
塾、予備校の口コミ・評判
930件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県大津市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、どこもこのくらいと思う。
季節講習がカリュキュラムに含まれているので、受けた方がよいので、年間にすると高い。
講師 授業は分かりやすい、メールの質問も迅速。
算数は授業が早く、ついていけてないのも分かっているみたいだが、そのままで終わっている様子。
カリキュラム 宿題が多く、辛い様子。
算数は理解できてない問題が多く、家で宿題を親が教えてる。春期講習から入ったが、2月から新年度が始まっていて、すでに付いていけてないが、補習なく進んでる。
塾の周りの環境 駅近くで、飲み屋が多く、迎えに行くが、駐車する場所がない。
塾内の環境 駅前の道路沿いで、やや電車の音が気になるが、それ程騒音はない。
良いところや要望 ついていけてなくて、分からない部分があるので、そう言う生徒に対しては、別で補習をして欲しい。
面談があって、良い。
その他気づいたこと、感じたこと 算数は付いていけてないので心配。家での宿題が大変。先生は熱心に教えてくれそうだが、生徒数が20人くらいいるので、なかなか個人をみれない気がしてます。
個別指導Axis(アクシス)膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校で習う所を効率良く、先生が把握して、終わらして欲しいけど、子供がしたい事するスタンスできたので、高く感じる。もう少し、積み重ねて、中学生に向けて確実に進めてほしい。
講師 塾に慣れてないうちの子には優しく導いてくれてる。優しすぎて成績アップにはなかなか結びつかないような気がするのが不安。
カリキュラム 教材を持ってきてスタイルがいまいち。
塾が把握して、効率的に教えてほしい。
塾の周りの環境 駅からは歩きますが、周りにお店があるから真っ暗な場所ではないので帰りは少し安心します。
塾内の環境 2年前ぐらいにできた、新しめの塾なので、教室は綺麗。席は毎回変わるようで、同じとこの方がやりやすい。
良いところや要望 ナナコポイントが貯まるところ。
もう少し貯まるようにしてほしい。
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 口座振替が残高不足で引き落としできなくても振り込み用紙で対応してくれたり、柔軟だと思います。
講師 先生たちはきちんと向き合ってくださっていました。
アプリで今日の授業のできたところ、できなかったところをしっかり要点を伝えてくださり、理解していない点はどのように指導するかもお知らせいただいてました。
カリキュラム 特に本なのはなく、プリントをたくさんやる感じでした。カリキュラムなどはわかりません。
塾の周りの環境 駅の真前なのでアクセスもよく子供だけで電車で通わせるのも安心でした。
塾内の環境 私自身は一度しか行ったことがありませんが清潔で、きちんと仕切りなどもあり、集中して勉強できる環境だったと思います。
良いところや要望 塾長さんが親切で親身に相談に乗ってくださいます。
また行きたいといったらここの塾を再開したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が急に辞めたいと言ったとき、とりあえず休会にしてくださって、行かなかった分は翌月に振り替えできると言ってくださりとても親切でした。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めて間がないため効果が出ているかも分からず、評価できる段階にない。
講師 わからないところを親しみやすく教えてもらっている印象はあるご、やや頼りない面も感じるため。
カリキュラム 通い始めて間もないため、カリキュラムを評価できる段階にない。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分で夜でも暗くなく、安全面での不安はないが、送迎がしにくい。
塾内の環境 本人がそういったことに無頓着で状態を確認していないため評価できない。
良いところや要望 他の塾も軒を連ねるように近隣にあるため、送迎の時間帯になると周辺の交通状況がやや不安に感じられるため、何らかの対策をお願いしたい。
個別指導学院フリーステップ大津京駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行っていないので、よく分からない。夏期講習などが必須である。
講師 先生が頻繁に変わる。良い先生でも次回も同じとは、限らないし、イマイチな先生でも次回は違う先生かもしれない。
カリキュラム 子供が分からないところや苦手なところを重点的に教えてもらえる。
塾の周りの環境 人通りが多い駅から近いため、子供が一人で通える。送迎の負担が少ない。
塾内の環境 日によっては、まじめに勉強しない子供がいて、うるさかったと子供が言っていた。
良いところや要望 お兄さんのような感覚で話がしやすいのだと思うが、先生の質や教え方にムラがあるように思う。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでとにかく高かったです。
子どもに任せていましたが、コマ数はセーブし、必要最低な分をとるようにしていました。
講師 ダイレクトに褒めてもらったり励ましてもらえること で自己肯定感があがる。
黙々と自分で課題をこなすだけなので
講師が良いか悪いか
よりも黙々と課題をこなすだけなので
講師の教え方よりも”自分で努力する”方が大きいと思う。(もちろんわからないことは聞けます)
カリキュラム とにかくすすめられた教材を利用した。
それらを着実にこなすだけなのですが
さぼらなかった時はある程度成果がでました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で通えて良かった。
また駅近なので学校の帰りに寄ることもできた。
駐車場がなく迎えにいく時はお迎え車の行列ができていた。
塾内の環境 わりと静かでしたが
自習するときなども含め
人の話し声などもやや気になったようです。
遮断された場所があっても良かったのかも?
