早稲田アカデミー ExiV渋谷校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR山手線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷3-27-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (3,456件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーExiV渋谷校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「ExiV渋谷校」「小学生」で絞り込みました
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金設定だと思いますが、授業料に含まれていない点で、自習室を授業のない曜日にも自由に使わせて頂けたり、先生方に質問出来るため、総合的にはとても満足です。
講師 先生方は生徒一人一人に対してとても愛情をもち、かつ勉強に対しては厳しく接して下さるので、先生に安心してお任せ出来ました。
良いところや要望 目標達成のために、得意科目については更に伸ばして下さるよう、また苦手に教科については、しっかりと具体的な勉強方法や時間の使い方など、親身にご指導下さった点
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるに連れ、上がる。夏期講習、冬期講習、合宿、テスト代と勧められるままに受けるとらかなりの出費になる。
講師 熱い指導で有名な塾です。テスト結果の報告だけでなく、プロとして「がんばれ!」だけでなく、具体的に勉強の仕方や改善点をもう少し指導して欲しかった。
カリキュラム 基礎問題をクラスでやって、応用や発展問題が宿題になることもある。塾や子供に任せっきりと言うわけには行かず、かなり親の関与が必要だと思う。
塾の周りの環境 渋谷でもマイナーな出口から徒歩1分なので、繁華街を通る事もなく、通塾しやすかった。ただ週末などは競馬?目的の方が駅の周りに集まるのが、気になった。
塾内の環境 比較的綺麗で、整理整頓ができていた。勉強環境としては良かったと思う。
良いところや要望 内気な子供は圧倒され、ちょっと向かないかも知れない。中には穏やかな先生もいるけれど、基本熱く感情的になって怒鳴る先生もいたので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びは相性もあるので、本人が納得が行くまで体験することをオススメする。体験時と実際の指導者が違う事もあるので、確認が必要。
この教室の"小学生"以外の口コミ(30件)
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いと思ったこともないが模試やテストがあるたびに追加でお金がかかるのでそこら辺には苦労した。
講師 実績のある先生が丁寧に一から教えてくれるのでとてもわかりやすかった。質問することもできた。(授業後に聞くことが多かった)
カリキュラム 過去問対策などもしっかりしており、また毎日の単語テストや漢字テストも行われて、基礎を疎かにすることなどがなかったためとても助かった。
塾の周りの環境 家からちかかったからこの塾に通おうとおもった。実際駅からも近かったのでたまに電車で通ったりもした。バスでも通った。
塾内の環境 話し声などが聞こえる場合は先生が直々に注意をしにくるし、自習室などは本当に集中できるスペースだった。授業も隣のクラスの声が聞こえるなどはほとんどなかった。
入塾理由 実績があったし、友達からも勧められていた。私立高校を受験しようとしていたため、私立高校に多くの生徒を輩出している塾にした。
定期テスト 定期テスト前は塾の宿題の量を減らしても良いなどの対応があった。テスト勉強は各々がこなすという感じだったのでそれに対するサポートはとくになかった。
良いところや要望 強いて言うところがあるとすれば椅子が硬くて自習室などでは長時間勉強するにあたってあまり適した環境ではないと言うこと。だがそこまで気にはならない。
総合評価 結果的に受験に成功することができたので塾にはとても感謝している。少しばかり宿題が多すぎると思ったりもしたがそれも含めて自己責任だと思う。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の価値は十分にあったが使うか分からない教材を必要以上に買わされた気がする。
講師 熱血な方が多かったが生徒への気遣いが十分に見られた。子供も満足していた。
カリキュラム 先生が寄り添ってくれてはいるものの中堅校以下を目指す子には進度が厳しい。
塾の周りの環境 渋谷から徒歩数分と近く便利だか人通りが多いことがとても心配だった。講習時のご飯の買い出しは近くにコンビニがあり便利そう。
塾内の環境 特に心配もない。建物も新しいので安心して学習できる環境があると感じた。
入塾理由 集団塾で競争心を高めて欲しかった。
校舎が新しくなっていたり名物講師が多くいたりと環境が良さそうに思えた。
定期テスト 質問を常時受け付けてくれたり定期的に口座もあったので助かった。
良いところや要望 生徒のやる気を出せる点が素晴らしい。その分厳しい所があったみたいだがいい経験になったのかと思う。
総合評価 入塾は基本誰でも出来るが最低でも並以上の学力は必要。しかしここまで面倒みの良い塾は初めてだった。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みなどの長期休暇は、通常授業に加えて夏期講習など様々な講座があるため出費が増えます。
