キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

731件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

731件中 261280件を表示(新着順)

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどうしても、あれとこれとと言うように積み重ねて高くなっていくので、選択に悩みました。

講師 指導も授業他でもメリハリがあって親しみやすい先生です。ずっと安心して通えさせられます。

カリキュラム カリキュラムなどは、勉強一本というわけでもなく、宿泊学習など、一体感も味わえる内容でした。

塾の周りの環境 駅に近いのが助かります。学校帰りに自習もできて、親としては安心安全で良いです。

塾内の環境 教室も清潔感があり、エントランスも入りやすく良かったです。他を知らないので比べようはないです。

良いところや要望 現在のところ要望はなく、感謝しております。軽食が販売されていると更に助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 長く在籍させて頂いているので、料金面にもう少し優遇があると助かります。

公文式倉敷西小前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないです。

講師 丸つけのスタッフさんは知りませんが、ここの指導者は子ども達への言葉が結構嫌味な事があります。直接話すときもちょいちょい引っかかる言い回しなどがあり、人好きしない方です。兄弟がもし公文に入会するなら他の教室にします。

カリキュラム 算数のみ受講。公文ですので兎に角ガリガリゴリゴリ、その時のプリントや宿題をこなすのみ。継続は力です。単純計算力は向上します。
文章題は苦手です。

塾の周りの環境 学校の帰りに行けるのは良いです。
駐車場が少ないです。

塾内の環境 英語を学習している子は発音するし、落ち着かない子も稀にいます。

良いところや要望 公文はクレジット払いができるようになったはずですが、ここはできません。
手数料は各教室持ちなのか、手続きが面倒なのか。

その他気づいたこと、感じたこと 緊急事もメールで知らせて来ますが、メールなんて緊急じゃない時の手段。頻繁に確認する人ばかりではありません。その時点では気が付かないと、後日 一斉メールですが「メールを確認しろ」という内容のメールが届きました。緊急且つそんなに徹底させたいんだったら電話にすればいいのにね。

咲塾老松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなとは思います。各自 テキストなどをすすめ、分からないところを聞くようですが、質問がないときは 何も聞かず終わる日もあるようです。宿題をもっと出して頂き、分からないところを先に分かってから授業に行けたらいいなと思います。

講師 当初、勉強会などの連絡が こちらから連絡しないと忘れられていたりしました。
電話や質問に 丁寧に対応して下さり、マンツーマンではないですが 子供も話しやすく 質問しやすいようです。

カリキュラム 冬期講習代高いなと感じました。
ですが、今 子供に必要なところから 積み上げていくスタイルがいいなと思います。

塾の周りの環境 自転車で行くには、危なく感じる箇所がいくつかあります。近くにスーパーやコンビニがあり、休憩中に買うこともできるみたいです。

塾内の環境 教室や自主室が狭いのが 残念ですが、綺麗にして下さっていると思います。

良いところや要望 とても話しやすく、安心感があります。
子供のやる気がアップしたらいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 週二回の授業では、一教科受講を勧められました。二教科お願いするには、週四回の授業料になり、高くて受講できませんでした。残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレットが自由に使えるので、少し高いが納得している。振替授業もしてもらえるし、自習室も自由に使えるので満足している。

講師 今は希望の先生が担当してくれているが、今後予定が合うかどうか。先生が何人ぐらいいるのかわからないので、合う先生がいるかどうかわからない。

カリキュラム 自習室でタブレット学習が5教科できるので非常に助かる。プリント教材もあるので、自習室でも使えるし、宿題として家で解いて、わからないところを聞きに行くというスタイルで、授業の時間以外も本人のやる気次第で勉強できる。

塾の周りの環境 学校帰りに寄れる立地、駅前通りに面していて治安も良い。駐車場は少ないが、退室のタイミングでメールがくるので、送迎はしやすい。

塾内の環境 個別塾だけどオープンなスペース。でも騒がしくない。照明も明るく、整理整頓もできている。
混む時間帯もあるが、そこまで混雑しないらしい?

