
塾、予備校の口コミ・評判
52件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山形県米沢市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり負担にはなっています。季節講習も、2コマしか取らなくても教材代は同じくかかるし、大変な部分は大きいです。
講師 若い先生ばかりで、とにかく褒めてくれるので、子供のモチベーションが下がらず、楽しく通えています。
カリキュラム カリキュラムは悪くないと思いますが、季節講習が高くて大変です。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが少し不便です。裏通りなので、冬は除雪があまりちゃんとされない通りなので、そこも不便です。
塾内の環境 特に悪いところはありません。ちゃんと集中できる環境だと思います。
良いところや要望 アプリでやり取りができるのはとても便利です。教室の雰囲気がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからもたくさん褒めて伸ばして欲しいです。
東北大進学会米沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分厚い教材にリモート授業もあり、テストもあったり値段は仕方ないと思うのですが、やはり高いなと印象が残ってしまいました。
講師 専門分野の先生の話はとてもわかりやすかったようです。分からないところは質問すると丁寧に教えてくれたようです。
カリキュラム 分厚い教材に圧倒されたようですが、毎回先生が分かりやすく教えてくれたそうです。
塾の周りの環境 夏期講習の場所が家から遠く通うのに送迎が必須だったことです。
塾内の環境 ホールのなかの会議室ということで広くて3蜜も避けていたようです。
良いところや要望 夏期講習に参加したのですが、リモート授業も充実していて今の時代にあっていると思いました。
先生に質問したり本人の為になったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 会場に行けなくともリモート授業で出来たとので全部参加出来ました。ためになったと思います。
個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も色々見ましたが、この時間でこの料金は妥当だと思う。内容も充実しているので納得の金額です
講師 まだ行き始めたばかりでよくわからないが、話はわかりやすいようです。
塾の周りの環境 学校から近いので時間を有効活用できるのがなによりも良い。講習の日だけでなく自主学習でも通いやすい。
塾内の環境 家だと兄弟が騒がしいので塾なら集中して勉強できるようです。明るいし雰囲気がいいので勉強に集中できる
良いところや要望 雰囲気が明るくて良い。学校からも近いので子供が通いやすい。子供がここがいいと決めたのが1番。
個別指導の明光義塾イオン米沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。一教科ごとにいくらとなっているので教科数を増やしたくてもなかなか高いので、増やせないです。
講師 講師の先生の進め方、指導の仕方が子供に合っている。どこをどう克服していけばいいのか対策方法を具体的に教えてくれる。
カリキュラム 先生のお勧めの教材を見せてくれる。具体的にどこがいいのかなど詳しく教えてくれる。本人の能力に合わせて進めてくれる。
塾の周りの環境 高校のすぐそばの商業施設の中にあるので、冬場の足元が悪い日でも徒歩で通える。夕ご飯を購入した理と便利な場所にある。
塾内の環境 あまり大きすぎず、個別に対応してもらうにはちょうど良いと思いました。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションが密に取れているようで、子供には大変合っていると思います。料金がもう少し安いといいのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで学校が休校、閉鎖になると必然的に休まないといけないのが残念です。
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じたが、マンツーマンだから高いのだろうと諦めました
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムで、受験に絞った指導をしてもらった
塾の周りの環境 自宅から近い場所で、通いやすく、学校からも近いので、良かった
塾内の環境 教室は静かで落ち着く環境で、集中するのに適していた。マンツーマンで良かった
良いところや要望 問題なく、環境よく学習できる環境で、先生の指導もとても良い。システムもとても良い。
ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2回で料金はちょっと高めだった。
ただ家の子供は個別学習でないと、分からないときに質問が出来ないので、仕方ないかな?と思った。
講師 優しく丁寧に教えてくれる先生。
気軽に話しが出来て、楽しく塾ふ通えた。
カリキュラム 朝から夕方までの講習もあり、勉強づくしの1日だったのが良かった。
テキストもあり、勉強が出来た。
塾の周りの環境 車通りも少なく、安全に塾へ通えた。
家からも割りと近かったので、自転車でも通えたのが良かった。
塾内の環境 一人分ずつの学習スペースがあり、コロナ対応で仕切りもきちんとしていたので、安心した。
良いところや要望 とにかく先生が気軽に話しが出来るような先生だったので、楽しく塾に通えたことが1番です。
優しく丁寧に教えてもらえることができた。
東進衛星予備校米沢門東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の料金がたびたび発生して、そのたびに予備校にいかなければならい。
講師 有名どころの先生の講座が面白くて、模擬テストの成績もあがってきたから
カリキュラム すみやかに教材が送られてきた。重要点などがわかりやすく表記されているから。
塾の周りの環境 駐車場がせまいこと。バスの本数もそんなに走っていないから。2台ぐらいしか止められない
塾内の環境 きれいに掃除されている。パーテーションなども当たり前標準装置です。
良いところや要望 個室の感覚で部屋が利用できる。クーラーはもちろん暖房もきちんとされていて過ごしやすい。
ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的です。受験対策講座は1コマ単位で加算なので、加減できるので助かります。
