キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

63件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

63件中 2140件を表示(新着順)

「熊本県菊池郡大津町」で絞り込みました

昴大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたより高い料金でしたが、夏期講習等を含め受験対策と思うとそんなものかなと思う。

講師 明るい感じの講師の方どわかりやすく教えて頂けるとの事でした。

カリキュラム まだ、始まったばかりでわかりませんが、教材も充実しておりコースも選べて良さそうだと思う。

塾の周りの環境 場所は悪くないのですが、自宅からの行き帰りは暗い場所が多いため、送迎が必要。親は大変。

塾内の環境 まだ、始めたばかりですがそういう話しは聞きませんので環境は良いのではないかと思う。

良いところや要望 やる気になる言葉掛けがあり、講師の方との相性も良いようなので、このまま最後までやり続ける事ができればと思う。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通わせた事はないため、料金比較はした事ないが、一般家庭での支出としてはやや高額と感じた

塾の周りの環境 自宅生ではないため、自転車で通えた事は継続できた一つの理由ではないかと思う

塾内の環境 同学年の生徒がいないように感じたため、児童の中での学習は環境提供として満足はしていない

良いところや要望 登塾した際、保護者へ連絡が入るシステムは良いと思った。写真付きはなおよし。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に良くもなく悪くもなく、料金はこんなものなのではないでしょうか。

講師 放置している感じ。
学校での自習と変わらないのではないかと感じました。

カリキュラム 特に特記するほどのカリキュラムはないのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅から近いわけでもないし、田舎のクルマ社会なので特に不便だとか便利だとかは思いませんでした。

塾内の環境 騒いでいる生徒がいても放置しているみたいなので、学習環境は良いとは言えないと思います。

良いところや要望 自分のペースで学習できる点は良いと思います。要望等は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自習的学習塾はこんなものではないでしょうか?

昴大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 行きたい高校は普通に頑張れば行けるレベルだったけど、子供の希望で通わせたという事もあり、夏期講習、冬期講習など料金が高いと感じるところはあった。

講師 他の塾に通った事がないので比べようがない。
子供にあっていたと思う

カリキュラム 他の塾に通った事がないので良く分かりませんが、成績は上がったので4をつけました

塾の周りの環境 家からとても近く、送迎の面でも助かりました。
近くには店なども多く、1日ある時は休憩時間に食べ物を買いに行ける事が出来た

塾内の環境 基本、自習時間も私語厳禁。
みんな真面目に授業を聞いていて集中出来る環境でした。

良いところや要望 受験勉強するまで、家庭ではほぼ勉強するような子供ではなかったけど、塾に通ったおかげで良いスイッチが入ってくれて自信も付き、高校でも10位前後キープ出来てます。その点では塾に通わせて良かったと実感してます。

その他気づいたこと、感じたこと その他気付いた事などは特にありません。
子供にあった塾に出会えてラッキーでした。

ナビ個別指導学院大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通かなと思います。兄弟割引とかがあれば良いと思いました。

講師 毎回、終了後にその日の勉強内容を話してくれる点が良いと思いました。

カリキュラム テスト前に、きちんと考えてくれている点が安心です。季節講習はまだ受けてないので分かりません。

塾の周りの環境 街中にあるので、通いやすいと思います。
待っている間も、買い物できるので良いです。

塾内の環境 一人ひとりの個別ボードなどがあり、先生の説明も目の前のボードで行われるので、分かりやすいです。また、目の前にあることで、気が散らないと思いました。

良いところや要望 まだ、始めたばかりなので特にありません。
これから、要望などがあれば伝えていきたいです。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が高いのは覚悟していた。受験までと思っている。