良いところや要望 まだできて数年なので人数が少なく、時間も選べて良い。先生の希望も通りやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較した他の塾と同水準です。特別高くも安くもないかと思います。

講師 何人かいるそうで、まだ十分に評価できるほどの情報はありませんが、期待しています。何回か受けないと、判断できないかと。今のところ、特に悪い印象はありません。

塾の周りの環境 駐車場があり便利です。大通りに面しており、行きやすいです。商業施設も近くにあり、送り迎えのついでに買い物できます。

塾内の環境 特に問題ないかと思います。近隣にうるさい施設などもありません。

良いところや要望 高校受験対策に詳しそうです。定期テスト対策にも期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、このくらいが妥当なのかもしれませんが兄弟で通わせている為、毎月かなりの負担になるのでもう少し、お安ければ有り難いです。

講師 色々な講師の方がいますが、どの方も問題なく分かりやすく丁寧に教えてくれます。

カリキュラム 夏期講習プラスお盆中の特別講習にも申し込みましたがとても良いカリキュラムを組んでくれて良かったです。

塾の周りの環境 駅に直結しているビルの中にある為、電車通学の息子がとても通いやすい環境で良かったです。

塾内の環境 自習室も明るく開放的で、皆、静かに取り組んでいて大変集中できます。

良いところや要望 大学受験に向けて、不安でしたが塾長さんが、明るく色々と熱心に教えて頂けて
大変、心強いです。

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団での授業形式で、高すぎるといった感じはあまりないです。受講科目を増やすと割引がある

講師 講師の方と話やすく相談しやすい環境、よく話かけてもらえる点がよかったです

カリキュラム 個別に必要な参考書、問題集など的確
夏期講習後、現代文の成績がのびた

塾の周りの環境 駅前で通いやすいが、自転車をとめる
駐輪場があればもっと良いと思います

塾内の環境 出入り口など整理整頓されていて
わかりやすく参考書や問題集が置いてあります

良いところや要望 受け付けの方や講師の方は
挨拶をよくしてくださり、対応も親切です

鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はお安く受けられてよかったです。他料金は普通かと思われます。

講師 最初は担任の先生から電話がかかってきましたが、親切、詳しいご説明で良かったです。

カリキュラム 通常クラスに加えて、テスト前は週末に定期テスト対策をしてくださるので有り難いです。

塾の周りの環境 駐車場がないので送迎が少々不便です。

塾内の環境 自習室が集中できて良いそうです。テスト前に通わせていただいています。

良いところや要望 志望校によってクラス分けがされているところが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初の塾なので、良い悪いがわかりません。
もちろん、もう少し安くなればいいですが色々選べて、オプションみたいに付けていくので高くなってしまうのも仕方ないと思いました。

講師 初めての塾で不安でしたが、入塾の時、わかりやすく説明してくれました。
気になったのは、季節講座のことの説明を詳しく聞いていなくて、入塾手続きの日に詳しく聞いて、その日に決断しなければならなかった事。

カリキュラム 通い始めなので、まだよくわかりませんが、別途教材費がそんなにかからないので助かります。

塾の周りの環境 駅近くなので便利。
治安は駅前なので、お酒を飲みに行く方が多くて少し恐いのかもとは少し心配ですが、本当に駅からすぐなので大丈夫かなとも思います。

塾内の環境 雑音がないことはないが、本人は特別気になることはないようです。
映像の授業?の時の机が狭く、ノートをひろげにくいのは気になるようです。

良いところや要望 塾に着いたら保護者にわかるシステムが安心で助かります。
保護者面談もあって学校より子供の様子がわかりやすくなりそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団と比べ割高なのは仕方がないと思っています。

講師 分からない所を丁寧に説明してくれるため、本人がとてもよく理解ができているようなので、良かったです。

カリキュラム 教材の量がとても多いというわけでもないので、本人が意欲的に取り組めており、良かったです。

塾内の環境 特に周りが気になることもなく、集中して勉強できているようです。たまに、ほかの個別指導している講師の声が大きかったということはありますが、今はすっかり慣れているようです。

良いところや要望 講師の方や塾長によく見ていただいているので、このまま受験まで続けていこうと思います。 

その他気づいたこと、感じたこと 以前は自習の際、教室でスマホをいじっている子がいると子供から聞きました。うちの子は気にならないようですが、できればスマホは教室の外で使ってほしいです。

ナビ個別指導学院水島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので妥当な金額だとは思うが、もう少し安くなればいいと思う。

