
塾、予備校の口コミ・評判
434件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県郡山市」で絞り込みました
個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1番最初に「他の塾に比べて高い」と言われ、中学時に通った個別教室も含め何軒か検討しましたが、結果的にトータル費用が1番安かったです。
講師 学校の三者面談で自信を無くしていた子供に最初の面談で「今は夢を諦めないで」と言っていただきました。その言葉で少し自信を取り戻し前向きに勉強に取り組めています。
カリキュラム 以前は他の個別教室に通っていましたが、教材費がかからなかったり、長期休暇時の講習が強制ではなく、通常授業でも五教科から必要な教科を都度選べる点で満足です。
塾の周りの環境 駅前なので通塾に便利だし、入・退塾時に写真付きでメールが届くので心配していません。
塾内の環境 自習スペースも広く、清潔感があり良かったです。
見学時も生徒さんが何人も自習に来ていて好感が持てました。
良いところや要望 通い始めたばかりですが、先生方のフォローや生徒さん方の自習に取り組む環境含めて、我が子も良い刺激を受ける事を期待しています。
ベスト個別富田中央教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安い、必要な教科の組み合わせができる。追加の講座や模擬テストなどの料金が多い。
カリキュラム テスト対策講座がある。毎月の模擬テストや必須の講座などが多い。
塾の周りの環境 駐車場は数台置くことができる。二車線の広い道路なのでUターンするのは難しい。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できます。静かな集中できる環境です。悪い点はありません。
ベスト学院進学塾美術館通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とは少し高い気がします。知名度が高いので、しょうがないのかなぁとは、内容を見るとやっぱり、しょうがない。
講師 学校よりも、楽しく、飽きない授業で集中できるし、教え方が上手。
カリキュラム ノートの取り方、教材がしっかりしている。どうすれば、成績が伸びるのかを知っていると思いました。
塾の周りの環境 場所は、車通りが多い場所で、夜は安全。しかし、駐車場が少ない。
塾内の環境 教室は整備されていて、自主勉強もできるので、集中できる環境です。
良いところや要望 先生がちゃんとした方。成績にかかわらす、1人1人にしっかり見てほしい。
ベスト学院進学塾富田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安いと思ったが受験対策になると経済的負担がかなり出てきた
講師 個人個人に合った対応をしてくれている。要望にも答えてもらっている。
カリキュラム 学校のテストに合わせたカリキュラムであり、子供にとってはこれをやればいいというのがわかるのでいいとお申し込み
塾の周りの環境 自宅からも近く、コンビニも近いのでこれから長時間の勉強でも対応できそう
塾内の環境 自習室の環境をもっと良くしてもらえると、いいのではないかと思う
良いところや要望 自習室の環境をもっと良くしてもらえると子どもが行きやすいと思う
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行った場合は時間無制限なので良い。季節毎の講習代が込みならなお良いと思います。
講師 質問した際には、解るまで詳しく教えてくれるところが良いと思います。
カリキュラム 応用問題が多く、実際のテストの点数が高い問題に効果がありそうだと思います。
塾の周りの環境 駐車場が若干狭いため、時間帯によっては多少止めづらいと思います。
塾内の環境 塾内が、もう少し広ければもっと集中出来、成績が上がると思います。
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いものではないが塾に通わせる以上仕方ないと思っている。
講師 若い講師だがやる気を出してくれる教え方をしてくれるので塾に行きたいと子供が言っていた。
カリキュラム カリキュラムや教材は無理なく続いていたので子供に合っていたのではないかと思う。
塾の周りの環境 専用の駐車場は止められる台数が少なかったが近くで待てるので問題なかった。
塾内の環境 住宅地にあり基本的には静かな環境で子供も教室もきれいと言っていた。
良いところや要望 子供を迎えに行ってもなかなか出てこなかったりしていたので、終わったら速やかに帰るよう言ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 長女が通っていた場所よりも送迎がしやすくなり便利になったのでよかった。
東日本学院郡山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると高額だったようだが、成果に見合わないほど高いわけではない。
講師 講師の人生論が面白かったらしい。
勉強のモチベーションを維持するのにプラスに働いた。
カリキュラム 夏期講習が課題中心で、課題をこなすために汲々としていた印象。
塾の周りの環境 21時まで受講していたのだが、駅前という立地のため送迎の自動車を待機させる場所が無かった。
塾内の環境 塾内の環境は直接見る事ができなかった。
子供の話では机が小さかったらしい。
良いところや要望
高校生になって勉強方法を変えたため、塾の講義が合わないと子供が意っていた。
NSG教育研究会郡山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると同じくらいである。夏期講習などがあるのでその期間は追加料金がかなりかかった。
