キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

658件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

658件中 601620件を表示(新着順)

「富山県富山市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一であんな授業なのに高いと思う。普通に問題集をやって学校の先生にでも聞けばそっちの方が役に立つと思う!、

講師 親しみやすい先生ばかりで楽しかったし、ちゃんと教えてくれる先生の方がおおかったから。

カリキュラム 試験前の授業など大切な時に休講される人がいて料金を払っているのになんだかなぁという気分になった。代講など設けてほしかった。範囲が終わらないので。

塾の周りの環境 高校から近く、ファミリーマートも向かいにあったので立地的にはよかったと思うが、市電が通っているのでうるさかった。

塾内の環境 一回の自習空間が狭い。しゃべっている人がいるのでうるさいのであまり集中できなかった。

良いところや要望 ワイワイな感じで追い詰められることなくできたのがよかったと思うが、もう少し真面目に取り組んだ方がいいのでー無いかとおまいました。

その他気づいたこと、感じたこと やはり通路が狭いです。色々な人がいるので集中できる環境とは言えないと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も高いと思うが、プリントばかりなので、どうしてこんなにお金がかかるのだろうと思う。

講師 熱心な先生は、とても熱心ですが、淡々と教えている先生もいる。受験対策なので、詰め込み型に終始していて、中学校に入学してから、あまり役に立っていない。

カリキュラム プリントを配布して、ただひたすら問題を解いて、暗記に終始していた。理解していたかどうかは疑問に思う。

塾の周りの環境 夜遅くまで、やっていたため、車で迎えに行く必要があるが、駐車場が無いため、路駐するしかなく、警察が何度も取り締まっていた。

塾内の環境 中に入って実際に見学したことがないけど、整理整頓はきちんとされていたようだ。

良いところや要望 いいのかどうかわからないが、県内ではレベルの高い塾で、優秀な子が多かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔の塾の月謝に比較して、高い!。もう少しなんとかならんかと思います

講師 中学受験から塾に入り、周りの環境に感化されやる気をおこして受験をのりこえた

カリキュラム 受験前の講習では、難関校の受験問題を数多くこなすことで、志望校に合格できた

塾の周りの環境 家からも近く、自転車で通塾しており、本人的にも通塾の通う時間に影響されることなくちょうどよかった

塾内の環境 単独建屋のため他の人がはいることも無く、集中して勉強できる環境である

良いところや要望 特に思うところはないので、このままつづけていただいたら結構だと思います

富山育英センター婦中校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うけれど、がくりょくは伸びたのだから、仕方ないかな。

講師 休み時間にお話ししたり質問したりして、楽しみでもあった。受かった時は喜んでくれた。

カリキュラム 曖昧な記憶しかないけど、そんなにたくさんの教科書を使わずシンプルだった気がする。

塾の周りの環境 駐車場がないので、迎えの時間は車で溢れてそれは迷惑だった。駅から近いけど利用者は少なそう。

塾内の環境 良くも悪くもないです。車通りが少ない多い環境でもないから、騒音もそこまで気にならない。

良いところや要望 クラス別なので、ついていけなくなることがない。先生に質問しやすい分かりやすい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどの塾でもそうだと思うが、高いと感じられる。やはりカリキュラム単位や講座単位で設定されていたので、逆に本当に必要なものを選択するようにはなった。

講師 短い間しか在籍しなかったが、今後の進路について真摯に向合っていただき、話ができたのが良かった。

カリキュラム 特に可もなく不可もなく通常の内容だと思いますが、弱点に合わせた細かなカリキュラムが選択できるので良かった。

塾の周りの環境 駅の近くで便は良いものの、車社会の場合、送迎などでの駐車場が無いことがたまに困ったことでした。

塾内の環境 特に教室内については印象が無いが、明るく静かな感じがしているとは想いました。

良いところや要望 基本的に多くの学生が利用しているので、塾としての経験が豊富な点は良いのでないかと想います。

その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でもそうだと思うが、受験についての情報はいち早くつかんでおり、学生に降ろすのは早かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は良心的で、何ら負担になると感じることはないと思う。