講師 話しやすく、質問もしやすいみたいで、いやいや行かないので助かっています。苦手教科を克服して志望校に合格してほしいです。

カリキュラム 何も持っていかなくても、タブレット学習が出来るところ。ひとりひとりに対応したタブレットがあるので、そこでも苦手の分析ができるところ。

塾の周りの環境 立地も明るいところでコンビニもあり、送迎に便利です。歩きだと駅から若干遠い。

塾内の環境 オープンフロアなので、学校のようでいいのではないかと思う。自習も出来て、お互い切磋琢磨出きるのではないかと思う。

良いところや要望 受験合格のために、苦手教科をや苦手問題を見極めてもらって、しっかり対策をしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 土足で上がれる所も良い。制服で絶対いかなくてもいいと知らず。助かってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正料金だと思いますが、やはりテキスト代などあわせるとかなり高額にはなります。

講師 おとなしい子なので先生に自分から質問などもできないタイプですが、先生が時に冗談やテレビの話などをしてくれてすぐに心を開いていました。安心して通えているようです。苦手な所もきっちりと押さえてもらい、少しずつ成績も上がってきています。

カリキュラム テストの時期はテスト範囲を、その他共通テストがあればその対策を随時とりつつ、受験に向けての底上げをしっかりとしてくれている印象です。
時間もきっちり始まりきっちり終わるところも評価しています。

塾の周りの環境 学校からも歩いていける距離であること、家からもそれほど遠くはないこと。駐車場は時間帯によって停められないので、多い時間は間を10分にするとかだともっとスムーズにいくと思います。

塾内の環境 清潔感があり、消毒なども丁寧にされている様子です。
自習スペースが空いていない時が困ります。

良いところや要望 成績のことや進路のこと、同じことを何度も聞かれるようで少しうんざりしているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 面談があるのですが、塾のある日や時間帯ではないのでそこのあたりの都合をあわせてもらえると助かります。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ホームページなどで事前に料金が分かれば、塾選びの参考になるのですが、どこの塾もあまり掲載されてないのが残念です。
無料体験でないと、分からない事もあるので、載せてないのかもしれませんね。

講師 無料体験は若い講師の方でした。人見知りなので心配していましたが、「分かりやすかった」そうです。

カリキュラム いろいろなカルキュラムがあり、ネット環境が整っていれば最大限に活かす事が出来ます。
うちは、まだネット環境が整っておらず、サービスが受けられないのが残念です。これを機に見直したいです。
数学や英語は、基礎が解らないとその後の勉強も解らなくなる。
復習過程から勉強していくそうなので、安心して通わせる事が出来そうです。

塾の周りの環境 塾の前にコンビニがあるし、車の通りは多いので、治安は悪くないと思います。
家から通える範囲の塾を探していましたので、良かったです。

塾内の環境 机の横に仕切りがあり、勉強に集中出来そうな感じでした。
静かすぎずにいい環境だど思います。

良いところや要望 講師の先生は、気さくな感じでした。生徒さんにも声かけされていて、安心感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 若い方から中年の方まで幅広い年齢層の講師がおられる印象でした。

ナビ個別指導学院大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ個別指導をしてもらえるので、高くもなく安くもなく、相場どおりのお値段設定かなぁと思います。

講師 ・毎回、終了時に当日の授業状況を説明してくれて良かった。
・休日に実施される塾側の有料テスト、受講しないという選択肢がないのが良くなかった

カリキュラム ・教材は解説部と問題部が分かれていて、子どもが独学でも学びやすいもので良かった
・通常の授業では学校の予習メインだったが、学校の実力テスト前などは復習メインに切り替えて欲しかった

塾の周りの環境 少し奥まったとこにあったが、車や人の往来が少なく、迎えに行って待ってる場所があり良かった

塾内の環境 ワンフロアしかないため、講師の方から子どもらが見渡せる状況なのが安心だった。

良いところや要望 せっかくの個別指導なので、全員が学校のテストの得点を高めるためではなく、子どもごとに指導方針の要望を聞いてから、その期待値をどこまで満足できているかを測りながらやっていただけるともっと良かったかなぁと思います。
ウチの子どもは、テストの得点や解き方のスキルよりも、学業へのモチベーションをあげることが先ずできていないレベルなので、まず最初は勉強の面白さを教えてもらう期間とかがあっても良かったかなぁと感じてます。

