札幌練成会栄町教室の評判・口コミ
「札幌練成会」「栄町教室」の評判・口コミはありません。
札幌練成会のすべての口コミ(453件)
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はクラスによって金額が変わります。管理費は高いのです。兄弟割引は助かりました。
講師 真面目に通っていたので本人は良かったのかも。でも、思うところはたくさんある。
カリキュラム もう少し個別に寄り添ってほしかった。できると思われていたので、苦手な部分をもっと拾って欲しかった。先生が自信にあふれている感じで、実力はあるのかもしてないが過信がある態度が気になった。経験が浅いように感じられるのに変なプライドが見て取れた。子供には親切で、(信頼も寄せていたに)結果、ホローが遅く最後に傷ついた状態になってしまった。試験結果はもとより、先生の言動に深く傷ついた様子だった。
塾の周りの環境 大きい道路に面している。騒音は不明。駐車場がないため懇談、お迎えは付近に迷惑をかける。
塾内の環境 自習室は仕切りがなく、うるさい時があり困っていた。利用したくても躊躇していた。
良いところや要望 面談の一回目は先生が、お話し中もずっとパソコンに打ち込んでいて、良い気はしなかった。驚いた。きちんとお話して後でまとめて打っては駄目なのかと思った。二回目は、そんなことはなくお話しできた。いつも、生徒達の事を下の名前で呼び捨てに呼んでいるので親しみがあり、フレンドリーなのだ感じた。でも、親の前では不自然な印象を受けたのも事実。とにかく自分に自信がある感じが否めない先生でした。
その他気づいたこと、感じたこと 数週間後の先生からの電話で何とかお話し、面談したので少し救われたようです。
札幌練成会新陵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾と比べ、若干料金が良心的なような気がします。兄弟割り引きもありました。
講師 講師の授業が分かりやすく楽しんで通っていました。講師の先生を慕っていたようです。
カリキュラム 取り組みやすい教材だったようです。自習室がありよく利用していました。カリキュラムもちょうどよかったようです。
塾の周りの環境 住宅街の中にありますが、夜は少し暗く、塾帰りは迎えに行くことが多かったです。
塾内の環境 大きな通りに面していないので、比較的静かだと思います。自習室も快適だと言っていました。
良いところや要望 仕方ないことですが、講師の良し悪しはあったようです。しかし、割りとよい評価をしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方が上手なのはもちろんですが、やはり講師の先生の魅力が学力アップには欠かせないと思います。
札幌練成会南郷7丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他者と比較したことがないので分かりませんが、授業の質が良かった上に、実際合格させていただいたので、十分なお金だったと感じています。
講師 一人一人に合わせて親切に対応し、丁寧な解説をしてくださいさいました。
カリキュラム 学校より詳しい上に、中身の濃い授業をしてくれたので、理解・定着がしやすく、進学希望の学校に合わせて色々な対策講座を実施してくださいました。
塾の周りの環境 すぐ近くに地下鉄の入り口があるので、帰りが夜遅くでしたが安全だと思えました。
塾内の環境 基本狭いですが、自習スペースもありますし、真剣に集中して勉強に取り組める環境でした。
良いところや要望 先生方の一人一人への手厚いサポートや、進路相談、やる気が上がる授業スタイルがとても良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 実際通っていた学校よりもとても楽しかったし、通いがいのある場所だったので、行って良かったなと思っています。
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏季、冬季、春季講習で別料金が取られるのは、仕方がないと思います。
講師 学校の仲間で同じ教室に通い、切磋琢磨させてもらっている印象です。学校の授業の前に学習をしているので、今のところ成績は安定しています。
カリキュラム この地域では有名な塾なので、力をつけることを目標にしています。宿題や模試もあり、仲間と競い合い、切磋琢磨しています。
塾の周りの環境 立地条件です。治安もよく、便利な場所にあると思います。
塾内の環境 教室内は勉強する雰囲気です。レベル別で分かれているので、モチベーションも保てています。
良いところや要望 学校の仲間が仲間意識をもって通っているので、今のところ良いです。しかし、もし仲間意識が崩れた場合は、大変だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 電話での対応もしっかりと丁寧にしてくれているので安心しています。塾から買える時にメールで知らせてくれるので安心です。
札幌練成会平岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って塾の相場がわからないです。私個人の意見としてはとても高すぎるとしかいえません。
講師 やる気をおこしてくれました。
カリキュラム 希望校に合格は出来ました。
塾の周りの環境 場所が夜は人通りが少ないし、街頭も暗いので帰りが遅いので心配でした。
塾内の環境 建物内部に入った事が無いので分かりません。外見はとてもキレイな建物ですね。
