早稲田アカデミー ExiV渋谷校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR山手線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷3-27-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーExiV渋谷校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「ExiV渋谷校」「中学生」で絞り込みました
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 拘束時間が長いので、受験コースは高いけれど、仕方ないかと思います。
講師 初めての子供については、親もどう指導して良いか分からないので、先生に色々相談できる雰囲気は親にとっても有り難いです。 先生が子供ひとりひとりの状況を踏まえて声掛けをして下さるので、子供も学校との両立が大変だったのですが、辞めたいと言うことは一度もなく、楽しく通塾しています。 肝心の成績は今ひとつ伸びませんでしたが、これは講師の教え方や質というより本人の演習量の不足が一番の要因だと考えています。ただ、入塾当初にいらしたベテランの先生が殆ど居なくなってしまったのが残念でした。
カリキュラム 四谷大塚準拠なので、特に問題もなく、さまざまなレベルに合わせることができる良い内容だと思います。
塾の周りの環境 駅から塾までの道のりが、長いこと渋谷再開発の工事をしており、トラックの往来が多いのが気になりました。また、車での送迎もしにくかったです。
塾内の環境 塾内のポスターや成績表貼り出しなど、色々なものが貼ってあるのが気になります。 整頓はされておりますが、雑居ビルという雰囲気はあまり好きにはなれませんでした。
良いところや要望 この塾は、やる気がある生徒には一生懸命サポートしてくれる熱い先生が比較的多くいらっしゃると思います。質問対応も良くして下さるのが良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方の対応がいつも素晴らしいです。丁寧で親切です。生徒数が多いのに、ひとりひとりを覚えていらしていて、凄いなぁと思います。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入塾費用がかからなかったが、教材費がかかった気がした
講師 やる気が出るように、声がけや楽しそうに、話をしてくれていた。だから、子どもも楽しそうに通っていた。ほかの習い事の兼ね合いで辞めたが、また通わせたい。
カリキュラム カリキュラムは豊富だったから良かった。しかし、宿題の量が、かなり多いかった。
塾の周りの環境 バス一本で行けるし、他の習い事のあとに自転車で行けてよかった
塾内の環境 教室に対して、生徒が多すぎると思った。ビルが古いから仕方ないが、エレベーターが乗れない
良いところや要望 また通いたいと思いますが、夜の渋谷はあまり環境が良くないので、夜ご飯一人で通えるとこにしたい
その他気づいたこと、感じたこと 親の説明会が凄く多かったです。あと、送り迎えの時に、階段を使うのが、凄く疲れました
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については多少高いと思いました。特にテキストに関してプリントが主なのに高いと感じました。
講師 あまり自分の学習方法とあっていなかったため、塾考のすえ退塾しました。
塾の周りの環境 学校からの通学路で渋谷駅からも近かったので、通塾には問題は無かった。
塾内の環境 特に問題はありませんでした。ただ、塾の周辺は渋谷であることからちょっと怖かったです。
良いところや要望 高校の進路と異なることが多いことから、もう少し高校の進路に合わせた学習がしてほしかった。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の内訳が明示されています。高くないと思います。テストの有無で月の授業料がちがいます。
講師 勉強をする意味から考えさせられる授業でした。毎回単語テストがあり、英単語1800を覚えました。1年間だけではなく、入試までの長期間の計画も立てながら、その時期必要な力を具体的に示してもらいました。授業テキストの他の問題集、参考書も教えていただきました。先生のおかげで、大学生になれたと思います。
カリキュラム 勧められた科目を受講して、その後こちらの都合でやめた科目もありますが、無理に引き止められず良かったです。授業を欠席や遅刻する場合は、電話連絡が必要です。連絡しないと塾から電話がありますが、それ位のほうが良かったと思います。
塾の周りの環境 渋谷駅南口にあります。繁華街ではない場所にあり治安は悪くありません。
塾内の環境 特に新しくはありませんが、清潔感があり、気になりません。面談室は、個別相談がしやすい小さな独立した部屋です。大学案内や資料がきちんと揃っています。空き教室を自習室として用意されています。
良いところや要望 熱意のある授業が特徴で、質問がし易く、親子ともに親身に相談に乗っていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 友達と一緒に入塾した訳ではありませんが、他校の生徒さんとも仲良くなり、進学後も親しくしています。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費やテスト代なども含めると、けして安いとは言えないが、現状では高いとも言えない。これから学年が上がるにつれて高額になるようだ。
講師 ユーモアを交えつつ、教えるべき内容をしっかりと分かりやすく伝える技術をもっている。
カリキュラム いろいろな考え方ができるような問題が多く、回答までの道筋がしっかり導き出せる。
塾の周りの環境 校舎はおせじにも綺麗とは言えず、教室や廊下もちょっと手狭、しかも近隣に場外馬券売り場が存在する。
塾内の環境 教室全体はしっきり整理されているが、各教室のドアは授業中でも開けっ放しが多く、他の教室の声も聞こえて来る。
良いところや要望 教え方は丁寧で、子供にもわかりやすい授業になっている。クッションがボロボロな椅子が複数あるので、交換してほしい。
早稲田アカデミーExiV渋谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー ExiV渋谷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 最寄駅:JR山手線 渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。