[関東]日能研 海老名校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR相模線 海老名
- 住所
- 神奈川県海老名市めぐみ町3-1 ViNA GARDENSPERCH5階 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (1,553件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して、若干リーズナブルとは思います。子どもの教育に掛けることができるお金が少ないので、助かってはいます。
講師 選んでいるクラスがあっていないのかもしれませんが、問題を解くことに力を入れているようで、体系的な学習が、あまり行われていないと思っています。
カリキュラム 教材については、過去問を解くことがたくさんあるので、可もなく、不可もなくと思っております。もう少し子供が理解を深めてくれる指導をして欲しいと思っています。
塾の周りの環境 家から自転車でも徒歩でも通うことができる場所なので非常に助かっています。帰りの時間が遅くなる場合は、車で迎えに行きます。車を駐車できる場所があると、更に便利になります。
塾内の環境 特に子供からは、車の音や電車の音がうるさいとかいうことは聞かれません。室温についても適切に調整されているようです。
入塾理由 塾長の入塾案内での話が、疑問が浮かぶところは多々ありましたが、教育に対する熱意が伝わってきたから、子供を通わせても良いと思ったから。
定期テスト 中学受験をするためのクラスなので、小学校の定期テスト対策の授業は特にされていません。
宿題 宿題の量はたくさんあります。家の子供には難しいようです。わからないところを講師の先生に聞くように子供に言うのですが、なかなか先生に聞いてきません。
家庭でのサポート 子どもの宿題を一緒に解いてみたり、宿題から派生する情報を子供に伝えています。
良いところや要望 塾にいる時間に対して、比較的なお値段が手頃だと思います。自習室もしっかり完備されているので、子供に利用を促したいと思います。
総合評価 まだ、通い始めて半年くらいなので、あまりはっきりしたことはわかりませんが、なんとか子供が通ってくれている感じです。
[関東]日能研海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここしかないのでしょうがないです。本人もやる気あるので、頑張っています
講師 毎日同じ事をしています。繰り返しが重要だと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので安心していますので良かったです。
塾内の環境 教室は狭いですが、壁が外れるので自由にレイアウト出来るのでいいですよ
入塾理由 住んでいるところには塾がないので、駅に近い海老名に行く事にした
定期テスト 隔週にあるので毎日勉強すればいいです。訓練されているのがいいですね。
宿題 毎日たくさんあります。これ全部すれば出来るようになると思います
家庭でのサポート 駅まで送り迎え、夕食の用意していますので大変です。あとは本人次第
総合評価 まだ結果が出ていないので不明ですが、やる気を引き出してくれる事お願いです
[関東]日能研海老名校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 海老名校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町3-1 ViNA GARDENSPERCH5階 最寄駅:JR相模線 海老名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。