講師 生徒が持っている特性などを、最大限に生かすよう組まれている。

カリキュラム ただ、合格を目指すのではなく、その途中のプロセスを大事にするところ。

塾の周りの環境 利便性のいいところに存在してて、特に不便を感じないところです。

塾内の環境 決して静かだとは言えないけれど、集中力を妨害することはない。

良いところや要望 特別、特出するところはないけれど、ポイントはつかんでいると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高価であったが、丁寧な指導で成績も向上したことから納得している

講師 指導が丁寧でよかった。学習時間も比較的、自習も含めて自由に使うことができた

カリキュラム 基礎重視のカリキュラムで、応用は講師の先生が個別指導で教えていただきました

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便が良いこと、明るく治安が良いことから送迎の必要がなかった

塾内の環境 環境は清掃が行き届いていて、衛生面でも安心して子供をあずけることができた

良いところや要望 定期的に保護者面談があり、指導方法や学習の進捗も見せていただき安心でした

その他気づいたこと、感じたこと とことん指導していただけることから、苦手な科目の成績は大きく向上した

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、料金に合わせた講師のレベルなので、料金が高くなれば、それなりの講師かと思います。

講師 やはり料金によって、レベルに差があることは間違いありません。

カリキュラム レベルに合わせた教材を使っているので、難しすぎるということはありません。

塾の周りの環境 駅前にあるので、交通の便は良いと思いますが、駐車場所が無いので、車の送迎には少し不便では無いかと思います。

塾内の環境 新しい建物では無いのですが、整理整頓はされており、マンツーマンでの指導なので、特に雑音等は気にならないらしいです。

良いところや要望 やはり、マンツーマンでの指導を受けられるという点だと思いますが、料金なりの講師であり、あとは受ける本人次第というところです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾の月謝の相場はわかりませんが、月の通塾回数と教材費から考えてみると、そんなに高くはなく、ちょうどいい料金ではないかと思います。

講師 通い初めの頃は緊張していましたが、いつの間にか自然と仲良くなって日常的な会話もするようになっていき、たくさんコミュニケーションをとれて楽しかったです。

カリキュラム 定期テスト対策として、学校での授業の復習や苦手分野を中心に学習しました。春期講習,夏期講習,冬季講習では、苦手分野を徹底的に復習する事により、長期休み明けからの授業を安心してスタートさせることができました。

塾の周りの環境 親の自家用車での送迎での通学が多かったようです。いくつかの学校から通塾している生徒さんがいて、それぞれの学校からの距離もそんなに遠くないようなので、通いやすくて良いと思います。

塾内の環境 生徒と生徒との間に仕切られており、集中して学習に取り組むことができる、良い環境でした。マンツーマン制ではありませんが、生徒2・3人に対して1人の先生が付いてくださっていたので、わからない所などで質問したい時にすぐできる点が良かったと思います。

良いところや要望 全国的に有名な塾であり、自分の苦手科目を徹底的に学習する事ができ、自分の希望進学先のレベルに合わせて学習できる点が良いと思います。高校進学希望の中学生は希望すれば塾から申し込んで模試を受験する事ができるのも良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 富山駅前にあるので電車やバスなど交通の便はよく、街灯も多いので歩きや自転車でも遅い時間になっても安心です。

塾内の環境 短期講座を受講しましたが、自習室を自由に使えるので友だち同士遅い時間まで皆さんよく利用されていました。

良いところや要望 通塾生の人数が多いため、模試の結果のデータ数も多いので、成績によって志望校の決定などに参考になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ですし少し高くなるのは仕方が無いと思います。ただその分手厚い授業をしてくださり学力も伸びたので価格の価値はあると思います。特に教材費は必要ないのも利点かもしれません。

