キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

198件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

198件中 4160件を表示(新着順)

「茨城県日立市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 具体的なエピソードはありませんが、とにかく料金が高いです。支払いが大変です。

講師 講師の質というか、比較的面倒見が良いです。授業以外の時間にも質問に応じてくれます。

カリキュラム カリキュラムは適正試験に慣れるためのスケジュール管理のもとで作られています。

塾の周りの環境 駅前にあるのでアクセスは最高です。ガラス張りで中が見えます。また、交番がすぐ近くにありますので治安の面でも安心です。

塾内の環境 ガラス張りで中の様子を見ることができます。自習室が1階にあります。

入塾理由 ママ友からの情報によって決めました。同じ受験を考えていたので助かりました。

定期テスト 定期テストの対策はないですが、定期テストの結果をもとに弱点を分析してくれます。

宿題 宿題は量も難易度も高いです。学校の宿題もやらないといけないので大変です。

家庭でのサポート 母親が子供と一緒に部屋に籠って一緒に勉強をしてサポートしていました。

良いところや要望 講師は比較的面倒見が良いですので授業以外の時間に質問に応じてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いですので、支払いが大変です。この点が改善されると嬉しいです。

総合評価 志望校に合格することができましたので、総合評価を最高点にしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。学校の定期テストで好成績をあげることを目的にしているが、成果が出てきていない。

講師 成績向上を目的としているため、成果が出てきていないことを考慮すると高評価は出来ない。

カリキュラム カリキュラムが学校に準拠しているはずだが、成果が出てきていない。

塾の周りの環境 駅前なので文句なし。駐車場は狭いが、駅前ロータリーに接しているため、全く不便はない。コンビニは駅ナカや近くにもある。

塾内の環境 新しい建物でとてもきれい。自習室も確保されており学習意欲がある子には優れた環境であると感じた。

入塾理由 中高一貫校進学を目標としたが、本人にその気がなくなり途中で受験をやめてしまった。

宿題 難しいのか、毎回大苦戦しながらじっししているようだ。本人の学力が足りないせいだとは思うが。

良いところや要望 きれいで清潔感のある建物内。きれいな状態がいつも維持されていて、子供たちが気持ちよく学習に取り組める環境が整備されている。

総合評価 一年ごとに本人の成績の推移を分析した上で、もう一年継続させるか他の塾へ移るか見極めたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用自体は他の個別教室と比べて大差ないが、諸費用が高いとおもいます。

講師 マンツーマンではないので付かず離れずのところで見守っていただき、分からないところは質問できるようです。

カリキュラム テキストは演習問題が多く、ひたすら問題解く感じです。家での学習をサポートするシステムもあり、本人は集中できて良いと言っています。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、少し道が狭い所にあります。夜は暗いので、子供1人で帰るのはちょっとふあゆがあります。

塾内の環境 パーティーションで仕切られており、集中できる環境にあります。

入塾理由 本人に選んでもらった。塾のチラシを色々見せて、本人に選んでもらった。

定期テスト 定期テスト対策授業があり、いつもの塾なプラスして授業があります。テスト範囲を集中して問題を解くようにしています。

宿題 宿題の量は、途中で家庭学習テキストが増えたこともおり量は増えました。塾までに終わらないこともあります。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、テスト前や夏季・冬季講習の後に三者面談があり参加しています。

良いところや要望 月のスケジュールを印刷してくださり、把握しやすいです。親の都合で日にちを変更したい時も快く応じてくださり助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は曜日やその日によって変わるようです。子供の好みの先生や、ちょっと苦手な先生もいるようです。

総合評価 自分でテキストを進めて行くので、理解が深まるように感じています。集団塾のように、授業を受けてわからないまま置いていかれるよりはいいのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高いと思ったけれど、個別塾はどこも同じくらいみたいなので子供がやる気が出て苦手克服出来るなら仕方ないのかなと思う