講師 とても親身になって対応してくれる。また、細かいところに気付きこうすればこうなると、いろいろなアドバイスを毎回くれる。

カリキュラム 苦手なところを克服するための教材を、しっかりと選んでいただけた。

塾の周りの環境 立地的には広い道路から近く、車でも通いやすい場所にあるため、送り迎えも便利。

塾内の環境 教室はとてもきれいで、授業に集中できる環境が整っているとおもう。

良いところや要望 苦手なところを克服するために、真剣に取り組んでくれるので、とてもいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 料金がもう少し抑えられればいいと思う。また、いろいろなプランで更に個人にマッチしたカリキュラムになればと思う。

田中学習会倉敷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などもありますので、料金は決して安くはないと思います。が、家庭学習だけではフォロー出来なかったので納得しております。

講師 基礎学力にばらつきがあった。田中学習会で良い講師の方に当たり学力が伸びて、本人のやる気アップに繋がった。塾内でイジメなどもあったが講師陣が対応してくれた。学力面だけでなく人間的にも成長出来る学習塾だと思う。

カリキュラム 中学校の提出物を塾で行うので助かった。本人のレベルに合わせたカリキュラムや学習内容なのでヤル気向上に繋がったと思う。

塾の周りの環境 駅前という立地なので誘惑が多い。自転車置き場がないのは困ったようだ。

塾内の環境 本人はとても学習しやすかったみたいです。自習も進んで通っていました。

良いところや要望 講師の方が親身に指導していただけるところは良いと思います。進学を重視せず、基礎学力の向上や提出物対策には良い学習塾だと思います。おかげさまで私立高校特進クラスに入学出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 中3で大好きな講師の方が異動されたのに、ショックを受けていたみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は自身の家庭にとっては、高くもなく今のままで大丈夫だと思います

講師 多くの講師の方が親切丁寧で対応していただき、とても良い環境です

カリキュラム 教材はその子その子に合わせて進めてくれるので、とても助かります

塾の周りの環境 市内からも近くとても通いやすく、非常に便利な立地だと思います

塾内の環境 とても綺麗で整頓されており、良い環境で勉強できていると思います

良いところや要望 今のままでとても良いと思います。また、日頃からとてもお世話になっています

その他気づいたこと、感じたこと ちょっとした対応にも細かく接していただき、とても助かっています

明修塾カレッジ倉敷 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生のコースにしては授業数も少なく、そのためか安価ではありました。

講師 クセの強い先生がいて、うちの子には合わなかったようでした…。

カリキュラム 詳しいことは分かりませんが、本人のやる気アップにはつながりませんでした。

塾の周りの環境 駅が近いため、交通量が多く、駐車場がないので送迎が大変でした。

塾内の環境 ホテルと同じ入口というのが、少し抵抗を感じました。もう少し入口に開放感と先生の目が行き届く構造であればと思います。

良いところや要望 特に求めることはもはやありません。

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数も多いので、それまでに通っていた塾より高額ですが、それだけのことをしてくださると信じています。

講師 熱心な先生が多い印象を受けました。授業日数も多く、ほぼ毎日塾に行っている感じでした。

カリキュラム ほぼ毎日塾に通っています
。受験対策もしっかりしてくださっているのだろうと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので交通量が多く、駐車場がないのが難点です。通っている高校からは近いです

塾内の環境 交通量が多く、店も大穴で賑やかな印象ですが、塾の中は静かで外の音は気になりませんでした。

良いところや要望 今はとにかく志望校合格に向けて、本人のモチベーションを上げ、しっかり後押しをしていただきたいと思います。

咲塾老松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生はこんなものだと思います。
高校になるとアップします。
結構かかりますね、当然ながら。

講師 始めたばかりなので 評価は出来ませんが 入塾面談ではしっかり話を聞いてくれました。

カリキュラム 体験授業で コロンブスの卵の様な勉強法を教えてくれました。目からウロコ!
個人の勉強の仕方のクセを見抜き、アドバイスをくれました。
また 新聞のコラムを書き写す様言われ その理由を話てくれ必要性を納得。
などなど些細な事から教えてくれます。

塾の周りの環境 町中なので明るい。
自転車で来てる子が多いかな。
塾の駐車場は3台しか停めれないが すぐ近くのスーパーにも停めて良いと許可を頂いているので安心して停めれます。
塾の隣はコンビニ。

塾内の環境 自習室は魅力的です。
静かで 明るく 清潔感があり良い香りがします。
二階が教室ですが自習室同様 清潔感が有り穏やかな気持ちになれます。
整理整頓は当たり前の如くされています。
検温、手洗い、アルコール消毒完備。

良いところや要望 自習室。面談で話を聞いてくれる。
お金の説明はもっと細かく塾側から話してほしい。
人のお金…的な、感じは否めないのは私だけでしょうか?

