キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

434件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

434件中 101120件を表示(新着順)

「福島県郡山市」で絞り込みました

ベスト個別行健教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったかと思いました

講師
講師の変更が急だったため混乱した

カリキュラム カリキュラムは意外としっかりして理解しやすい
だが教材が多すぎる

塾の周りの環境 駐車場が少なく停めづらい
コンビニはちかいが行きずらい
立地も悪い

塾内の環境 教師は狭かった自習室もなく微妙だった
もう少し個人の空間があってもよかった

良いところや要望 テスト対策や学力テストの見直し復習までの速さは
はやかった

NSG教育研究会安積本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や春季講習は少し高い気もするけど普段の金額はそこまで気にならない。

講師 教え方がわかりやすく明るい授業の雰囲気で楽しみながら苦手を克服することができた。特に数学の授業がよく数学の成績がかなり伸びた

カリキュラム 夏期講習などの講習では集中して勉強に取り組めた。成績を伸ばすことができたから非常に良いものだった。

塾の周りの環境 少し駐車場が狭いので車で行くと止まらないことがあるかもしれない。だが治安のいいところなので安全だった。駐輪場はあるので自転車でもいける。

塾内の環境 塾内は清潔であり自習にも集中できる。教室も広くて机もたくさんある。

良いところや要望 授業が面白いからコミュニケーション能力アップにもなる。全体的に清潔な教室なので気分が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 帰りになかって自習など先生が一人一人相手してくれるので苦手なところを克服することができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマごとに応じて変わるが、やはり大手だけあって高い。料金設定はどこの校に通っても変わらないと思う。

講師 基本的には自分ひとりで勉強を行えるのでやりやすい。面談では進路などの相談に親身になってくれるため良い塾だと思う。

カリキュラム 予習が主になっている。学校より早いペースで進めるため、学校の授業についていけないということが無くなった。映像のため、止めたり早めたりできて便利。

塾の周りの環境 駅の真ん前にあるため利用しやすいが、駅の前だけあって夜は少し騒音が聞こえたり、路上ライブの音が結構聞こえたりするがイヤホンをするので気にならない。夜は裏路地に入りさえしなければ治安はとても良い。

塾内の環境 整理整頓がされている。生徒が授業を受ける場所は基本的にものがなく、静かで集中出来る。生徒同士の私語も見かけたことがない。食事スペースが学習室の外にある。

良いところや要望 冷暖房完備、机は隔たりが付いていて良い。椅子が柔らかいので腰が痛くならない。教材を持っていかなくてもパソコンで勉強ができるのが良い。

東進衛星予備校郡山虎丸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業であるためコストは比較的抑えられるであろうはずなのに、1回の講座(15コマ)がとても高かった。その上講座を何個も取るようにチューターの先生方が面談で言ってくるのも少し煩わしかった。

講師 基本的には映像授業であるため、超有名講師の質の高い授業を受講することができるが、実際の校舎にいる社員はただのチューターで質問をしても答えることができない。

カリキュラム カリキュラムや教材は、大手なだけあってしっかりしている。特に英語の教材は、音声付きのものが多く非常に価値が高い。しかし価格が高いのが難点。

塾の周りの環境 私は高校から家までの帰り道にあったので比較的通いやすかったが、駅からはかなり遠く、バスも多く走っているわけではないため電車通学で高校が遠い人は大変なように見受けられた。

塾内の環境 休憩スペースと受講スペースが分かれており、受講スペースは静寂そのもので勉強をするのにうってつけの環境であった。また疲れた時には休憩室でちょっと休めることができるのでとてもよかった。

良いところや要望 校舎にいる社員の方たちがもっと知識をつけ、質問に完璧に答えてくれるとありがたかった。また、勉強に集中するために仮眠をとっているのに起こしてくるのはやめて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の質はとても高く、模試もたくさん受けることができるが、それ以外の環境がお世辞にもいいとは言えない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)
学部・学科:化学・生物系

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いよ。でも良いよ。入塾時に本を購入したが結局あまり使っていないよ。

講師 勉強になりますね。すごいところですよ。とても楽しいよ。場所も駅から近いしさいこうです。

カリキュラム とても良い教材があります。全教科あるのでとても使いやすいです。

塾の周りの環境 駅から近いしとてもすぐだよ。楽だし、階段を登らないといけないけどとても楽だよ。

塾内の環境 ざつおんはたまにあるよ。バイクの音がうるさいよ。でも、それ以外気にならないからいいよ。

良いところや要望 とても良い人が多いよ。先生も優しいし、楽だよ。とても楽しいのでぜひ来てください。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更すると、厄介だよ。また振り返りでいかないといけないし、でもいいよ。

東日本学院八山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったです。ですが値段相応の授業だったと思います。また使いたいです。

