札幌練成会栄町教室の評判・口コミ
「札幌練成会」「栄町教室」の評判・口コミはありません。
札幌練成会のすべての口コミ(453件)
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の結果をみれば、安いほうなのかもしれませんが、中3になると少し高いなぁとは思いました。わかりやすい料金だったとは思います。
講師 成績がどんどん下がっていき、授業もよくわからないという状態で何とかしないとという気持ちで受講しました。親切に教えていただき、授業もわかるようになり、勉強に取り組む姿勢も変わりました。志望校もギリギリですと学校では言われていた中で塾の先生は大丈夫、このまま頑張りましょうと言っていただけことで、本人も自信を持って合格する事が出来ました。わからないことをきちんと理解出来るまで教えていただいた結果だと思います。
カリキュラム 本人のやる気を伸ばしていただけたと思います。試験前の模擬入試を繰り返したことで本番は緊張せず、受験でき無事合格出来ました
塾の周りの環境 車での送迎でしたが、立地はよかったのではないかと思います交通量も多く、人通りの多い場所なので安心して通うことが出来ました
塾内の環境 出来たばかりなのでキレイだと思います。特に不満に思うことはありませんでした。夏期講習など特別講習だと人数が増えて、狭く感じたようですが、通常授業は余裕を持って受講していました
良いところや要望 子供一人に向き合いやっていただけたと思います。保護者との面談も定期的にやっていただき、いまの状況をしっかり把握できました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めは学校の先生が言っていたレベルと塾の先生が言うレベルの差に戸惑いましたが、子供の成長をしっかりみた判断をしてもらった結果だと思います。この状況のおかげで、楽しい高校生活が送れています。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も他と比べて特に高くも安くもなく、普通だったと思います。この近辺の塾はどこも同じような金額だったと思います。
講師 普通の塾だったと思います。講師の善し悪しはよくわかりませんが、いい面も悪い面もあったのではないでしょうか。
カリキュラム 宿題は多かったように見えました。学校の課題と合わせるとかなりの量になり、自分に必要なことにしぼった問題演習などはできないようでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で、治安など周囲の環境はよく、まったく問題ありませんでした。夜遅くなるのは仕方ないでしょうか。
塾内の環境 自習時間におしゃべりしている子がたくさんいて、勉強しにくいことはあったようです。その学年によって違うみたいです。
良いところや要望 保護者の面談はありましたが、最近の塾は(学校の先生も)安全なところを受験するような指導はしない(本人の意思に任せる)傾向があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に、学校や塾は知識のインプットの場であり、成績を伸ばすのはアウトプット(問題集を繰り返すなど)が大切だと思うので、どこに行っても大きな差はない用な気がします。
札幌練成会新川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の進学塾が付近にあるため、決して安くはないと思いますが、何よりも自宅から一番近くにある塾であり、カリキュラムや講師が良いので、卒業まで続けるつまりでいます。
講師 とてもアグレッシブな先生でぐいぐい引っ張ってくれているので、初めはおとなしかった娘がだんだん積極的になってきたのがよくわかるようになった。
カリキュラム 具体的な進学校を決めて指導してくれるので、ぶれなく的を絞った学習ができるので無駄がないと思います。
塾の周りの環境 自宅から近くまた付近にも大型スーパーが夜遅くまで開いているので、治安が良く安心して通学させることができます。
塾内の環境 付近には大型スーパーがあったりして、多少車の騒音がしたりしますが、基本的には住宅街にあるので、比較的静かな環境にあると思います。
良いところや要望 定期的に習熟度確認テストがあり、講師・子供・親が情報を共有しながら、勉強を進めていくことができるので、安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 娘の中学校の行事にも塾の講師が観に来てくれたり、参加してくれたりするので、親密に接していられると思います。
札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、年度初めに多くの教材の料金がかかりますが、四科目していただけることと、試験対策をしてくれるので、妥当だと思います。
