札幌練成会栄町教室の評判・口コミ
「札幌練成会」「栄町教室」の評判・口コミはありません。
札幌練成会のすべての口コミ(453件)
札幌練成会厚別東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回開講、約90分の講義ですので、金額は妥当と考えています
講師 講義終了後も、わからない点等を質問すれば、理解できるまで教えてくれる
カリキュラム 子供が授業内容を理解できない場合は、講義終了後に理解できるまで親身に指導してくれる
塾の周りの環境 住宅街に立地しているので、交通量も多くなく、安全に通学できる
塾内の環境 教室内の整理整頓が行き届いており、整然とした環境で学習できる
良いところや要望 講義後に、子供の質問に丁寧に対応しいてくれる点を、子供が気に入っている
札幌練成会福住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾はそれより高い金額と聞いた。更に高難度のクラスは支払額も比例する。
講師 若い先生で、話もわかりやすい。しょっちゅう変わるのが難。授業中たまに脱線するがパズルやクイズ等、結果勉強に役立つやり方を教えてもらえるのが嬉しい。
カリキュラム 中学生は練成クラスと定期テストで一定の点数を取ると進める選抜クラス有。2連続で点数低いとクラス下になる。
塾の周りの環境 地下鉄駅に近く、国道沿いにあるので通いやすい。3階建てのビルで2階は同系列の個別教室、3階はグループ。エレベーター無が少々辛い。
塾内の環境 自習室有り。先生と仲良くなる傾向にある。各教室に直接連絡が難しく、連絡は一括で、本部代表にしなければならない。違う学年との会話もあるらしい。
良いところや要望 学校より早い学習、間違えた箇所の解き直しで同じミスを繰り返さない、受験情報が早い、中学生になると部活後にも行けるような夜間の学習。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので学校が違えど仲良しになる。ライバル心が湧き切磋琢磨出来る。壁中に学年やクラス別の成績優秀者が貼り出されるので、自己を高めるきっかけにもなる。
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝の他に色々かかったので、最終的に結構高かったように思います。冬休みや夏休みの講習は別料金で強制です。
講師 先生は熱心な感じの先生でした。子供も説明が分かりやすかったといっていました。生徒その事もよく見ていると思います。
カリキュラム とてもよかったです。一度ノートに答えを書いて、二回目は直接問題集に書き込むという方法でした。内容も学校の内容とあっていてよかったです。
札幌練成会花川南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進路は聞けば答えてくれる感じで話しかけずらい雰囲気出はないです。熱心な授業でわかりやすく質問しやすい先生も多く、学校の先生の問題傾向をしっかり理解している先生も居ます。特に3年生に対しては手厚い進路指導は魅力的です。
カリキュラム 数学、理科、社会、英語が毎週あり、国語が月二回から三回ほど入れ替わりで入ってきます。入試対策テキストなんかも配られ、週刻みでどこを勉強すれば良いか細かく決められています。
塾内の環境 夏は冷房、冬は暖房と素晴らしい環境です。学校の学習面でのイベントが近くなると自習室も解放され、先生も近くにいる環境で勉強出来ます。また、細かい清掃もしていて黒板はとても綺麗です。
札幌練成会花川南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 理解しやすいし、メリハリを持って生徒に接してくれるのでとても良いと思います。生徒のやる気を引き出すのが上手いです。
カリキュラム 子供達のやる気を煽るのが上手いと思います。テキストの量がかなり多いのでほとんど他の物が必要無いので助かります。
良いところや要望 特別講習が成績順で招待制なので子供のやる気が高まっていると思います。明確な目標を持って学習出来ているのがわかります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてやすい方だと思います。
春期講習夏期講習なども他の塾に比べると安かったと思います。
講師 講師がとても面白くとても分かりやすく楽しく毎日笑いながら勉強できたみたいです。
親切丁寧に分からないところも教えてくれてました。
塾の周りの環境 スーパーが側にあって塾前にお腹空いた時にパンとか飲み物などが買えて便利。
小学校中学校からもとても近くて車通りも多く危なくない感じがします。
良いところや要望 講師の教え方がとても良いです。面白く分かりやすく親にも適切に応対してくれました。
通わせて良かったと思います。