講師 ベテランの講師が多く、個人の成績に合わせてしっかりと指導してくださっていました。息子も先生のおかげで成績が伸びたと言っていました。
カリキュラム 実力や志望校にあったコース分けがされていて合格実績が伸びる所以がわかりました。
塾の周りの環境 渋谷駅がすぐ近くにあり、コンビニやファストフード店もあるため困ることはないと思います。電車やバス、自転車など様々な手段で通塾している人がいるようで、誰も困らないと思います。
塾内の環境 整備はされているように感じましたが、建物自体が古いビルだった。
入塾理由 高校受験の合格実績が他の塾に比べて素晴らしかった。周りにも早稲田アカデミーに通塾しているお子さんがいた。
良いところや要望 これまでの受験に対するデータが膨大にあり、それを組み合わせて指導されているため、より合格に近づける環境が整っていると感じます。
総合評価 出費はかさみますが、それなりのデータや講師が集まった良い塾であると言えます。入塾させて損はないと思います。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても一般的だと思うが、もう少し安いとありがたいなと思います、
講師 コロナ禍でも、zoomの授業でしっかりとした授業だった。自粛期間が終わっても通塾するか、オンラインかで選べて良かった。
カリキュラム 授業内容は、とてもいいと思う。成績も少しづつだが上がっていってた。
塾の周りの環境 静かで自習室の利用を良くしていた。勉強する環境はしっかりと整っていると感じる。家からも近く、通いやすくて良かった。
塾内の環境 静かで、環境は整っている。周りも一生懸命勉強していたから、集中して取り組んでいたのだと思う。
入塾理由 家から近く、通いやすかったため。また、有名な塾だったので、入塾を決めました。
宿題 部活をしながらだったので多かったように感じるが、なんとかこなしていた。
良いところや要望 先生一人一人が手厚くサポートしてくれて、入塾させて良かったと思う。
総合評価 先生が相手いる時は、何時でも質問していいみたい。とくに数学は質問ばかりてしいて、数学が得意科目になっていた。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容がかなり良質なため、多少高くても気にならないと思ったから。
講師 親しみのある先生が多く、授業もわかりやすいものが多かったし、優しい先生が多い。
カリキュラム 志望校合格に向けてのカリキュラム教材、良問などが揃っていてよかった。
塾の周りの環境 交通の便はよかったが、都会のため治安が悪く、雑音も多かったと感じだが、それ以上に内容が良かったので気にならない。
塾内の環境 校舎内はきちんと整備されていて、トイレや教室が綺麗だったのは好印象。
入塾理由 おもしろく、合格力のある授業をしていると感じたためであり、志望校に合格させてくれると思ったから
良いところや要望 もっと授業多くしてもいいんじゃないかと思う。対策もしっかりしている
総合評価 あまり悪いところは見当たらないが敷いてあげるなら宿題が多いところかなぁと思う。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みと冬休みに集中特訓という制度があり、一日中塾に通って勉強をしています。値段は高いですが、行ってくれていることを考えたら安く感じました。
講師 娘のことを高く評価して下さり、本人も大変喜んでいました。また、ダメなところはしっかり指導してくださりました。
カリキュラム 娘本人から授業の話を聞くことは少くよく分かりませんが、ペースに追いつけているとは言っていました。
塾の周りの環境 電車やバスが多く通っており、通塾には最適です。ですが、周りの治安があまり良くないので夜は心配です。ハロウィーンなどの大きなイベントがある日はおかしな人に子供が絡まれるのも嫌なので積極的に対面で行かせていません。
塾内の環境 最近後者が新しくなり、綺麗に変わっていました。特にトイレが綺麗なことに喜んでおりました。
入塾理由 娘の友達に紹介してもらい、家から近かったこともあり、一緒に通うことになりました。
良いところや要望 先生方の対応が素晴らしいと感じました。また、授業も工夫されており、娘本人もとても楽しんでおります。
総合評価 何よりも高く評価をつけたいのは先生方のご指導ですね。娘が家でオンライン授業を受けている時に横からたまに除くのですが、とても聞いていて面白かったです。マイナスな点は、後者の周りの環境だと思います。渋谷だからなのもあり、あまり治安は良くないです。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 30~40代の経験豊富な専任講師が熱心に指導にあたってくださいます。
カリキュラム レベル別に分かれたテキストとエクシブ独自のよく考えられたテキストを使用しました。
塾の周りの環境 教室は駅から近いし、わかりやすいところにあるようですが、オンラインで受講したので利便性はわかりません。
塾内の環境 オンライン受講でも対面授業と同じ内容、クオリティーの授業が受講できる。教室は静かで聞こえないという事はない。
入塾理由 地方から首都圏の学校を受験するにあたり、情報がたくさんあり、オンライン受講を提供していたから。
定期テスト 中3で受講したので高校受験対策のみで、定期テスト対策はありません。
宿題 宿題と言うよりは、授業の最初にテストもあり、予習復習をしっかりしないと授業についていくのが大変です。
家庭でのサポート オンライン受講だったので、疲れにくい椅子を購入し、手早く食べられて、消化の良い食事を用意しました。
