![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430149)
塾、予備校の口コミ・評判
313件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県いわき市」で絞り込みました
ベスト個別中央台南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん質問すればしただけ教えてもらえるのでやる気がある子であれば値段以上に学習することができると思う。
講師 みんな優しくて通いやすい環境だった。好きな先生にたくさん質問して沢山覚えることができた。面白い先生もいた。
カリキュラム 教材はよかったが、質問率先してできない子はあまり伸びないのでらないかなとおもった。
塾の周りの環境 住宅街にあり通いやすかった。下にコンビニにもあるので長時間の塾でもお昼を買いに行くことができるためとてもよかった。
塾内の環境 全体的に綺麗で汚いと思った事はない。
定期的に机の配置が変わったりして新鮮な気持ちになった。
入塾理由 個別指導なので充実した学習環境で勉強できるのではないかと思った。また家から近くコンビニもあるので安心して通わせることができた。
良いところや要望 3人1組の体制なので1人よりも楽しく勉強できる。友達も増える。先生が優しく教えてくれてがんばれた。
総合評価 最初は普通より下だった成績もあがり、無事志望校に合格することができたのは本当によかった。
ベスト学院【東進衛星予備校】いわき駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたか設備が良かったので気にするほどではないとおもった
講師 じぶんでこうしを選ぶことができ、自分に合った人を選ぶことができる、その点が良かった
カリキュラム 先取り学習?というものによって学校の授業より先にできてよく勉強できていたと思う
塾の周りの環境 大通りに面しておりすぐに行ける点がよかった。また交通の便も悪くない。迎えもすぐにできてとても良かった
塾内の環境 整備されていた。個人で勉強できるようになっており人に合わせて勉強出来ると思う
入塾理由 大手よびこうということがありとても信頼できると思ったから。。。
良いところや要望 自分で自分を律しながらできるのはいいと思う。他の塾予備校も参考にして欲しい
総合評価 合わない人もいるだろうが会う人にとってはとても素晴らしいと思う
東日本学院いわき駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習、大晦日特訓、正月特訓。その他の料金も他の塾よりは若干高かったかなと思います。
講師 子供にもフレンドリーで分かりやすく教えてくれるらしいです。保護者には電話や三者面談を行った際など質問しやすい雰囲気をつくってくれてありがたかったです。
カリキュラム 面白い先生が多いので、先生独自の暗記方法など様々な方法で記憶に定着させてくれるらしいです
塾の周りの環境 いわき駅付近に位置しているため通塾は行いやすいと思います。しかし、たまに駅や駅付近でイベントなどを行っている時があるのでその時は車で通塾する人は不便すると思います。
塾内の環境 女子トイレに手洗い場はなく塾内は若干汚れているらしい
入塾理由 子供の友人に勧誘され塾で面談を行なった所、先生達の感じも良く、勉強を行う環境が整っていると感じたため。
良いところや要望 先生達に相談しやすい雰囲気が作られているため、学習に集中することができます
総合評価 子供の友人に誘われ子供は入塾しましたが、実際に学力テストで30点以上点数を上げることができたのでいい塾だと思います。
東日本学院 個別指導コースいわき駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に見合った授業をしている。個別も集団もどちらも
短い時間で多くのことを教えていた。
講師 どんなことにも対応し、生徒の話を真摯に聞いていた
講師全員が生徒に寄り添っていた
カリキュラム パソコンでの授業もできたり、ネットを使って何かをやることが多くあり、家でも集中して勉強できる
塾の周りの環境 交通量が多いが、講師が車の誘導などをしっかり行っているのであまり危険性は無いと感じた。しかし信号無視などが
多くあるらしくそこら辺は少し不安に感じる
塾内の環境 自習室では隣が線路なので電車の音が気になったが、それ以外は集中できる環境が作られていた
入塾理由 友人から勧められ、塾の講師の話を聞いてここが良いと感じた。体験授業を受けて入塾した
良いところや要望 別館での授業などもあり、どこでも集中できる環境がある
ところが良いと思った
総合評価 全体的に説明が分かりやすく、授業の進み具合もちょうど焼いと感じた
東日本学院いわき駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は決して安くはないし高いですけどあらやる講座を同時進行でやっていたため高いのも納得した
講師 とても、親身に話を聞いてくれて不安なことも払拭できるよう話し続けてください子供も安心していた
カリキュラム わかんないことをすぐ質問できる環境を作ってくれていてとても感謝しています。
塾の周りの環境 駐車場が少し狭いと感じて出入りが被ったり帰宅ラッシュだとちょっと困るですが教室内やトイレなどは綺麗すごく安心できる場所ですがやはり子供が通ると考えるとあの駐車場は少し危険に思います
塾内の環境 踏切の音が少しうるさいのが難点ですが他の点ではあまりないです
入塾理由 友達がたくさん行っていたらしく友達もいるなら安心して通わせることができるから!