講師 先生方がとてもよかったです。教え方が上手い先生がたくさんいてとても良かったです。

カリキュラム 教材はわかりやすかったです。宿題もできる範囲で出されていてやりやすかったです。

塾の周りの環境 駅から通いやすかったです。近くにはコンビニもあり使いやすかったです。

塾内の環境 自習室が使いやすかったです。みんな静かに勉強していました。すごくいいです。

良いところや要望 わかりやすかったです。もっといろんな授業があるといいと思います。

ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもおなじなのですが、もう少しやすいといいなとおもいました。特に冬季講習など 教科で文法いくらとか
細かいので、お金が大変です。

カリキュラム 平均です。進め方も わからないところや 学校の宿題も見てくれるので、わからないままにしないのが、よかったです。

塾の周りの環境 駐車場もひろく通いやすい。アパートの2階雪ふっても中階段で、安心です。

塾内の環境 きれいで静かでよかった。2人1組なのですが、ちゃんと見えないようになってるので、落ち着いてできました。

良いところや要望 先生は、とても熱心で、優しいひとばかりです。
ただいい事しかいわないので、努力してほしいことも伝えてほしかったです。

ベスト学院進学塾桑野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については平均だと思います。月謝以外に余計な出費がありませんので安心して入力させられます

講師 子供の方が積極的に通う姿勢がなかったため講師の方もそれなりの対応だったと思います

カリキュラム カリキュラムについては現在どのようなことを教わっているのか私の目から見ても分かりやすかったです

塾の周りの環境 自宅から距離があるため自家用車で送り迎えをしていました自宅から近ければよかったかなと思います

塾内の環境 清掃は一般的にされていました。空調がいまひとつ良くなかったかなと思います。

良いところや要望 講師の方が子供の成績をいかに伸ばすか説明する能力が足らないと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 全ては子供のためにという想いで入塾させましたので後悔はしておりません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝については平均的だったと思います。
無理な教材の押し売り等もなく非常に満足でした。

講師 講師の方は20代から30代の方が多く子供にとって兄弟のような話し方や勉強以外の会話をしてくれるなど子供が楽しい楽しみで通える環境だったと思います

カリキュラム 目標としている志望校に合うようなカリキュラムが設定されていて非常に良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通うには若干距離があったものですから自家用車で送迎することがほとんどでした自宅から近い所にあれば非常に助かったと思います

塾内の環境 教室の環境は清掃は行き届いているので問題ありませんでした。また空調の加湿や除湿の調整がよく考えられていました。

良いところや要望 講師の先生は非常に親切で私が迎えに行くと今日の学習内容について説明してくれたり非常に丁寧で本当に良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講義の時間に遅れた時に心配をしていただき家に電話を入れてくれた講師の方は非常に丁寧でした。

東日本学院開成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いました。講習のたびにお金がいる

塾の周りの環境 家から自転車で通ってましたが広い道路を通って行くので明るいし通いやすかったと思います

塾内の環境 一度だけ教室まで行きましたが、きれいに整頓されていてよかったと思います

良いところや要望 もう少し安くなれば長期で通っても良かったんですが、受験が終わったら辞めてしまいました

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えがないので、別の曜日でも通えたら良かったです

東日本学院郡山本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に1回の1コマの授業なので、料金は安いとはいえないと思った

講師 可もなく不可もなくだと思う。
兄弟へのしつこい勧誘が煩わしく思った

カリキュラム 学校の試験に合わせて時間等の調整をしていて、試験勉強のモチベーションアップに繋がっていたと思う

塾の周りの環境 駅近くで自宅から通いやすかったため
自転車置き場が少し狭かった

塾内の環境 駅近くで交通量も多い割には、割と静かな環境で勉強が出来ていた

良いところや要望 冬は換気のために窓を空けてよく換気をしていたようだが、その間はコートを着ていても寒くて勉強できなかったようだ

東日本学院開成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとは思わなかった。オプションが豊富なため、あれもこれも取ると高くなってしまう。

講師 上の子どもが通っていて講師の教え方とウマがあっていたため、下の子どもも通わせた。

カリキュラム テストのタイミングあわせて対策授業や志望校にあわせた対策を考えてくれた。

塾の周りの環境 毎回送迎をしていたので特に問題はなかった。送迎しやすい教室を選んだ。

塾内の環境 特に大きすぎず小さすぎず、勉強には集中できていたと思われる。

良いところや要望 上の子どもの講師が良かったから下の子どもも同じ講師に教えてもらえたのは、勝手がわかるので話しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡等で電話すると、授業中は他の教室に転送され、たまに連絡が引き継がれない時があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較すると割安であったと思う。夏期講習などの長期休みの講習は別料金なので、やはり負担は大きい。

講師 特にない。友人が通ってるから通っていた。塾としては普通だと思います。

カリキュラム 学校の進み具合に合わせた内容であったと記憶している。本人は少し物足りないと思う事があるようだ。

塾の周りの環境 自転車で通っていた。天気のわるい時は車で送っていた。駐車場は少ないので不便だった。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、手狭に見えました。もう少しだけ広いところであれば良いかと思う。