講師 子供のレベルに合わせて基礎から教えてくれる
学校の先生より分かりやすいと言っていた

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよく分からないがテスト前にはテスト範囲のワーク等使って教えてくれるので良かった

塾の周りの環境 あまり車通りがなく少しではあるが塾の前に駐車場もあるので送り迎えしやすい

塾内の環境 周辺の音など特に気になるような事も無く、誰かが騒いでるとかも無いから集中して取り組めてる

良いところや要望 数回しか行ってないけど、今のところ本人が嫌がる事もなく前よりも理解出来るようになったのか自信がついたみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては平均であるが夏期講習などになると割増感を感じました。

講師 相談にのってもらいやすい。自由部屋がありいつでも使える
雰囲気がよい。

カリキュラム 指定校に合わせたこまかな指導と相談にのってもらいました。
良かったです。

塾の周りの環境 場所は看板があるのでわかりやすい。
駅からそんなに遠くないが雨のひは不便

塾内の環境 室内は静かだけど狭いのでもう少しひろい部屋であると使いやすいと感じた。

良いところや要望 とくにありません、今の環境を継続して、取り組んでいただきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインで細かな回答動画をアップしてくれると効率的な勉強が身につくだろうと感じました。

長谷川塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います。塾はどこも年齢が上がるにつれ高額なイメージ。

講師 分かりやすくて丁寧である。ただ振り返えの授業があまりしにくい。

カリキュラム ついて行きやすいと思います。難しい問題も分かりやすく解説してくれる。

塾の周りの環境 整っていると思います。ただ帰り道は日が暮れているので少し心配。

塾内の環境 集中できていると思います。甘やかさず、メリハリあるので環境は良い。

良いところや要望 特になしです。しいていうなら通いやすく家からも近いのでありがたいです。

東進育英舎日立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親切に指導して頂き、やる気を起こさせて頂きました。感謝しています。

カリキュラム 合わせて指導して頂きました。
受験前のカリキュラムもしっかりとしていました。

塾の周りの環境 車の駐車場所が広いと助かります。時間を気にしないと公共交通機関の使用には向かない

塾内の環境 とても集中出来る環境でした。特に悪いところはないと思います。

良いところや要望 本人のやる気次第に左右されます。これからも皆さんを指導していっていただきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のままで良いと思います。特に悪いところは見受けらる無いので、別に問題ないと思います。

東進育英舎日立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はどこでもそうですが、それなりの料金設定だと思います。夏期講習などの特別な講習もあることを念頭において下さい。

講師 多数を相手にするので積極的に声をかけていればよく教えてもらえます。マンツーマンを考えるなら個別指導がよいかと思います。

カリキュラム 弱点を克服するというよりは全体的に学ぶように感じます。満遍なく学習したいなら問題ありません。

塾の周りの環境 特に都心であったり僻地であるわけでもないので、交通できる範囲ならば問題なく通えます。

塾内の環境 一般的な広さや周りの人達の学習態度に問題はないかと思います。敷居が高いわけでもないので問題なく学べます。

良いところや要望 何もなければ特に連絡もありませんし、こちらから連絡することはないので問題はありません。エアコンとかは普通にあります。

その他気づいたこと、感じたこと 休みたい場合は連絡する、あたりまえのことは普通に対応してもらえます。

東進育英舎日立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるで人それぞれですが、夏期講習など長期休みの講習ではやはり負担は大きいです。

講師 年齢の高い講師が多く、学校や受験の相談にも載ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい勉強が手につくのか不安のようにも思います。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも子供にあったもので納得感がありました。しかしチェック等の徹底されていないところがあり気になりました。

塾の周りの環境 ビルの1階にはコンビニも入っているので塾終わりのお腹が空いた時には非常に便利です。だだし、駐車スペースがないのが難点です。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、窮屈そうに見えました。また、実習室が人気みたいでせっかくいっても勉強できない時があり不満でした。

良いところや要望 休講の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけても留守電の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良なとで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったが変更すると講師が変わるのが難点です。また、受験向きのカリキュラムに特化しているので学校の授業がおろそかになっているのが難点です。