良いところや要望 子供に親身に寄り添って塾が関係ないことでも話を聞いてくださってとても助かります
総合評価 子供に親身に寄り添って塾が関係ないことでも話を聞いてくださりとても助かっています
前田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い。一般的な料金だと思う。先生も質問に丁寧に答えている。
講師 子ども相手でも、リスペクトを持っての対応。思考から変換してくれるマインドセットについて教えたり、生きていく上で必要なことも学べる。
カリキュラム 授業内容は学校で教えられた範囲の小テストを実施後、理解度が低い部分をフォローしている。
塾の周りの環境 治安はいい。大通りに面してるため事件が起こりそうな雰囲気はない。交通の便は悪いため送迎をしている。立地も見えやすいところにあるため問題なし。
塾内の環境 環境音は少なからずあるが、勉強の妨げになるほどではない。掃除は行き届いている。清掃の方が入ってくれているため。椅子は高さが調整できるため子供の身長に合わせられる。
入塾理由 チラシを見て入塾。面談の際、先生が丁寧だったため。今では入ってよかったと思ってる。
定期テスト 定期テストに関しては先生からは特に何もなかった。しかし、質問には答えてくれる。
宿題 難易度はそこまで難しくない。量も多くないが、ワンポイント説明的な補足の内容が宿題にされる。
良いところや要望 仕事の関係で迎えが遅くなったことがあったが、しばらく塾内で子どもを預かってくれたことがある。
総合評価 娘の学力向上のためはじめた。勉強への意欲が上がったことをとても嬉しく感じる。
いわき進学プラザ中央台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟に通わせていた塾の方が月謝がやや安く、ママ友の間でも平均的に考えて高かったと感じた
講師 あまり子供は先生の話をしないがテストの点数は着々と上がっているようだった
カリキュラム 授業のスピードに合わせると言うよりかは1歩遅れて復習のようになっていたようです
塾の周りの環境 元々車がないと生きていけないような地域なのでそこまで不便性は感じませんが、バスなどの公共交通機関もあったので夜の迎えのみで行きはバスを使用させていた
塾内の環境 教室内は綺麗だなと面談があった際に感じました。
ロッカーの整備もあり、整頓されています
入塾理由 兄弟と一緒に通わせたかったが子供の希望で友人とおなじところでと、希望です
良いところや要望 先生方が親身になって対応していただける
一時期不登校で悩んでいましたが学校の授業に遅れることなく合流出来ました
総合評価 教室内も綺麗ですし先生方も言い方ばかりですが、やはり月謝のことを考えると少々ネックになってしまう部分も親としてはありましたね
武田塾いわき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎の塾はたかが知れてるので都内にある塾を優先的に選んだので割りかし高いがコスパはいいと思う
講師 基本的に当たり障りのない感じだと思いましたね話した感じでしたね。いい印象はあります。
カリキュラム カリキュラムは間違いなく最先端を取り入れていると思うのです期待しています
塾の周りの環境 交通の便は地域柄あまり良くないので送り迎えが必須な所ですかね。それでも立地はいいですね。治安などはあまり良くない印象はあります。
塾内の環境 見学させてもらいました凄く綺麗で田舎とは思えない環境だと思います。
入塾理由 YouTubeを拝見してから住んでいる地域にあるかを調べたのがきっかけですかね
宿題 いつも息子が難しいとは言っていますがかなり勉強の糧にはなっていると思います。
良いところや要望 都内向けのカリキュラムで都内の学校で闘えるレベルだと思います。
総合評価 なんの不備もなく最高の環境を息子に提供してくれていると思っています。
ステップ遠野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎学力が身について、学校に楽しく通えるようになった。また、進学も楽しみになった。
講師 やさしい
ていねいでわかりやすい
楽しそうにかよえた。先生はしっかりしていそうだった
カリキュラム こどもが安定して通えたため、カリキュラムには問題は感じなかった。大丈夫だと思う。
塾の周りの環境 立地はまあまあ、治安は特に気にならない、天候が悪い日は少し心配だけれども、大きな問題ではない。
そうがバスなどがあれば小さい子でも通いやすいのにとは、思った
塾内の環境 特に気にならず、本人ではないので、わからないが何か言っていたことはない。楽しそうだったので問題ないのではないか