良いところや要望 受験に際し塾ならではの情報や経験があり
それらを親子で知ることができる。
受験生や初めての受験生をもつ親にとってはかなり心強い。自分が今どこにいるのか(成績)を知ることができた。また目指せるところも教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと やはり塾も商売なのでいろいろすすめてこられるが本当に自分がこなせるかどうかを見極める必要がある。ただそれらをすべてこなせるならやったほうがよいとは思う
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても決して安くはなかったが、滋賀県内の塾としては平均的な金額であったと思う
講師 比較的若い講師が多く、また1クラスの生徒数も少ないので距離感近いと思う。受験校に関しても親身に相談に乗ってくれた
カリキュラム 教材はオリジナルのテキストを採用している。クラスのレベルに合わせた内容となっており、演習問題の種類も豊富で幅広く網羅できてる思う
塾の周りの環境 駅から徒歩数分の所にあり、自宅からも自転車で通える距離にあったので、安心して通うことが出来た
塾内の環境 教室は小さいものの先生との距離が近いのは良いと思った。隣の部屋の声も聞こえてこなかったので、防音もしっかりしていたと思う
良いところや要望 講師が親切で親身に相談に乗ってくれ。定期的に面談もおこわれており、成績の説明もあったので受験についても心配することはなかった
個別指導キャンパス石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と較べてもお安く感じましたし、そんなに他社と比べもしなかったので他社との比較もしてなかった事について後から後悔しています。
講師 復習が多くて先の受験対策専門の講義が正しく実施なされなかった。また、志望校より上のランクを提示したのが一番に入りたい高校だけしか言わなかったため、入りたい高校よりも2ランク上の高校受験を希望したいと言っていた方が結果的に良かったと後から思った!
カリキュラム 個別指導塾に任せっきりで後悔しています!それと講義をしてもらっている方がどこの高校や大学なのかを聞くべきでした‥
塾の周りの環境 私の住む場所から一番に近い学習塾でしたし他の塾よりも月謝や入会金がなくて良いなと感じました、また、テレビで数多くコマーシャルもしていた学習塾でしたからね!
塾内の環境 個別指導塾なので特に環境が悪いとは思っててません。予備校みたいな環境下ではなかったのですから!
良いところや要望 コマーシャルで成績、右肩上がりと言ってますがどちらかというと現状維持だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導キャンパスはそれほど悪い塾だとは思っていませんがあまり他社と比べても抜きん出た塾でないと感じています!
