キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

129件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

129件中 4160件を表示(新着順)

「福島県会津若松市」で絞り込みました

武田塾会津若松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業をしないのに割高なのでこの評価ですが、新しいスタイルなので今後期待大です。

講師 通い始めたのが最近なのでまだわからないが、第一印象が良かったから。

カリキュラム いままでにない授業スタイルを試してみたいと思った。(授業をしないというスタイル)

塾の周りの環境 専用駐車場、契約駐車場がなく、有料駐車場にとめなければならず少し不満です。

塾内の環境 ビルの最上階なので、静かでいいと思います。自習室も良いと子供が言っています。

良いところや要望 LINEを使って相談できるのが楽です。まだ通いはじめなので要望もまだありません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生に女性がいればなお良いです。下の子が女子で、男性の先生だと緊張するみたいなので。でもまだ通い始めたので慣れてないだけかもしれません。

武田塾会津若松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾独身の教材はないが、値段は高い。個人を管理するカリキュラム頼むと別料金。

講師 アドバイザーのような立場で、勉強を教えるわけではなかったから。

カリキュラム 個人に合わせカリキュラムだった。保護者には詳細の説明はなかった。

塾の周りの環境 家から近い。コンビニも近い。保護者の駐車場はあるが不便。場所がら仕方ない。

塾内の環境 個室は狭いが綺麗だった。トイレは綺麗だった。

良いところや要望 結果が出たのでよかった。正月も休みが少ないのがありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 正月休みが少ないのがありがたかった。結果が出たので、子供に合っていたと思う。

ベスト個別千石教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 家から近い。歩いても通える。駐車場は狭い、入りづらいので、不便。

塾内の環境 子供からはまあまあと聞いている。子供か自ら自習に行くことはない。

良いところや要望 塾の対応は丁寧。個別に変更などの対応もしてもらうことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 対応は丁寧で良いと思う。もう少しガツガツでも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月途中からでしたが、回数によっての料金体制にして頂けてよかったです。
本来なら、受験直前は回数を増やしたり科目を増やしたりしたかったのですが、契約は次の月末までは変えられないとのこと。
1ヶ月単位での契約ができるといいと思います。

講師 まだ入塾したばかりでわかりませんが、同じ高校の先輩が講師として在籍しており、授業もわかりやすく、今後の受験の相談にも乗っていただけそうで安心しています。

カリキュラム 推薦志望の為、面接練習があるのが良いです。学校だけではどうしても毎回同じ先生になってしまいますし、幅広い意見がいただけるのはとてもありがたいです。

塾の周りの環境 わかりやすい場所にあり、通りに面しているため夜間でも安心です。

良いところや要望 入塾するにあたり、細かく模試の結果をチェックし、子どもにあったカリキュラムを組んでいただきました。これからは苦手克服を目指して、指導をお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の学習塾と比べると高額でもなく安価でもなく、ちょうど良いと思いました

塾の周りの環境 通学している高校に近く、治安もよさそうであった。夜は大通りに面しているので特に不安はなかった。

良いところや要望 講師から親に対しての連絡等はほぼ皆無であったので、もう少しあったほうが良いかと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 頭のいい生徒には、一生懸命講師が指導していたイメージがあり、うちは疎外感を感じていたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 基本的に塾はたかいです。何かにつけてお金がプラスされていきこんなはずではとうさいう出費かさみます

講師 いつでも的確で合理的に進めていただけていたことと、子供たちが楽しそうだった

カリキュラム 子供と家計にあった提案をしてくれる。受験間近には自信を持てるように指導してくる。

塾の周りの環境 家からとても近いし、明るいところにあり、交番も近いところにある

塾内の環境 教室はややせまいようにかんじましたが、うるさいわけでもなく、自習もじゆうにできます

良いところや要望 駐車場がせまいので先生とはなしたいときは、少し困りました。特にゆきがおおいとき

その他気づいたこと、感じたこと 三番目と四番目も受験の時はいくことになるとおもうので、せんせいがかわらなければいいなとおもいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝ではないので、いつからいつまでいくらかかるのか料金体系がわかりずらい。

講師 授業内容はわかりやすいと話していました。
塾の担当者も熱心です。

カリキュラム 夏休み無料体験などもやっているのが良かった。
それで授業体系が合うか判断できたので、通うことに決めました。

塾の周りの環境 授業時間が固定ではないので、部活に合わせて自分のペースで通えることと、近いのだ良かった点です。

塾内の環境 まわりが皆集中して勉強しているので、
おのずとやる気になるようです。

良いところや要望 塾に行ってる時間、退出した時間、受講した授業の進度が親のスマホ等で見ることが出来るのが安心です。

ベスト個別若松三中前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いような気がするが成績が底上げできればいいと思う。料金の具体例をもう少し詳細に示して欲しい。

