[関東]日能研 たまプラーザ校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 東急田園都市線 たまプラーザ
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-20-19 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (1,553件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。試験を毎週する事で、進捗が、分かり易いがクラス替えが、頻度が低い。
講師 特にない。先生とのコミュニケーションが、少ないように思える。
カリキュラム 特にないが、カリキュラムの、進捗が、不明瞭だと感じる。テストを、もっと実施してほしい
塾の周りの環境 子供同士の、競争レベルが、低い。試験に向けた競争レベルが上がるようにしてほしい。試験に向けた応用テストの頻度が少ない
塾内の環境 環境は、一クラス辺りの人数が多く、少人数教育に、もう少し力をいれても良いのではないか
入塾理由 子供の希望で、塾の試験を受けて、本人が頑張りたいと、受験する為
定期テスト 定期テストはあるものの、復習テストばかりで、受験対策としてのテストの頻度が低い。応用が、利かない
家庭でのサポート 子供の為に、テキストをプリントアウトして、毎回復習を、行った
良いところや要望 受験直前の対策を、冬季講習だけでなく、受験前の模擬試験を、もっと実施してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習と、冬期講習では、復習だけでなく、受験直結でのテストの頻度がもっと有っても良いのではないか。
総合評価 仲良く塾に通う事が、メインになり、危機感が、低い。
競争レベルが低い。
[関東]日能研たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 収入と支出の割合から鑑み、負担が大きい。また夏期講習などの追加費用がかかる。
講師 子供から問題を指摘するような声は聞いていない。
カリキュラム 内容については確認しておらず、判断できない。ただ、テキストが分厚く、子供が持ち歩くのは大変そう。
塾の周りの環境 駅から近く、電車で通いやすい。周りの道が少し細く、交通量が多いのが気がかりである。
自宅の近くに新しい教室ができればなお良い。
塾内の環境 子供から問題を指摘するようなコメントはない。
入塾理由 家から近く、子供だけで通塾できるのが良い。あとは実績が良く、期待できる。
宿題 宿題は多くないと思うが、テストの復習に時間がかかっている。
できれば、テストの復習を塾でしてほしい。
家庭でのサポート 宿題やテストの見直しをするように声がけをしている。また、最寄駅まで迎えに行っている。
良いところや要望 自宅のそばに新しい教室を開講してほしい。他は特段の要望はない。
総合評価 子供が塾について問題を指摘しないので、親としては大きな不満はない。
[関東]日能研たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと感じる。テストが多すぎて復習の時間が取れない。テスト代もたかい。
講師 良い先生もいるが、あまり印象が良くない先生もいるので、この点数にした
カリキュラム 他の塾に比べて、テキストがわかりづらいように感じたから。昔から変わらないから
塾の周りの環境 駅から近いが、車が多い場所なので、ひかれないなヒヤヒヤする時がある
塾内の環境 人数に対して教室がせまい。特に机が小さすぎて使いずらいように感じる
良いところや要望 他塾に比べて、合格人数が減ってきているから、大きなシステムのブラッシュアップが必要
その他気づいたこと、感じたこと 昔から変わらなすぎる。もっと効率的な勉強システムを構築したほうがよいと感じる
[関東]日能研たまプラーザ校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 たまプラーザ校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-20-19 最寄駅:東急田園都市線 たまプラーザ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。