東進衛星予備校【成基】大津京駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いです。
ただ、結果に見合う料金だと思います。
結果が出た生徒に限りますが。
講師 相談には真摯に答えてくれる。
そのため参考にできる回答が多かった。
カリキュラム 志望大学に合ったカリキュラムは本人の受験対策にすごく有効でした。
講師も分からないところはすぐに教えてくれました。
塾の周りの環境 大津京駅のすぐ側に立地しています。
すぐ側にコンビニもあり、土日はそこで息抜きできました。
人通りも多く、治安も良いです。
塾内の環境 受験も近くなると私語が多かったりする日がありました。
進路に関する私語でしたが、注意するよりもメンタル面で相談に乗ってあげたら良いと思います。
良いところや要望 教えてくれる講師陣は良い人達ばかりでした。
塾長さんの進路指導も的確でした。
天候の悪い日は迎えに行くのですが、駐車場が少し狭いですね。
基本塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中1くらいなら大手よりはホントにお安いです。
受験学年になるとちょっとお高いと思いました。
講師 講師の先生はとても手厚く指導してくれます。子どもの希望の進学先に行けたので良かったです。
塾の周りの環境 昼間は明るいので人通りもあるが、夜は通塾している子どもたちとお迎えの保護者くらいしか人通りありません
塾内の環境 静かな環境ですが、駐車場が狭いので送り迎えの時間には渋滞になっててとても危険です
良いところや要望 講師の先生が少ないので学習時間には対応難しいですが空いている時間でしたら熱心にお話を聞いてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えはこちらの都合でも臨機応変に対応してくれます。自習室も空いていたら使えますし、先生が手が空いていたら質問も受け付けてくれます。
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間やテキスト代など、月々の支払いをみるとコスパは良くないです。
講師 塾の代表の方はいつも丁寧で真摯に対応してくださいます。少人数の集団に慣れない子どもは戸惑いもあるようですがこれから慣れたら楽しく学べると思います。
カリキュラム テスト前など、対策をしっかりとしてくれるとのことで安心です。春休みはほとんど休みなく塾でしたが、それもありかと思います
塾の周りの環境 塾の前の道が狭く、駐車場も少ない台数しか止められないため帰る時間になると多数の車がとまり、危ないと思います
塾内の環境 人数が少ないので集中はできるようです。親が見られる範囲内では整理整頓されていて、静かな環境だという印象です
良いところや要望 クラスの人数が少ないため、先生の目がとどくんじゃないかと思います
成基学園大津石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだとあとから追加で請求がくるので、けして安いわけではない
講師 子供の行きたい学校に行かせる。
無理はさせない。進路相談はちゃんとしてくれる。
カリキュラム いろいろとテキストを買わされて問題をチョイスしてとかすので、基礎から応用へとじっくり、一つのテキストをやってほしい
塾の周りの環境 交通が激しい道路近くなので、送迎がたいへん
塾内の環境 自習室がしっかりしたものがあるので、集中できて、すぐ質問できる
良いところや要望 連絡げギリギリになるので、余裕をもった、連絡で。融通がきくのはありがたい
その他気づいたこと、感じたこと オンライン充実していますが、やっぱり対面授業をしてほしいかな。
京進の個別指導スクール・ワン石山寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったかと思います。高くもなく、安くもなく。教科を絞っていたので。
講師 色々教えてもらったけれど、個人に合った方法ではなかったかなと思いました
カリキュラム 特に試験前だからと変わったこともなかった。教材も普通でした。
塾の周りの環境 家から歩いて行けるところだったのと、周りに何もなかったので、寄り道をしたりすることもなかった。
塾内の環境 周りになにもないこともあり、静かな環境でした。強いて言うならば、何もないから暗い感じはしました。
良いところや要望 本人のやる気の問題になってくるので、なかなか成績が上がりませんでした。先生はよくしてくれました。
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金は高いと思いますが、入会時に比較検討したところは同じような料金であるので、こんなものか、という印象です。
講師 子供本人の話では良い指導をしてもらえている様子である。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分、最寄り駅に近く人気のある立地なので、環境面は良いと思います。
塾内の環境 個別指導を謳っているだけあり、塾内環境は良いようです。
良いところや要望 個別指導を謳っていることがあるので、個別にきめ細かな指導をして頂いているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。成績向上につながる様、引き続きお願い出来ればと考えます。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の金額は少し高めに感じます。キャンペーンで入会金無料なのは良かったです。