講師 個別指導なので、学校の内容について行けていなければその内容をしてくれますし定期テスト対策もしてくれます。また志望校のレベルに合わせて問題を用意してくださいました。先生もたいへんやる気があり、とても良かったです。

カリキュラム カリキュラムは特に決められていません。生徒それぞれのやりたいことをしてくれます。教材は生徒のものでも良いですし、したいことを伝えたらそれに見合ったテキストをコピーして演習することも出来ます。季節講習では受講教科を増やす事が出来、理科や社会も集中的に学習する事が出来ます。

塾の周りの環境 富山駅近くなので、交通の便にはまったく困りません。駐車場はありませんが、あまり問題ないと思います。

塾内の環境 授業のブースはしきりで区切られています。最初は少し心配でしたが、壁ほど密閉されている訳でもなく、かといってオープンすぎない環境で適度に自分の授業に集中することが出来ます。また自習スペースもきちんと確保されています。

良いところや要望 先生の質に満足しています。十分に学力もあり、受験期になるとより指導力のある先生にしてくださるなどの配慮もあります。

ナビ個別指導学院富山西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いと思う。1コマいくらと提示されているが納得いかないところもある。

講師 気に入らない点は授業中少し手が空いたらスマホを操作している。生徒に対して勉強に励む姿勢を見せる様にしていないと感じる。

カリキュラム テストをしてみてはどうかと勧められるが入金を早めにしようとしてスケジュールを後回しにしている。言われるように入金したが都合が合わずなかなかスケジュールが組めずテストをしないままになっている。挙句の果て自宅でしても構わないと言われたがテストの意味がないように思われテストの申し込みをしたことに後悔している。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているので出入りに車や自転車との接触しないか心配だ。送迎の際も出入りが容易ではないと思う

塾内の環境 トイレが同じ室内になく一旦外に出て別のところにあるので時間の無駄だと思う。子供が我慢している。

良いところや要望 同じ学校の生徒が何人かいたりするので緊張することなく落ち着けて勉強できるのではないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 五教科対応で、教科を追加することがないので、良心的な料金だと思います。季節ごとに、冷暖房費がかかります。

講師 毎学期ごとに懇談会をしてくれて、個々の性格を把握してくれている感じがしました。懇談会では、親の要望と子供の性格と照らし合わせて相談に乗ってくださりました。

カリキュラム 個人個人の能力に合わせて、テキストのレベルを変更してくれます。五教科全てに対応なので、他の塾を考えたり、教科の追加をしなくても良いので、助かります。
高校入学して、学校に慣れるまでの6月頃まで面倒みてくださるのも、助かります。

塾の周りの環境 隣が、大きなドラッグストアで、駐車場が自在に使えるので、送迎が楽でした。田舎なので、治安も心配ないです。

塾内の環境 パソコンで勉強してから、テキストをするのですが、特に個別の仕切り等はありません。でも、私語もなく、静かに自分のするべき事をしていて、良い雰囲気だと思います。

良いところや要望 ビルの中なので、自習室が受験シーズンにならないと解放されないし、その自習室も土曜日にしか解放されないので、少し残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 進学塾というより、学習塾と思われたら良いと思います。

富山育英センター婦中校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても熱心に指導してくださり、保護者面談の際もわかりやすく対応してくださいます。
受講していない教科の指導も積極的にしてくださいます。

塾の周りの環境 駅も近いので便利です。
でも、車で送迎の際、駐車場が少なく、どうしても路上駐車での待ちになります。

塾内の環境 教室内はキレイに整頓され、明るく、とても学習しやすい環境になってます!
自習室もキレイで、自動販売機も置かれてます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや特別講習などいろいろ選択できてよいですが、その分高かった気がします。

