キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

110件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

110件中 2140件を表示(新着順)

「和歌山県岩出市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点
集団だから安くて良い。

悪い点
模擬試験の受験料が高くてびっくりした。

講師 良い点
親切で優しいので、子供にとっても聞き入れやすい。

悪い点
初めの説明が少し足りなくて、持ち物等よく分からなかった。

カリキュラム 良い点
学校より進んでいるので予習できていて良い。

悪い点
教材が多くて、慣れるまで大変。

塾の周りの環境 良い点
山手で静かで良い。

悪い点
帰りの交差点、信号なく右折するタイミングが難しい。

塾内の環境 良い点
集中できているそうです。

良いところや要望 講師の方がみんな親切で喜んで通わせてもらっています。このままついて行けると言う事ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量に慣れなくて、大変そうです。答え合わせして間違っていても、理解もできず、そのまま進んでしまっている事が心配です。

GES岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものになので,コマ数によって変化しますが教材の数が多いので、必要な教材だけを買うようにしたら良いと思いました

講師 先生の教え方がとても上手です!!
とても面白く個性的な先生たちがたくさんで、勉強が楽しくなりました

カリキュラム 受験前には1年生から3年生の内容がまとめられた教材頑張れ渡された復習にとても役に立ちました

塾の周りの環境 自転車で通えるところにありました。
それに駐車場もあり送り迎えにはとても便利でした

良いところや要望 いつでも先生がいてくれるので分からないことが有ればすぐに先生に聞くことができます。加湿器もありクーラーもあるので乾燥だったり、夏場は暑すぎることもなく勉強に集中できました

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが休講や先生のお休みで変更するとこがありますが、また別の日に振り替えられるので安心でした

進学塾エッグ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏、冬、春休みの短期は少し高いと思った、他はさほどではなかったのですが、比較すれば結構安かったです。

講師 和気あいあいと接してくれて
子供達も楽しく学べた
友達みたいな先生と言ってました

カリキュラム 進学コースではなかったので
復習を多く取り入れてくれた
宿題もそれほど負担にはなってなかった

塾の周りの環境 家から学校の間だったので行きやすかったし時間にも余裕がありました。

塾内の環境 個別でしたが集中出来たとの事
長い時間ではなかったのでダラダラはなかったみたいです。

良いところや要望 子供への接し方が良かったとの事、それなりに課題もあり弱い部分を丁寧に教えてくれた

ユーゼミ岩出西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問題の質の割には高いと思いますが、そこそこだと思います。

講師 数学の先生の教え方が分かりやすく、分からない問題を持っていくと教えてくれたので良かったと思います。塾長は少し厳しいところがあったので怖かったです。

カリキュラム 教材というよりプリント集をメインでやっていました。かなりかさばるのが残念でした。

塾の周りの環境 駅のすぐ前にあったのでとても通いやすかったです。自分の通っていたところではないですが中学校もすぐ近くにあったので良いと思います。

塾内の環境 プレハブ小屋っぽい感じだったので車と電車の音がうるさかったです。

その他気づいたこと、感じたこと ここの塾のみで難関校に合格するのはよほど頭が良くない限り厳しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習 当たり前だがさせればさせるほど高くなる 

講師 伝え方や物腰の優しい先生でわかりやすかった。ほぼ1対1での学習ができる

カリキュラム 教材は高いが森塾のを使用しており学校との学習もずれることなく良かったと思う ただ色々高い

塾の周りの環境 駐車場も混んでなく入りやすい。高速から降りてくる車が多いので出れないことは多い

塾内の環境 一人一人区切られていて落ち着いて学習ができると思う。子供が喘息をもっていたのだが掃除?エアコン?何がよくなかったのか喘息の発作を塾に行くとよくおこしていた

良いところや要望 連絡はメールでしてくれる。お休みもメールでできる。先生は生徒に合わせた先生をつけてくれる 始まりの時間終わりの時間がはっきりしていて迎えにいきやすい。 ただ料金設定がややこしい 

能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。なにをするにもお金が必要。ママ友にこの塾は通わせているというと、
『めっちゃ金持ち?』と言われるぐらい

講師 バスで送迎して頂いているが、多少の時間の融通がきく。
授業自体も入校当初は楽しいと子供が言っていた。

カリキュラム 教材は普通だと思う。高校受検なので、追加料金を払えば、特別授業が受講できる。

塾の周りの環境 バスで送迎していただきいるが、バスの乗車するところまで、自家用車で送迎する必要がある

塾内の環境 建物の外観から察するに、あまり新しい設備とは言えず、外からの騒音も教室に入ってくると子供が言っていた

良いところや要望 この地域の中で、合格実績が一番高いような気がする。値段をもうちょい下げてください

能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思う。なにをするにもお金がかかる。もう少し安くならないだろうか