講師 分からないことを丁寧に教えてくれるのでとても良い。相性もいいので非常に満足している。

カリキュラム テキスト代も特に高くないので満足している。季節講習はこれから参加するかどうかは決めていきたい。

塾の周りの環境 学校の帰りに通えるのでちょうどいい。駐車場が狭いので迎えに行くときが少し不便な感じがする。

塾内の環境 教室内も静かで勉強するにはとても適した環境になっているのではないかと思う。清潔感もあったので非常に満足である。

良いところや要望 初期の入塾金が思ったより高かったのでモデルでもいいからきちんと料金を示してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便利さと料金のリーズナブルさで選択したがあえて不満があるとすれば、単価表示ではなく、モデルケースでもいいので総額表示を最初から提示してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生だった為に料金がかなり高かったが、授業の内容的には高すぎるかと思う

カリキュラム 受験生でしたが、受験対策ではなく学校の授業に合わせて勉強を教えてもらいました

塾の周りの環境 道路に面していたが、駐車場があり、送り迎えには良かったです。

塾内の環境 生徒2人講師1人の個別指導だが片方が分からないとそちらに集中的に教えるため、もう1人がぼーっとしている感じで、ほとんど教えて貰えない時があった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点・明朗。休んだ場合に条件が間に合えば次回や翌月に振り替え可能な点。
悪い点・明朗だが我が家には少々高額

講師 良い点・こちらの要望を取り入れた指導をこころがけて下さった点。・こちらの思いの足らない分を汲んで指導の提案をして下さった点。
悪い点・現時点において特になし。

カリキュラム 良い点・通塾の曜日をほぼ希望通りにして頂いた点
悪い点・上記において選ぶ曜日・時間帯に幅が少なかった点

塾の周りの環境 良い点・交通・治安・立地共に良い
悪い点・送迎の待ち時間に対して駐車場が少ない

塾内の環境 良い点・教室内は整っています。
悪い点・少し狭く保護者視点では窮屈な感をうけました。

良いところや要望 こちらの要望をよく理解して頂きました。幸い最初にご紹介頂いた先生が娘にとって良い先生であったので良かったですが、先生の指導方法やスタイルを体験できるとなお良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 現時点においては特になし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾により年会費が1年無料は助かりました。
月謝は妥当だと思います。

講師 子供にあうカリキュラムを考えてくれる。
悪かった点はありません。

カリキュラム 子供の環境にあわせて色々なパターンを考えてくれる。
悪かった点はありません。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面してるので、送迎時の駐車場の問題がある。

塾内の環境 非常にキレイに整理整頓されていますが、
授業時の机と椅子の間隔が狭いと言っています。

良いところや要望 体験をしてみて子供が良い印象でしたので転塾を決めました。
明るくて良い雰囲気を感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生料金は、安く設定されていて経済的に助かります。
今後、中学受験を視野に入れると、このままのコースでは、物足りないと感じるかもしれないです。

講師 今までは家で市販のドリルをやっていたのですが、母親の教え方とは、全然違って分かりやすいだそうです。

カリキュラム 教材しかまだ渡されていないのですが、分かりやすいと思います。

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあり、場所は分かりやすく通いやすいと思います。駐車場も、狭くなくて送迎も容易です。

塾内の環境 大きな通り沿いにあるのに、車の音は気になりません。
また、勉強スペースも狭くなく、教材を広げられるスペースは確保されていると思います。

良いところや要望 出来るところは、どんどん進めて頂くか、難易度を上げた勉強をさせて欲しいです。
そのような事も出来るそうなので、期待したいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の説明を受けに行ったんですが、生徒3人に先生1人でした。
ここは、生徒2人に先生1人です。
また、対面で教えてもらえるので、時間のロスも少ないのかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので割高だと感じました。
特別講座も受講するとなると、負担は大きいです。

講師 高校受験の志望校選定をはじめ、いろいろと相談やご指導をいただけたことが良かったです。

カリキュラム 受験に向けての冬期講座や受験対策講座などカリキュラムがしっかりしていると感じました。

塾の周りの環境 建物の外観もとてもきれいでした。
ただ駐輪場の屋根があれば尚良かったです。

塾内の環境 建物や教室内はとてもきれいです。
生徒がパーティーションで区切られている為、勉強に集中しやすいと思いました。

良いところや要望 フレンドリーでとても良い雰囲気でした。
講師の先生方が若い方が多く、質問しやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 入退室がPCでしっかり管理されているので、親としては安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともと料金が高いと思っていたところ、季節講習など、追加料金のように小出しに請求されることに不満を感じていた。