良いところや要望 講師と連絡が取れない時間帯でも、事務の方がしっかり対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン受講なので、テキストプリントは郵送してくださいました。
総合評価 料金は高めですが、情報量の多さと受講生が多くても1人1人しっかりと対応してくださいました。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。かなり高いです。ですがそれに見合った教育内容だと思います。単に私の家があまり余裕のあるわけではなく、価格はきになってしまっていたというだけです。
講師 当たり外れはあるものの、講師の方全員が熱意ある方でした。たまに嫌味をたくさん言う、ちょーっと嫌な先生もいましたが、教え方等は素晴らしいと思います。
カリキュラム 少し余計なものも買わされた感がありましたが、やる気を大きくさせる、そんな講習、カリキュラムでした。
塾の周りの環境 渋谷駅に近く、立地、交通の便ともに最高です。治安に若干の懸念要素がありますが、それを含めても最高の立地です。塾が多い地帯なので、安心度はまあ十分だと思います。
塾内の環境 エレベーターは生徒は基本使用できません。階段をつかいます。受付がある階の踊り場は若干怖いです。
良いところや要望 熱意があり、やる気を出させてくれます。うおおおお!って感じです。がんばれます。
トイレが黄ばんでいたので、もう少し綺麗になったらうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たり外れはありますが、やる気を出させてくれる環境は揃っていると思います。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は有名なだけあって少しお高い方なのかなと思います。費用対効果はいいんじゃないでしょうか。
講師 情熱的な講師が多く、子供の受験を能力面精神面でサポートしてくださいました。
カリキュラム 子供に合わせた教材を出していただき、少しレベルの高いものも出してくださいました。
塾の周りの環境 渋谷にあるので治安がとてもいいわけではないですが、交通の便はよかったです。
塾内の環境 教室は人数の割には狭めではありますが、勉強に適した環境だったと思います。
良いところや要望 要望は特にありません。コミュニケーションも割と取りやすかったです。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝や夏期講習の料金なども、業界の平均的な価格な気がした。
講師 若い先生も多く、子供としては親近感を持てたよう。
先生も多く、親としてはクオリティに不安もあったが、結果として希望の学校に合格することができた。
カリキュラム 希望の学校にあったカリキュラムや教材を提供してもらえて、結果として希望の学校に合格することがてきた。
塾の周りの環境 渋谷駅から徒歩圏内で、子供1人でも通うことができた。人通りも多く、夜も比較的安心だった。
塾内の環境 自習室もあり、子供が集中できる環境はあったが、
建物が若干古くあまり綺麗ではなかった。
良いところや要望 当時の先生とは今でも相談がてきるほど信頼関係ができており、子供にとってはいい環境だったと思う。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して相場より、安いわけではないが、授業内容等を考えたら、とても妥当な金額である
講師 熱意ある講師で、生徒ひとりひとりをよく見ている。わかりやすい授業内容である。
カリキュラム 教材も良くできていると感じた。取り組みやすい教材。テストや模試も充実してる。
塾の周りの環境 場所柄、人が多く、夜、子供が1人で歩くには、不安がある。毎回、迎えが必要
塾内の環境 特に問題ない気がする。オンライン受講も可能なのは、とても良いと思う
良いところや要望 電話対応、事務担当の細やかさは、とても好感がもてて、相談や要望を発信できる環境
その他気づいたこと、感じたこと 模試の範囲など、問い合わせれば、すぐに教えてもらえるが、ネットから見つけ出すのがわからない。もっとわかりやくできたら
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると高めなように思いましたが、本人が決めたので、通わせています。
講師 わかりやすく教えてくれるそうです。オンラインで質問もできるので助かっています。
カリキュラム まだ初めたばかりなのでよくわからないそうです。ただ、カリキュラムはしっかりしているようで、毎回きちんと授業を受けて楽しそうです。
塾の周りの環境 渋谷駅のそばですが、バス停の直ぐ近くなので遅くても安心です。始まる時間がもう少し早いと良いのですが。
塾内の環境 騒音などは聞いていませんが、オンラインで受けていることがほとんどです。
良いところや要望 始まる時間が遅いので、帰りのバスがギリギリで心配します。もう少し早く始められないものかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 英語の伸びがあまり良くないと思います。本人のやる気もあると思いますが、帰国子女が多いので、彼らのお陰で全体の成績は高くなっているだけのようにも思います。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果は上がっていると信じていますが、年間の授業料、講習代を含めるとかなりの出費になるから。
講師 先取り学習をしてくれて、受験対策に専念できるから。
また個別の質問にも答えてくれるから。
カリキュラム 医学部進学を希望していますが、志望校に特化した教材、カリキュラムで授業を進めてくれるから。