講師 保護者との二者面談など、積極的に家庭との連携をとってくださり、信頼関係を築ける塾だと思うます。宿題も適度に出るので、自分から勉強に取り組んでいる様子です。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は、塾生は基本全員参加で指導していただき、早めに日程を出してくれるため、予定が立てやすいです。
塾の周りの環境 交通の便は、最寄りのバス停が近くて便利です。自転車で通う子も多く駐輪場があり、バス通りのため明るいです。
塾内の環境 教室には自習室も併設されていて、時間のある子はそこで勉強しているみたいです。道路に面していますが、騒音は特に気になりません。
良いところや要望 進学状況を教えてくれて参考にすることができます。子どもは積極的に通っているので良いと思います。ただクラスが分かれていないので、若干物足りないところもあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 都合でテストが受けられなかった時、別にきちんと受けさせてくれて良かったです。途中で先生が変わったのですが、どちらもしっかり子どもを見てくれてる気がします。
札幌練成会厚別中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。でも勉強の科目や勉強方法の指導、勉強の習慣づけ、データ分析された進学情報などの料金が含まれているので仕方がないのかもしれません。
講師 中間、期末試験の対策を別日程、別時間を設けてきちんとしてくれます。予想問題プリントをたくさん出してくれるので、本人が真面目にそれをこなしてさえいればテストで点が取れると思いました。
カリキュラム 新学期初めのテストで生徒達の理解度をはかり、授業は学校よりも早く進みます。試験前は正規の時間以外に対策授業を開いて予想問題をプリントで出してくれます。
塾の周りの環境 自転車で通う子が多いようですが、JRの駅のそばで向かいにコンビニエンスストアもあり、塾近辺は夜でも比較的明るいです。
塾内の環境 教室はきちんと整理整頓されていてきれいで静かです。規模の小さい塾ですが、ロビーの窓際に自習スペースがあり程よく外からは見えづらくなっていて、集中して自習ができると思います。
良いところや要望 疑問点は塾本部への電話でも解決ができますが、年に数回ある個人面談でもわかりやすく答えてくれたり、対応をしてくれます。子供の「数学の計算の途中式をいちいち書いていると、かえって途中で間違えてしまう」という不満にもすぐになぜそうしなければいけないのかの説明と共に対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 元々本人の意思ではなく行っている塾ですが、先生が冗談も交えながら授業をしてくれると楽しいようで、私にもアルカリ性と酸性の話などを面白くしてくれました。子供のやる気を引き出してくれて感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会麻生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思いませんが、他の塾と比べるとさほど変わりがないので、こんなものなのかな?と思います。教材費は前期・後期の2回払いで月々の支払は変わらないので良かったです。
講師 個々の苦手なところを把握してしっかり教えてくれます。先生もとても話安いので、質問などがしやすいです。
カリキュラム 単元ごとにテストがあるので、理解度がわかってすぐに対策できます。 夏期や冬期講習では大きなテストがあり、志望校の合格率も出るので目標を立てやすいです。
塾の周りの環境 自宅からは少々遠く、徒歩15分と地下鉄を使用しますが、地下鉄を出たらすぐに塾があるし、学校の友達がいないので違った気持ちで勉強に取り組めます。
塾内の環境 少し前に教室が新しくなったので、きれいで整理されているし清潔です。 セキュリティもしっかりしている様です。
良いところや要望 講師の先生方が思っていた以上に子供のことを良くみてくれていることが、面談などでわかりました。やはり高校の情報にも詳しいので、頼りになります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うまでは基本的にどんな勉強をしていいのかわからず、ただ長い時間机に向かっているだけで、成果があがりませんでしたが、少しずつ効率良く勉強できる様になり成績もあがってきています。
札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は特別価格でやっていただけたので、とても助かりました。継続して続けるとなると、月々の負担はかかりますので、通塾させてかったですが、諦めました。
講師 部活との両立が大変でしたが、効率よく勉強させていただけました。自分のペースで進めるのもよかったです。
カリキュラム 夏期講習を受けさせていただきました。部活の大会も近く、時間の融通も効かせていただけ、大変助かりました!