札幌練成会琴似駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べ、授業料の総額も安く、さらに無料の講習なども さかんに開講してもらえたのでお得であった。
講師 先生がいつも子供を気にかけてくれて本人もうれしくてヤル気が出た。 授業以外に毎週のように塾の主催のテストや特別講習があり、参加させてもらえて場慣れすることができた。
カリキュラム 集団の授業以外にも、目標の高校に照準を合わせてカリキュラムを組んでくれたので最後までモチベーションを保つことができた。
塾の周りの環境 便利な本通りあり便が良かったが街中の居酒屋の多い繁華街だったので、男子なので神経質にならずに通わせたが女子だったらあぶないので どうかと思う。
塾内の環境 教室は明るい雰囲気で、自習室は少しでも私語があると注意されるくらい厳しく管理されていたので自習室で集中できたようだ。
良いところや要望 熱意のある先生方ばかりで感謝しかないが、大きな組織なので転勤があり、いきなり先生が変わっていたのにはびっくりした。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の場所がどちらかというと、集客したい琴似中学からかなり離れている。中途半ぱな場所にある。
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均でしょう。講習会と半年に一度教室維持費と教材費がかかるので大きな出費は免れません。
講師 教室長は学力以外のことでも親身に相談に乗って頂けるので非常に信頼しております。
カリキュラム 定期テストはもちろん受験対策もしっかり行っています。 1教室に何校も入り混じっているので試験対策は最初不安でしたが、土日も行ってくれてよかったです。
塾の周りの環境 遅い時間でもスーパーの目の前で明るく駅前で人通りも多いです。ただ、自宅から距離があるので送迎は必至です。
塾内の環境 清潔できれいな雰囲気です。 自習室としても授業がない日も利用ができるのがうれしいです。また、クラスが多いからか平日毎日教室が開いているのがいいです。
良いところや要望 入塾させて良かったと思っています。 何をどう勉強していいかわからなかったので、勉強の仕方も教えてもらえたのではないかと思う。 先生方皆さん熱意を持って指導してくれていると感じております。
その他気づいたこと、感じたこと 学力面だけではなく、今成績を上げるために何を頑張ればいいのかアドバイス頂き、本人も学校での提出物などに気をつけるようにしたところすぐに結果が伴ったので自信が付いたと思います。
札幌練成会大麻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて全体的に少し高いかなと感じることがあり、もう少し安くなればなと思った。
講師 塾に入ったおかげでテストの点数や、入試の点数を上げることが出来ました。しかし、塾内での態度の悪い生徒に対してもっと怒ったり叱ったりした方がいいと思いました。
カリキュラム 定期テストまえにしっかりと対策授業をしてくれてとてもありがたいものでした。
塾の周りの環境 家から近い場所にあったのでゆったり安心して行くことが出来ました。
塾内の環境 自習している間にとてもうるさい人がいて集中できない時に先生がもっと注意して欲しかった。
良いところや要望 塾全体てきにはとてもいいのですが先生たちがもっと積極的に怒ったりしなければ行けないなと思います。
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適切だと思います。テキストもわかりやすかったですし。みやすかった
講師 週1通いで行っていましたが、講師先生方がよく授業がわかりやすくたたすかりました。
カリキュラム 特に、悪いところなく子供は楽しみだったので良かったと、おもいます
塾の周りの環境 環境は良いです。ビルの一番上でしたので治安はだいじょうぶです。
塾内の環境 ビルの一番上でしたのであつくもなく、寒くもなくうるさくもなかったです。
良いところや要望 場所もよく、悪いところはなく、値段手頃ですし、子供は楽しかったと、おもいます。
その他気づいたこと、感じたこと とくに悪いところなく、改善するところないと、おもいます。うすすめです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じましたが、熱心な指導だったので、料金相応だとおもいます。
講師 とても熱心に教えてくださって、息子もわかりやすいと言っていました。優しく、熱血な方が多いように思います。
カリキュラム 塾側で、やること、やらなきゃいけないことの計画をたててくれたので、やりやすかったです。
塾の周りの環境 駅が近く、通いやすかったです。スーパーも近いので、軽い買い物もできます。
塾内の環境 自習室もあり、みんなで頑張れるような環境で、良かったと思います。