良いところや要望 練成会の方針を知らないのでなにもいえません。やる気をおこしてくれたのは確かでした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験結果は合格しました。終わってみれば塾に行かなくても受かってたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会発寒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 1.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高くはないですが、教材費がとても高いと思います。
講師 本人があまり好きではない先生だと言っていました。行くのもイヤだと言っていました。
カリキュラム 集団だったので、わからないことは自分から聞けないようてました。
塾の周りの環境 交通の便は、自転車で通えたので良かったです。冬は徒歩だと少し遠いです。
塾内の環境 教室が少し狭かったです。自習室があるので、良いと思います。
良いところや要望 保護者に、本人がどのような様子なのか、電話をくれるので良かったと思います。
札幌練成会恵庭黄金教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に行ったことがないので、高いのか安いのかわかりません。ただ月々にかかるお金より維持にがとても高いと思います
講師 とても熱心に勉強を教えてくれるし、授業がおわってもわかららいところを丁寧に教えてくれる
カリキュラム まだ受験をしていないので、今のところどう良いのか具体的にわからない
塾の周りの環境 比較的家に近いので、自転車で通えるし行き来する道もコンビニもあり明るくて安心して子供だけで通わすことができる
塾内の環境 塾の二階が自習室になっており、そこで好きなだけ勉強することができるし、わからないことがあれば先生に質問しすぐ解決できるよいかんきょうです
良いところや要望 塾に迎えに行ったとき、遅くなって申し訳ありませんと先生が挨拶に来てくれて、こんな先生のいるところに通わせてよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 仲の良い友達も通っていて、お互いに切磋琢磨しながら勉強できているので良いとおもいます
札幌練成会伏見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に参加したのだが、成績が悪くなかったため通常の授業にも誘われたが、あれやこれやと追加料金がかかり、通わせることは諦めた
講師 積極的に学んだ様子だったので、教え方も上手だったと思われるまた、講師もあだ名で呼んで楽しんでいたようだ
カリキュラム 学校の内容を膨らませて、応用発展させており、家庭学習だけでは出来得ないことを得られたようだ
塾の周りの環境 家から近距離であり、人通りも多いので安心して通わせられる立地である
塾内の環境 特にそういったことを話してはおらず、自習室も冷暖房完備で利用できたようだ
良いところや要望 塾で学ぶことで、他の生徒達の取り組み方や、競争心が芽生えることが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業に参加できなかったが、講師の先生は親切にアドバイスをしてくれたのが、交換が持てる
札幌練成会八軒東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと思っています。テキスト、季節講習、英語教科のオプションも通塾生の割引があり良心的だと思いました。
講師 教科担任で、先生方も熱心に指導してくれております。基本的な内容の取りこぼしがないように、ミニテストなどできちんと反復して学習しています。
カリキュラム テキストは、練成問題から応用、ホームワークと順番にこなすことで、基礎知識の構築に役立っているようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、塾終わりの遅い時間も比較的に道路は明るいので、通塾には安心があります。
塾内の環境 少人数での授業なので、良い環境課と。自習室もきちんと管理できていて、先生方の目も気も細やかに行き届いている。
良いところや要望 特にありません。テストごとに個人面談があり進路相談もできます。日々の学習の連絡ノートがあり、こども→親→塾講師と連絡がとりやすい。
札幌練成会啓明教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると中間くらい。月謝の他にテキストやテスト代施設費などなど料金がかかりました
講師 集団学習でしたが、個別の質問などにもしっかり対応してくれていました
塾の周りの環境 塾の前の通りがやや車通りも多く、また信号からも離れているのが少し小さい子には不安
塾内の環境 新しい建物と、外も鍵がかかっておりしっかりしたセキュリティと学習室の他に自主室もあり設備は充実
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると同じか少し安めではないでしょうか?春、夏冬期講習など維持費もあります。
講師 常に成績アップを目標に講師は熱い指導をしてくれます。
丁寧で一生懸命です。
良いところや要望 テストの過去問を用意して下さるのでその地区にあったテスト対策をしてくれます。
授業について行けなくなると補講もして下さりました。
札幌練成会屯田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子の高校受験の時には別の塾に通っておりもっと料金がかかったのですが、目指す高校が違うので、妥当かと思います。
講師 保護者と講師の面談の時間もあり、安心して通わせることができました。
カリキュラム 時間が過ぎても納得がいくまで残って学習して良いようだったので、苦手なことを放置することなく克服できて良かったと思います。
塾の周りの環境 家に近く、送迎の必要がなかったので便利でした。夜は暗いので女子は送迎の必要があります。