塾の周りの環境 家から近く、通いやすかったですが、駐車場がなく、お迎えに不便を感じました。あと出来れば、退室時間を知らせることが出来るサービスがあれば良かったです。
塾内の環境 各個人個人で、パソコンの映像に向かって勉強を教えていただけるので、とても集中しやすいです。ヘッドホンをするので、周りの雑音は気にならないと思います。
良いところや要望 高校受験の仕組みについて、しっかり教えていただけたので、良かったと思います。自習室もあり、振替授業にも対応してくれ、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も部活のお話など聞いてくださったようで、勉強以外のこともお話出来て良かったと。信頼関係を築け、良かったのではないかと思います。
札幌練成会富丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、特別に高い料金だとは思いませんでした。志望校対策のカリキュラムなどを考えると、むしろ安いぐらいだと思います。
講師 講師がみんな熱心で、授業で解からないと感じた箇所を解かるまでしっかりと教えてくれる点が良かったと思います。
カリキュラム 教材・カリキュラムは他の塾よりも解かりやすいと思う。学校の授業との進み方の違いについて、違和感がないように塾の授業で予習する取り組みをしていたので良かったと思う。
塾の周りの環境 中学校が近くにあり、国道5号線沿いにありバスなどでも通えるので、交通の便は良いと思います。周りが明るいので、安心して通えると思います。
塾内の環境 自習用のスペースがあって、国道沿いの割りに車の音もほとんど感じず、静かで集中しやすい環境なので勉強しやすいと思います。
良いところや要望 入試の情報が、学校の先生より具体的で詳しい情報を得ることができる。志望校対策を効率的にできる点が良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 電話で塾の様子を教えてくれて安心できます。塾生同士が切磋琢磨できる仕組みをもっと取り入れると更に良くなると思います。
札幌練成会八軒東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやすい。教材日も安い。テスト代の請求もないのでよい。
講師 まだ入塾して間もないですが、基礎的な学習の反復を中心としていて、効率の良い学習習慣がみについている。
カリキュラム 季節講習会のまえには、子ども自身にきちんと学習の目標を立てさせている。短期間での目標達成させて、自身につなげている。
塾の周りの環境 最寄駅からも徒歩で5~10分くらい、自転車でかよっているこどもも多い。大通りに面しているので、夜でも明るく人通りも多い。
塾内の環境 少人数制なので、細かい部分にまで講師の目が行き届いている。コンパクトな塾で、こどももつかいやすい
良いところや要望 定期的なめんだんや教育相談、電話連絡もまめにあります。連絡ノートもあるので、こども→親→塾講師の連絡もとりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので、経営や情報管理システムに安心がある。大手ではあるが、塾の現場は細部にわたりきちんとされている。
札幌練成会麻生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月料金は平均的なものですが、半年ごとにかかる維持費とテキスト代がちょっと高いような気がします。
講師 授業内容もよいようですし、実績がある塾なので先生の持っている情報量も多く的確なアドバイスをしてくれる
カリキュラム 入試直前では裁量問題がある高校のコースと通常に分けて入試の時のような試験を受けさせてくれてすぐに採点したものを返してもらいわからなかったところがすぐにわかるようになるので、受験の前の指導はとてもよかったようです。
塾の周りの環境 地下鉄に近いので交通の便は良いですが、飲食店が並ぶ繁華街なので若干治安などが良くないのかな・・・と思います。
塾内の環境 以前はビルの2Fで落ち着いた雰囲気の教室でしたが、最近1Fになり、外の商店街の様子が見えるのでちょっと以前よりは落ち着かないのかな・・・と思います。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があり、子供の希望、成績などを加味して的確なアドバイスをしてくれるので、とても安心して任せられます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校だけではわからない情報などを聞くことができてとても参考になりました。入試直前のゼミも;とてもよかったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については教材費や講習のお金が別途必要になるため思っていたよりもお金がかかることが多い。ただ料金体系は明確だ。
