[関東]日能研 日吉校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 東急東横線 日吉
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-6-20 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (1,553件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研日吉校の評判・口コミ
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額である。いろいろと季節講習やテストなどで非常に費用がかさんだ。
講師 講師によってむらがある。担任の講師は受験時は良いアドバイスをくれ、本当によかったが、それ以外よいと思った講師はいなかった。(悪いわけではないです。)
カリキュラム 正直、内容についてはよく分かりませんが、結局成績はあがらなかったので、我々にとってはよくなかったのだと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、また、通学路も人が多いので比較的安心してかよわせられた。
塾内の環境 たまに、保護者面談でいったが、施設も新しめで非常にきれいだったと記憶している。
良いところや要望 特に良いところは感じないです。理由は結局成績が向上しなかったからです。(本人の問題が大きいとはおもいますが。)
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は少し高い感はあるが、教育の質等を勘案すれば妥当であると考えている。
講師 親身に考えてくれた。大変ありがたくほんとうに感謝しております。
カリキュラム カリキュラムは志望校に合わせて選択してくれたようで大変感謝している。
塾の周りの環境 日吉校は自宅から大変近いので送り迎え含めて大変便利であった。
塾内の環境 教室内は同じ志望校同士にクラスが分かれており、一体感が出てよかったち思っている。
良いところや要望 都度、的確なアドバイスを頂いて合格迄あまり不安が無く過ごさせて貰った。特に要望は無い。
その他気づいたこと、感じたこと お迎えの車が時間帯によっては多数集まり、帰宅時の子供が危険な状況になるので注意が必要。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾であることを考えると妥当な料金と思われます。普通塾に比べるとやはり高いですが・・・。
講師 子供に対して親身なのはもちろんのこと、親に対しても相談にのってくれる体制がよか。った
カリキュラム 基礎クラスでも、志望校に合わせ応用にも踏み込んでくれるし、志望校別の講習が実際の受験で相当に役立ったと思っています。
塾の周りの環境 駅から少し離れているが、治安が心配なほどではないと思います。人通りも多い。塾の前の通りを路線バスが通るのが少し気になりました。
塾内の環境 教室間の壁が薄く、となりの教室の声が聞こえますが、集中している子供にとってはあまり関係ないようです。
良いところや要望 親身になってくれること。受験近くは生徒、親の両方に対して、モチベーションアップをしてくれます。1回こっきりの受験は「気持ち」も大事だと思いますので、いいと思います。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較したことはありませんが、月の授業料金は妥当だと考えております。しかし、別途季節講習代金等もかかってきますので、その辺りも見越して検討されることをおすすめ致します。
講師 もともと、4教科の中で国語は得意だったのですが、担当の先生が、とてもユーモアのある先生で、授業がますます好きになり成績が上がりました。
カリキュラム 1日3コマを週2と、1日2コマを週1でこなしていて、正直、小学生がそれだけの長時間集中力が持つのかなと思っておりましたが、今のところなんとか付いて行けてるようです。
塾の周りの環境 駅からは近く、バス等の利用もできて便利な立地ではありますが、建物の前がバス通りで、しかし道幅が狭い為、小学生が歩くには少々危険な気もします。
塾内の環境 日能研のみ入っているビルですので、関係外の方が入ってくることがなく安心しております。また、授業開始前の時間になると、先生が外で見守っていてくださるので安心しております。
良いところや要望 ユーモアのある先生がたくさんいらっしゃるところが魅力的です。先生方も、子供達の興味のあることや、そのとき流行っていること等を研究されているのか、授業が飽きないようです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト結果を記録するノートがあって、目標点等も記載する箇所があり、子供が自分の結果を振り返りやすい仕組みになっていて良いと思います。初期の頃は、なんとなく点数しか気にしておりませんでしが、学年が上がるに連れて、平均点や共通問題、応用問題のでき等も自身で分析するようになり、良い習慣が付いていると思います。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節補講が定期的にあり、それがかなり高額であった。経済的には非常に負担であり、結局、成績もupしなかったからコスパは悪いと思う。
講師 保護者から連絡しないと、講師からは定期的に学習状況などの連絡がないことが残念だった。
カリキュラム 特によいとは思わない。内容がよくわからないが、結局成績が上がらなかったので。
塾の周りの環境 自宅からはバスで一本。塾は駅から徒歩圏内であり、人通りが多いので、安心できた。
塾内の環境 自習室はあったようであるが、環境がよかったのか悪かったのかは見ていないので、よくわからない。子供はほとんど自習室を使っていなかった。
良いところや要望 もう少し、塾側から保護者への連携を密にして、子供の勉強状況を共有してほしかった。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間でも普通に高額ですが、夏季講習だ春期講習だ日曜の各校別対策授業だと追加講座がまた高く、辟易しました。
講師 クラス全員に、授業で普通に教えていただけで、特に熱心とか、個人の得手不得手に合わせた指導は望めませんでした。
カリキュラム 当たり前ですが日能研の教材にのっとって教えていただけで、それを越えた、あるいは外した指導はできるはずもなく、標準的でした。
塾の周りの環境 街中で店も多くにぎやかですが、かといって塾帰りに遊んでくる子もいるとは思えないので、人通りがあって安全と思いました。
塾内の環境 机が密集していて隣や前後の席との間隔が狭く、子供でも圧迫感を感じると思います。
良いところや要望 受講者数が多いのでテストの際は母数が多くなり、進学データの信ぴょう性はあるのではないかと思います。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないです。子どもの可能性を信じて親は払い続け、いつの間にか辞め時もわからなくなります。始めるのは簡単ですが、辞めるのは難しいです。
講師 成績の良い生徒には充実したカリキュラムが組まれています。下のクラスでは、自由にやらせて、そのレベルでも受け入れてくれる学校を勧め、何とか入ることができます。
カリキュラム 細かいカリキュラムで、達成度を確認しながら進めてくれるので、子ども自身に自覚があれば着実に成績を伸ばせるのだと思います。
塾の周りの環境 バス通りに面しているので、はじめは心配しましたが、子どもは直ぐに順応していました。塾内は静かで全く問題ないです。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく教えて下さいます。
質問も随時OKです。
子供のことを良く把握していらっしゃいます。
カリキュラム 何度も繰り返しながら力がつくようになっています。
テキストは厚めなので、重くなりますが、Nバックがしっかりした作りなので、大丈夫そうです。
塾内の環境 きれいで集中できます。貸し出し用の本も沢山あり、自習室もあるので、色々活用できます。
[関東]日能研日吉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 日吉校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-6-20 最寄駅:東急東横線 日吉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。