講師 授業では子どものわからないところを重点的に対応してくれます。講師のほとんどが、子どもと年齢が近い分、今の教育現場での教育を受けてきてるので時代に合った説明ができるように思う。
カリキュラム 受験対策メインで使わせてもらっています。1コマ単位で加減できるのがムダなくてよいです。教材は各教科単元ごとに難易度別になっていてわかりやすいです。
塾の周りの環境 もともと交通の便が悪いた土地のため、通塾には送迎必須です(どこの塾に行こうが、です)。
塾内の環境 他の生徒さんが授業を受けてる声は聞こえますが、集中が保てないほどではないです。
良いところや要望 自習室が使い放題です。教室長さんが親しみやすいかたなので、子どもが抵抗なく通えてます。
東北大進学会米沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の説明は月々の料金も安心価格と説明あったが、次々と追加の教材、講習で多額の料金。
講師 人間性が合わなかった。保護者への説明の仕方もよく感じれなかった。
カリキュラム 受験へ向けて、細かい講習が組まれており、さまざまな分野の講習があった。
塾の周りの環境 市内ではあったが、繁華街からは遠く夜遅くても賑やかな感じはせず、集中できる環境にあった。
塾内の環境 雑音等も聞こえなく集中してできる環境にあった。机等は若干座りづらさはあった。
良いところや要望 もっと、寄り添える講師を求めます。先生の転勤でコロコロ入れ替わるのも良くないと思う。
東進衛星予備校米沢門東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択した科目教科ごとの料金なので、高いといえばそれなりである。追加で何かを足せとかは言わないので安心。
講師 田舎にいながら、質の高い講師陣の講義を受けることができるから。
カリキュラム 模試の結果から、弱点や強化しなくてはいけない点をわりだして、克服するべきところを重点的に勉強できるから。
塾の周りの環境 街中なので通いやすい、学校帰りに立ち寄ることもできるから。駐車もしやすい。
塾内の環境 勉強するところは仕切りで遮られているので、集中できる。コロナウイリウス感染対策もできている。
良いところや要望 模試の結果の傾向と対策、重点的に勉強するところなど、親身になって指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣がとにかく有名講師なので安心。コロナ禍ですがパソコンでもみれるので安心です。
個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとおもいます。マンツーマンの時間が実質1時間なので、他はわかりませんが。
講師 優しく教えていただいて良かったとおもいます、
もっとやる気がでるよう、声がけしていてただけるとありがたいです。
カリキュラム 中学3年生で遅い入校でしたので、時間がないので、計画的に進んでいるのか心配です。
塾の周りの環境 ちかくに、子供一人て行きたいところがないようなので、良かったと、思います。
塾内の環境 今年は特に猛暑なので、エアコンの空調が、全体に行き届いてないと、集中力が下がってしまうのではないでしょうか?
良いところや要望 カリキュラムのスケジュールを作成していただけると、目標を持ちながら安心できるのではないでしょうか。
個別指導の明光義塾イオン米沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指定教科のみの受講料金は理解しております。この料金体系であれば目的利用以外の通塾は難しいと思う。通塾年数・回数・内容を加味した割引制度でもあればと思います。
講師 明るく、フレンドリーな感じが良いと思った。間違った所を重点的に分かりやすく、丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 選択している科目が2教科なので、曜日毎に交互に入るので集中しやすい。学校が終わってからなので、塾に向かう時にバタバタしてしまう。
塾の周りの環境 立地的に主要道路に面しているので、明るくて良い。自転車で通塾できる距離なのでよい。ショッピングセンター内の施設なので、ちょっとガラの悪い若い人達がいたりするのが怖い時がある。
塾内の環境 無駄話とかが無くて集中しやすい環境だと思う。個人差があるので難しいが、今の季節での塾内は暑い。それと座ってる椅子がお尻が痛くなる。
良いところや要望 要所ごとに、子供の進捗状況を教えて頂きたいと思います。御塾で受講した事による学力の向上具合や、改善点などご報告いただけると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は明るくフレンドリーな講師でいいと言っているのですが、時にシリアスに現状を理解してもらい集中力を高めさせ、指導して頂ける環境だといいと思います。
個別指導の明光義塾米沢南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が親身になって相談にのって下さり、任せたいと思うところが良かった点です。
カリキュラム しっかりとその場で復習までしてもらえるのが良いと思います。また、どこが間違えていたのかを書かせ理解を深める勉強法は良いと思います。
塾内の環境 明るい雰囲気で、生徒にやる気が出るように先生方が頑張っているような点が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が親切に細かな説明をして下さり、こちらなら是非子供を任せたいと思います。
東北大進学会米沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については安くはないかと思いますが、料金を有効に活用できたか、無駄だったかはこれからの学力次第かと思いますが、これも、本人のヤル気次第かと思っています。
講師 比較的若い先生だったためか、厳しさが足りなかったかもしれません。今の時代に厳しさを求めるのは酷なのかもしれませんが、欲をいえば本人のヤル気を引き出して頂く事が出来れば、或いは私がそう感じたらもう少しお世話になったかもしれません。
カリキュラム 季節講習だったためかこれといって教材はなかったかと思います。ただし、大切なのは教材ではなく、本人のやる気なので教材について不満はありません。
塾の周りの環境 交通の便については全く不満はありません。近くの建物を借りて対応頂いたので安心して通えました。
塾内の環境 大部屋だったので学校の雰囲気が抜けないためかザワザワしていた印象があります。だからといって個室にしてしまうと先生の目が届かなくなりそうなので仕方ないかと思います。
良いところや要望 結局、我々が塾に望むのは学力向上であるが、本人のヤル気をいかに引き出して頂けるかに尽きると思う。本人のヤル気スイッチをオンしていただけるのであれば相場の倍の講習料でも安い!