入塾理由 お友達が、通っていたため子供が通いたがった。
楽しく通っていたようだ。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、先生も優しそう。カリキュラムに無理がなく、子供が安定して通える、
総合評価 本人ではないので具体的にはわからないが、アッドホームな雰囲気から、通い易さを感じた。先生も丁寧で優しそうだった。
ステップ遠野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが子供のやる気を引き出してくれ、先生は熱意があり、進学実績もよいため。
講師 分かりやすい授業をして下さる。子供のこころをつかむのが上手で子供は自主的に勉強していた。
カリキュラム 子供の進度に合わせてくれる。レベル別のクラスで難易度が子供にあっている。
塾の周りの環境 家からちかいので良かった。帰りは遅いが終わる時間は子供がおおいので安心できる。夜の治安はあまり良くない。交通の便は悪くない。駅からはそれほど離れていない。
塾内の環境 自習室はざわざわしていることがあるので、自習室には行かないと言っていたことがある。面談で訪れた印象はきれいで悪くなかった。
入塾理由 進学実績がよいく周囲の評判も良かった。家から近く、送り迎えが必要性なかった。
良いところや要望 個人の進度に合わせてアドバイスがある。進学実績がよい。講師が熱心で対応もきめ細やかな印象がある。
総合評価 先生が熱心で細やかに対応して下さる。進学実績がよいので安心して預ける事ができる。
富岡学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 通学していた高等学校から、帰宅する途中にあり、通塾するためには、便利な位置関係で、当人も選択した理由の一つだと思われます。
塾内の環境 どの生徒も、一生懸命に、自分なりに頑張っていて、雰囲気等がよかったと聞いています
入塾理由 特に理由は、ありません。本人が自分で探して選択し、自分で決定した。
家庭でのサポート 特に何もしていません。時に(依頼された時など)、送迎したくらいです。
良いところや要望 当人が、気に入っていて、自分なりに一生懸命やっていたのでよいと思われます。
ステップ遠野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 十分な設備や環境ながら、指導などもわかりやすく、成績も上がったためよかった。
講師 面白く、退屈しない様な工夫がされており、また、質問なども行きやすかったため。
カリキュラム 学校の方針よりも少し先取りするような感じで、塾で予習、学校で復習のようになって良かったと思います。
塾の周りの環境 駅近で、学校からも近く交通の便もよくて家からの行き来が楽でとてもよかったと思います。また、周りには信頼出来るお店なども多く、治安もよかったです。
塾内の環境 そこまで詳しくはわかりませんが、いつも綺麗で机の間は空いていたりして良かったも思います。
入塾理由 環境や設備、周りの空気などがとてもよく、合っていると感じたため。
定期テスト 定期テスト対策などは特になかったのですが、授業がよかったので問題なかったです。
良いところや要望 要望を書くとしたら、もう少し演習の量を増やして欲しかったところです。
総合評価 周りの環境がよく、講師も信頼でき、成績もあがり、いいことしかなく、よてもよかったと思います。
KATEKYO学院いわき泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つの教科ごとに加算料金だったし、高校受験対策で色々なワークが必要だったため高くなってしまった。
講師 若い学長さんで子供の話を親身になって聞いてくれました。基礎だけでもできるように頑張ろうと教えてくれました。
カリキュラム 一冊にまとめてあり、不要な教科のワークも入っていたので金額的に勿体ないなと感じました。
塾の周りの環境 目の前にローソンがあり、駐車場も広く迎えに行くのにも停めやすい場所でした。待ち合わせするのにも楽でした。
塾内の環境 教室は少し狭く個別面談をするのにパーテーション越しに会話が聞こえる感じでした。自習室もそんな感じでした。
入塾理由 自宅からも近く子供が通いやすかったし、友達に誘われて決めました。
定期テスト テスト対策はありました。
子どもの苦手な部分をマンツーマンで教えてくれました。
宿題 量は多くなかったと思います。間違えているところはその場でしっかりと教えていただいていたみたいです。
家庭でのサポート 進学したい高校に少しでも近づけるように送迎や夜食など作っていました。
良いところや要望 専用サイトで確認などできたのでとても手間なく請求額や予定など見れました。