講師 私立高校の受験に対してのアドバイスが適切であったため、滑り止めで合格できたことで、公立高校受験はランクを落とさないで受験し、合格できた。
カリキュラム 教材は中学校のものに合わせて選定してくれた。受験前のカリキュラムも中学校のものに合わせてくれていたのでよかった。
塾の周りの環境 自転車で5分ほどで大変近くて利用しやすいように思われる。雨の日は送り迎えをしたが上の子の時より楽だった。
塾内の環境 教室は通っている生徒数からすると今思えば狭いと思う。自習室があるのでよく自習室に行っていたと思う。
良いところや要望 部活で出れなかった分の補講について別の日を用意してもらいました。面談することもありましたが悪くないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの日のスケジュール変更等はスムーズに行われている。子供が不平不満を言っていることはほぼ無かった。
ベスト個別希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので、料金は高いと思いますが、仕方がありませんね。どこの塾も高いです。
講師 教え方が丁寧で、わかりやすいと言っていました。子どもは、嫌がらず、休まず、行っています。
カリキュラム 学校の授業と合わせてカリキュラムを進めて下さっているようで、予習、復習に良いと言っていました。
塾の周りの環境 大きい道路沿いにあるので、暗くなっても怖くないと言っていました。
塾内の環境 勉強しやすいように、整理整頓されていると思います。特に子どもから不満は聞かれていません。
良いところや要望 子どもが嫌がらずに、行っているので、特に要望はありません。成績も以前よりは上がっているので、成果を感じています。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので少し高めに感じます夏期講習、冬期講習は更に料金がかかります。
講師 親とのコミュニケーションも無く残念な個別指導でした
カリキュラム 受験対策とかも特に強化されてるわけでもなく、学校の授業の延長のような感じ個別なので授業料は高いが特に得られるものは何もなかったた、もっと受験対策等の親子での面談等を実施してほしかった
塾の周りの環境 静かな住宅地なので治安は良いように感じた。交通機関を利用するのは難しい場所にあるので、送迎が必要だと思います。
塾内の環境 塾内は、整備されていて静かな環境です。自学スペースも十分にあります。
良いところや要望 突然の休んでしまっても別日で日程を調整してもらえるので授業が受けれる所が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ネットから休みの連絡や、スケジュールの変更手続きが出来るのでネットで連絡をしていたが講師の先生は見ておらず無駄だった
個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならこの値段が最適なのではないか。
どうしても高いとは思ってしまうが、通ってみてから考えてもいい。
講師 比較的良い先生ばかりだと思う。
ただし、担当の先生が決まるまでに時間がかかる。
その分、相性のいい先生がつくのではないか。
カリキュラム 人によってバラバラだが、決して悪くはないと思う。
個人差が出る。人による。
塾の周りの環境 電車を使わないなら不便だが、自転車とかで行くなら、まぁ、問題ないと感じる。
塾内の環境 自習室が使い放題のところがすごくいいし、うれしい。
毎日通っても問題ないのがいい。
良いところや要望 教室長の対応などが良かった。
塾の雰囲気が悪くない。自習ブースがあるところは一番いいと言っても過言でない。
個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別の授業なのである程度は仕方がないと思う。ただ
、もう少し安ければありがたい。
講師 勉強だけでなくその他の相談にも親身になってくれて心強かった。
カリキュラム カリキュラムは担当の先生などと苦手科目克服を目的にして組まれててやりやすかった。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに通いやすかった。コンビニも近いので買い物も行きやすい。
塾内の環境 教室には共通で使える参考書や問題集が多く、さまざまな問題が解けてよかった。
良いところや要望 質問がしやすく、不明点がすぐに解決できた。質問対応の先生も待機している。
個別指導 スクールIE郡山東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金が割高ですが、わからないことは、すぐに対応していただいたり、迎えにいくことがないのでいいと思います
講師 勉強の話以外でも気楽に話してくれるので緊張せずがんばれるようです
カリキュラム 今まで使用しているものより使いやすい教材になっていて、いいと思います。
塾の周りの環境 交差点に付近になるので少し心配しましたが、交通の便もよく、とてもいいです。
塾内の環境 ほかの生徒もたくさんいましたが、雑音がなく集中でき、よかったです。
良いところや要望 初めてのことで、スケジュールがわからないままで、急に電話が入り講義を受けることがあったのでどのようにすすめていくのかスケジュールがあると助かります
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりには料金が、安い。
一コマ、一コマでプラスで授業を受けれるので、足りない時、追加できるのが良い。
講師 入塾の際の塾長の対応が良かった。
悪かった点と言うか、メールで連絡しても返事がくるのが遅い
カリキュラム バランスよく授業を組んでくれるので、予定を組みやすい。悪い点は、特にない。
塾の周りの環境 大通り沿いなので安心。
同じ中学校の友達も多く、通いやすい
塾内の環境 私語もあまりなく、集中しやすい。
先生が個別で教えている際でも、自分のワークにのめり込みやすい