完全個別中央ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。高くもなく安くもなくで、良いかなと。
講師 明るい先生で、とても親しみやすい印象をうけました。良かったです。
カリキュラム テキストがオールカラーで、とても見やすかったです。教材に関しては満足です。
塾の周りの環境 治安は良いです。交通の便利さは夜は街灯もあまりないので、送り迎えしてます。
塾内の環境 空調の設備も良く、温度管理も徹底されてたので、とても良かったです。
良いところや要望 学習塾は少人数で、先生も熱心に見て頂けてるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 消しかすや、小さなゴミについてですが、自分で出したゴミは先生ではなく、生徒が掃除した方がいいと思います。
個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がない日も、自習室が使えて、わからない事は教えてくれる。
カリキュラム 子供は非常に満足していました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車または車での送迎で出入り口は狭くすれ違えない。
塾内の環境 自習室があって非常に利用しやすかったそうです。
ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 的確な指導で子供が理解している。
体験入学時に付き添ったが、講師は弱点を分析しており指導していた。
カリキュラム 高校受験コースで中1中2の5教科でヒアリングやテスト結果から本人が不得意な単元を抽出し集中的に学習できた。日帰り合宿で集中して学習できた。
塾内の環境 住宅街で静かで室内も明るい環境ではあるが、全面ガラス張りであり冬季は寒そうであること、十字路に面していることが気になった。2名を1人の講師が教えるのだが、学習室が狭いので隣の塾生の声が聞こえそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が優しく塾生のやる気を出させるような指導してくれて塾生も明るく元気に答えており、よい雰囲気で子供のやる気を引き出すところが印象的である。
個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の性格に合った先生が付いてくれたようで、嫌がる事なく通えているのはよかったと思っています。
カリキュラム 自分で勉強が出来る子ではなかったので、個別で教えてもらえる環境がとても良かったと思っています。楽しく勉強できて、いろんな事に興味を持ってもらいたいと思っています。
塾内の環境 子供が一人で教室に入っていける雰囲気を作ってくれているなと思いますので、安心してトライに通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 入会の説明からその後のフォローまで丁寧に案内をしていただき、よかったと思います。今後の子供の勉強スタイルや姿勢が変わってくれればいいなと思っています。
ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないとは思いますが、1教科で週1の値段にしてはお高いと思います。講習用の教材はまだ買っていませんが、通常の授業以外に講習を受ける事が必要なのか疑問なので、悩み中です。
講師 無料体験の時の先生がとても熱心でわかりやすかったようです。現在も、塾から帰ってくると授業楽しかったと言って帰ってくるので、我が子に合っているようで良かったです。
カリキュラム 教材は必要な教科だけ買えばよいので、無駄にならずに良いと思います。
塾の周りの環境 うちから徒歩数分なので、送り迎えもしないで済むので安心です。
塾内の環境 自習室と教室の間仕切りがほぼない感じなので、集中して勉強できるのかイマイチ不安です。
良いところや要望 無料体験の時の先生は知っているのですが、本格的に通うようになってからは担当になった先生の事も知らないので、書面でも良いので自己紹介してくれたら良いのにと思います。
個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 2時間ある中、一時間はマンツーマンで分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 本人が分からなくて困っているところを教えてくれる。ネットでわからないところの授業が見れるのが良い。
塾内の環境 ガヤガヤしているようですが、それで集中できているならいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 週一で2時間の塾ですが、そのうちの一時間しかマンツーマンではないので、そのわりには値段が高いような気もしますが、今後それで結果が出てきたなら、そのやり方でいいんだと納得すると思います。これからが楽しみです。