講師 親切な指導で子供も信頼していました。ただ、一部講師の時は指導力に問題があったと感じます。

カリキュラム わかりやすいテキストで、よかったと思います。特に数学は受験前に伸びました。

塾の周りの環境 町中で交通の便は大変よい場所です。電車、バス、市内軌道電車のいずれからも近く、学校から近かったです。

塾内の環境 町中ですから、多少の騒音はありますが気になるほどではありません。

良いところや要望 先生の面談も定期定期にあり、状況がよくわかりました。ただもう少し厳しい判断も必要では感じる面もありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いです。クレジットカードが使えると楽です。季節の講習も別料金なので、大変です。

講師 とても親切で良かったと思いました。先生もとても親切でいいです。

カリキュラム 少し難しいこともありますが、冬期講習では親切に指導してくださいました、

塾の周りの環境 駐車場がなくて、困ります、近くのコインパークがありますが、高くつきます。

塾内の環境 街中のビルですが、きれいに整頓されていました。とても、気持ちがよかったです。

良いところや要望 保護者懇談会があり、どんなところに注意するべきか指導してくれてよいです。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生によって静かであるかうるさいか決まります。指導を徹底されたいです。

個別教室のトライ新庄校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、安ければ安いに越したことはありませんが、許容範囲内だと思いました。

講師 子供の理解能力に合わせて、丁寧に指導してくれたのが良かったと思う。

カリキュラム 塾のカリキュラムや教材も悪くはないと思うが、それ以外に市販の参考書等で子供に会うものを 紹介してくれた

塾の周りの環境 繁華街でにぎやかすぎる事もなく、郊外でさみしい雰囲気でもなく、少し店舗もある住宅街なので、環境・立地に不満はなかった

塾内の環境 塾内の環境に関しては、私自身は入ったことがないのでわかりませんが、子供に聞いたらまあまあと言っていました

良いところや要望 良いところは先ほど書いた通りで、子供に会った指導が一番だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 家の都合などで予約してあった時間が都合悪くなった時も、うまく調整して頂いたことも良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前は、毎日の通塾でしたが、プリント代以外請求はありませんでしたし、講習時もそれほど請求されなかったので、家計的には苦しくありませんでした。

講師 叱るときは叱りつつも、普段は優しく気さくな方です。
生徒に合わせた内容で指導して下さり、本人の要望にも対応してくださりました。

カリキュラム 生徒ごとにカリキュラムが作成されているようでした。
生徒の成績を見ながら、いろいろ提案されるので、保護者としては完全にお任せしていました。

塾の周りの環境 駐車場はありますが、数台しか停められないので、送迎の際に大渋滞するので不便でした。教室も生徒の数に対して狭い印象です。

塾内の環境 休憩の時はうるさいようですが、それ以外の時間は静かなようで、集中出来る環境のようです。

良いところや要望 校舎が狭いことと、駐車場が少ないので、もう少し何とかして欲しいです。
先生が一人でしたので増やされたらどうかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 最近、生徒が増えたようですが、先生が一人でされているので、今まで通り見てくれているのか心配です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 担任性で、1:2なのでしっかり授業が受けれるのがいいと思います。

カリキュラム 一、二年の復習をしてくれるのがいいと思います。
授業60分した後、残り30分でその日の復習プリントをしてくれて、ちゃんと理解できているか確認してくれるのがよい。

塾内の環境 私語が少なく静かなので、勉強に集中できる。
自習スペースが多いので、気軽に来やすい。

その他気づいたこと、感じたこと 指導面では言うことないですが、料金もう少し安ければ。複数科目なら割引きなどあればうれしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人の性格に合わせた講師を選択していただけました。指導内容を保護者に報告して頂けるのが良い。

カリキュラム 自分の持っている教材を、しっかりと活用していただけるのが良い。
その日やった内容を、もう一度プリントでテストして頂き、理解出来ているかどうか判断していただける。

塾内の環境 落ち着いて課題に取り組める環境である。毎日、通塾でき自習ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近いので、とても助かっています。
塾内も清潔感があり、先生方も、とても親切です。選んで良かったです。

「富山県富山市」で絞り込みました

条件を変更する

658件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。