
塾、予備校の口コミ・評判
930件中 801~820件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県大津市」で絞り込みました
KEC近畿教育学院大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこの値段で決して安くはないと思う。兄弟割引とかを使えば少し安くなる
講師 とても熱心な人が多いのでわからない所があると言うと物凄く丁寧に教えてくれる
カリキュラム 値段はそこそこすると思う。先生の数が少ないのか同じ科目がずっと続いたりで宿題とかが大変だった
塾の周りの環境 交通はJRも京阪も徒歩5分くらいの所にありとても便利。又、前に、イオンがあるので人通りも多く安全である
塾内の環境 教室は沢山あって自習室もあるので間が空いた時とかに時間潰しができた
良いところや要望 先生と会話しやすい距離感でわからない所はわからないと言いやすい環境がある。
開成教育セミナー瀬田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科選択していたが1教科は成績が下がったので料金が高いとおもってしまいました。教材費は、妥当な金額がと思いました。
講師 子供の得意科目についてはすぐに点数があがり、苦手教科はもっと落ちてしまいあまり塾がよいとは思わなかった。個別指導だったので子供が質問ができやすい環境をつくってもらえていたとは思います。
カリキュラム 英語と数学をとっていたが進学先が工業化ということもあり、英語をやめて理科にちからをいれてみたりと進む学科に合わせてカリキュラムを組んでいただき、夏期講習、冬季講習も毎日いれることで志望校に合格てきた
塾の周りの環境 駅の近くで塾も多く、夜も街灯も多く明るくて帰り道も安心でした。
塾内の環境 個別指導ということで、そんなに人数もいなく、うるさいということはなくは塾内も土足で入ることもなく綺麗にされていた。
良いところや要望 この塾の個別指導というところは気に言っています。高校の偏差値などが手に入るというところが良かったと思います。もう少し子供の苦手教科に対しての対応も考えて頂けたらなとおもいました。
開成教育セミナー石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。もう少し安かったらありがたいですが人が多すぎずよかったと思います。
講師 初めの印象はあまり良くなかったですが、教えるのが上手くていい人だと感じるようになりました。
カリキュラム 自分のペースで教えてくださり、わかりやすいような教材などを揃えてもらいました。
塾の周りの環境 交通の便利さは魅力的だった。駅から近くて嬉しかった。飲食店やスーパーが近くにあってラクだった、
塾内の環境 雑音などなく、集中しやすい環境を作ってもらっていたと思います。
良いところや要望 料金をもう少し安くしてくれたら、嬉しかったかなと思います。先生の教え方はうまいですが、あまり親しみは感じませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 頭がだんだんと良くなっているような感じがしました。やはり通うと、テストの結果が良くなりますし勉強も頭に入りやすくなってきます。
京進の大学受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めでしたが将来のことを考えて一生懸命勉学に励みました。教材費は別料金でした。
講師 厳しく指導勉学してもらいましたので、勉強の方法がわかりましたし他の世間の情報を取り入れて指導してもらいました。
カリキュラム 教材等は最初は個人にあわせて指導してもらい進度に合わせて効率よく適切に進めていただきました。
塾の周りの環境 交通の便はさほど問題なく徒歩でいけましたし時間の無駄がなかったてんがさいわいしました。
塾内の環境 少し手狭でしたがその分勉学に一生懸命勉強精進してあまり感じられませんでしたで幸いだと思っております。
良いところや要望 とりあえず必死でしたので多少机の古さや、キズも気にしなくてべんがくができました。
京進e予備校膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思ったが将来がかかっていますのでその分一生懸命に勉強に打ち込むことがでくた。
講師 進路につて適切に指導し、最短で効率よく学習出来た、今後の勉強のしかたも教わった。
カリキュラム 教材は提供してもらい勉強時間の時間割に合わせて進めていく方法で都度質問があり適切かつ効率よくすすめられた。
塾の周りの環境 自宅からさほど遠くなく徒歩で行けたので時間の無駄がなかった、事前に早く着き予習もできた。
塾内の環境 教室内は狭く窮屈であったが、机、椅子等は整然と並べられていたので特に違和感はなかった。
良いところや要望 仲間と一緒なので励ましあいお互いに切磋琢磨し協力して勉学に励みましたし友達としても絆ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方も一生懸命にかつ適切に指導していただきました、いろいろ個人的な相談にものってもらいありがたく思っております。
個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較するとリ-ズナブルだとは思う。只比較する熟の内容も確認はして見たい。
講師 子供の状態を確認して内容を考えて臨機応変に対応してくれる。また自宅から近いので通学にも便利である。
