づいたこと、感じたこと これから冬期講習がはじまりますが、自分から塾へ通ってるので、期待できそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も適正価格で、親の負担感もあまりありません。とりあえず塾に行かせようと思った時のハードルが低くてよいです

講師 和気あいあいとした環境で、はじめての塾にはちょうどよい雰囲気です。

カリキュラム 簡単な問題から、応用問題へと段階に沿って学習できていると思います

塾の周りの環境 通いやすい立地にあり、子供だけで通うことにも心配はありません。

塾内の環境 繁華街にあるわけではないので、学習環境としてもよいかと思われます

良いところや要望 雰囲気が良いので、こどもも緊張せずに、通えています。親の要望なども確認してくれます

その他気づいたこと、感じたこと 教室が新しく清潔感もあり、子供の学習にもよいのではないでしょうか

喜望ゼミナール紀ノ川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的なのかもしれないがうちにとっては高く家計を圧迫した。ただ授業がない日も教室を使わせてもらい時には質問もさせて頂いているので妥当なのかも知れない。

講師 授業以外でも自習出来質問も出来るので、自宅では勉強出来ない息子には良かった子供がやる気ないと相談してフォローもして頂いた。全員に遅刻しないよう最初から一貫した指導をして頂けると有り難かった遅刻がちになった息子が悪いのだが。(思春期で親の言う事聞かないので)。

カリキュラム 講習以外以外に弱点克服目的のマイレッスンというものがあり、これが良いと思う結局授業や宿題(自分で丸付けしやり直す)では限界があり、自習だけど与えられた内容を解き先生に質問も出来る、いわゆる個人指導の形がマイレッスン集団授業と個人でどんどん進める個人指導とが出来る経費が嵩むのが難だが。

塾の周りの環境 塾ご、たまってしまうような場所(スーパーコンビニ他)がなくまた大通りに面しているのも若干安全

塾内の環境 自習時間は小学生などと一緒になることもありうるさくて集中できないという事がよくあったカメラがあるといことなので出来れば注意して欲しかった

良いところや要望 土曜の午前中や日曜日も質問できなくても良いので事務員様だけでの対応で自習室として開放して頂けると有難い。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者からの悩みに都度対応、子供にも反感買わずにその気にさせるような持っていきかたで指導して頂き有難い

個別指導WAM小松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということを含めても割高感があり本代、講習代とかなりかかったように思う

講師 先生が変わることがあり、先生のレベルもばらつきが多く成績もなかなか向上しなかった

カリキュラム 先生の入れ替わりが結構おおく子供が落ち着かない感じで成績の向上につながらなかった。

塾の周りの環境 国道沿いで便利はいいが交通量も多く危険もあり送り迎えが必要。

塾内の環境 自習室等もあるがうちの子には落ち着かないようでほとんど利用していなかった。

良いところや要望 個別指導であり基本的に同じ先生のはずだが結構代わりの先生という時があった。

その他気づいたこと、感じたこと 今の塾では結構先生と話しをしているようです

「和歌山県和歌山市」で絞り込みました

条件を変更する

627件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。