講師 中学受験のために入校したが、落ちた。合格するような雰囲気だったが、落ちた

カリキュラム 特になにも思わないが、各長期休校日には、お金を払えば、追加受講ができる

塾の周りの環境 バスで送迎してくれるが、家の近所まできてくれず、バス乗り場まで、自家用車て送迎する必要がある

塾内の環境 建物があまり新しい風に見えず、外からの騒音も教室内に入ってくると子供が言っていた

良いところや要望 他にも色々な塾があるが、この地域の中で、合格実績が一番高いような気がする。

ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはお安いとの事でしたが、私立を目指す程でも無かったので高くかんじました

講師 苦手なところを見つけてくださり、そこから子どもに合わせて教えてくださいました。良かった

カリキュラム お値段が高い。他にも習い事をしていて経済的によゆがなく、通うことが難しかったです

塾の周りの環境 家から少し遠く自転車でも行かせるのも怖いので、すこし不便でした。駐車場も狭く置くとこが少なかった

塾内の環境 個別指導でしたが、広い空間に衝立を作ったかんじで狭い空間にたくさん人が集まっているかんじでした

良いところや要望 講師の先生がとても良い方で、苦手なところを見つけてくれてそこから教えてくださり、保護者にも教え方を教えてくださりました

その他気づいたこと、感じたこと 他にも習い事をしているため、今のところ必要ないように感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 補かを知らないので、金額の比較ができない。ただ、他の保護者からはあそこ高いよね、と言われた

講師 先生によって当たり外れが大きかった

カリキュラム 専用の手帳を購入させられたが、本当に必要だっから不明だった。

塾の周りの環境 送迎バスはあったが、使わなくなった

塾内の環境 自習室は小学生が多く、うるさくて集中できない事が多々あった。

良いところや要望 最後におせわになった塾長は子ども思いだったので、親身になってもらった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容や、時間数を考えると少し割高であることが否定できないと思う。

講師 学習環境は特に問題なく良いが、成績が期待していたほど上がらなかったから。

カリキュラム しっかりと選定もしれくれており、問題はないが特に成績が上がらなかったから。

塾の周りの環境 比較的通いやすく、自宅からもそれ程遠くはないため、立地は便利だから。

塾内の環境 比較的静かで、学習環境も良く整っていると思われるため。設備も問題ないと思う。

良いところや要望 個別指導なので、ひとりひとりにあったカリキュラムなのが良い点だと思う。

進学塾エッグ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 クラス授業の料金はお手頃だと思います。個別指導は少し高いです。兄弟割引もあります。

講師 個人面談で、塾長がとても親身になって相談に乗ってくれました。かなり成績の悪い子なのですが、諦めずにコツコツと指導してくださっています。

カリキュラム テスト前は自習室にいつでも行けます。テスト最終日は朝から塾で勉強をして、そのまま登校しています。

塾の周りの環境 家から自転車の距離なのでとても通いやすいです。ただ駐車場は他の店舗と共用なのであまり広くないです。

塾内の環境 教室は狭い感じではありますが、その分先生の目も行き届いていると思います。

良いところや要望 用件はラインでやり取りしています。いちいち塾に電話をかけたりせずに済むし、「何時から?」と言うようなやり取りが残るので便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもは今の塾が良いと言っていますが、残念ながらあまり成績は上がっていません。そこだけが残念です。

ユーゼミ岩出西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要以上な金額はかからずに済んだ。ただ夏期講習等通常の教室以外にお金がかかったりした

講師 個別対応と、短期間でも、引き受けてもらえ、苦手な部分にも力を入れてもらえた。

カリキュラム 追加教材とかも、特になく必要以上な物にお金を使わず教科により、子供にあった、指導をしてもらえた

塾の周りの環境 曜日や時間帯によって、教室の移動があったのが、少し不便だった

塾内の環境 個別対応をしてもらえたが、他学年のテスト期間とかに重なると、個別や少人数のクラスと重なったりした。

良いところや要望 受験まで、短期間しかなかったが、引き受けてもらえ、無事希望の学校に合格出来るまで、力をつけてもらえてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の出来る所、力をつけないといけない所をしっかり把握して、指導をしてもらえてよかった。

能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校こうがくねんにあがるほど、たかくなるのはなっとくできる

講師 勉強の事以外もはなしてけれて、子供を飽きさせないようくふうしてくれている。

カリキュラム 公立の勉強が、じっさいどこまですすんでいるのかがふめいりょうなてんがある。

塾の周りの環境 くるまどおりがおおく、子どもがひとりであるくにはしんぱいがのこるかんきょう

塾内の環境 となりのきょうしつの音が大きくきこえているようにかんじるてん。

良いところや要望 先生が、ひとりの大人として接してくれているてんがありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾に通い続けるモチベーションを上げ続けて貰えると助かります

GES岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思う。夏季講習などコマ数に応じて選択できるが、たくさんの教科を選択すると家計の負担があった。