塾内の環境 目指す高校がだいたい同じくらいの子供たちが通っていたようなので、そこそこに集中でき問題はなかったかと思います。
良いところや要望 講師の先生が若く、子供に理解があるようだったので、良かったと思います。
札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思いませんが、妥当であると思います。休みの時の講習が一括で引き落とされるのでしっかり予定しておかないと慌てます。
講師 一度先生が変わりましたが、どちらの先生も試験前の様子などを気にかけてくれました。マメに二者面談三者面談の連絡をくれます。
カリキュラム 個別指導ではないので、学力が違う塾生が混在しているようです。夏季冬季ともに講習が充実しています。
塾の周りの環境 自転車で通う子供が多いので、自転車置き場が広いです、バス通りに面しているため、バスでの通塾も可能です。
塾内の環境 自習室があるので、塾の始まる前の時間を予習に充てることができます。
良いところや要望 熱心な先生に当たって、自分から勉強する意欲が出たように思います。
札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか、安いか、わからないが、それなりの値段だとおもう。この時期はお金がががるので、しょうがないとおもうが…
講師 わかりやすく教えてくれて、とても良い。何より子どもが好いて行っているので、よいとおもう。
カリキュラム 国英語理科数社会をすべて、週3で教えてくれていて、よいです。
テストの時などはの対策をしてくれるし、日数も増やしてくれます。
塾の周りの環境 成生協など明るいメイン通りにあるので、夜でも心配ないので良いです。
塾内の環境 明るくて、自習室も過ごしやすいので、とても良いです。クーラー完備で
テスト前は自習室で勉強してました。
良いところや要望 姉の、進学相談も細かくしてくれて、子ども自体にも、親身に指導してくれるので良いです
札幌練成会大麻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまわりの塾と比較してみて、ごく標準的か少しお安いくらいだと思われます。教材費は最初のみかかる物ですが内容と市販されている物と比較し若干高いとも感じましたが専用の教材であるという性質上、やむを得ないと思っています。
講師 定期テスト前になると講習時間を延長したり、通常の講習日とは別に対策講義をしてくれる。個々人の苦手な所を把握しており、対策や問題をだしてくれる。
カリキュラム 教材は授業用と家庭学習用にわかれていて、必ず宿題がでるので、机に向かわざるをえないため、必然と勉強時間が増える。季節講習は別料金だが必須のようなので他の塾に行けないのが難点
塾の周りの環境 家から歩いて五分くらいなので近いところがこの塾を選んだ理由のひとつ。ただ田舎なので近道の通路は暗いことが難点。多少遠回りすれば幹線がある。
塾内の環境 一度しか伺っていませんが、それほどうるさい環境にはないと思われます。自習室があり、塾生のマナーがよければ勉強に集中できそうです
良いところや要望 この塾の講師陣のおしえかたにはとても満足しています。 子供に興味をもたせる、勉強に引き込むのがとてもうまいと感じました。 施設は古くはないのですが、最近できた塾に比べると手狭な感じは否めません。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に通うようになってから、自ら勉強をする習慣がついて良かったと思います。 部活、塾、家での学習と時間的には厳しい状況ですが成績が上がってきて学習するのが楽しいようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会伏見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この春に転居し、塾も同じ系列グループから移動したのですが、前の塾と比べて料金が安かったので、良心的だなと思いました。
講師 通い始めてまもないので、まだよく分かりませんが、先生たちは熱心で、子供のやる気を引き出すため、楽しく、時には厳しく教えてくれていると思います。
カリキュラム 基礎から応用まで・・学校で習うことをしっかりと定着させ、プラス発展した内容も扱っていますので、難しい問題に取り組む力もつくと思います。
塾の周りの環境 市電駅のそばなので、塾周辺地域に住んでいる人には、そこそこ便利だと思います。我が家は塾から離れているので、公共の交通機関がなかなか使えないところが不便です。塾の隣にスーパーがあるので、色々と助かります。
塾内の環境 塾内はキレイで清潔感があると思います。自習室もあるので、送迎の待ち時間に使わせていただいています。
良いところや要望 まだ先生たちと挨拶程度しか話したことがないので、よく分かりませんが、前の塾同様、熱く楽しい授業で 子供が勉強が楽しい、塾大好き!と思えるような塾であることを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 地域柄、頑張っている子・熱心な親が多い地区なので、たくさんの良い刺激を受けながら、向上心を育てていってほしいなと思っています。
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手塾と比較すると、割安ではあった。冬季、夏季講習については別途料金がかかったが特に高いとは感じなかった。料金設定はわかりやすいと思われた。
講師 先生が親身になって指導してくれたこと。塾生の大半が同じ中学なので、お互い教えあうなど、楽しく勉強できる環境にあった。
カリキュラム 受講したコースは基礎を重視し、定期テスト対策、受験対策とカリキュラムをある程度分けていたことがよかった