良いところや要望 入試に役立つことをたくさん教えていただけるようなので、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 息子も行ってよかったとよく言っています。勉強するしゅうかんがつきました。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と基本的に変わらない料金だったので、特に高いとか低いとかいう印象はなし。模擬テストや講習などで別料金が発生するのも他と同じ。
講師 ごく普通の学習塾であった。自宅から近いので、多少夜が遅くなっても安心できるのは良かった。
カリキュラム 宿題が多かったようで、勉強しない子には良いのかもしれないが、自分で苦手分野に集中したい子にとってはやりにくかったかもしれない。
塾の周りの環境 治安の良い地域で、自宅からも徒歩ですぐ、学校からも近いため、非常に安心かつ便利であった。
塾内の環境 立地的にも問題なく、不真面目な生徒も少ないので特に不満はなし。冷房が強すぎて、苦手な子には辛かったかも。
札幌練成会ゆめみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えていただく内容からすれば、料金相当の内容だと思います。アフターフォローも、しっかりしており、費用対効果からも良心的だと思います。
講師 勉強するという習慣が、しっかりと身に付いたと思います。元々、メリハリつけてやるときはやる、遊ぶ時は遊ぶとなるという性格でしたが、塾に通った事で、メリハリがより付いたと思います。
カリキュラム とくに悪かったということはなかったと思いますが、日々の積み重ねが大切だという事が、本人も自覚出来たのではないかと思います。習慣づけという面でメリットがあったと思います。
塾の周りの環境 特に同じクラスに友達が行っているとかに関わらず、本人の意思で利用して、毎日コツコツ勉強する習慣が付いたと思います。
塾内の環境 子供から聞く限りでは、勉強する環境は良かったと思いますし、やればやっただけ成績にもつながるという事が実感できたようで、塾に関しての不満はありませんでした。
良いところや要望 集団授業ではありますが、先生方も、わからない事などには、真摯に対応していただき、安心して通わせる事が出来ました。
札幌練成会大麻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては普通の料金なのかなと思う。近隣の塾よりは少し安いらしい。
講師 指導がよかったのかはわからないが成績はあがった。テキストがよいのかもしれない。
カリキュラム ほかの塾に行ったことがあるわけではないのでわからない。塾としては普通なのではないか。
塾の周りの環境 家から一番近いところを選んだので・・・。大通りに面しているので明るいかも。
塾内の環境 変な子はいないので静かで勉強に集中できる環境だと思われる。自習室もある。
良いところや要望 難しい高校を目指してるわけではないのでこの程度でじゅうぶんであると思う。
札幌練成会新琴似教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の友人が通っていて評判が良かったので入会しました。評判通り教師も熱心で補修及び進学について安心して任せることができます。
講師 熱心に教えてくれるところが気に入っている。早朝でも対応してくれます。
カリキュラム 中学校の教科書に沿った授業と高校進学に向けた指導を同時にしてくれるところが気にいってます。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える場所に塾があり、また区間も大型スーパーなどがあり、明るく人気があるので治安も良いです。
塾内の環境 個別に仕切りがあり落ち着いて勉強するスペース&環境がありこのましいです。
良いところや要望 塾の先生と親との面談が定期的にあり、子供の現在の状況についてつぶさに知ることが出来て満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生が自分の小さかった頃の体験談を教えてくれたりして、とてもフレンドリーな関係にあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家にははっきりいってかなりきつかったです。夏期講習や冬期講習をもう少し抑えてもらいたかったです。
講師 子供の成績が上がったのは勿論ですが、友達が多く楽しんで通っていた様です。
カリキュラム 課題を出してもらったので家で勉強する習慣がついたのが良かったです。テスト前の勉強も役立ったようです。
塾の周りの環境 家から近かったし大きな通りにあるので心配なかったです。学校から近いのも部活からまっすぐ行けて便利でした。
塾内の環境 成績によってクラス分けされるので上のクラスめざして頑張っていた様です。結局上がれませんでしたが目標になっていた様です。
良いところや要望 具体的に志望校に行くにはどれくらい点数を取ればいいか教えていただきとても参考になりました.