講師 子供の成績を向上させるのと同時に学習習慣を身につけさせてほしいと思っていたが、うまくいかなかった

カリキュラム 季節講習の金額が割高だったが、受講しないと落ちこぼれるかのように不安を煽られる印象が強く、良い感じがしなかった

塾の周りの環境 駅前で治安面については不安がなく、地元なので通わせることに支障はなかった

塾内の環境 学習環境は特に悪いことはなく、勉強に集中できる環境がととのっていると思っていた

良いところや要望 駐車場が狭く、出入りに不便を感じていたので、駐車場をひろくしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないので、やはり高いとは思っているが、良心的な金額で許容範囲内とは思っている

講師 ひとりひとりの理解度などに応じて、適切な指導をしてくれていると感じる

カリキュラム 節目節目で特別授業や講義があり、時間や別料金が発生するが、許容範囲のため仕方ないと思える

塾の周りの環境 気になるような悪条件がなく、安心して子供を通わせることができる

塾内の環境 冷暖房の使用についても保護者に事前のアナウンスがあり、環境整備にしても、何事も丁寧だと感じている

良いところや要望 今のところ、子供が塾を嫌がることなく通っているので、のびのび学ばせてもらっていると思う。ただ、スケジュールの連絡が子供づてだと伝わりきらない場合があるので、メモでも良いので保護者にもスケジュールをはっきり伝えてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と較べて特に高い安いはないですが 夏期講習は安くなっていたようです

講師 若くて友達のように接してくれて 相談にも気軽にのってくれていたようです

カリキュラム 本人のペースに合わせ また学校の授業 にあわせながらのカリキュラムのようでした

塾の周りの環境 人通りも多く バス停留所も目の前にあり 交通の便もよく便利な場所

塾内の環境 今日のは見たことはないですが やり易い環境だったようです

良いところや要望 自宅では だらけてしまい勉強もはかどらなかったですが 塾に行けば 環境 も変わるので やる気になったようです

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が 良かったと本人は言ってました 勉強もですが 他校の生徒との繋がりもできたり 楽しく学べたようです

東北大進学会会津若松本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めに感じます。ただ、詳細教えてくれましたので安心しました。

講師 講師の方は所長もかねておられて、相談にもある程度のっていただきました。誠実な印象で安心して任せられました。

カリキュラム 同じく講師の方が誠実な印象で安心して任せられました。相談にもある程度のっていただきました。

塾の周りの環境 町の中心部にあり送迎しましたが立地条件はよかったです。車の駐車場もありました。

塾内の環境 休憩時間も多めで特に不自由な面はなかったと聞いてます。環境的によかったと思います。

良いところや要望 料金は多少安くしてもらえるとありがたい。また、講師の方とのコミュニケーションの場が多くあればさらに良いお思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので、このくらいなのかなと思います。日曜塾で自主勉強の時は、一日中利用出来るのは、良いと思いました。

講師 講師も塾長も親身に一生懸命指導してくれています。立地も良い場所にあるので便利です。

カリキュラム 教材は、レベルにあったものを提供してくれてカリキュラム通りに指導してくれて良かったと思う。

塾の周りの環境 コンビニやスーパーが近くにあるので、お昼挟む時など便利です。学校からも近いので助かります。

塾内の環境 教室は、少し狭い感じがしますが子供本人は、集中出来て良いようです。

良いところや要望 子供本人のやる気が家では、ないようなので集中して勉強できるようになってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。2人通っているので、兄弟割があるのが助かっています。暖房、冷房費が2人分なので高いです。世帯単位で負担する形だといいなと思います。

講師 明るく親しみもあり、流行りのものなど雑談しながらも、しっかり子供たちの話をよく聞いたり、答えたりしている。

カリキュラム 教材については意見できることはないが、定期テスト前は平日含めテスト対策がなされていた。

塾の周りの環境 車で送迎しています。駅前で立地がよく交番も近いので安心。しかし、通いやすいかと思ったが、夕方や夜にかけて車が混雑する場所なので、駐車場からとても出にくい。駐車場の入り口が狭く入りづらい。

塾内の環境 整理整頓はされていて、表から見える範囲は比較的綺麗だと思う。 夏になると虫が入り口から入ってきてしまうのを何とかしてもらいたい。

葵進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は、適正な値段だと思います。自習もしているのでよい方だと思います。

講師 この塾の講師の先生は自分の子供と相性が良いみたいで、けっこう長続きしてます。

カリキュラム 個人の能力に合わせてカリキュラムを作って指導しているのがよい。

塾の周りの環境 交通手段は、自家用車での送り迎えですが、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 教室内は集中して学習出来る環境だと思います。自習も出来て助かります

良いところや要望 個人の能力に合わせて学習しているので、分からないところからきちんと教えてもらってます。

その他気づいたこと、感じたこと 学習の日程など柔軟に対応してくれるので、助かってます。講師の先生も親切に教えてもらってます

「福島県会津若松市」で絞り込みました

条件を変更する

129件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。