カリキュラム カリキュラムも決めているが、基本は子供の学校の内容に合わせて内容も変更してくれる。
塾の周りの環境 自宅から3分で行けるので天候なども気にせず通学できるのはありがたい。
塾内の環境 熟内にうるさい子供が同室するときもあるので正直迷惑することもある。
良いところや要望 自宅から近い事が一番のメリットで時間は気にせず通学できる事はありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 一番問題は成績の向上であるが、正直イマイチな感じは否めない。もう少し上がってほしい。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ついかも多く正直くるしかった。けっかてきにせいかがでたとおもえるのでいいのではないか
講師 せんせいが、いよくてきであった
カリキュラム カリキュラムはいちおうあったようだがこどもにあわせて組み替えもおおくおこなっていただけた
塾の周りの環境 えきまえでこうつうの便もよかった。ただしおくりむかえは必須だった
塾内の環境 ぐたいてきかんきょうはよくわからないが、継続していけたのでだいじょうぶだろう
良いところや要望 おやではおしえきれない点についてプロの立場で結果を出してくれる。であろう
おうみ進学プラザ膳所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏などの特別講習等についてはオプション内容が多く、気がついたら結構な塾費用になってしまう
講師 指導方法はわからないが、気持ちが先行する娘と講師の相性が良かった
カリキュラム 教材はわかりやすく、生徒と教師の距離が近い感じ。また、塾が勉強するためのスペースとして常時開放してもらえていること
塾の周りの環境 心配で車での送迎をしていた
塾内の環境 清潔です。ただし、塾を一歩出ると、うなぎ店から食欲を誘う香りが...
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いのもやむを得ないが、負担は大きく感じていた。マンツーマン指導だから仕方がない
講師 教え方がとても丁寧なので、安心して受講できた。わからないところも丁寧
カリキュラム 弱点に特化した教え方をしてくれるので、タイミングがいい教え方なので
塾の周りの環境 周りの周辺がくらいので、人も通りがすくないので、不満だった。
塾内の環境 授業や自習に集中できる環境だったので、子供自身がとても気に入っていた。
良いところや要望 講師の質がいいと思う。個人個人にあった指導をしてくれるので、成績があがっていった
その他気づいたこと、感じたこと 毎日、送り迎いがしんどかったが、成績があがっていくのをみていたので、負担に思わない
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で先払い。定期テストや実力テストは別途徴収されましたが、短期間だったので負担は少なかったです。
講師 集団授業なので、自由な環境で自主性が養われ、次男にはとてもあっていたと思います。
カリキュラム 9月いっぱいクラブチームで過ごして、10月からの学習指導だったのですが、先生方の本人への言葉かけがたいへn行き届いて
塾の周りの環境 家からも近く、治安も心配なく、安心しておくりだせたので、良かったと思います。
塾内の環境 気持ちよく学習ができ、自習室もあり、個人ペースもある程度尊重されよかったと思います。
良いところや要望 本人の学習の進み具合も定期的に保護者との面談で情報としてもらえ、安心してまかせられました。
個別指導学院フリーステップ大津京駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正と思う。また夏季講習、冬季講習などの料金も適正だったと思う。集中講座の合宿があったが場所、宿泊を考慮しても安価だと思う
講師 学校からの距離も近く、交通の便利通い。受験対策で入校したが過去の傾向と対策をしっかり教えてくれた
カリキュラム 過去の傾向と対策など受験対策がしっかりとできた。個別の内容も対応していただいた。
塾の周りの環境 駅から近い為に、交通の便利、安全性が高い。コンビニも近い為にちょっとした食事も対応できる
塾内の環境 個別の机があり、自習室もできる。全体的に静かで私語が少なくて学習に専念できる
良いところや要望 個別指導のとおり、個人の弱いところを集中して伸ばすことができる塾だと思う。傾向と対策がよかった。
魁塾瀬田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験入塾が1か月以上もあって、その時は無料でした。授業料金はかなり安いです。
講師 分かりやすくて楽しく授業してくれてると思います。男の先生です
カリキュラム 生徒に合わせてカリキュラムしてくれます。自由な感じで勉強がやりやすいです
塾の周りの環境 駅前の便利な場所なので、お母さんはいつも買い物のついでに塾に送ってくれます
塾内の環境 教室が狭いですけど、慣れてきたので落ち着いてきました。普通です。
KEC近畿教育学院石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からない問題も丁寧に教えてくれて、子どもも満足しているようです。
カリキュラム 算数は学校より先どりの内容を分かりやすく教えてくれます。
国語は作文と読解があり、それぞれ別の先生が授業をしてくれます。