講師 生徒と年齢が近いので親しみがある。わかりやすく、丁寧に教えてくれるみたいで良かったです。
カリキュラム 春季講習が思ったよりも金額が高かったです。回数ももう少し多い方が良かったかなと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く便利です。治安も良く、道も広々としている場所なので送迎もしやすいです。
塾内の環境 教室も綺麗みたいで良かったです。勉強に集中できるように、隣とも仕切られていて良かったです。
良いところや要望 出来ればもう少し安くして欲しい。
説明して頂いた方が、分かりやすく丁寧だったので、好感が持てました。
個別指導塾サクラサクセス大津おごと温泉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか見て回った塾の中で最も安いが、カリキュラムや教材は良く、コストパフォーマンスは良いと感じた。
講師 人柄がよく、丁寧。頼んだことを迅速に丁寧にしてくれる点が良かった。
カリキュラム 自分に合ったカリキュラム教材が良かった。オススメ教材を科目ごとに教えてくれた。
塾の周りの環境 駅から徒歩二分ほどと近く、分かりやすい位置で、かつ、フレンドマートがとても近い点が良い。
塾内の環境 授業中はとても集中できる。ただ、自習室は外の音や、授業の音が聞こえるので、とても集中できるとはいいがたい。
良いところや要望 コストパフォーマンスが良いと感じた。進路についての資料も用意してくれたのが嬉しかった。自習室の環境はもう少し整えてもらえると嬉しい。(ドアを付けるなどの防音)
京進の個別指導スクール・ワン和邇教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社や家庭教師などいろいろ調べましたが、個別指導なのでこのくらいかなと思います。
講師 体験授業で、楽しかった、といって帰ってきました。そのままその先生にお願いできたのでよかったです。まだ数回ですが、毎回、今日も楽しかったと言っています。
カリキュラム 教材がやや重たいですがしかたないですね。字も大きくゆったりしたテキストなのでわかりやすいようです
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあり、夜でも安心です。スーパーも目の前にあり便利だと思います。
塾内の環境 ブースで区切られていて、目の前にホワイトボードもあるので集中しやすいようです
良いところや要望 通い始めなのでまだよくわからないですが、勉強が楽しいと思わせてもらえたことに感謝です。
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な、値段設定だと思います。おやとしては、安ければありがたいが、子供の学力があがれば、安いものです。あがらないと行った甲斐がなく高いと感じるかも
講師 今のところ本人には、あっているようです。人と人なので、相性があえば、良いと思います。
カリキュラム まだわかりませんが、春期講座があったので、新学期が始まる前に集中できて良かったですまた個別なのでその子にあったカリキュラムをくんでいただいた
塾の周りの環境 家から近く、生活圏内なので知っている場所という点では安心できる場所です。
塾内の環境 ちょっと狭い感じがするが、塾内では、静かに集中はできる。トイレとかの案内がないので聞きにくい子供は言い出しにくい。
良いところや要望 通い始めたところなのでわかりませんが、子供は嫌がらず頑張って行ってます。要望は、本人のやるきをおこしてもらえるとありがたい
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別途、教材費など細かくかかる印象があるが、全体として映像授業などのフォローアップや、担任制度などの手厚さがあるので、妥当なラインだと思う
講師 入会前のテストの解答や結果を、子供の自尊心をあげながら、丁寧に伝えてくれた所が良かった
カリキュラム 英語だけ個別指導なのが気になったが、外部テストや、漢検などの対策もしてくれるところが良い
塾の周りの環境 駅前であかるく、徒歩圏内なのが良い
ただし夜は9時以降は周りのスーパーが消灯するので暗めになる
塾内の環境 いろんなジャンルの図書も借りれる、自習室があり、整理整頓もされている
良いところや要望 アプリで支払いや親との面談、教師への質問などが気軽に出来るのが良い、
子供用のアカウントで上記を表示させずに、連絡、出欠、映像授業など見れるところが良い
KEC近畿教育学院石山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講座の種類も、たくさん準備されていて、体験授業をたくさんできた。
講師 最初に塾の説明を担当してくれた先生が、受験に対してモチベーションをあげてくれた。
カリキュラム 春期講習まで、無料講座が開かれていて、春期講習の導入ができるように用意してくれている。
塾の周りの環境 塾の前は交通量が多く、飲み屋街で心配だが、たくさんの目があり、その点では安心だ。
塾内の環境 受付のところは3月ということもあり、雑然としていた。天井まで壁一面に合格校と名前が張り出されていて、驚いた。