良いところや要望 塾長と本人の相性はあまり良くなかった。人間個々人のことなので、当たりはずれはある。

その他気づいたこと、感じたこと 部活で休んだ際、スケジュール変更は大丈夫だった。進路指導面があまり良くなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はめちゃくちゃ高いと思う。それに見合う効果が得られたのか、自分の努力で学力が伸びたのか不明。

講師 他の予備校がどのような授業をしているか知らないので比較できない。

カリキュラム 他の予備校がどのようなカリキュラムでどのようなテキストを利用しているか知らないので。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいの繁華街なので、いろいろな人たちが歩いているので、夜は特に不安。

塾内の環境 教室全体が狭く、自分の机もとても狭い。荷物を広げるスペースもない。

良いところや要望 予備校との面談が定期的にあったが、あまり意味のない面談で、それにお金を払っているのが不満。

学習塾プラス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 口コミで行った初めての塾であり、料金比較もしなかったのでよく分からないのが本音。

講師 生徒数に対して講師が足りないと思える。よって個人的指導時間が不足している。

カリキュラム 季節講習は問題集のコピーを大量に渡されるだけ。生徒の苦手分野対策が無かった。

塾の周りの環境 交通量がやや多く、自転車通学は不安だったが数年かよわせ、特に問題があったとも聞かないので判定はどちらか良いと判断。

塾内の環境 内部に入らないので分からない、ただ入り口扉から見ていたら廊下でキャッチボールしている生徒もたまにいて不思議。

良いところや要望 良い所は正直無かった。季節講習のとりあえず問題コピー作戦は良く無いと思う。※点数が悪いと更に追加問題コピーになるシステムも理解出来なかった。コピー渡すくらいなら苦手分野を指導して欲しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと もう辞めたので正直何も言う事は無いし、全く期待や要求も無い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:歯

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高い、夏期・冬期の講習もやや高額だと思う。子供の成績が上がれば問題はない。

講師 駐車場がないので路上駐車になる。子供の自主性を重んじているので、ある程度学力がないと、成績が上がらない。

カリキュラム カリキュラム、教材などはわからない。しかし、子供は自ら進んで通っている。

塾の周りの環境 人通りがない、夜は少々暗い、駐車場が狭い、駐輪場が狭くて乱雑です。

塾内の環境 教室は広くない、加湿器がある、トイレはきれいに清掃している。

良いところや要望 講師の皆さんが親身に指導している。また、進学先の情報を調べてアドバイスしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の都合で時間帯を変更しても、別日程を組み直しに快諾してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや通塾時間を考えれば、決して高くはないが、通える層は限られていると思う。

講師 チラシで見て通い始めたが、思いの外娘の受験に役立った、講師陣も熱心である。

カリキュラム 教材も無理が無く、紙とデジタルの両方を用いて効果的だと感じた。

塾の周りの環境 家からも近くどう敷地内にスーパーもあり、とても通いやすかった。

塾内の環境 人数に適した広さで、学習スペースも十分に確保されていたと感じた

良いところや要望 子どもに寄り添い、決して妥協せずに親身に指導をしてくれる印象があった

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じた事はない。
今後も多くの受験生のために尽力していただきたい。

NSG教育研究会安積本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生は親身になって教えてくれる方だったらしい。

カリキュラム カリキュラムについては、納得している感じではあった。

塾の周りの環境 自宅からは近いので通いやすい場所ではあったので良かったとは思う。

良いところや要望 先生は良い方らしいのでいいのだが、日によっては感じが悪い時があるらしい。

桑野塾朝日教室朝日教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、通い始めて間もないので、結果がでてるかわからないですが、結果が出れば妥当な金額かなと思います

講師 周りの子たちと同じ目標に向かって一緒に勉強できるという環境が本人に合っているらしい。

カリキュラム 無理ないカリキュラムで、授業を、してくれるので特に不満な点などはありません

塾の周りの環境 家から車ですぐ近くだし、いざとなればこども一人で歩いていけるので困っていない

塾内の環境 他のところがわからないけれど、今のところ不満は特にありません。

ベスト学院進学塾富田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に成績があがり志望校に合格できたので、支払った分結果が出て良かった。

講師 講師の授業内容が勉強意欲に繋がる内容だったので、宿題や自己学習を嫌がらずに続けていた。

カリキュラム 教材やカリキュラムを投げ出すこと無く出来ていた。
難しく思えるところも聞いておこなっていた。

塾の周りの環境 駐車場の広いコンビニがあり、駐車場も明るく安心して夜遅くても送迎が安心してできた。

塾内の環境 塾内が塾生に対して狭く思えた。自習エリアがせまく学校が終わってから自己学習をするには不便だったと思う。

良いところや要望 授業や勉強は楽しく出来たようです、自習エリアは狭いのでもう少し広いといいです。また、三者面談日程がもう少し早く分かると良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の授業に引きつける能力が差があり、講師のレベルがフラットになると良いかと思います。

「福島県郡山市」で絞り込みました

条件を変更する

434件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。