塾の周りの環境 繁華街のど真ん中に教室があり、帰宅が遅くなることもあり治安の面でやや不安がある。
塾内の環境 専用の自習室があり、集中して課題に取り組める環境が整っているから。
良いところや要望 授業の内容はいいと思ってますので、もう少し代金が安くなるとより良いと思います。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾と比較したら大差ないです
講師 課題教科だった英語において子供に合う先生に出会えて成績があがりました
カリキュラム 子供に合わせて宿題の質、量ともに柔軟に対応して考えてくださいます。
塾の周りの環境 塾周辺は雑居ビルで環境が良いとは言えないのと、ビル自体が古く綺麗ではない
塾内の環境 勉強に集中できる環境ではありますが、とにかく古いビルでトイレが汚い
良いところや要望 教科の先生は良く見てくださいますが、進路に直結する話をしたくても肝心な連絡をくれない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がいきなり変更したりするので注意が必要
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績は追いつかず実績は出ていないが様々な補講や模試、臨時講習等で、次々と追加費用が発生して弱った。
講師 スパルタ式を期待していたが子供の勉強に向き合う姿勢は変わらなかった
カリキュラム 他校をよく知らないので比較できないため平均としたもの。授業時間は増えたが成績は追いついておらず良し悪しの判断も出来ない
塾の周りの環境 徒歩圏内であり、雨の日などでも駅からも非常に近く、夜も明るいので安心。
塾内の環境 実態は不明。駅の近くであり、繁華街の中でもあることから静寂とは言えないと予想
良いところや要望 事前に想定していたイメージでは体育会的なノリでスパルタ教育で追い込んで勉強させる印象だったが比較的緩やかだった印象でがっかり
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は取る授業数によって異なりますが、大人数で受講している塾にしては高いと思います。
講師 生徒にとても人気のある個性的な講師がいらっしゃって、勉強への関心を上げてくれます。
カリキュラム 生徒の取りたい授業に合わせた教材が用意されています。体面、リモートも毎回選べます。
塾の周りの環境 渋谷駅から少し歩きますので夜遅くなると場所柄少し不安があります。
塾内の環境 塾が入っているビルが古く教室も狭い
良いところや要望 講師の先生によって人気に差があります。もう少し大学入試に対する情報が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと どちらかと言うと大学受験よりは中高受験の専門塾のように感じます。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じでしょうが、安い料金ではありませんでしたが、費用対効果はあったと思います。個別授業も受けさせたいと思いましたが、やはり料金が気になりました。
講師 どの先生方も熱心でしたし、子供達と誠実に向き合っていてくれました。特に受験間近には親身なアドバイスをいただき、とても心強かったと言ってました。
カリキュラム 教材は直接みていませんが、成績別カリキュラムと教材が用意されていた様です。季節毎の講習は苦手科目の克服に役立っていたと思います。
塾の周りの環境 駅近くで寄り道なしで通学出来ましたが、夜はちょっと人が少なく不安もありましたが、お友達と一緒だったのであまり心配はしませんでした。
塾内の環境 自習室などもあり、設備は充実していたと思います。塾の日でない時や、お休みの日も利用させていただいてました。
良いところや要望 体育会系の塾だと子供達は言ってましたが、我が家には合っていたと思います。先生方と面談もあり、個別対応も良かったですす。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、週2.3回通わせていただき、とてもお世話になりました。最後は合格を報告出来たので、良い思い出です。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があまり伸びなかったので、料金は高くついた印象です。料金と成績は比例しないってことだと思います。
講師 若い方が多く、学校の先生よりも教え方がうまいようでした。その割には成績あまり伸びなかった印象です。
カリキュラム 教材の量も多く、授業の時間も長めでしたが、成績は期待したほど伸びませんでした。
塾の周りの環境 交通の便はよく、周りにお店が多いので人も多く、治安は悪くなかったです。
塾内の環境 教室を覗いたことはないので、中の雰囲気はよくわかりませんが、外から見た感じは明るくてきれいでした。
良いところや要望 成績の伸長によって、料金が変動するといいです。成果報酬型の料金体系が希望です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がらない生徒に対する、追加のサービスがあるといいなと思います。
早稲田アカデミーExiV渋谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー ExiV渋谷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 最寄駅:JR山手線 渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。