総合評価 料金は少し高めでしたが、子供にとってはいい先生に出会えたと思っています。
個別指導の明光義塾いわき内郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の親の情報を聞き少し高いような気がしました、また成績も特に上がらずだったので普通かなと
講師 特に不満はなく、適切に指導していたとはおもいます 面談も定期的にやっていた
カリキュラム 授業内容や進め方によって変更しながらカリキュラムを見直しながらやっといたおもいます
塾の周りの環境 特にありません
送迎で車を使用するので退勤時間とか重なれば交通量が多い時間帯だと事故の危険性はあるかとおもいます
塾内の環境 特にありません
個別での指導なのでそれなりに配慮されているとおもいます
入塾理由 コマーシャル等で謳っていたので成績向上に繋がると思い決めました
定期テスト テスト対策はしますのでと
こちらからは何も提示せずお任せしました
宿題 特にありませんが
もう少し量を増やしてもらっても良かったです
家庭でのサポート 特に送迎だけでなにもありませんでした
本人に任せていました、
良いところや要望 定期的な面談での話し合いの場を持つことができて良かったです、
総合評価 特に良くも悪くもありません
他の塾に比べると高いかなとおもいます
村田進学塾【福島県】植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで特別に高い、と感じることもなく、金額に相応かそれ以上の授業が受けられているとおもいます。
講師 講師の先生は、質問等に丁寧に答えてください、とてもいい印象を受けました。
カリキュラム 授業内容は、基本的に県内の高校へ進学する方へ向けたもので、平均以上の学校への進学を考えている方であればとても役立つと思います。
塾の周りの環境 近くに駅があるため、送り迎えなどがしやすいと思います。
また、こちらの学校でのみ行っている授業などにも電車を使って通うことが出来るため、
とてもいい立地だと思います
塾内の環境 塾内は静かで、オンラインでの授業も対応しているため、非常にありがたいです。
入塾理由 高専への入試を考えていており、
入塾以前からそれなりによい成績でしたが、
よりしっかりとした点数を取れるように入塾しました。
良いところや要望 市内の塾の中では高校受験には非常に強いと感じました。
市内の公立の学校へ進学する場合はとてもいいと思います。
総合評価 質問などにも丁寧に答えてくれて、非常に助かりました。
また、県内全体の受験の傾向などを取り入れて授業をしているため、
心強いです。
ステップ遠野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ていねいな教師陣の対応からやすいとかんじた。プリントなどもついてきたのでよかった。
講師 個別の、対応がていねいで、安心感があった。しっかりしていたと思う。
カリキュラム プリントや対策講座などじゅうじつしておりよかった。学校の予習復習がしっかりでき、適切なカリキュラムだったと感じた
塾の周りの環境 付属の駐車場があり、送り迎えがしやすかった。電車のときも、安心感があった。帰りが遅くなるときは事前に連絡がきてよかった
塾内の環境 とても整理されていて、集中して取り組めているようだった。雑音もなくよさそうだった。
入塾理由 雰囲気が良く、他の家庭のこもかよっていたから。設備も充実していた。
良いところや要望 せんせいの対応がよかったのでこれからも継続してほしい。塾内のイベントなども継続してほしい。
総合評価 毎回の小テストや面談など細やかな指導がありよかった。
個人に合った対応がされていると感じた。
ステップ遠野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宿題を確認したところかなりわかりやすくなっていて学力が上がったので値段の割には安いと思いました
講師 特別得失した点はありませんが強いて言うなら上から物を言う先生がほとんどいなかったところだと思います。
カリキュラム こちらも特に気になった点はありませんが強いていうなら宿題が授業に出ている物をすぐ復習する内容だったのでかなり勉強になったのかなと思いました。
塾の周りの環境 私たちの家からはかなり遠かったのでもう少し交通の便がいい場所に引っ越したので次に入る塾は家からも駅からも近い場所がいいと思っております。
塾内の環境 駅から遠いこともあり塾の周辺はほとんどが住宅となっているので騒音などの問題はなかったと聞いております。
入塾理由 家からの距離が近かったのと友達がたくさんいるとのことでした。