とことん教室十王川尻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名塾と違いとても良心的で通いやすい金額です。
季節講習も比較的には安いんだろうとは思います

講師 親身になってくれる
子供にはあってる先生でした。少し早口で電話口だと話してる言葉の理解が…だったが、子供は慣れた!と言っていた。

カリキュラム 英検受験前はいつもの授業ではなく対策問題を作ってくれたりリスニングにも対応していただけた。

塾の周りの環境 駅近で駐車場もあり送り迎えしやすい。
裏通りで少し暗いので子供一人で待たせるのはちょっと不安

塾内の環境 数回しか入ったことはないが少数人数制にしては教室も広くて感染症の心配は少なかった

良いところや要望 まず第一に値段が安いところが決め手でした。
入ってみたら受験対策でテキスト貸していただいたり個別の対応がよかった。
なくならないでほしい

とことん教室十王川尻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名塾と違いとても良心的で通いやすい金額です。
自分で学びたい教科を選べるのがよかった。

講師 少人数と言うより他に同じクラスの人が居なかったので個別指導のように充実していた

カリキュラム 英検合格に向けて的確な指導を解りやすくしてくださり、テキストを貸してくれたり過去問を作ってくれた

塾の周りの環境 駅近くで電車で通いやすい。
人通りは多くないので暗い時期は不安だが駐車場完備のため送り迎えしやすい

塾内の環境 無駄なものもなく、指導教室も自習室も人数より広くて綺麗に整理整頓されている。

良いところや要望 英語だけで通っていても長期休暇講習が塾生必修で、予定があって出られない日があってもテストを受けたり…
小学生で受験目的でなければ講習は任意でいいかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高いです。季節講習の料金は別に発生します。

講師 面倒見が良いです。わからない所があれば色々と教えてくれます。

カリキュラム 教材はとても多いです。季節講習はかなりスケジュールがタイトです。

塾の周りの環境 駅前ということもあり交通の便が良いです。近くに交番があり治安は良いです。

塾内の環境 ガラス張りですので中の様子が見れます。教室はとてもキレイです。

良いところや要望 子供の学力を良く分析してくれます。料金が安く済めばありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでどうしても高くなってしまうのはしょうがないとは思いますか。

講師 こどもが指名するほど、気に入っている。
礼儀正しく親切なので。

カリキュラム 子供に併せたカリキュラムで、分かるまで指導していただいたので。

塾の周りの環境 駅近くの立地で、なおかつ駐車場も完備されているため、送り迎えにあまり苦労していない。

塾内の環境 少し空いた時間でも自習室が使えるようになっていたのでよかった。

良いところや要望 相談事にもキチンと対応していただいた。
講師の方も指導が行き渡っていた。

その他気づいたこと、感じたこと こどもの特徴をキチンと把握されており、特徴に併せた指導をしていただいた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習を利用すると、プラス通常授業もあるためなかなか季節講習の項目を増やすことができない

講師 本人に合った講師を選出してくれたため、タイプをわかった上での指導がありがたい

カリキュラム 季節講習期間内に終わらないことがあり短期講習の目的がなされなかった時があった

塾の周りの環境 駅前なので本人が歩いていけるため利用しやすい。駐車スペースは少ない

塾内の環境 ワンフロアーのため電話や、他者の会話が聞こえてしまう。
個別でも隣との距離がもう少しあるといい

良いところや要望 特にありません。現状維持で、今後も利用させてもらおうと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。個別は代表者の先生がこまめに電話をくれて確認してくれるのでありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの個別塾も大差ないと思いますが、高いです。春夏冬はプラスでもっとかかります。講習を受けるの前提で見積もり出されます。

講師 問題が解けないと、なんでこんなのも分からないの?的な顔をされるからもう行きたくないと言った時もありました。講師は固定かと思いましたが、いつの間にか違う先生になってた時もあります。