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば高校もそのまま通わせたかったです。予備校になると遠いので.料金も家には厳しいです。
札幌練成会江別本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くに他の塾があってそこは比較的高い料金設定のため,ここは安く感じる。
講師 熱心に教えてくれるところが気に入っている。早朝でも対応してくれます。
カリキュラム 授業を中心に行っている。夏期,冬期の講習なども充実している。
塾の周りの環境 小学校の近くにあり治安は悪くはない。普段の通塾は自家用車での送り迎えをしている。
塾内の環境 室内はきれいで建物も比較的新しい。自習室も数は少ないがあるので適宜利用している。
良いところや要望 これといって今のところない。
札幌練成会江別野幌教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親持ちだったのであまり詳しくはなかったですが安くはなかったみたいです。
講師 最初は、塾と部活の両立が大変で辞めたいなと思う時もありましたが、先生の熱心な指導や塾の友達と会うのが楽しくなり最後までやり遂げることができたよで良かったです?
カリキュラム たとえば、部活などの用事で塾に遅れて来た際、とても怒るというよりそのあと教えてくれるなどしてその日のフォローをしてくれました。
塾の周りの環境 まわりの生徒も高い高校を目指していたので強い刺激になりました。
塾内の環境 座席も十分あるので集中できました。うるさい生徒がいたら注意してくださっていたよで良かったです。
良いところや要望 良かった点は、学力が伸びて学習習慣が身についたことです。また、友達も増えました。
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は高いかなと思いますが、料金形態が分かりやすい。講習会と半期に教材費がかかるけど、それ以外の持ち出しがない。
講師 熱心に関わってくれました。娘の頑張りを見ていてくれ、学校の先生はおすすめできないと言われていた志望校を、変えないでいきましょうと最後まで言ってくれ娘も安心して受験することが出来ました
カリキュラム 受験前の志望校別の模擬テストを何度も行なってくれたので、緊張しないで本番に挑めました。
塾の周りの環境 家から近いので交通の便はよかったです。近くにスーパーなどあり人通りも多いので安心でした
塾内の環境 教室は清潔で静かな環境だったと思います。冬季講習会などのときは混むようですが、通常授業は混み合ってしまうこともなく落ちついて授業を受けていました
良いところや要望 先生も熱心に関わってくれました。子供の実力、不足しているところをみてくれ、普段の頑張りから子供のやる気を引き出してくれたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 社会の先生の授業中の談話がとても面白く楽しい授業だったそうです。授業の合間にしてくれる話しが楽しみで、社会の楽しく行っていました。始めは学校から無理ですと言われていた志望校を、この塾のおかげで受かることができました。最後まで娘の力を信じて指導してくれたおかげだと思います。娘も自分の力を信じてブレないで受験できました。今は楽しく高校生活を送っています。
札幌練成会琴似駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの内容をふまえると普通だと思います。むしろ普通以上で、私も親も大変満足です。
講師 授業について行くのが精一杯でしたが、ここに通ってから、復習はもちろんのにこと、授業の予習もしっかりでき、授業についていくのが楽勝になりました
カリキュラム いい指導をたくさんしていただきました。まず、復習がとても充実しており、そのあとから徐々に予習もできるように勉強のリズムを作っていきました。学校の課題にも対応して下さったことはとても助かりました。
塾の周りの環境 交通の便がとてもよく、生徒も先生も皆志が高いので、しっかり頑張れると思います。
塾内の環境 とても清潔に保たれており、自動販売機も完備され、近くにコンビニなどもあるのでとてもべんりです
良いところや要望 この塾はとてもすばらしく、なにもかもとてもすばらしくておすすめです。みんな行くべき。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生がよい。設備もよい。成績もあがり、満足しました。みんな成績が上がっていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会栄町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 栄町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒007-0840 北海道札幌市東区北40条東15丁目3-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 栄町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)