• 塾・学習塾TOP > 
  • 徳島県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

徳島県の学習塾、予備校検索

徳島県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

徳島県の学習塾ランキングを見る

成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。

個別指導Axis(アクシス)

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.53点 (1,866件)

近隣の個別指導Axis(アクシス)の教室を探す

一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導『スクールIE』

個別指導 スクールIE

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★★☆ 3.50点 (6,072件)

近隣の個別指導 スクールIEの教室を探す

個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾

個別指導の明光義塾

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (9,203件)

近隣の個別指導の明光義塾の教室を探す

ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導

個別指導学院フリーステップ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★★☆ 3.54点 (3,101件)

近隣の個別指導学院フリーステップの教室を探す

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

個別教室のトライ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.47点 (10,081件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

徳島県にある塾の評判・口コミを見る

みやび個別指導学院阿南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンならこの値段が妥当かと思うが、土地柄からして高いと思う。

講師 今の所、丁寧に指導してくださっているので、安心している。娘の時は1年以内に講師変更を希望していなくても、ころころ変わっていたので、またそうならないか不安である。

カリキュラム まだ入ったばっかりで、具体的な内容がわからない。基本、先取り授業だときいた。

塾の周りの環境 コンビニが目の前にあり、飲食がし易い環境である。通っている高校や自宅から近い場所にあり、便利である。
車でも送迎しやすい場所にある。塾の駐車場は少ない。

塾内の環境 塾内は明るくて、静かな環境。
塾内はロビーは飲み物OKらしいが、基本飲食厳禁なので、自習室は飲み物やおにぎり、パン等が食べれる様にしてほしい。外はOKだが、雨の時は困る。
ロビーは雰囲気的に飲める雰囲気ではない。
長時間利用する場合に、他の塾に比べてとても不便そう。

入塾理由 学校と自宅から近い。個別で授業が受けられる。以前、娘も通っていた。

良いところや要望 基本飲食厳禁なので、自習室位はおにぎり、パン、飲み物位は飲食をOKにしてほしい。学校帰りに寄る時にお腹が空きそう。

総合評価 塾の場所が移転し、新設されて雰囲気が良くなった。
しかし、娘が通っていた頃の講師が不定期に変わる雰囲気から、この評価。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生の質によって金額が変わるので、良い先生にすれば高くなるところから、高いと感じた。

講師 本人が言うには、とくに良かったところはないが、普通に分かるとのこと。

カリキュラム 教材などを、もっといろいろアドバイスして欲しいし、その子に合ったプランをもっと立てて欲しい。

塾の周りの環境 駅前にあるから通うのに便利で、交通の便はよいと思う。コンビニなどもすぐ近くにあるし、駐輪場もあるからよい。

塾内の環境 周りの授業の音は気になるが、それは仕方がないかなと思う。それ以外の雑音は特に気にならないと思う。

入塾理由 駅前にあり、学校からの帰り道になるから便利だと思い決めた。
キャンペーンをしており、入塾料が無料になると言うことで即決した。

良いところや要望 先生により金額が変わるということは、安ければ質が悪いということなのかと思ってしまう。

総合評価 立地はとても良いと思う。ただ、この塾で成績が上がると思える売りが見当たらないので継続するのか悩んでしまう。

武田塾徳島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾の2倍の料金ではある為高いと感じるが年間で考えた場合は夏期講習がない分、あまり変わらないとは思う

講師 丁寧に説明頂け、明確に今後のスケジュールを話してくださるので親としては安心できる

カリキュラム 夏季講座などはなく、年中自習室が利用出来るようなのと個人に合った教材で行うので良いと思う

塾の周りの環境 周辺は人通りが多く賑やかだが教室内は静かで環境は良い。ただし無料駐輪場がないのと、教室の中は綺麗だが、建物が古いので耐震性が気になった

塾内の環境 自習するのも整った環境でできる為、とても勉強し易いと子供が言っていた

入塾理由 大学受験までに具体的スケジュールをたててくれるのと、質問に対して丁寧にこたえてくださったことで安心感がある

定期テスト 定期テスト対策としてはいかに受講生が先生に相談するかにかかっている感じがする

宿題 個人に合わせて宿題が出されるので良いのと
ペース配分も様子をみて頂きながら調整いただいている様なので親としては安心できる

良いところや要望 ゴールに向かう為スケジュールを立ててくれて明確に何をしたら良いか分かるので、中長期計画のみならず、日々クリアして行くことが明確化することで、心理的に迷いなく集中して勉強に取り組むことができると思う

その他気づいたこと、感じたこと 生徒に寄り添って話して下さるのと親からの質問にも丁寧に応えて下さり安心感がある

総合評価 塾に行く目的は目指す大学に受かること、それには偏差値を伸ばす必要があるため、まだこれからのスタートであるため、具体的成果としては分からないので一先ずの評価とした

徳島県の学習事情|徳島県(徳島/阿南/鳴門)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 23位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 29位
卒業後の進学率 7位
高校生 卒業後の進学率 25位
地元大学への進学率 15位
通塾率 小・中学生の通塾率 14位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、徳島は全国で23位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、徳島は全国で29位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で7位、98.9%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で25位、49.6%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は37.0%で、全国では15位であり、地元の大学へ進学する人が比較的少ない傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
徳島の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は58.5%で、全国で14位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
224,697
掲載教室数
112,930

05月01日現在

はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。