• 塾・学習塾TOP > 
  • 大阪府の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

大阪府の学習塾、予備校検索

大阪府の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

大阪府の学習塾ランキングを見る

ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導

個別指導学院フリーステップ

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★★☆ 3.54点 (3,281件)

近隣の個別指導学院フリーステップの教室を探す

圧倒的低価格でワンランク上のオーダーメイド個別指導を実現!

個別指導キャンパス

対象学年
  • 新小3~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★☆☆ 3.41点 (3,062件)

近隣の個別指導キャンパスの教室を探す

月6,050円からの一人ひとりに「ぴったり個別」

個別指導アップ学習会

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.46点 (698件)

近隣の個別指導アップ学習会の教室を探す

【春の2大応援キャンペーン】入会金&授業料1ヶ月分が無料!

個別教室のトライ

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (10,581件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾

個別指導の明光義塾

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (9,924件)

近隣の個別指導の明光義塾の教室を探す

大阪府にある塾の評判・口コミを見る

個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾での教科ごとのテキスト購入、夏季冬季のテキストも別途発生するのが高く感じる

講師 どの先生も親切で会話もしやすく、教え方が上手いと聞いています。

カリキュラム 個別で先生に質問しやすい。苦手を克服できるように対策を練ってくれる

塾の周りの環境 自宅からも近く、駅近くの商店街の中に立地しており、夜道も明るく人通りも多く安心。雨の日も車で送迎しやすい場所。

塾内の環境 とてもシンプルな環境で勉強に集中できる。自習室もあり、その際に質問もできありがたい環境だ

入塾理由 全国展開しており、成績保証もついていたから。

良いところや要望 塾のアプリがあり連絡等もスムーズ。都度親子面談もあり受験にむけての情報などいただけて有難い

総合評価 子供がとても集中出来、教え方も上手でやり甲斐を感じているから

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは高いと思いますが初めに説明してもらった事を継続してやってもらえるのであれば妥当な金額だと思います。

講師 先生により偏りがありすぎる。子どもに合った学習計画を立ててくれるとの事でしたが途中からは子どもに任せていて結局やってもらえていない。学習計画を立てた所を確認してもらえて子どもが勉強したつもりにならない所がいい所だと思いましたが後半は計画も確認もしてもらえてない。また、先生は自分のコンサルの担当の子が志望大学に合格すれば自分の成績が上がるのか、担当していない子には熱意を注がない先生もいらっしゃいます。そういう先生の授業は子どもが理解出来ていないので自分で出来ない子は自宅でのサポートがかなり必要になると思います。
ただ、子ども一人一人に親切丁寧に寄り添ってくださる先生も多くいらっしゃいますので運だと思います。

カリキュラム 初めに説明してもらった内容をそのまま継続してやってもらえればとてもいい塾だと思います。

塾の周りの環境 立地は人通りも多い所にあり駅からも近いので電車でも通いやすくいいと思います。バスの停留所も近くにあり、治安も悪くないです。

塾内の環境 自習室が狭く席がすぐにうまる、ご飯を食べる所がない事を除けば大きな問題はないと思います。夕方からは別館の自習室もあります。

入塾理由 子どもに合った学習計画を立ててくれる所、先生からもとても熱意が感じられ入塾したては計画を立ててくれて子どももやる気になっていたのでそれを継続してくれるものだと思い入塾を決めました。

良いところや要望 初めに説明してもらった内容を受験直前まで継続してやってもらえると言うことないです。途中から勉強計画も課題も無くなった為自分では頑張っていましたが、やはりどこがで甘えが出てくる為どんどん成績が下がって行った様な気がします。元々学力が低かった為気付いた時には遅かったです。

総合評価 初めに説明してもらった内容を継続してもらえていたら何も言う事はありません。実際にほとんど問題を解けない状態から解ける様になった問題がかなり増えました。子どもが自分で出来ない、もしくは出来たつもり、やったつもりになっている所を確認して修正してもらえる所に魅力を感じた事と、親から伝えるより第三者が伝える方がやはり子どもには響くのでお任せしましたが、受験直前になって子どもの自由にさせてもらった事で問題の正答率も下がった様でそこだけが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子育て世代のサラリーマンにはどこも高い。子供手当あっても変わらない。

講師 授業報告があり、分からないところをどう対応し、理解できたのかできてないのか知らせてくれる。

カリキュラム まだ入ってばかりなので分かりませんが、テストターボがあるので、他の教科も見てもらえる

塾の周りの環境 住宅外で近くて便利。近くの阪急の通過音が聞こえる。通り道にもよるが、すぐ近くにコンビニはないので寄り道はないと思う。

塾内の環境 ほぼ隣ぐらいに近い阪急の通過音が若干気になった。
室内は自習室があり、塾が無くても使用可能との事。

入塾理由 かなり悪い成績で勉強する習慣もない子だが、面談で室長が成績を改善してくれそうだと感じた。

定期テスト テスト対策は受けますが、まだ未体験です。他の教科も見てくれるとの事で底上げが期待できる。

宿題 少ないかな?学校の宿題のことを思ったらそうでもないかもしれません。受験勉強時期になったら多めでも良いと思う。

家庭でのサポート 勉強については介入しない。

良いところや要望 少数で見てくれるのでわからない箇所を聞きやすいんじゃないかと弱いところの克服を期待している。
一人一人区切りがあるので、集中しやすい環境だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 金払っている以上は結果出してもらう事が仕事なので、責任感とかまかせて大丈夫かと不安はある。

総合評価 ほぼこれからの期待値です。
集中しやすい環境と聞きやすい感じなのかと見学時に感じ。1番はこちらの思惑を室長がやってくるそうだと感じたところ。

大阪府の学習事情|大阪府(大阪/堺/東大阪)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 39位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 45位
卒業後の進学率 39位
高校生 卒業後の進学率 8位
地元大学への進学率 7位
通塾率 小・中学生の通塾率 6位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、大阪府は全国で30位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、大阪府は全国で45位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で39位、98.0%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で8位、58.1%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は進学を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は54.6%で、全国で7位であり、地元の大学へ進学する人は多いと言えます。

■小・中学生の通塾率
大阪府の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は62.1%で、全国で6位です。
6割以上の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
243,460
掲載教室数
112,841

02月16日現在

春期講習情報2025
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。