早稲田アカデミー ExiV渋谷校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR山手線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷3-27-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いと思ったこともないが模試やテストがあるたびに追加でお金がかかるのでそこら辺には苦労した。
講師 実績のある先生が丁寧に一から教えてくれるのでとてもわかりやすかった。質問することもできた。(授業後に聞くことが多かった)
カリキュラム 過去問対策などもしっかりしており、また毎日の単語テストや漢字テストも行われて、基礎を疎かにすることなどがなかったためとても助かった。
塾の周りの環境 家からちかかったからこの塾に通おうとおもった。実際駅からも近かったのでたまに電車で通ったりもした。バスでも通った。
塾内の環境 話し声などが聞こえる場合は先生が直々に注意をしにくるし、自習室などは本当に集中できるスペースだった。授業も隣のクラスの声が聞こえるなどはほとんどなかった。
入塾理由 実績があったし、友達からも勧められていた。私立高校を受験しようとしていたため、私立高校に多くの生徒を輩出している塾にした。
定期テスト 定期テスト前は塾の宿題の量を減らしても良いなどの対応があった。テスト勉強は各々がこなすという感じだったのでそれに対するサポートはとくになかった。
良いところや要望 強いて言うところがあるとすれば椅子が硬くて自習室などでは長時間勉強するにあたってあまり適した環境ではないと言うこと。だがそこまで気にはならない。
総合評価 結果的に受験に成功することができたので塾にはとても感謝している。少しばかり宿題が多すぎると思ったりもしたがそれも含めて自己責任だと思う。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の価値は十分にあったが使うか分からない教材を必要以上に買わされた気がする。
講師 熱血な方が多かったが生徒への気遣いが十分に見られた。子供も満足していた。
カリキュラム 先生が寄り添ってくれてはいるものの中堅校以下を目指す子には進度が厳しい。
塾の周りの環境 渋谷から徒歩数分と近く便利だか人通りが多いことがとても心配だった。講習時のご飯の買い出しは近くにコンビニがあり便利そう。
塾内の環境 特に心配もない。建物も新しいので安心して学習できる環境があると感じた。
入塾理由 集団塾で競争心を高めて欲しかった。
校舎が新しくなっていたり名物講師が多くいたりと環境が良さそうに思えた。
定期テスト 質問を常時受け付けてくれたり定期的に口座もあったので助かった。
良いところや要望 生徒のやる気を出せる点が素晴らしい。その分厳しい所があったみたいだがいい経験になったのかと思う。
総合評価 入塾は基本誰でも出来るが最低でも並以上の学力は必要。しかしここまで面倒みの良い塾は初めてだった。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みなどの長期休暇は、通常授業に加えて夏期講習など様々な講座があるため出費が増えます。
講師 ベテランの講師が多く、個人の成績に合わせてしっかりと指導してくださっていました。息子も先生のおかげで成績が伸びたと言っていました。
カリキュラム 実力や志望校にあったコース分けがされていて合格実績が伸びる所以がわかりました。
塾の周りの環境 渋谷駅がすぐ近くにあり、コンビニやファストフード店もあるため困ることはないと思います。電車やバス、自転車など様々な手段で通塾している人がいるようで、誰も困らないと思います。
塾内の環境 整備はされているように感じましたが、建物自体が古いビルだった。
入塾理由 高校受験の合格実績が他の塾に比べて素晴らしかった。周りにも早稲田アカデミーに通塾しているお子さんがいた。
良いところや要望 これまでの受験に対するデータが膨大にあり、それを組み合わせて指導されているため、より合格に近づける環境が整っていると感じます。
総合評価 出費はかさみますが、それなりのデータや講師が集まった良い塾であると言えます。入塾させて損はないと思います。
早稲田アカデミーExiV渋谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー ExiV渋谷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 最寄駅:JR山手線 渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。