その他気づいたこと、感じたこと 他は特にありませんが、敢えて言うなら、正月休みや大型連休などの休み分は、他の日でよいので、振替できるようにして欲しかった。
選択してる曜日によって、1ヶ月で受講できる日数が大きくかわるので、なんか損した気になることがあったため。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたより安かった。毎月定額なので、よかった。キャンペーン中で入会金がいらなかった。

講師 良かったところは、子どもの好きな事をきいてくれたりして子どもをヤル気にしてくれた。
悪かったところは、早口の説明だった。

カリキュラム 良かったところは、タブレットを使って本人に合わせての学習ができる。1対1で指導してくれる。

塾の周りの環境 分かりやすいところで、夜でも明るい。車が混みやすい時間帯がある。

塾内の環境 基本的に静かで勉強に集中できそう。整理整頓されていて、見た目も綺麗。

良いところや要望 本人に合わせてカリキュラムを作ってくれたり、ヤル気にさせてくれた

早稲田スクール大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導より安いかもしれませんが、少し高いと感じました。
料金がもう少し安いと助かります。

講師 まだよくわかりません。
これからの成績アップに期待しています。

カリキュラム 冬期講習前に前もって宿題を頂けたのはありがたかったです。
冬期講習は宿題を家庭で解くことが前提の講習だということがわかりました。

塾の周りの環境 駅からは近いのですが、車での送迎は時間帯により混雑しています。

塾内の環境 塾内は整理整頓がいき届いていると思います。
授業中も静かだと思いました。

良いところや要望 まだ日が浅いのでよくわかりませんが、受付の方の電話対応等は良かったと思いました。
面接時では、予定時間を強引に変更されたので大変困りました。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、仕方ないがやや高いと感じた。もう少し安いとありがたい

講師 子供が意欲的になるような声かけをしてくれるので、楽しんで行っている。
わかりやすい

カリキュラム その子のペースにあった、量や質を提供してくれるので、無理なく楽しんでとりくめる

塾の周りの環境 コンビニもあり、便利。
街灯などもあり、明るい。信号が近いため、タイミングが悪いと車が出にくい

塾内の環境 みんなで勉強する雰囲気があるので、楽しいみたい。室内な狭いがパーテーションて区切られているので、集中できる

良いところや要望 今のところ特にはないが、男の先生になれていないため、口調が強い方がいるので、子供が少し萎縮してしまっている

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より割高。
でもマンツーマンだしタブレットなら他の教科も何日してもいいとのことなので、しょうがないのかな。

講師 良かった点は、体験ではとても分かりやすかった。
悪かった点は今のところなし。

カリキュラム 良かった点は、週一マンツーマン指導の他、タブレットなら何日でも教室で勉強していい点。
悪かった点は今のところなし。

塾の周りの環境 自宅からは遠いが学校帰りに自転車で行ける事、目の前にはセブンがあり、明るい。
悪かった点、特になし。

塾内の環境 体験で一番最初行った時に、集中出来そうな教室だと一番に感じた。みんな集中して勉強していた。

良いところや要望 勉強する習慣が身につくようになれば嬉しいです。
塾の雰囲気は厳しそうですが、頑張って楽しんで通って欲しいと思います。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についての説明も明確てあり、翌月、翌々月の支払いの目安などの説明もあり心配なことは丁寧に教えてくださりました。

講師 子ども自身が講師の先生に教えてもらった際にかなりわかりやすかったと話していたので良かった。
個別塾の為わからない点をすぐに聞けて解決できる点も良いと感じます。

カリキュラム 塾の事に詳しくないのですが、わからない点をアドバイスくださったり、高校受験に向けてどのよぅに取り組んでいくと良いか確実にアドバイスくださった。

塾の周りの環境 交通の便もよく、立地も良い。
周りが明るく子ども達の心配もなぃ。

塾内の環境 中に入るとみんな黙々と取り組んでるので安心しました。
静かな環境で集中できると感じた。

良いところや要望 説明の際のお話がわかりやすく、話の途中でも何度もわからない事や聞きたい事ありませんか?
と聞いてくださった。

早稲田スクール大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 周りの塾より、リーズナブルで、勉強の指導も良かったので満足。