カリキュラム 正直、自分の子に合った教材か分からないので評価できません。

塾の周りの環境 駅が近いので、電車で来る子にはいいと思います。隣に図書館もあるので、開館時間内なら塾の前後に利用できます。

塾内の環境 あまり中の様子を見ていませんが、狭い空間に人が密集してるので、多少ざわついてると思います。

良いところや要望 親が口出ししないでも成績が上がるのはいいことだと思います。塾にいけば多少なりとも宿題したり勉強の時間が増えるので。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと、感じたことはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金もゆやや高めだし、その都度の講習でかかる費用が高かった。

講師 子供の理解力に合わせた指導をしてくれた。本人にも理解度を確認してくれる。

カリキュラム 夏季、冬季講習を受け、受験校を絞り合格ラインに到達できたので納得できた。

塾の周りの環境 自宅から近いし、駅そばということもあり夜でも周りが明るいので心配なく通えた。

塾内の環境 全体指導者と個別指導者の部屋が仕切られており、雑音とかあまり気にせず、勉強できた。

良いところや要望 兄妹ともに、希望校に進学できたので感謝しかありません。

駐車スペースがもう少し欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭く、台数も限られてしまい近隣住人に少し迷惑をかけていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の学力強化だけなら妥当な金額だが、我が家は子供の成績がふるわず、課金をたくさんしたので、苦しかった。

講師 子供の性格や個性をよく観察してくださり、その子にあう学習をアドバイスしてもらうことができました。

カリキュラム 受験校にあった対策を個別指導してもらい、受験の訓練が効率的にできた

塾の周りの環境 塾の終わる時間帯に警備員の方がいた。先生も外の様子を気にかけている。

塾内の環境 少人数でも集団でも学習しやすい雰囲気だった。自習室が解放されて良かった

良いところや要望 先生方へコミュニケーションが取りやすく、メールや電話で連絡がつながり良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高い。科目を増やしたかったが、最低限のメニューで成果を出させるために考慮した。

講師 目標を定めて突き進むカリキュラムが子どもに合って、成果がでた。

カリキュラム 子どもの能力学力に見合った学習内容で結果的に成績アップに繋がった

塾の周りの環境 通学路は明るく安全性が高く通学条件にあって夜間でも安心感があった

塾内の環境 一般的な環境で特に問題なく、子どもでも分かるような工夫がされていた

良いところや要望 他の環境、条件を詳しく比べていないが満足度は高く、成果が出てよかった

東進育英舎日立校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりお高めなのは仕方ないですが、なかなか通おうかな、と一歩踏み出すのためらう高さ。教材、テスト費等チマチマ追加あるのも痛い。

講師 模試の評価が細かく的確で大変参考になる。授業は学校よりかなり難しい言ってます。

カリキュラム 分厚くて内容濃い。内容は難しいが、回答も細かく説明あるので親切だと思う。

塾内の環境 こじんまりした教室ですが、ゴチャゴチャしてなくて良いと思う。エアコンがきいてるだけで、夏は学習環境にありがたい。

良いところや要望 模試結果の保護者への説明がわかりやすい。授業初日前日に電話来るなど、フォローが細やかと好印象。

その他気づいたこと、感じたこと ムリなのは承知ですが、近隣のスポーツジムの送迎バスと連携して、塾も送迎バスあると大変助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少々割高ではあると感じる。これからの指導や対応次第では評価が上がる可能性はある。

講師 講師にもよるが、個別に親切丁寧に指導してくれると言っている。

カリキュラム カリキュラム、教材は特になく、授業の内容、課題に対して個別に指導してくれる。

塾の周りの環境 日立駅に併設されており、学校から帰宅して電車を下車してから直接いけるので利便性が良い。

塾内の環境 静かな環境で、自習室も自由に使え、勉強しやすいと言っている。

良いところや要望 今のところ、利用し始めたばかりなので、それほど感じてはいない。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて1か月ほどなので、まだわからない。これからの状況次第。

「茨城県日立市」で絞り込みました

条件を変更する

198件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。