講師 生徒に合わせて課題を与えてくれる。家からの距離も近く、学校の先生よりも信頼できると子供が言っている。
カリキュラム 教材は適度にボリュームがありやりがいがあると思う。また通学コースについても、定期的に残留試験があり刺激になると思う。
塾の周りの環境 塾は幹線道路にめんしているため安心感がある。また同じ学校から多数の生徒が通っている。近くには交番もあり治安がよいと思う。
塾内の環境 レベル別にクラスが分かれているため、授業に集中できていると思う。教室も無駄なものはなく整理されている。
良いところや要望 生徒一人ひとりに対し、真摯に対応してくれるのでよいと思う。学校よりも子供は楽しく塾に通塾しています。
その他気づいたこと、感じたこと 進路情報について学校よりも、塾の先生のほうがくわしくよく教えてもらうことが多い。また生徒の適正をよくみていると思う。
札幌練成会西28丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については安いに超したことはないのですが、安いと先生の質なので落ちる不安もあります。ですから今のままで良いと思う
講師 息子が先生の話をよくするため、先生が好きなので良いと思う。先生の指導が良い事、内容もしっかりわかりやすいと感じた。
カリキュラム 基礎を重点的に授業を行い、少人数制なので、しっかりと生徒一人一人対応していると考えます。教材もわかりやすく解説してあると思います
塾の周りの環境 人通りも多く、そんなに遅い時間までやらないので安心しております。家からも近いことから不安もないです
塾内の環境 教室内も広くもなく、狭くもなく勉強できる環境としては良いと考えられます。教室もきれいで清潔感があり、安心して勉強できると思います
良いところや要望 全道模擬試験を行い、自分が今どここに位置しているのか、ランク付けされてる点は良いと思います。将来行きたい高校など記載されているので目標になるのは良いかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供も塾を楽しく通っていますし、先生も好きと言っていました。家も近くて通いやすいのと、塾のおかげで若干成績が伸びました。
札幌練成会月寒中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通程度だと思っております。ただ一時的に費用がかさむときがあるので、年間の費用計画をしっかりたてないといけないです。
講師 個別の面談等については内容に個人差がある。最初はとても親身な先生だったが、先生がころころ変わり引継ぎがきちんとされているが気になった。
カリキュラム 塾の宿題等を増やしてもいいと思います。塾に行って満足するのではなく、その後の勉強に繋がるしくみがあるともっと成績が上がると思います。
塾の周りの環境 周りが少し暗いと思います。坂の上にある印象なので、家の場所にもよりますが、通塾が大変な人もいると思います。
良いところや要望 先生があまりころころ変わらないでほしいです。子どもの特長がわかったくらいで変わると、子どもに合った指導等ができないのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと もっとビシビシ指導してほしいと思います。塾の宿題や課題をしっかり出してほしいです。
札幌練成会光星教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学用のコースではなかったので、テキスト代、季節講習代等を含めても料金面はさほど高くなかったように思います。
講師 楽しい授業内容で塾に行くのが楽しかったようです。地下鉄駅からも近かったのですが、車で迎えに行くことが多く駐車スペースがないのでちょっと大変でした。
カリキュラム 受験コースではないので、楽しい授業内容だったようです。特に難しくもなく、教材もまじめに取り組めば解きやすいように感じました。
塾の周りの環境 地下鉄駅・バス停もすぐなので通いやすいし、スーパーもあるので明るいです。また学校もあるので人の目があり安心です。
塾内の環境 教室内は、窓が開けられないようなので こもった匂いがしましたが、子供たちは慣れてしまっているようで「別に気にならない」とのことでした。
良いところや要望 定期的に保護者への面談もあったので、先生に子供の塾での様子等も聞けてよかったです。また、進路のことも相談できるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく授業をしていただいていたおかげで、勉強に対する前向きな姿勢ができたと思います。また、お友達とも切磋琢磨しているようです。