講師 本人の性格に合わせて、同性の講師を配慮してもらった。学力をみていろいろなプランを考えてくれた。

カリキュラム 本人の苦手だと思う教科を中心にいろいろと考えてくれていた。アドバイスもちょくちょくしていただいた。

塾の周りの環境 家から車で5分もかからないところにあるので、送迎がとても楽でした。

塾内の環境 教室は大き過ぎず狭過ぎず。子供が寒がりのせいもあるが、部屋が寒いと良く言っていた、

良いところや要望 予定変更やその他連絡など、塾長により対応が早い時や遅い時がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので、比べられないが、知り合い達にあそこ高いよね、と言われた

カリキュラム 他を知らないので、比べようがない。専用の手帳はいらないと思った

塾の周りの環境 バスがあったが、親が送ると15分で着いたが、バスだと45分かかったので利用をやめた

塾内の環境 小さい子たちが自習室で騒がしく、勉強できなかったと言っていた。

良いところや要望 最後にいた塾長がとても子どもの事をおもってくれたのでよった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全ての塾でそうかもしれませんが、夏期講習、冬季講習等の費用は高額でした。しかし、必要のない講習は不必要だと、先生の意見等もあり、有り難く感じた事もありました。

講師 3対1程の授業体制でしたが、下級生と同じ時間になると、小さい子は待つ事が出来ない為、質問等しづらいという難もありましたが、担当の先生はとても親切に対応してくれ、勉強の事以外にも大学生活についても教えて下さり、本人は喜んでいました。

カリキュラム 最初に目標としている大学には達成出来ませんでしたが、本人との話し合い等も具体的にして下さり、過去問等の学習を設けて頂き無事に合格する事が出来ました

塾の周りの環境 高校からの通学の利点で選ばせて頂きました。車での送り迎えは駐車スペースが少ない為、少し不便に思いましたが、交通量が多い為、その点は安心です。コンビニも目の前にある為、軽食には困りませんでした

塾内の環境 自習室は食事もでき、授業以外の時間は自由に使用することができ良かったと思います

良いところや要望 本人との話し合いで、意見を聞いて頂けたため、この塾に通わせて頂き良かったとおもいました。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし
本人が、嫌がる事なく通学してくれたのがよかったです。

ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、何かするたびに費用が発生するので、こなり高くなってしまう。

講師 先生をこちらから選べる!と言う案内だったのだけど、
実際は行く曜日でしばれている。
先生も多く、ころころ変わる!

カリキュラム 季節講習は1回行くごとに費用がかかるので、高い!です。
1回しか行かないにしても本代が別にかかるので、かなり費用かかります!

塾の周りの環境 教室前は大きい道路で夜に塾に行っても明るいです。





塾内の環境 自習するところが席と席の間が狭いので、隣の人が知り合いだと話をしてしまう。
結構、話し声がうるさい。

良いところや要望 先生がコロコロかわるのがかなり嫌でした!









ナビ個別指導学院岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場は良く分かりませんが、個別学習ならこんなもんかなと感じました。

講師 子供が楽しそうに塾に行っていたので講師が合っていたんだと思います。

カリキュラム 塾に通い始めてから成績が上がったので子供に合わせた教材を使用してくれた結果だと思います。

塾の周りの環境 送り迎えを車でしていたが、家からさほど遠くもなく行きやすい場所にあった。ただ車を停めにくい場所だったので結果3点。

塾内の環境 個別学習だけあってワイワイガヤガヤといっ雰囲気ではなく勉強しやすそうだった。

良いところや要望 選んで入った塾なので特に要望などはありません。成績も上がったので文句もありません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しそうに塾に行ってた所をみると雰囲気が良かったんじゃないでしょうか。親がとやかく出しゃばる必要は無いと考えます。

能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料の夏期講習だったので、教材費のみだったので、評価できない。

講師 夏講だけだったから、可もなく不可もなく。案内の電話はよくかかってきた。

カリキュラム 長年続いている受験勉強に見えたので、特に何も思わなかっです。

塾の周りの環境 車が一方からしか出入り出来ないのは不便だったが、安全面ではメリットがある。

塾内の環境 外観しか見てないから、中はどのような状態なのかは知らないので評価できない。

良いところや要望 続けて通わせるかはまだ検討中なので答えられないのが現状です。

その他気づいたこと、感じたこと 車の出入りが一方通行なのことが、1番気になった。安全面では一方良いのだろうけど。

能開センター岩出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習お手頃価格かなと思ったが、本授業は高く感じたので入塾をしなかった

講師 講師の方も熱心でわかりやすい授業だった。知っている子もいてて楽しかったらしい

カリキュラム 本人とったら難しかったみたいだが楽しかったらしい。当時は意欲見せていた。

塾の周りの環境 隣の市だったため車ではすぐだが、少し遠く感じ、送り迎えが厳しい。

塾内の環境 前に大きい道路が通っていて、大きいトラックなどが通ると大きなおとが響く。

良いところや要望 講師の先生は熱心で本人にとっては、とてもわかりやすいようだった。

「和歌山県岩出市」で絞り込みました

条件を変更する

110件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。