良いところや要望 先生がかなりわかりやすく宿題を出してくれているので回答しやすかったと思います。
総合評価 全体的に見てもかなり評価は高いのですがやはり交通の便が悪かったところが1番大きいです。
個別教室のトライいわき駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまだお試し期間中なのでわかりませんが、成績が上がって高校受験に合格すれば安いのかなと思います。
講師 嫌がることなく通っているので、本人は気に入っているのかもしれません。家で勉強するよりも集中できるみたいです。
カリキュラム 無料体験がとにかく助かります。その間に成績も上がってくれるとありがたいです。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあり、交番も近くにあるので安心して通うことができます。車での送り迎えをするにも便利な立地でした。
塾内の環境 教室は個別指導に適したスペースがあってよかったです。集中して勉強できる環境が整っていると思います。
入塾理由 高校受験にあたり、学力不足を補うために入塾を決めました。無料体験があったことが決めてでした。
定期テスト 期末テスト前に、テスト範囲の対策的な指導はしてくれたようです。
宿題 塾からの宿題はなかったようで、主に学校での授業の補足的な感じでした。
良いところや要望 無料お試し期間があって、とても助かりました。講師陣も親切丁寧な対応をしてくれました。
総合評価 結局のところ、塾は成績が上がるか、受験合格できるかの結果次第なので、まだ結果が出ていないので評価はできません。
完全個別 松陰塾いわき郷ケ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわからないのでなんとも言えない。
夏期講習夜冬期講習は追加でかかります
講師 先生比較的若いです。
適切なアドバイスをしてくれているかと思います
カリキュラム 自宅学習はiPadでします。
文字検定を受けることも出来ました
塾の周りの環境 駅からは遠く、駐車場も先生の車が停まっていれば保護者は路駐になってしまいます。
近くにはコンビニがあります
塾内の環境 広くはない教室です。
塾へから帰ってくると少しタバコ臭いかな
入塾理由 勉強してるわりに成績の伸びがなかったため、やり方が悪いのかと思い通わせるようになりました。
定期テスト テスト前はテスト範囲の勉強をし、塾の時間以外にも自主学習の時間を作ってくれました
宿題 宿題はありません。
自宅でiPadの学習をすればポイントがたまり、それに応じて色々なことがあります。
家庭でのサポート 自宅から近いので基本送り迎えは数回のみでした。
友達からの口コミで通い出したので安心感はありました
良いところや要望 入退室のさいにLINE通知がきます。
先生に相談したいことだともLINEでやり取り出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替があるので損した気分にはならないです。
急な時間変更などにも対応してくださりました。
総合評価 息子には適してる塾だと思ってます。
先生も話しやすく、何かあればすぐ対応してくれます。
いわき進学プラザ中央台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習などの特別講習も別途あります。
講師 進路の相談や日常会話に乗ってくれて本人も安心して通っていました。
カリキュラム 教材はあまり納得できません。カリキュラム通りに進まないこともあります。
塾の周りの環境 交通の便が悪く近くに駅がないので車がないと通えない。仕事との両立をしなければいけないので親の負担が大きい
塾内の環境 清潔であかるく勉強しやすい。設備も整っているので安心でした。
入塾理由 受験するにあたり熱心に指導してくれる方を探していました。また自宅から近かったのも決め手でした。
定期テスト 定期テスト対策も熱心にしてくれてテストの点があがりました。感謝してます。
宿題 量は普通だと思います。難易度は少し低く物足らなさもありました。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや懇親会にも参加してほかの親御さんと情報交換できました
良いところや要望 駐車場をもっと整備してほしいです。送り迎えの時間になるとたくさんの車が出入りして混雑しています。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があまり柔軟ではなくこちらが振り回される時もあります
総合評価 高校受験には適しています。送り迎えに負担がなければ最適です。