良いところや要望 連絡をもっと迅速にしてもらいたい。
開校している時間に連絡事項をおくっているなら、
メールが大変なら電話が、欲しい。
ベスト学院進学塾桑野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、科目数を増やすと当然ながら高くなる。時間的な枠も決まっていて振替などもできない為高く感じる
講師 勉強方法のアドバイスなどもされており、学校とは違う学びがある
カリキュラム 受験対策がされた中身のため、学校のような授業とは違う、より実践的な内容になっている
塾の周りの環境 繁華街なので、夜も明るく治安面でも女子でも問題がなく安全に通える。
塾内の環境 繁華街とは言っても、娯楽施設などの騒がしいものは少ないので比較的静かだと思う
良いところや要望 授業の枠が決まっているため、他の予定などの際の振替対応はあっても良いと思います
京進の個別指導スクール・ワン郡山西ノ内教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より良心的料金で、しかも個別で
五教科分の指導があるのは、うれしいです。
講師 自主的に勉強したくなる声がけが素晴らしい。やる気を引き出してくれる。
親では難しい部分のサポートが素晴らしい。
カリキュラム 中三のわからない分野も、実は中一の分野に問題がある場合があり、そこまで遡って、出来るようにするカリキュラムが良いと思います。
塾の周りの環境 人通りが多いところなので、夜でも安心できる。コンビニも近く、外部テストのときの、お昼ご飯も調達しやすい。
塾内の環境 面談室と、勉強の部屋が完全に分かれていると良いなと思います。音漏れがある。
良いところや要望 やる気を促す対話。
子供は、あまり反応しないのでしょうが、先生は、めげずに話しかけてくれる。子供も密かに喜んでいると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、駐車場、駐輪場まで、 子供を送ってきてくれます。
非常に心の行き届いた素晴らしい先生だと思います。
個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は完全個別指導なので仕方ないが他に比べて高いのでもう少し安くなると良い
講師 本人のやる気をだして勉強をさせてくれるのが良い
カリキュラム まだ始めたばかりなので特に分からない
本人はタブレットで自習出来るのが気に入っている
塾の周りの環境 交通の便はとても良い
送迎時に停めてられる駐車場があればよい
塾内の環境 勉強に集中できる環境が整っていると思うのて良いと思う
もう教室が少し広い場所ならいいと思う
良いところや要望 送迎時の車の停車場が作られたらいいと思う
子供のやる気を引き出してくれているようでとてもありがたい
個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いイメージだけど、様々の教材を無料でコピー出来ちゃうから、元を取れる取り組みをすれば気にならない。
講師 先生には善し悪しが大きく分かれる。
でも、塾長にこっそり教えればそれ以降は好まない先生に当てないようにしてくれる
カリキュラム 季節講習は限られた先生しかいない。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい!!
場所的には理想的。
帰り道は人通りが多い道を通ればあまり怖くないし、駅が近いから、ロータリーで待ち合わせもしやすい。
塾内の環境 塾にあるコピー機や教材、パソコンが使いたい放題だから、自主性がある人にとっては最高!
良いところや要望 教材の量が豊富、
全国視点で受験をみれる。
コピー機や教材、パソコン、タブレットが使いたい放題!!
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが、少し高めだと思います。
講師 講師の先生方はいつも明るく優しく丁寧に指導していただいてると思います。集中力もついたように思います。自分で教えるのには限界があるので、とても助かっています。
カリキュラム 夏休み、冬休みの短期講習もありました。勧誘も不快な感じもなかったです。子供は理科実験をいつも楽しみにしています。1コマ分の料金を支払っているので、もう少し濃い内容のものをやっていただけると嬉しいです。
塾の周りの環境 学校からは遠いです。夏場は日陰がない道なのでかなり暑いし、坂のある大通りを通るので冬場は心配だし、結構大変です。
塾内の環境 少し狭い感じはありますが、集中する環境には充分だと思います。換気もしっかりしてくれています。
良いところや要望 先生たちがいつも明るく丁寧に接してくれるので、安心して預けられます。専用のアプリは使いづらいですが、基本的に何かあれば電話で応対してくれるので問題ありません。休んだ時の振替授業もかなり取りやすいです。特に不満はありません。これからも通塾させたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。中学生になってももし成績に問題がなければこのまま通塾させたいと思っています。
ベスト個別安積中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の中での相場が分からないと言う事もあるが、講習費用が予定よりも高くついた。
講師 分からない点を確認しながら進めてもらえ、子供のレベルに合わせた指導を受けられた
カリキュラム 入試に合わせた資料や過去問を用意して、一つ一つ丁寧に教えてもらえた
塾の周りの環境 坂道が多く、自転車ではやや不便な時があった。ただ、立地の問題では無く自宅の場所の問題が大きいです。
塾内の環境 騒がしい環境では無く、かと言って静か過ぎる事も無く適度に息抜きも出来た環境だった。
良いところや要望 最終的には本人のやる気なのだが、それを引き出す事が出来、最後までやり遂げる事が出来た。