四谷大塚 豊洲校舎
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 東京メトロ有楽町線 豊洲
- 住所
- 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲1 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (612件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚豊洲校舎の評判・口コミ
「四谷大塚」「豊洲校舎」「小学生」で絞り込みました
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に気にしていなかったので、これで良かったと思います。
講師 どの先生も、優しさと厳しさを持って指導してくれたと思います。かなり前に教わったので、印象が薄れてますが、良かったと思います。
カリキュラム 教材は解りやすくて良かったと思います。コース別は希望ではなく偏差値で分けられたのは、子供のモチベーションを下げると思うので、第一回目は子供の希望通りのコース分けでも良いのではないかと思う。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、立地と交通の便は良いと思います。治安も悪くはないと思います。
塾内の環境 迎えに来ている保護者の声がうるさいと思うので、塾側は保護者に対して静かにするよう、もっと注意しても良いと思います。
良いところや要望 子供が楽しく勉強が出来て、通えたところが良かったと思います。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本コースに入れたいためなのか、とてもリーズナブルに料金設定がされていていいと思う
講師 女性の先生なので、子供が学びやすい。宿題もちゃんと見てくれている。
カリキュラム 内容が難しいので、子供のレベルが上がった感じがする。準備講座なのでいいと思う。
塾の周りの環境 ららぽーとの中なので、駅からちょっと遠い。途中に誘惑がありすぎる
塾内の環境 教室もとてもきれいだし、静かで勉強に取り組み安い。特に不満はありません。
良いところや要望 とにかく、はなしずらい雰囲気がある。
その他気づいたこと、感じたこと たぶん、この講座が終わったらやめると思う。話しやすい塾を選びたい
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 場所柄と中学受験の為ということもあり、3年生からは料金がかなり上がってしまう
講師 塾の講師は一人一人をきちんと把握できていいる。しかし個々人に沿った教育をしているとは言い難い
カリキュラム 特に可もなく不可もない、他の塾とおなじようなないようだとおもえる
塾の周りの環境 駅から近くで、ららぽーとの中にあるので非常に便利。安全面も申し分ない
塾内の環境 教室は職員の事務所が全面に出ており、教育感をあえて出していると思う。実際の教室は見たことがない。
良いところや要望 先ほど明記した通り、個々人の状況に基づいて対応して頂きたい。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかるまで教えるという環境ではないので、結果高い金額だと思ってしまう。
講師 人数が多いため、個人別には把握されていないと思う。質問対応なども難しかった様子。
カリキュラム 教材はわかりやすくなっていてよかったと思う。ただ予習がベースなので理解力が低いとついていくのに大変。
塾の周りの環境 家から近かったので通いやすい場所ではあったが、ショッピングモールの中であり治安的には安心だが落ち着く場所ではなかったように感じる。
塾内の環境 教室内にはあまり入らなかったのでわからないが、まぁまぁ整頓されていたように感じる。
良いところや要望 うちの子供には合わなかったと思うが、理解力がある子には力を伸ばせる塾なのかなと思う。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だが、他の塾も高いのでしかたがない。
講師 数学と国語の先生が丁寧に教えてくれたので、成績が伸びた。入るレベルにもよるがトップレベルは指導が良いと感じた。
カリキュラム 四谷の教材については質量ともしっかりしている印象。S、C、B、Aの全レベルの問題が入っているので上のレベルにチャレンジできる。
塾の周りの環境 ララポートの中に入っているので豊洲の他の塾に比べて環境が良いと考えている。
塾内の環境 ララポートの中にあり、館内・塾内とも清潔な状態がキープされており、環境は良い。
良いところや要望 講師・教材も良く、最終的に第一志望に入れたので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談のときに推薦された学校を受験したので、塾のアドバイスが重要と感じた。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の料金、相応だと思います。ただ面白い単科講座とかもあり(選抜ですが)そういうのはリーズナブルに受けれたりします
講師 塾長の特別クラスに通ってたので、楽しかったようです。メンバーも選抜だったので、授業のペースも先生がうまく、はやく進めてくれた様です
カリキュラム 安定の四谷大塚の予習シリーズですので、特別言い訳ではないですが、満足がいく内容でした
塾の周りの環境 ららぽーと内なので、送迎も楽で待ち時間に買い物も出来るので良かったです。綺麗な校舎なので、その点も良かった
塾内の環境 子供からうるさい、とかそのようなことは聞いてないので問題ないと思います
良いところや要望 綺麗だし、講師陣も感じ良いと思いますが実績が、人数の割に少し物足りなか感じました。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高いと思うが、他の教室と比べてもそれほど高くはないと思う。
講師 初めて塾なので具体的にわからないが、まあまあ子供に合った授業をしていると思う。
カリキュラム 学校の休みに講習があり、アクセントになっている。月例テストがあり良いと思う。
塾の周りの環境 ららぽーとにあるため、遊んでいる人が多いため、あまり良くない。
塾内の環境 繁華街にあるが、教室の騒音はあまりなく問題ない。教室は清潔だと思う。
良いところや要望 全国統一小学生テストがあり、受けることによりレベルの確認ができてよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達も数人通っており、子供が塾に行く違っているからよいと思う。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手はこんもんだと思っているので、とくに何とも思っていない。
講師 上位のクラスには手厚いが、その他はどうでもいい感じだった。あれではモチベーションが下がる。
カリキュラム 教材は非常にいいと思う。カリキュラムもそこそこ。季節講習についても悪くはないと思う。
塾の周りの環境 ららぽーとの中にあるので、大人の目が必ずあり、遅くても安心。
塾内の環境 すごく暑い時とかがあり、温度調節はできていない。
良いところや要望 言われた通りにやっておけば、どこかしらには合格する、と思う。
四谷大塚豊洲校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 豊洲校舎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒135-0061 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲1 2階 最寄駅:東京メトロ有楽町線 豊洲 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
豊洲駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,985件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。