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾なのでかなりの値段はしました。講習なのど入ってきてさらに高くなることもありましたが、値段相応、値段以上のものであったと思います。
講師 後から入ってきたので周りの人とうまく馴染めなかったのですが講師の方々が過ごしやすいよう気を使ってくれた
カリキュラム どのような点が良かったのかはわかりませんが成績は伸びたので授業内容などは良かったと思います。受験前の模擬テストは受験にかなり役立ちました。
塾の周りの環境 徒歩で通っていたので交通面はわかりませんが歩いている途中コンビニが5軒はあるし飲食店も多かったのでかなり便利でした
塾内の環境 外からの雑音などは全く気になりませんが生徒同士の話し声などで勉強に集中できない場面がよくありました。教室内はよく整頓され、掃除が行き届いていたと思います
良いところや要望 教え方や講師の方々はとても良かったです。実際にかなり成績も伸びました。ですか途中から入ってきて周りに馴染めない中、授業中につっかかってこられたりするのは辛かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒の仲がいいと思います。受験にみんな合格した際にパーティを開いてくれたりクリスマスにはちょっとしたプレゼントをくれたり講師と生徒の中に信頼関係が出来ていて、それも成績が伸びる理由の一つなような気がしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手学習塾は高いです。月謝はどこも大差ないのですが、年に2回の教材費などが数万円かかります。また、季節講習や特別講習なで豊富にありましたが、どれも別料金でした。(塾生は多少優遇されてましたが)
講師 進学塾とはそういうものなのでしょうが、勉強のできる子達へのサポートはとても良かったようです。が、平均的な子達は 分からない所があって質問しても、完全に理解するところまでは指導してもらえず、退塾することにしました。
カリキュラム 季節講習においては、約1ヶ月前にテキストを配布し予習しておきやすくしてくださり、助かりました。通常授業でも、テキストにはボリュームがあり、良かったと思います。
塾の周りの環境 JRの駅のすぐ近くで、人通りも多い場所なので安心でした。近くには、スーパーも2件あり、他の塾も多いので、遅くなっても人通りがありました。
塾内の環境 教室が狭く、自習室がイマイチとの話でした。また、古いビルの3階にある。
良いところや要望 もう少しお値段を見直していただきたいのと、上位から下位の子まで、過ごしやすく、手厚い指導をしてもらいたいと思います。上位の子には、とても良い塾だと思います。地域の上位の子がたくさん通っているようなので、ライバルもたくさんできるでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 個人経営の塾でない限り、指導の先生が変わるのはしょうがないかと思いますが、イマイチと子供が感じる先生に変わることもあり、残念に思う事がありました。
札幌練成会大麻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので仕方ないとは思いますが、講習会の度にお金もかかるし、半年しか通わなかったのですが、教材費などもかかり、けっこうな出費でした。
講師 良い先生が多かったと思います。学習指導面は良かったですが、男女で対応が違う先生がいたらしいです。自分で勉強方法がわからなかった子供にとっては塾に通うことが、勉強時間の確保になった事が、合っていたと思います。
カリキュラム 中学3年の部活動が終了して、夏期講習後から塾に通っていましたが、時期的に講習会が多くて、本人の学力向上には良かったと思いますが、お金もかかる事なので複雑です。
塾の周りの環境 学校帰りにも行けて、自宅からも近い理由で選びました。学校の近くという事もあり、環境は良かったと思います。
塾内の環境 自習室があったので、空いてる時間に勉強しに塾に行ってました。特に不満はありませんでした。学習するには良い環境だったんだと思います。
良いところや要望 無事に志望校に合格する事が出来たので満足しています。勉強時間の確保が目的だったので、家から近いという理由で選びました。上記が目的だったので現状維持出来ればと思っていましたが、学力向上したので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習時間の確保のためと本人の意思で、塾に通っていましたが、学力向上と志望校に合格出来たので良かった。塾だけに限りませんが、先生によって本人のやる気と理解度が変わる事が良くわかりました。
札幌練成会麻生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べても高めでした。休み期間中の講習は別料金なので、満足とはいえません。受験に受かったのでまだ良かったです。
