サピックス小学部(SAPIX) 吉祥寺校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 京王井の頭線 吉祥寺
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-10 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 口コミはありません
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、サピックス小学部(SAPIX)全体の口コミ点数・件数です
サピックス小学部(SAPIX)吉祥寺校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約20,900円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約22,000円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 約24,200円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2~3回/週
- 約38,500円~約41,800円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2~3回/週
- 約47,300円~約61,600円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約54,500円~約60,000円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
【備考】
・関西校舎の料金を参考にしています
・別途入室金がかかります
・季節講習などの特別講習や書籍代、公開模試の費用が別途かかります
サピックス小学部(SAPIX)の評判・口コミ
サピックス小学部(SAPIX)吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾はどこも高額なので、そのなかでは料金は適正と思います。低学年では、季節講習も含めて月の負担は大きく変動してません。
講師 何回か既にクラス替えもありましたが、かわらずこどもが楽しく通っているので、どの先生もよいのかなと思っています。ただ、親が授業を参観できるシステムではないので、実際確認できないのが残念です。
カリキュラム よく練られたテキスト・カリキュラムと思います。
難しすぎず、簡単すぎず、ほどよく知的好奇心を刺激されるようで、我が子にはちょうどよさそうです。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分強の住宅街のなかにあります。帰りはまとめてスタッフのかたが駅まで送ってくださるので安心です。自転車・車通塾は駐車スペースがないので禁止です。
塾内の環境 教室には親は入れないので画面上&こどもの話のみですが、部屋はやや狭そうな印象です。あとはトイレが古くて汚いとのことです。
入塾理由 授業内容が単なる反復ではなく、思考力、読解力、作文力を高めるような魅力的なものだったので。
定期テスト 定期テスト対策はありません。
学校の授業とは無関係にすすみます。
宿題 任意の計算ドリルや作文課題はありますが、やってきたかどうかのチェックなどは特にありません。
家庭でのサポート 通塾の送迎を行い、授業やテストの解き直しを一緒に行い、子の理解度を確認していました。
良いところや要望 通塾時間が短時間で済み、授業が楽しくなるように作られているところがとてもよいと思います。
低学年にも中学受験資料は配られるので、熱心な親御さんは情報収集もできると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分のプリントを兄弟に渡してくださる等、臨機応変にしていただけてありがたかったです。
総合評価 勉強へのモチベーション、学習週間を身につけるために通塾開始しましたが、我が家の目的にはとてもよかったです。
サピックス小学部(SAPIX)吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の高い授業だったためあまり気にならずに授業を受けられていた。
講師 とても良い人が多かった。またレベルの高い方が多くとてもためになった。
カリキュラム とても良かった。しっかり身につくような教材で良い授業だった。進度も丁度良かった。
塾の周りの環境 駅からとても近く、人通りも多く、交通の便もとても良かった。とても通いやすかった。ここを選んでよかった。
塾内の環境 きれいにされていた。線路が近かったがあまり気にならなかった。
入塾理由 とてもレベルの高い塾であったから。また家からも割と近かったから。
良いところや要望 周りの人のレベルが高いです。また講師の方のレベルも高いです。
総合評価 とてもいい塾であった。また周りの生徒さんのレベルも高くとても成長できた。
サピックス小学部(SAPIX)吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習が特に高い。
講師 しつがいいとおもう。
分かりやすく、娘も楽しいと言っていた。
塾の周りの環境 交通の弁はいいと思う。
塾内の環境 整理整頓されて、とても綺麗.
雑音もほとんどなく環境はとてもよかった。
入塾理由 口コミなどでも非常に評判がよく、娘も行きたいと言っていたので行きました。
サピックス小学部(SAPIX)吉祥寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
サピックス小学部(SAPIX) 吉祥寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-10 最寄駅:京王井の頭線 吉祥寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
吉祥寺駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.44点 (2,236件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。