塾の周りの環境 JR星置駅に隣接し、銀行、郵便局、スーパーなど揃っており、治安も良いことから安心して通えた。冬期間は送り迎えしたものの、片道5分程度なので利便性が良かった。
塾内の環境 教室は十分なスペースが確保されており、勉強するには問題無かった。設備は新しくはないが、清潔に保たれていた。自習室に関しては十分ではなかった
良いところや要望 総体的にこの塾に満足している。定期的に保護者面談があったので、学校の成績と合わせて参考にした。先生が熱心で、親身になって頂き感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学の上位者が集まっているクラスだったので、学校と違う雰囲気のなか、競争意識があってよかったと思う。学校では教わらないことを塾で習えて、とても参考になったと本人も言っています。
札幌練成会北白石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の内訳は家内に任せているので詳しくはわからない。科目げ増えると高くなり、教材費もかかると聞くが特に問題にはしていない。
講師 基本的な勉強の仕方を指導して貰った。わからないところも個別で相談に乗って頂いた。疲れていても塾は前向きに熱心に通っている。
カリキュラム 現在のコースは進学対策というよりも、現段階は基礎からやって貰っている。学力の向上が学校の授業で実感出来てさらにやる気につながっていると感じる。今後は具体的な目標に向かって指導して貰えるコースも考えたい。
塾の周りの環境 交通は主にバスで徒歩圏内ではない。悪天候の時は送迎もする必要がある。学年が上がれば自転車でも十分通える立地ではある。
塾内の環境 教室内は広すぎず、狭すぎずである。雰囲気も明るい為、特に不満はない。本人も集中して勉強出来ているようだ。
良いところや要望 先生が熱心で信頼できる。最初は塾に行くのを嫌がる時もあったが、指導で結果が出ると自信を持ったようだ。高校、大学の進学を考えた場合は先生の考え方によっては変える事も検討する。
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻や欠席には厳しい為、本人の自己管理面は成長出来たと思う。家でも言われなければしなかったが、自主的に机に向かうようにもなってきた。自己啓発的な意味合いでは、親の指導より効果があったと感じる。
札幌練成会ゆめみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他学習塾との比較になりますが、良心的な料金であったと感じました。ただ、それが集客目的という魂胆が見え見えで、少し商売っ気が強いところが不満です。
講師 授業の中で、本人の興味を引き出す内容が多く、やる気につながった。自宅学習も集中して行えていた。教室内の人数も程よく少人数で、質問などにも的確に回答いただいていたようでした。
カリキュラム 講習会を受講しましたが、講義内容は学校の内容よりも高度になっており、最初はついていくのがやっとの感じでしたが、家庭学習により徐々にではありますが、ついて行けていました。
塾の周りの環境 自宅周辺のため、通うことに苦労はありませんでした。ただ、夜間など保護者による自家用車での送迎が多く、駐車マナーが悪かったり、荒い運転をする方が散見され、危険だと感じました。
塾内の環境 比較的交通量のある道路に面しており、教室内でもそれなりに騒音はあるみたいです。先生がお書きになるホワイトボードの向きの工夫もあって、授業中に窓の外を見ている生徒は皆無だったとのことです。
良いところや要望 料金が良心的ではあり、入りやすい環境だと思います。ただ、その後の集客・勧誘がしつこいため、割り切って参加できる方であれば、お薦めできます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。周辺には2~3の学習塾があり、それぞれ仲のよいこが通っている、料金が安いなどの理由でみなさん選択されているとのこと。
札幌練成会麻生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安くはなかったと思います。が、高過ぎということもないかなと。特に中3時はあれやこれやと追加料金がありますが、想定の範囲内で少子化の昨今ではこんなもんでしょう。
講師 第一志望校に合格できたので結果オーライと思いますが、効率的な高校受験に役立ったかは疑問も残ります。現実的な道内トップ公立高校受験に即したカリキュラムになるタイミングが遅かったと思います。
カリキュラム 道内トップ公立高校受験に合わせるタイミングが、冬季講習よりも遅く自分としても混乱を覚える状況がありました。第一志望校に合格できたので結果オーライですが、効率は良いとは言えなかったと思います。
塾の周りの環境 地下鉄麻生駅に近いので便利は良かったのですが、繁華街でもあり、夜の授業も多かったので環境が良いとは言えないと思います。また、宣伝のためもあってかガラス張り教室に途中からなったのも疑問です。酔っ払い高齢者の侵入もありました。
塾内の環境 自習室もあり自宅以外での勉強に慣れている人には問題ないと思いますが、自分は自宅以外はダメ派なので授業や試験以外では殆ど活用しませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会栄町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 栄町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒007-0840 北海道札幌市東区北40条東15丁目3-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 栄町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)