講師 それぞれのレベルにあった学習内容で、質問も気軽にできました。授業にはついていけませんでした。先生の指導はとても丁寧です。
カリキュラム 課題が多く内容も難しめでした。裁量のある学校を受験する子がほとんどだったので、そうでない私はあまり居心地は良くありませんでした。講習でのテスト解説はとてもわかりやすく、内容を理解するというよりは点を取りやすくするという感じがしました。
塾の周りの環境 麻生はバスや地下鉄が通っているのでとても通いやすかったと思います。飲食店も多いですしコンビニもたくさんあるので、ご飯には困りませんでした。
塾内の環境 麻生は交通が多いところで、塾は道路に面したところに建っていたので授業中にはよく車の音がしていました。自習室は清潔で集中しやすいと思います。
良いところや要望 私は高校受験に受かるためだけに入ったので、学力には定評のある錬成会で良かったと思います。ただ、休み時間などがあり一人で居辛い環境だったので、一人で勉強だけに集中していたい人にはあまりオススメできないなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験合格を祝ってのパーティや歓迎会などは心底いらないと思いました。勉強だけに集中したかったです。黒板が常に綺麗でした。
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと夫から聞いておりますが、子供がどうしてももう少し通いたいと申しますのでやむを得ず継続させているところでございます。
講師 質問について丁寧におしえていただけると聞いております。授業でも面白い話で飽きずに受講できると評判です。
カリキュラム 季節講習も低廉で中身の充実したとても良いものであると子供から聞いております。教材もわかりやすく良い内容でございます。
塾の周りの環境 近所の不良グループのたまり場になっているという噂もありやや心配でしたがどうやら大丈夫らしいと聞いております。
塾内の環境 自習室も完備されており、冷暖房も完備されており大変勉強しやすい環境であると子供から聞いております。静かで和やかな環境だそうです。
良いところや要望 良かったところは友達が大勢できたということでございます。しかし帰りに友達同士で夜遊びが多くなっておりそこは困っております。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績はあまり変わらないのでございますが友達との交流の輪が広がりまして親としては安心しております。
札幌練成会福住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地下鉄駅に近い立地や、教科毎に先生が違うこともあり、賃貸料と人件費がかかっていてのこの値段なのかなと思いました。
講師 苦手な社会の勉強をおもしろく教えていただいたので、やる気が出るようになりました。先生たちがフレンドリーで楽しく通えていました。
カリキュラム 予習復習するのに適したテキストでした。一度で終わらせないようノートを使って何度も問題を解けるように教えてもらいました。
塾の周りの環境 国道に面しているので周りも明るいのですが、一本入ると急に暗くて細い道になります。終了時間が遅いので、一人で通わせるのには難しいなと感じました。
塾内の環境 清潔感のある教室で、照明も明るく勉強しやすい環境だったと思います。国道の音もそんなに気にならず、また自習室でも集中して勉強できたようでした。
良いところや要望 事前説明会があり、そのあとに個人面談があってから塾通いがはじまりました。丁寧に子供のことを考えてくれているのが伝わりましたが、親も忙しいので日にちを指定されても行けないこともあり、ちょっと面倒だなと感じてしまいました。すみません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がフレンドリーで子どもはとても楽しく通っていたようです!ただ、それで勉強するようになったかと言うとそうでもなく…。わからないところを先生に聞くこともできなかったようでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会栄町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 栄町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒007-0840 北海道札幌市東区北40条東15丁目3-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 栄町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)