講師 面談がしっかりしていて、子供のことをしっかり見ていてくれていた

カリキュラム 学校の勉強以上に理解できるようになったのでよかった。 わからないところは、居残りして理解させてくれた。

塾の周りの環境 駐車場が少し混雑する時間帯があったが、近隣に止めれたのでよかった。国道沿いなので、明るくてよかった。

塾内の環境 集中できる教室作りだと思った。ただ、エアコンが直であたる箇所があり、少しきつかった。

良いところや要望 自習できる環境(部屋)がもっとたくさんあるといい。もっと行かせたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 振替がすぐに決めれない事があったので、少し猶予が欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高くもなく
比較的良心的だと思います。
入塾してよかったです

講師 子供との相性がよさそうで、丁寧な対応で
優しい先生です

カリキュラム 苦手な算数を理解できるまで、
じっくり取り組む
事ができ、不安が少しずつなくなってきたような気がします

塾の周りの環境 徒歩で、行けるし、
終わる時間が遅くなっても
通りに面してるので明るい

塾内の環境 少人数で、静かな環境で
じっくり課題に取り組む事ができる。
新しいので綺麗です

良いところや要望 不安な事が、あれば先生が対応してくれますので、安心できます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団ではないので、それなりにコスパは良くないが習い事との兼ね合いがあるので致し方ない。

講師 教科にもよるようだが、塾長にはよい印象を受けた。

カリキュラム やる気度テストみたいなのがあり、その子に合った進め具合になっているようだ。夏期講習はまだ受けていないので不明。

塾の周りの環境 車を出庫しにくいのが難点。コンビニや、スーパーが近くにあるのは良い

塾内の環境 塾の雰囲気は、整頓され落ち着いている。交通量は多い場所なので、緊急車両とかの音は聞こえるかもしれない。

良いところや要望 習い事優先の気持ちを受け止めていただいたところ。どこの塾も、中3で週1の通塾は勉強量が少ないと思われたようだが、ここはちゃんと受け入れてもらえたのが決め手になった。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾より高いと思う。個別で指導してもらったが結果が出なかったので、他の学習塾でもよかったのかと思ってしまう。

講師 宿題をしないで塾に行くこともあり、親が言っても聞かないため、講師からも、もう少し厳しく指導してほしかった。

カリキュラム 決まったカリキュラムではなく学校の状況に合わせて指導してもらえたことは良かった。

塾の周りの環境 車で毎回送迎していたため自宅から歩いて行ける場所なら便利だと思う。

塾内の環境 教室の広さに対して人数が多いように感じる。話し声が少し気になる程度。

良いところや要望 塾だけでなく自宅学習ができるような指導、アドバイスをしてもらいたい。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々と選択することもできて、わかりやすい料金体系だと思います。

講師 はじめたばかりですが、とても親切で分かりやすいです。
悪かった点は今の所ありません。

カリキュラム 学校の授業も塾のおかげで、よく分かる様になりました。
悪かった点は今の所ありません。

塾の周りの環境 場所的に車の多い通りに面していて、家からもちょっと遠いので、自転車だと夜が心配です。

塾内の環境 まだ入塾しばかりですが、今の所は特に問題もなく、勉強に集中できてます。

良いところや要望 まだはじめたばかりなので、今の所は特に要望などはありません。

早稲田スクール大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がわからないので。こんなものかなとは思う。でも、安くはない。

講師 入塾当初から困ってることがないか気にかけてくれている。いつでも質問できる体制を整えてくれている。

カリキュラム クラス分けがあるので自分のレベルでの勉強になるので難しすぎることはないのでは?

塾の周りの環境 幹線道路沿いで周辺には商業施設がたくさんあるので静かな環境で、という訳ではない。

塾内の環境 コロナ対策もキチンとされている。登校下校の連絡メールを設定できるのがいい。

良いところや要望 お迎えの時間は混雑するけど困ることはない。

「熊本県菊池郡大津町」で絞り込みました

条件を変更する

63件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。