ナビ個別指導学院玉島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はだいたいどこもこのくらいかなと思います。季節ごとの講習があるのでその分負担は増えますが、泊まりの合宿がなかったので参加しやすかったです。休んだ時は振替えて貰えたのでお金を無駄にしなくてすみました。

講師 本人のやる気が低かったせいもあるでしょうが、結果が出ないためかなり厳しい言葉を言われていたようです。後半は担当の先生の変更も度々あり不信感がありました。他のやる気のある生徒達との関係は良さそうでした。

カリキュラム 可もなく不可もなくな感じでした。頑張ってる子達ならちょうど良かったのでしょうが、勉強が苦手な子供にはもう少し親身にしてほしかったです。

塾の周りの環境 家から近い方で自転車でも行ける距離でした。小さいけど駐車場もあったので送迎に便利でした。

塾内の環境 教室は狭く隣の人との余裕もあまりありませんでした。自習場所もありましたが、部屋の隅にパーテーションで仕切られているだけでそこも狭く、落ち着いて勉強に励めるようには感じませんでした。

良いところや要望 もう少し教室のスペースを広くできれば落ち着いて勉強できると思います。専用アプリがあり、そこから休みの連絡や振替日の相談ができるのは便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと 夜9時に迎えに行った時に、終わっても駐車場内でずっと喋ってる子供たちがいる時があり、車の出入り口付近のため危ないと感じていたので、先生達が側まで行って帰るように声掛けしてほしかったです。

田中学習会連島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の集団塾の料金が分かりませんので比較は難しいです

講師 学校以上に進学先の事が細かく分かり 受験についての相談は学校ではなく 塾の講師頼みでした

カリキュラム 教材は指定の物があり 実際に記入してあるところは少なく感じました
もっとこなせないのかなと思いました

塾の周りの環境 駐車場はありますが 数は多くありません
路駐で待ち合いなどになるので多少の居残りの時など 少し肩身が狭いです

塾内の環境 教室が見えないので実際の様子は知れませんが 見学は自由に行けますので 気になれば 覗きに行かれたらと思います

良いところや要望 連絡も密で 懇談もしっかり受け答えしていただけるので安心して 預けていました

その他気づいたこと、感じたこと コロナ前には勉強以外の宿泊があり 子供たちは特に楽しみにしていました

咲塾大高校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べてリーズナブルだと思います。紹介特典もありました。

講師 アットホームな雰囲気で丁寧に指導してくれます。
みなさん優しいです。

カリキュラム 小学校の時の季節講習のプリントが普通にネットから印刷されたものだった。

塾の周りの環境 交差点にあり出入りがしにくい。交通量が多い。
駐車場が少ない。

塾内の環境 整理整頓は徹底しており部屋はきれいですが、交通量が多いので騒音は…どうでしょう?

良いところや要望 自習室がおそくまで開いてていつでも来て良い事になってます。先生との距離が近くフレンドリーです。

その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で欠席したときめ振り替えがあれば嬉しいです。
自分でまるつけをしたときはちゃんと確認してほしいです。
復習にも力を入れてほしいです。

KLCセミナー倉敷校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはは全く知らないし、ただ無塾で良い所へ進学された方も知ってるのでなんとも

講師 良かったかな。娘の話では学校生活、友人関係、部活は優先順位がどーしても下になるのが辛かったと

カリキュラム そこまで具体的には、わかりません、私なんかよりよほどレベルは上なので

塾の周りの環境 駅には近いが、繁華街の真ん中であるので少し心配
車の待機場所ない

塾内の環境 キレイにされていたと思います。ペヤも集中出来る位のスペースだったのではないかと思う

良いところや要望 アンケート長い、文字縛りが辛い どーでも良いじゃないと思う 長いです

その他気づいたこと、感じたこと 特にないし、子どもが明るく楽しく過ごせるようになれるのが一番だと思います。

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

条件を変更する

731件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。