塾内の環境 事務所のほうは忙しそうで、なかなかゆっくり話すのは難しい感じでした。(先生が対応)
その他気づいたこと、感じたこと 科目数を増やすと料金がお得になるのはありがたいです。
教材費や試験料が年払いのため、料金がかさむ月があります。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親しみやすく、子供のやる気を引き出してくれそうな感じです。当初、入塾を迷っていた子供ですが、今では楽しみにして通っています。
カリキュラム テストで理解度のチェックをされ、理解が不十分な場合は補習を都度行ってくれるところが良いと思います。
塾内の環境 新しく、きれいな教室です。駅からも近く通いやすいです。電車通塾の子供も多いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の立地が良く、費用が思っていたよりも安かった点が入塾の決め手になりました。今まで滋賀県には無かった馬渕教室ですが、高校入試の合格実績がどうなるのか楽しみです。
個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 積極的に声かけしてもらえるところが良いと思います。自分から発言できるタイプではないので助かります。
カリキュラム まだ受けてないのでわかりませんが、定期テスト対策として、受講科目以外の教科も教えて頂けるのは良いと思います。
塾内の環境 本人は集中できると言ってます。時間外でも自習させてもらえるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めて一月ほどしか経ってませんが、本人は気分良く通ってます。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高感もなく、納得はいけると現時点では思ってます。テキスト代が4月に一括なので4月だけは結構する
講師 きっちりしたマニュアルで評価、指導していて、対応がいい、できなければ居残りがある
カリキュラム できるまで居残りになりきっちり理解できるようにしているところがいい
塾の周りの環境 駅前で飲み屋があり、治安にはやや不安を感じるところがある。送り迎えが必要
塾内の環境 塾内の環境は可のなく不可もない一般的であり、不安もない環境である
良いところや要望 しっかり理解させる方法がありそれをきっちり指導しているのはいい
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じているが結果を伴うのであれば納得できると思っています
講師 講師が熱心に指導してもらえていることが強く感じられる点が好ましい
カリキュラム カリキュラムは個人個人に合ったものになっていて大変良かったと思う
塾の周りの環境 駅から近いので利便性は高いが治安の面では少し気になる点がある
塾内の環境 特に感じることはないが普通に設備が整った塾で問題はありません
良いところや要望 教員や職員の方の熱心さが保護者にも伝わってきている点は好ましい
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかるまで教えてもらえ、質問しやすい環境が良い。
悪い所は入塾したばかりでまだない。
カリキュラム 学校の復習徒歩予習どちらもしていただけるので
良いです。
悪い所は入塾したばかりでまだない。
塾内の環境 みんな学校とは違い静かに授業が聞けるのが良い。
悪い所は入塾したばかりでまだない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ行き始めたばかりだが、子供が塾に行く時、毎回やる気になって行っているので良い環境なのかなと思える。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に対応して頂いてます。担任という設定がなされていて、電話で、子供の状況を定期的に連絡してくれるそうです。まだ、入塾して間もないので、まだまだ不安ですが。
カリキュラム 三月に入塾して、末には春期講習が始まり、バタバタでした。まだ定期テストが無いので、どのように結果が出るのか、楽しみです。
塾内の環境 中学校からも駅からも近いので助かります。また、コンビニが目の前にあるので、部活帰りに軽食を買って空腹を満たしてから授業に行けます。帰りは車で迎えにいってますが、コンビニの駐車場が広いので待っていられます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多いので、ちゃんと授業を理解出来ているのかが心配です。でも、子どもは楽しい、よく分かる!っと言っているので、今のところ大丈夫なのでは?っと期待しています。でも、分かっていましたが、料金はお高めです。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数人の方がおられるので、個人差がある。しかし、全体的には、いい講師がおられる。
カリキュラム 個別指導だけでなく、映像授業もあり、全教科を網羅できる。また、リーチング学習帳(日記みたいな)もあり、自分の学習の振り返りもできる
塾内の環境 自習室が充実しており、大変良い。いつでも使える。また、駅前にあるので、学校の帰りに寄って行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に良い。ただ、1:2の授業てあるが、もう一人が小学生のときもある。