• 塾・学習塾TOP > 
  • 奈良県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

奈良県の学習塾、予備校検索

奈良県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

奈良県の学習塾ランキングを見る

オンラインにも対応、45年以上の歴史を誇るKECの個別指導!

KEC個別・KEC志学館個別

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★☆☆ 3.46点 (340件)

近隣のKEC個別・KEC志学館個別の教室を探す

圧倒的低価格でワンランク上のオーダーメイド個別指導を実現!

個別指導キャンパス

対象学年
  • 小3~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★☆☆ 3.41点 (3,135件)

近隣の個別指導キャンパスの教室を探す

褒める指導で伸びる学力/小中高対象 生徒2:先生1の個別指導

京進の個別指導スクール・ワン

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.59点 (2,208件)

近隣の京進の個別指導スクール・ワンの教室を探す

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

個別教室のトライ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.47点 (10,866件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。

個別指導Axis(アクシス)

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.54点 (2,050件)

近隣の個別指導Axis(アクシス)の教室を探す

奈良県にある塾の評判・口コミを見る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や講習費用も高いが、施設使用料が高いと思う。

講師 説明会にて、中学受験のノウハウをしっかり教えてくれそうだと感じた。

カリキュラム 日々の授業や宿題のやりなおしを徹底しているところが、今後の学習習慣にプラスになると感じた。

塾の周りの環境 駅のそばであるため、夜遅くまで明るく危険が少ないのがいい。送迎もしやすく、送迎できないときも電車で通うことができるので便利だ。

塾内の環境 こぢんまりとした塾で、学校のような机と椅子がおいてある。小学校と似た雰囲気で馴染みやすかったと思う。

入塾理由 中学受験の実績がすばらしく、授業や宿題のやりなおしをきちんとさせるところがよかった。

良いところや要望 先生方が熱意をもって中学受験をサポートしてくださるように感じた。受験校に合わせた教科書や授業をしていってくれるようなので、安心してまかせられると思った。

総合評価 中学受験する、と考えたとき一番安心してまかせられそうだった。先生の熱意と中学受験の実績がすばらしいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団よりも高くなります。親は質が良く値段は安い方が助かります。

講師 上手く声をかけてもらえるので、嫌がらず今の所行っています。子供の学力向上に期待します。

カリキュラム まだ始まったばかりでわかりませんが、プリントや問題集をやり始めたところだと思います。

塾の周りの環境 駅近くで電車で行こうと思えば行けるので助かります。ただ、駐車場がないので懇談や送迎の時に少しだけ不便だなぁと感じました。あと駅近くですが少し暗めに感じました。

塾内の環境 少し狭そうに感じました。少し床が汚れているのが気になりました。部屋の中に空気清浄機があったように思いますが、増やしてもいいかなとも思いました。

セキュリティはしっかりされているように思いました。

入塾理由 他の塾も体験し、子供がこの塾の方がいいと選択したので決めました。

良いところや要望 まだ、初めて行った塾なので子供に合っているかどうかは分かりませんが、行くと子供が決めたので、見守ってみようと思います。
習い事との兼ね合いで上手く勉強のペースをつかめるかどうなるか分かりませんが、詰め込みすぎない程度にやっていけたらと思います。

総合評価 習い事と塾との両立が難しく、集団でなく個別を選びました。個別なので値段はやはり…集団よりも高くなります。中学校にむけて少しずつ準備ができればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習や冬季講習は普段の授業数とほとんど変わらないのにさらに追加で支払いが必要なのが不満です。

講師 先生方が子供との距離を適度に保ちながら楽しく授業を進めてくれるところに魅力を感じています。

カリキュラム 自宅で毎日取り組める漢字や計算ワークも宿題とは別にあり、基礎学力を上げるのに取り組みやすいと思いました。

塾の周りの環境 駅に近いので通いやすい。人が多く心配な面もあるが大きなターミナルなのでバスもあり送り迎えしないでも通塾できている。

塾内の環境 教室数は多くないがいつも綺麗に整頓されている。通塾の際は受付を通るが受付の方がいつも声をかけてくれ安心して過ごせている。

入塾理由 まだクラスが少人数で、個々に合わせてしっかり寄り添った指導してくれると思ったので入塾を決めました。ロードマップで自分で計画を立てれるところも入塾の決め手になりました。

定期テスト テストの10日程前から対策週を設けて個々にどのように取り組むか考える時間をとってくれ、目標に向かって勉強を進めることができました。

宿題 少なすぎず多すぎず、自分で次の通塾に合わせて計画し調整しながらできる量でちょうど良い。

良いところや要望 毎日の予定を立てるロードマップが配布され、自分で宿題やテスト対策など立てて取り組むことで見通しが立てれるようになればと思っている。先生が適宜見て一緒に計画も立ててくれるので無謀な計画にならないように対策してくれるのも良い。

総合評価 まだ通い始めて1ヶ月なので3にしたが、特に不満などはなく満足して通塾できている。

奈良県の学習事情|奈良県(奈良/生駒/橿原)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 11位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 14位
卒業後の進学率 17位
高校生 卒業後の進学率 6位
地元大学への進学率 44位
通塾率 小・中学生の通塾率 2位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、奈良県は全国で11位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、奈良県は全国で14位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で17位、98.6%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で6位、58.7%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は進学を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は15.4%で、全国で44位であり、地元の大学より県外の大学へ進学する人が多いと言えます。

■小・中学生の通塾率
奈良県の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は66.0%で、全国で2位です。
塾に通っている人の割合は非常に多いと言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
250,730
掲載教室数
112,893

04月04日現在

はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。